1. かいほの好循環ラジオ
  2. 【第36回】職場に保険の営業さ..
2022-10-31 08:58

【第36回】職場に保険の営業さんが来る事に違和感&恐怖を感じる

仕事場に保険の営業さん来ますか?

新人の頃から違和感を感じていたのですが、
職場の上司と後輩との会話から
それが恐怖に変わった😂笑

みんな狩られないように守りたい!と母心が働いたという雑談です😂😂
#節約 #ワーママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
00:06
こんにちは。このチャンネルでは、ズボラミニマリストの私がご機嫌に暮らすためのちょっとした知恵をゆるくお届けするチャンネルです。
どうぞよろしくお願いします。
家族旅行から帰ってきて、ちょっと先週は更新がなかなかできなかったんですけど、
今日から再開したいと思います。
元気に、家族本当に子供が2人いると、旅行にまずみんな健康で行けるっていうことと、みんな健康に帰ってくるっていうことが非常に大きなミッションになって、
それがクリアできただけで、旅行の内容云々じゃなくて、それだけでほっとして、なんか気が抜けております。
皆さんお元気でしょうか。
今日はちょっと旅行の話は去っておき、仕事に忍び寄る保険会社についてのお話ししてみようと思います。
どなたかよければ聞いていってください。
保険会社の方って、職場に来たりとかって皆さんされますか?
保険会社の営業の方とかですよね。
私の仕事場だけじゃないと思うんですけど、保険の営業の方ってカフェとかでも見かけたりしませんか?
そういう営業で一般の市民を対象とするお仕事の方って、どんな人でも結構顧客になるから、
いろんなところに来てお話したりとか、あなたに必要ですよみたいな感じでお話しするっていうことがあると思うんですけど、
うちの職場にも入職して、私覚えてるんですけど、
入職したての頃、まだ20代前半の頃とかに保険会社の人が結構インターホンをして、
仕事中にちょっと誰々とお話があるんですけどとか言って、ちょっと待ち合わせがあって、
なんでこんな仕事中に保険会社の人が来るんだろうと思って、
仕事と保険と何か関係が、私医療職なんですけど、
保険と何か医療で仕事の関連性があるのかなと思ってたら、つい最近ですよね、
それ全然関係なくて、個人的なアポイントで個人の保険の契約についての打ち合わせとか、
お話とか営業とかそういう話だったんですよ。
それが私、特にそういう人とお話しすることはなかったんですけど、
ちょっと上司に聞いたら、昔は新入社員が入ってきたらそのつてで、
その場で新入社員も保険契約をして何か説明してみたいので、
03:04
結構うちの部署として保険会社と関わりがあったというふうに言っていて、
今はそこまでではないけど、個人的にそういうふうなやりとりがあるというのを言っていて、
その教えてくれた上司は、いいよねって個人的にプライベートでアポ取らなくても、
ここでできるから、保険とか特に入ってない人はすごく便利だよねっていうふうに言ってたんですね。
それが私どこが便利だと思って、もう怖すぎるでしょと思って、
もともと新入社員の時からすごく違和感があったんですね。
なんでこの医療職でこんなにバタバタ仕事をしている途中で、
仕事を中断してこちらは対応して、個人的な打ち合わせを保険に関することだけは許容されるんだろうということがすごく違和感だったんですね。
それプラス、新入社員を集めてその場で契約させるって、その場で契約っていうふうに言ってたけど、
実際わかんないですよ。もしかしたら話を読んで日をまたいでっていうのもあるのかもしれないんですけど、
新入社員っていうマネーリテラシーとか一切ない、ある人はあるけど、
基本的には一切ないようなふわっとした新入社員を鴨にして契約させるっていうその手口が、
何が便利なのかもう一切わからない、恐怖しかないと思って、
もうちょっと保険会社の人がたまたま金曜日に来たときに、
20代の若い新入社員、新入社員ではないんですけど入職したての2、3年目の子が来てて、
私がちょっとそういうのって、私もともと違和感があったんだよねみたいなのを言ったら、
私もちょっと保険のこととかよくわからなくて、でも自分の親とか結構保険会社の人と仲良くしてて、
結構よくしてもらってますよみたいなのを言ってて、
いやちょっと、個人的に仲良くしてることとそこと契約するってことは全く別問題じゃないですか。
で、その子も保険のこととかよくわからないんですよねって言ってるその子が、
もう何かカモにならないかどうかもうこの母心でもうすごい心配になっちゃって、
っていうのはちょっと私、保険で少し失敗をしていて、結構な損をしているので、
それもあって自分がマネ入れてらしいがもうどん底だったときにちょっと失敗をしてるんですね。
で、それがあるから自分でもFP3級を取って、ちょっとマネ入れたらしい日々ちょっと勉強して、
そしたらもう自分の20代の頃も彼女の2,3年目の若い子と同じだったんですよ。
保険って何だかよくわからない。でも何か入った方がいいんじゃないかとか、
06:00
入ってない自分でちょっと焦るとか、でも何に入ったらいいかわからないみたいな、
そういう不安を煽って絶対その時につけ込まれたら私も入ってたと思うんですよ。
入ることが悪いんじゃないんですよ。よくわからないで、よくわからないものにお金を費やすっていうことに恐怖があると思うんです。
だからちょっととりあえずもう何か1から10までちょっとまずお金のお話を何かその子にもうしたくなったんですけど、
それも仕事中なのでそんなのはできないけど、まずはそういう話、気をつけた方がいいよって私は忠告して、
まずは大切なことは絶対その場では決めないで1回持ち帰った方がいい、持ち帰らなきゃダメよとか言ってちょっとお母さん心を出してちょっと忠告したんですけど、
何かよくしてくれるのも個人的に仲がいいかとかじゃなくて、
明らかに私たちがお金を与えるその顧客だからよくしてくれるっていうのはもう営業として当たり前ですよね。
だから親しげにしてくるし優しくもしてくれるし対応もしてくれる。でも悪い人じゃないと思うんですよその人も。
だけどその人柄と保険会社が売る商品とは必ずしも一致しない。
自分たちが顧客であって金ずるっていうタイプなんですけど、お金を背負っている人たちもかもねぎですよねっていうのを何か分かっているのと分かっていないのじゃ本当に違うよっていう、
私はそれでちょっと痛い目に遭ったっていうタイプなんですけど、自分の今勉強したら絶対に買わないようなものも買わされていて、
でもそこから辞めるときにはまた手数料でガッポリ持ってかれて結構な損をしているので、
なんかもうちょっとそういう職場に現れるそういうお姉さんお兄さんかそういう人たちの間の手から若い社員を守りたいっていうちょっとどうしようもない雑談だったんですけど、
皆さんの職場にもそういう違和感のある営業とかそういうのって結構来るんですかね、不動産のやつとか、
何でそういうのだけまかり通るのかがちょっと私にも理解できないんですけど、
今の時代は通わないよなって思って、ちょっと感じたモヤモヤをお話ししてみました。
どなたかの参考になれば嬉しいです。それでは素敵な1日をお過ごしください。かよでした。
08:58

コメント

スクロール