1. 人生に活かす心理学ラジオ
  2. #72 自分を責めることを知らず..
2022-10-05 05:40

#72 自分を責めることを知らず知らず学習している。自分に優しくしよう。

#心理 #心理学 #メンタル #メンタルヘルス #セルフケア #セルフコンパッション #自分に優しく #自分を大切に #自分を大切にする #自分を責める #自己嫌悪 #自責
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d90dd273ef6bc249d07128
00:05
心理師のはるかめです。この放送では、あなたが自分に優しくしていけるように、セルフコンパッションやセルフケア、心理学などについてお伝えしています。
今日はですね、自分を責めることに意味はないよっていうお話になります。
セルフコンパッションらしい内容になりますよね。うん、久しぶりかなと思います。
大事なことなので、こういうお話は定期的にお伝えしていきたいと思っています。
ついつい自分を責めちゃうことってありますよね。
最近は、私は自分を責めるっていうことはあまりなくなってきたんですけれども、まあ昔はね、よくやっていたかなと思います。
これって結局ですね、そうするのがいいって思ってやっているんですよね。
実際、ドラマとか映画とかアニメとか本、いろいろなストーリーでキャラクターが自分を責めているシーンっていうのがあると思います。
それにね、周りの人たちが自分を責めているシーンっていうのもね、見ることもあるかもしれないですね。
ですが、これらは結論から言ってしまうと意味がないんですね。
意味がないと言うとちょっと語弊がありますけれども、あまり良い効果をもたらさないということになります。
自分を責めて何かが前に進んだり、自分が癒されたり、力が湧いてくるっていうことはあまりないのではないでしょうか。
これも一つの間違ったイメージが広まっているっていうふうに言うことができます。
たびたびお伝えしているように、自分を責めたくなるシーンは自分に優しくしたり、ねぎらったり、自分に寄り添ってあげるっていう方が何かとうまくいくんですね。
本当は誰だって自分が傷つくっていうのは嫌なはずですからね。
だけれども自分を傷つけているっていう現実があったりするんですね。
そしてそれがまるで正しいかのように。
人の脳はストーリー化されたものっていうのが大好きなんですね。
論理とか合理性のある理屈っていうものよりも、どんなものであったとしてもストーリー、物語っていうものが大好きなんです。
情動、感情っていうものを揺さぶられますし、お話の流れで入ってくるので、そういったものが脳っていうのはどうしても取り入れやすくできているんですね。
するといろいろなストーリーから何か失敗したときは自分を責めるようなありとあらゆる物語っていうものを学習してしまうんですね。
また、ドラマとかアニメとかは魅力的なキャラクターがやっぱりいますし、俳優さんとかもかっこいいですよね。
今は女優さんって言わないのかな?俳優さんっていうのかな?
03:03
すごい綺麗な人が多いですし、それに加えて魅力的な展開とか劇的な展開、そういったものがあると、
余計に脳はその上に刺激を受けて情報を仕入れようとしちゃうんですよね。
つまり影響が強いってことですよね。
こうすると失敗をしたときに自分を責めるっていうものが上手くいくんだっていうふうに錯覚しやすいんですよね。
もちろん作品を作品として楽しむっていうのは全然OKなんですよ。
私もアニメ好きなんで結構見たりしますし、若い時とか中二病よろしくキャラクターの振る舞いに憧れていた時期もあったりしましたしね。
ですけれども心理学的にはこういうのは自分に良くないだろうなっていうのも今は思ってしまうんですね。
こういうシーンはこういうふうにした方が視聴者とか読者への影響はいいものになるだろうなっていうのも結構見受けられたりします。
少し話が逸れてしまったんですけれども、そういうわけで周りにあふれる自分を責めているシーンっていうものを見たときは、
これは意味がないことだから真似しないようにしよう、影響を受けないようにしよう、そして代わりに自分に優しくしようっていうふうに思い直していただけるといいかなと思うんですね。
自分を責めてももしかしたら少し気分が良くなるかもしれないですし、誰かの道場を変えるっていうこともあるかもしれません。
この少し気分が良くなるかもしれないっていうふうに話したのは、またこれも科学的根拠があるんですけれども、
人ってね、自分を少し傷つけるのに快感を覚えるところがありまして、これはちょっと人間独特のものなんですけれども、
これをまた別の機会にお話ししたいと思います。
そして、やはり自分を責めるということは長期的にはメンタルに良くないですし、
自分に優しくした方が健康上もその後の成果とか行動への影響っていうのも遥かに大きく良いものが得られるということがわかっています。
なので、ぜひとも自分に優しく声をかける習慣をつけていってほしいかなと思います。
それでは、今日もあなたが自分に優しくありますように、心理師のはるかめでした。
05:40

コメント

スクロール