1. ふらっと日記
  2. 4月10日 夫と「子どもの性教..
2024-04-11 04:45

4月10日 夫と「子どもの性教育」について話しをした

子どもの性教育について再度学び直すきっかけがあり、本を読んだりしていました。

子どもとも一緒に絵本も見ました。

#声日記

サマリー

4月10日の声日記では、夫と「子どもの性教育」について話し合っています。具体的には、性教育の絵本についてや、2歳の息子のおちんちんの洗い方について話し合っています。

00:02
こんばんは、ふらっとです。今日もふらっと日記スタートです。
というわけで、4月10日の声日記となります。
10日は水曜日ですね。
この日は何をしていたかというとですね、
4月のちょうど9日の日に、
ウサギさんという方のスタンデイフェイムの配信で、
ウサギさんという方の配信を聞いて、
もう1回子どもの性教育について、
再度考えたいなというふうに思って、
夫とお話をした日になります。
夫と性教育の絵本とおちんちんの洗い方について話しをする
何を話したかということなんですけど、
まず、夫と性教育の絵本とかこういうふうなのを、
もう1回話したりとかしたいんだよねっていう話をしたのと、
あと、2歳の息子くんのおちんちんの洗い方とかね、
そういうのを一緒に話をしたりとか、
話をしたりというかね、話をしましたね。
具体的にどういうふうにした方がいいのかとか、
うちは今、子どもについては、
自分のプライベートゾーンといって、
おちんちんとかお股とかお尻とかについては、
2歳も4歳の子どもも、
2人とも自分で洗うようには今しています。
結構前からしているかな。
しているんだけれども、
うさぎさんの本とか見てみると、
しっかりおちんちんの皮が被っている部分はきれいにしないと、
結構匂いがついてしまったりとか、
汚れが溜まったりとか、
そこからまた感染症になったりとか、
いろいろトラブルを起こすことがあるみたいなので、
そういった意味で、
洗わなきゃいけないということが書いてあったんですよね。
私、それ全然知らなくて、
知らなかったんですよ。
絵本とか本とかでは一応読んではいたんですけど、
それについてはまだよくわかっていなくて、
そうなんですよね。
私が今まで読んだ絵本というのは、
そのプライベートゾーンの話をしているのが、
まず一つなんですけど、
それ以外にだと、
子供との関わり方をどうしましょうとか、
そういったところが中心の本だったので、
特に男の子の性器についての取り扱い方というのかな、
ということについては全然知らなかったんですね。
だから、うさぎさんの著書を一応読んで、
それで、
そっかそっか、こういうふうにしなきゃいけないんだ、
というのにも気づいたきっかけにもなりました。
だからその洗い方とか、
それってだいたいどれぐらいで洗ったらいいのとか、
毎日のとか、
どれぐらいの頻度でいいのとかいうのを一応聞きましたね。
本当に。
私は全然そこらへん本当にわからないから、
そうなんだ、汚れ溜まるんだ、みたいなのとかもあったし、
私もまだそうですね、
本人に、
息子ですよね、
息子本人に自分のおちんちん性器については、
自分で洗ってもらうようにしているっていうのもあって、
私がそこの部分を触って洗うっていうのが、
まだ今ちょっと違和感が出てきてしまっているので、
どうやって洗ってあげようかなっていうのをね、
考えたりとかも今していますね。
やっぱり性が違うと、
子どもでもどうやってプライベートゾーン扱ってあげたらいいのかっていうのはね、
確かに悩みどころだなっていうふうには今思っているので、
ちょっとそれについてはね、
もう少しまた夫と話してやっていきたいななんていうことを考えました。
はい、というわけで、
4月10日の水曜日は、
割と1日、性教育の本をまた一冊、絵本をね、
4歳の長女が保育園で性教育について学んだこと
子どもと一緒に読み直したりとかもしましたね。
意外と娘の長女、4歳長女の娘が結構いろいろ知っていて、
これ保育園で習ったよとか、
この本保育園であるよとかいう話をしてくれて、
え、保育園であったの、この本とかね。
なんかいろんな驚きがありましたね。
はい、そんな感じで、
ちょっとまとまりないんですけど、
こんな感じで以上になります。
ではまた次回お会いしましょう。
またねー。
ばいばーい。
04:45

コメント

スクロール