1. 前川孝雄の上司が元気になるラジオ
  2. #50前川孝雄の上司力®実践ケ..
2025-05-16 01:39

#50前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ「慰労会で若手から避けられる」

人を育て活かす「上司力®」提唱第一人者、FeelWorks代表前川孝雄が悩める管理職の皆さん向けの二択クイズをnoteにて掲載しています。

今回は第50問「慰労会で若手から避けられる」です。

おすすめ案とその解説は、前川孝雄のnoteでチェックしてみてください!

▶前川孝雄の上司力®実践ケーススタディ50

Summary

若手メンバーとのコミュニケーションが難しい管理職に対して、慰労会での具体的な対応方法を提案しています。

慰労会の状況
前川孝雄の上司力実践ケーススタディ
人を育て活かす上司力提唱の第一人者であるFeelWorks代表前川孝雄がnoteにて、
悩める管理職の皆さん向けに、ありがちなケースごとに2択クイズを出題。
noteでは、2択の中から、おすすめの選択肢と、多様な部下のマネジメントのヒントとして、その解説を掲載しています。
では、今回は第50問です。
働き方改革とリモートワークが増えたこともあり、なかなか若手メンバーとコミュニケーションを取れる機会が持てていないため、月末に慰労会を実施しました。
ところが、肝心の若手たちは、皆上司の自分から離れて座ろうとします。
隣においでよと声をかけても、お互い顔を見合わせているばかり。
どう対応すればいいでしょうか?
選択肢1。
「じゃあ、こっちから混ぜてもらおうかな」と席を移動し、できるだけ若手の部下の真ん中に座るようにする。
選択肢2。
とりあえずそのまま乾杯して飲み始め、途中で何度か席を移動して、全員とまんべんなく話すようにする。
さて、あなたはどちらを選択しますか?
マネジメントのヒント
多様な部下のマネジメントのヒントとして、これまでもさまざまなケースを掲載しています。
おすすめ案とその解説については、前川孝雄のnoteでぜひご確認ください。
01:39

Comments

Scroll