TAKRAM RADIO

TAKRAM RADIO

SPINEAR 312 Episodes

J-WAVE (81.3FM) のプログラム『TAKRAM RADIO』のポッドキャスト版。(J-WAVEでは毎週木曜深夜2時00分〜On
Air)東京とロンドン、N.Y. を拠点に、幅広く「つくること」に取り組むデザイン・イノベーション・ファーム Takram
の渡邉康太郎が、毎月様々なテーマでトークセッション。そこでうまれたインスピレーションをもとに新しい「問い」を投げかける、実験的・社会実装型プログラムです。ポッドキャストではトークセッションをノーカットでお届けします。放送では流せなかったトークまでたっぷりとお楽しみください!

新しいエピソードは、毎週金曜配信!
Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Google Podcasts, Amazon Music or Twitter

Takram
https://twitter.com/takram813" target="_blank">https://twitter.com/takram813

SPINEAR
https://twitter.com/spinearstudios" target="_blank">https://twitter.com/spinearstudios

■SPINEAR Contact
https://sbwl.to/43L34DX" target="_blank">https://sbwl.to/43L34DX

https://spinear.com/shows/takram-radio/
Vol.129 食器と肥料がテーブルで出会う〜思想を体現するプロダクト

Vol.129 食器と肥料がテーブルで出会う〜思想を体現するプロダクト

May 6, 2022 48:12

Takramメンバーからプロダクトデザイナー/サービスデザイナ―の村越淳さんとインダストリアルデザイナー/サービスデザイナーの岩松直明さんを迎えて『食器と肥料がテーブルで出会う〜思想を体現するプロダクト』をテーマにトークセッションを行います。 <目次> 00:35 Takramメンバーの紹介  05:20 リサイクル肥料から作られる「Table Planter」  11:19 プロジェクトの経緯とTakramの関わり方  14:12 岩松さんの作品  17:50 村越さんの作品  22:27 食器と肥料がテーブルで出会う  25:10 プロダクトデザインのこだわり  32:32 絶妙なバランスで成り立つプロダクトの面白さ  35:41 新品と中古が共存する素材  39:10 植物好きな2人が注いだ個人的な情熱  45:13 リスナーへの「問い」 <ゲストプロフィール> 村越 淳(ムラコシ・ジュン) プロダクトデザイナー/サービスデザイナー。 千葉大学大学院デザイン科学専攻修了、Royal College of Art(MA Design Products)修了。2008年からTakramやイノベーション・コンサルティングファームにて主に新規事業・製品・サービス開発、未来シナリオ・ビジョン策定に携わる。これまで千葉大学特任助教、東京大学特任研究員(i.school プログラム・マネージャー)として教育研究活動にも従事。Jun Murakoshi Design 代表・プロダクトデザイナーとしても国内外で活動しており、作品はニュルンベルク新美術館、上海ガラス美術館に収蔵されている。Interiorlifestyle Young Designer Award、文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品の他、2017年にはアジア人として3人目のHublot Design Prizeファイナリストに選出されるなど、受賞・展示多数。2020年よりあらためてTakramに参加。華号は露享。 岩松 直明(イワマツ・ナオアキ) インダストリアルデザイナー/サービスデザイナー。 モノづくりを軸にした新規事業やサービス開発を得意とするデザイナー。京都工芸繊維大学大学院デザイン経営工学専攻修了。プロダクトデザインを中核にサービス・ブランド開発を学んだのち、大手情報機器メーカーに入社。新規事業の戦略立案やビジョンデザインから、量産製品デザインやサービスデザインまで幅広く手掛ける。デザインユニットakiiとしても活動し、手掛けた製品はVitraをはじめとするミュージアムショップでも販売される実績を持つ。2020年よりTakramに参加。James Dyson Award 2011国内最優秀賞、iF Design Award、German design Awardなど受賞歴多数。

Vol.128 言葉とイメージが未来を描く〜ノーミッションの可能性

Vol.128 言葉とイメージが未来を描く〜ノーミッションの可能性

Apr 29, 2022 49:46

先週に続き株式会社スマイルズ代表の遠山正道さんを迎えて『言葉とイメージが未来を描く〜ノーミッションの可能性』をテーマにトークセッションを行います。<目次> 00:35 北軽井沢で味わう孤独と不便のある暮らし 07:57 「新種の老人」YouTubeをはじめる 13:47 セルフベーシックインカムに繋がる社会的私欲 18:28 「とおい山株式会社」のささやかな願い 21:00 直感的に生きるノーミッションのすすめ 27:27 ヒッピーとメタバースから考えるパーパスなき世界 32:25 「嫌い」が広げる「好き」の可能性 39:18 「好き」「嫌い」乱すことで得られる新たな視点 46:18 リスナーへの「問い」 <ゲストプロフィール>遠山 正道(トオヤマ・マサミチ)株式会社スマイルズ代表取締役社長。1962年生まれ、東京都出身。慶應義塾大学商学部卒業後、1985年に三菱商事株式会社入社。1996年、代官山ヒルサイドテラスで初個展。1999年「Soup Stock Tokyo」開業。翌年、三菱商事初の社内ベンチャー企業として株式会社スマイルズを設立し社長に就任。ネクタイブランド「giraffe」、ニューサイクルコモンズ「PASS THE BATON」、「檸檬ホテル」、「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」、「The Chain Museum」などの他、代官山ロータリークラブ初代会長、新たなコミュニティ「新種のimmigrations」などの設立、運営。2021年東京ビエンナーレで作家として展示。2022年1月25日に還暦を迎え「新種の老人 とーやまの思考と暮らし」を出版、とおい山株式会社を設立。■SPINEAR Contacthttps://sbwl.to/3AUL5lK■仕事だけでない、ライフキャリアについてゆるゆるとお話しするポッドキャスト「キャリコン編集長通信」毎週金曜日に配信中!https://sbwl.to/4e5Vfyl

Vol.128 言葉とイメージが未来を描く〜ノーミッションの可能性

Vol.128 言葉とイメージが未来を描く〜ノーミッションの可能性

Apr 29, 2022 49:46

先週に続き株式会社スマイルズ代表の遠山正道さんを迎えて『言葉とイメージが未来を描く〜ノーミッションの可能性』をテーマにトークセッションを行います。 <目次> 00:35 北軽井沢で味わう孤独と不便のある暮らし  07:57 「新種の老人」YouTubeをはじめる  13:47 セルフベーシックインカムに繋がる社会的私欲  18:28 「とおい山株式会社」のささやかな願い  21:00 直感的に生きるノーミッションのすすめ  27:27 ヒッピーとメタバースから考えるパーパスなき世界  32:25 「嫌い」が広げる「好き」の可能性  39:18 「好き」「嫌い」乱すことで得られる新たな視点  46:18 リスナーへの「問い」  <ゲストプロフィール> 遠山 正道(トオヤマ・マサミチ) 株式会社スマイルズ代表取締役社長。 1962年生まれ、東京都出身。慶應義塾大学商学部卒業後、1985年に三菱商事株式会社入社。1996年、代官山ヒルサイドテラスで初個展。1999年「Soup Stock Tokyo」開業。翌年、三菱商事初の社内ベンチャー企業として株式会社スマイルズを設立し社長に就任。ネクタイブランド「giraffe」、ニューサイクルコモンズ「PASS THE BATON」、「檸檬ホテル」、「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」、「The Chain Museum」などの他、代官山ロータリークラブ初代会長、新たなコミュニティ「新種のimmigrations」などの設立、運営。2021年東京ビエンナーレで作家として展示。2022年1月25日に還暦を迎え「新種の老人 とーやまの思考と暮らし」を出版、とおい山株式会社を設立。

Vol.127 会社に依存しない生き方〜スマイルズのビジネスと文化の今

Vol.127 会社に依存しない生き方〜スマイルズのビジネスと文化の今

Apr 22, 2022 50:54

株式会社スマイルズ代表の遠山正道さんを迎えて『会社に依存しない生き方〜スマイルズのビジネスと文化の今』をテーマにトークセッションを行います。<目次> 00:35 TAKRAM RADIO3度めの出演04:51 コロナ禍がスマイルズに与えた影響 11:29 日常から切り離されたコーヒーの時間 18:08 北軽井沢での余白と茶道について 22:19 事業の根本を振り返るきっかけ 28:08 ペインタブルな言語〜設計図と目的探しの旅 37:50 新会社「KADOWSAN」の取組み 42:27 オフィスとアートの新しい関係 46:57 スマイルズはクリエイティブエージェンシーに <ゲストプロフィール>遠山 正道(トオヤマ・マサミチ)株式会社スマイルズ代表取締役社長。1962年生まれ、東京都出身。慶應義塾大学商学部卒業後、1985年に三菱商事株式会社入社。1996年、代官山ヒルサイドテラスで初個展。1999年「Soup Stock Tokyo」開業。翌年、三菱商事初の社内ベンチャー企業として株式会社スマイルズを設立し社長に就任。ネクタイブランド「giraffe」、ニューサイクルコモンズ「PASS THE BATON」、「檸檬ホテル」、「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」、「The Chain Museum」などの他、代官山ロータリークラブ初代会長、新たなコミュニティ「新種のimmigrations」などの設立、運営。2021年東京ビエンナーレで作家として展示。2022年1月25日に還暦を迎え「新種の老人 とーやまの思考と暮らし」を出版、遠い山株式会社を設立。■SPINEAR Contacthttps://sbwl.to/3AUL5lK■仕事だけでない、ライフキャリアについてゆるゆるとお話しするポッドキャスト「キャリコン編集長通信」毎週金曜日に配信中!https://sbwl.to/4e5Vfyl

Vol.127 会社に依存しない生き方〜スマイルズのビジネスと文化の今

Vol.127 会社に依存しない生き方〜スマイルズのビジネスと文化の今

Apr 22, 2022 50:54

株式会社スマイルズ代表の遠山正道さんを迎えて『会社に依存しない生き方〜スマイルズのビジネスと文化の今』をテーマにトークセッションを行います。 <目次> 00:35 TAKRAM RADIO3度めの出演 04:51 コロナ禍がスマイルズに与えた影響  11:29 日常から切り離されたコーヒーの時間  18:08 北軽井沢での余白と茶道について  22:19 事業の根本を振り返るきっかけ  28:08 ペインタブルな言語〜設計図と目的探しの旅  37:50 新会社「KADOWSAN」の取組み  42:27 オフィスとアートの新しい関係  46:57 スマイルズはクリエイティブエージェンシーに <ゲストプロフィール> 遠山 正道(トオヤマ・マサミチ) 株式会社スマイルズ代表取締役社長。 1962年生まれ、東京都出身。慶應義塾大学商学部卒業後、1985年に三菱商事株式会社入社。1996年、代官山ヒルサイドテラスで初個展。1999年「Soup Stock Tokyo」開業。翌年、三菱商事初の社内ベンチャー企業として株式会社スマイルズを設立し社長に就任。ネクタイブランド「giraffe」、ニューサイクルコモンズ「PASS THE BATON」、「檸檬ホテル」、「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」、「The Chain Museum」などの他、代官山ロータリークラブ初代会長、新たなコミュニティ「新種のimmigrations」などの設立、運営。2021年東京ビエンナーレで作家として展示。2022年1月25日に還暦を迎え「新種の老人 とーやまの思考と暮らし」を出版、遠い山株式会社を設立。

Vol.126 「弱い文脈」の発露を見守る〜コーチングとコンテクストデザインの共通点

Vol.126 「弱い文脈」の発露を見守る〜コーチングとコンテクストデザインの共通点

Apr 15, 2022 44:00

先週に続き株式会社コーチェット取締役兼CHROの馬締俊佑さんを迎えて『「弱い文脈」の発露を見守る〜コーチングとコンテクストデザインの共通点』をテーマにトークセッションを行います。<目次> 00:35 第三者から見たTakramのカルチャー 06:22 過渡期を迎えたTakramと伸びしろ 13:32 全員参加で作る「コミュニケーションプレイブック」 16:34 内部を知るための第三者の重要性 20:52 コーチェット設立まで〜ケニアでの社会起業家育成27:29 コーチェット設立まで〜国内の社会課題解決 35:08 コーチングとコンテクストデザインの共通点 41:06 リスナーへの「問い」 <ゲストプロフィール>馬締 俊佑(マジメ・シュンスケ)株式会社コーチェット取締役兼CHRO。北海道大学大学院 工学研究科卒業。卒業後、英国国立ウェールズ大学経営大学院MBA (日本語)プログラム事務局、人材開発系コンサルティング会社、JICAボランティア(ケニアでの社会起業家育成)を経て2017年に人と組織の成長支援のコンサルティング事業を行うRacoosa合同会社を創業。2020年「全ての人が互いを生かし育て合う社会をつくる」をミッションとして掲げるコーチェットを共同創業。■SPINEAR Contacthttps://sbwl.to/3AUL5lK■仕事だけでない、ライフキャリアについてゆるゆるとお話しするポッドキャスト「キャリコン編集長通信」毎週金曜日に配信中!https://sbwl.to/4e5Vfyl

Vol.126 「弱い文脈」の発露を見守る〜コーチングとコンテクストデザインの共通点

Vol.126 「弱い文脈」の発露を見守る〜コーチングとコンテクストデザインの共通点

Apr 15, 2022 44:00

先週に続き株式会社コーチェット取締役兼CHROの馬締俊佑さんを迎えて『「弱い文脈」の発露を見守る〜コーチングとコンテクストデザインの共通点』をテーマにトークセッションを行います。 <目次> 00:35 第三者から見たTakramのカルチャー  06:22 過渡期を迎えたTakramと伸びしろ  13:32 全員参加で作る「コミュニケーションプレイブック」  16:34 内部を知るための第三者の重要性  20:52 コーチェット設立まで〜ケニアでの社会起業家育成 27:29 コーチェット設立まで〜国内の社会課題解決  35:08 コーチングとコンテクストデザインの共通点  41:06 リスナーへの「問い」  <ゲストプロフィール> 馬締 俊佑(マジメ・シュンスケ) 株式会社コーチェット取締役兼CHRO。 北海道大学大学院 工学研究科卒業。卒業後、英国国立ウェールズ大学経営大学院MBA (日本語)プログラム事務局、人材開発系コンサルティング会社、JICAボランティア(ケニアでの社会起業家育成)を経て2017年に人と組織の成長支援のコンサルティング事業を行うRacoosa合同会社を創業。2020年「全ての人が互いを生かし育て合う社会をつくる」をミッションとして掲げるコーチェットを共同創業。

Vol.125 なぜいまコーチングなのか〜人の自主性を促す作法

Vol.125 なぜいまコーチングなのか〜人の自主性を促す作法

Apr 8, 2022 51:45

株式会社コーチェット取締役兼CHROの馬締俊佑さんを迎えて『なぜいまコーチングなのか〜人の自主性を促す作法』をテーマにトークセッションを行います。<目次> 00:35 コーチェットの取組みとTakram 08:02 コーチングの目的と誤解 13:38 自発性を誘導するコツ 19:37 組織にコーチングが必要な理由 24:25 現代に求められるリーダー像 33:20 終身雇用の崩壊が与えた影響 35:51 メンバーの本音を引き出すテクニック 42:49 Mid-Term Reviewの重要性 45:18 コーチェットが受けたチームコーチング <ゲストプロフィール>馬締 俊佑(マジメ・シュンスケ)株式会社コーチェット取締役兼CHRO。北海道大学大学院 工学研究科卒業。卒業後、英国国立ウェールズ大学経営大学院MBA (日本語)プログラム事務局、人材開発系コンサルティング会社、JICAボランティア(ケニアでの社会起業家育成)を経て2017年に人と組織の成長支援のコンサルティング事業を行うRacoosa合同会社を創業。2020年「全ての人が互いを生かし育て合う社会をつくる」をミッションとして掲げるコーチェットを共同創業。■SPINEAR Contacthttps://sbwl.to/3AUL5lK■仕事だけでない、ライフキャリアについてゆるゆるとお話しするポッドキャスト「キャリコン編集長通信」毎週金曜日に配信中!https://sbwl.to/4e5Vfyl

Vol.125 なぜいまコーチングなのか〜人の自主性を促す作法

Vol.125 なぜいまコーチングなのか〜人の自主性を促す作法

Apr 8, 2022 51:45

株式会社コーチェット取締役兼CHROの馬締俊佑さんを迎えて『なぜいまコーチングなのか〜人の自主性を促す作法』をテーマにトークセッションを行います。 <目次> 00:35 コーチェットの取組みとTakram  08:02 コーチングの目的と誤解  13:38 自発性を誘導するコツ  19:37 組織にコーチングが必要な理由  24:25 現代に求められるリーダー像  33:20 終身雇用の崩壊が与えた影響  35:51 メンバーの本音を引き出すテクニック  42:49 Mid-Term Reviewの重要性  45:18 コーチェットが受けたチームコーチング <ゲストプロフィール> 馬締 俊佑(マジメ・シュンスケ) 株式会社コーチェット取締役兼CHRO。 北海道大学大学院 工学研究科卒業。卒業後、英国国立ウェールズ大学経営大学院MBA (日本語)プログラム事務局、人材開発系コンサルティング会社、JICAボランティア(ケニアでの社会起業家育成)を経て2017年に人と組織の成長支援のコンサルティング事業を行うRacoosa合同会社を創業。2020年「全ての人が互いを生かし育て合う社会をつくる」をミッションとして掲げるコーチェットを共同創業。

Vol.124 五感を開きキャリアを開く〜アートとサイエンスのバランス感覚

Vol.124 五感を開きキャリアを開く〜アートとサイエンスのバランス感覚

Apr 1, 2022 52:35

先週に続き株式会社COAS代表の小日向素子さんを迎えて『五感を開きキャリアを開く〜アートとサイエンスのバランス感覚』をテーマにトークセッションを行います。<目次> 00:35 ホースコーチング初体験振り返り 04:20 身体の制御と視野の広さ 09:59 印象的なプログラム「群れになる」 14:53 体験で共有する価値観の違い 21:21 課題の設定によって変化するアクティビティ 23:47 ジェームズ・タレルとの出会い 30:55 ローデン・クレーターが示した生きるための覚悟 38:18 馬との関わりが再認識させる個と個の間46:00 株式会社COASのこれから 48:40 リスナーへの「問い」 <ゲストプロフィール>小日向 素子株式会社COASファウンダー/代表。ICU卒業後、NTT入社。その後外資系に転じ、マーケティング、ブランディング、新規事業開発、海外進出などを担当。2006年にはグローバル企業の日本支社マーケティング部の責任者に、全世界で初めて女性及び最年少で就任し、2年で組織再生を果たす。2009年に独立。暮らしと仕事と学びが重なる、をテーマに活動を開始。馬の研修と出会い、国内外の牧場で学びと実践を深める。2016年に株式会社COASを設立。この時期、2年をかけて日本、スイス、米国等の専門機関にて組織開発、リーダーシップ、キャリアコンサルティング、コーチングについても勉学。大手企業研修に、ファシリテーター&プログラムマネージャーとして参画するなどして実績を積む。2017年、札幌に自社牧場を持ち、馬の力を借りたオリジナルプログラムを、株式会社資生堂、アウディ・ジャパン株式会社等で本格導入。2020年、馬から学ぶ企業研修の提供に加え、COASのメソッドをhorsensei(ホーセンセイ)として体系化&普及させる「認定プログラム」をスタート。■SPINEAR Contacthttps://sbwl.to/3AUL5lK■仕事だけでない、ライフキャリアについてゆるゆるとお話しするポッドキャスト「キャリコン編集長通信」毎週金曜日に配信中!https://sbwl.to/4e5Vfyl

Vol.124 五感を開きキャリアを開く〜アートとサイエンスのバランス感覚

Vol.124 五感を開きキャリアを開く〜アートとサイエンスのバランス感覚

Apr 1, 2022 52:35

先週に続き株式会社COAS代表の小日向素子さんを迎えて『五感を開きキャリアを開く〜アートとサイエンスのバランス感覚』をテーマにトークセッションを行います。 <目次> 00:35 ホースコーチング初体験振り返り  04:20 身体の制御と視野の広さ  09:59 印象的なプログラム「群れになる」  14:53 体験で共有する価値観の違い  21:21 課題の設定によって変化するアクティビティ  23:47 ジェームズ・タレルとの出会い  30:55 ローデン・クレーターが示した生きるための覚悟  38:18 馬との関わりが再認識させる個と個の間  46:00 株式会社COASのこれから  48:40 リスナーへの「問い」  <ゲストプロフィール> 小日向 素子 株式会社COASファウンダー/代表。 ICU卒業後、NTT入社。その後外資系に転じ、マーケティング、ブランディング、新規事業開発、海外進出などを担当。2006年にはグローバル企業の日本支社マーケティング部の責任者に、全世界で初めて女性及び最年少で就任し、2年で組織再生を果たす。2009年に独立。暮らしと仕事と学びが重なる、をテーマに活動を開始。馬の研修と出会い、国内外の牧場で学びと実践を深める。2016年に株式会社COASを設立。この時期、2年をかけて日本、スイス、米国等の専門機関にて組織開発、リーダーシップ、キャリアコンサルティング、コーチングについても勉学。大手企業研修に、ファシリテーター&プログラムマネージャーとして参画するなどして実績を積む。2017年、札幌に自社牧場を持ち、馬の力を借りたオリジナルプログラムを、株式会社資生堂、アウディ・ジャパン株式会社等で本格導入。2020年、馬から学ぶ企業研修の提供に加え、COASのメソッドをhorsensei(ホーセンセイ)として体系化&普及させる「認定プログラム」をスタート。

Vol.123 ホースコーチング入門〜馬が先生になる学びの場

Vol.123 ホースコーチング入門〜馬が先生になる学びの場

Mar 25, 2022 38:45

株式会社COAS代表の小日向素子さんを迎えて『ホースコーチング入門〜馬が先生になる学びの場』をテーマにトークセッションを行います。<目次> 00:35 ホースコーチングについて 06:12 日本向けに取り入れたプログラムと企業研修 09:45 自然界と馬から学びを求める人達 13:54 五感を研ぎ澄ます必要性 18:10 心身一致度が試される馬とのコミュニケーション 25:49 答えがない心地よさ 29:49 馬と人間の新たな関係性 33:28 ミラーニューロンから考える馬の共感・模倣 <ゲストプロフィール>小日向 素子株式会社COASファウンダー/代表。ICU卒業後、NTT入社。その後外資系に転じ、マーケティング、ブランディング、新規事業開発、海外進出などを担当。2006年にはグローバル企業の日本支社マーケティング部の責任者に、全世界で初めて女性及び最年少で就任し、2年で組織再生を果たす。2009年に独立。暮らしと仕事と学びが重なる、をテーマに活動を開始。馬の研修と出会い、国内外の牧場で学びと実践を深める。2016年に株式会社COASを設立。この時期、2年をかけて日本、スイス、米国等の専門機関にて組織開発、リーダーシップ、キャリアコンサルティング、コーチングについても勉学。大手企業研修に、ファシリテーター&プログラムマネージャーとして参画するなどして実績を積む。2017年、札幌に自社牧場を持ち、馬の力を借りたオリジナルプログラムを、株式会社資生堂、アウディ・ジャパン株式会社等で本格導入。2020年、馬から学ぶ企業研修の提供に加え、COASのメソッドをhorsensei(ホーセンセイ)として体系化&普及させる「認定プログラム」をスタート。■SPINEAR Contacthttps://sbwl.to/3AUL5lK■仕事だけでない、ライフキャリアについてゆるゆるとお話しするポッドキャスト「キャリコン編集長通信」毎週金曜日に配信中!https://sbwl.to/4e5Vfyl

Vol.123 ホースコーチング入門〜馬が先生になる学びの場

Vol.123 ホースコーチング入門〜馬が先生になる学びの場

Mar 25, 2022 38:45

株式会社COAS代表の小日向素子さんを迎えて『ホースコーチング入門〜馬が先生になる学びの場』をテーマにトークセッションを行います。 <目次> 00:35 ホースコーチングについて  06:12 日本向けに取り入れたプログラムと企業研修  09:45 自然界と馬から学びを求める人達  13:54 五感を研ぎ澄ます必要性  18:10 心身一致度が試される馬とのコミュニケーション  25:49 答えがない心地よさ  29:49 馬と人間の新たな関係性  33:28 ミラーニューロンから考える馬の共感・模倣  <ゲストプロフィール> 小日向 素子 株式会社COASファウンダー/代表。 ICU卒業後、NTT入社。その後外資系に転じ、マーケティング、ブランディング、新規事業開発、海外進出などを担当。2006年にはグローバル企業の日本支社マーケティング部の責任者に、全世界で初めて女性及び最年少で就任し、2年で組織再生を果たす。2009年に独立。暮らしと仕事と学びが重なる、をテーマに活動を開始。馬の研修と出会い、国内外の牧場で学びと実践を深める。2016年に株式会社COASを設立。この時期、2年をかけて日本、スイス、米国等の専門機関にて組織開発、リーダーシップ、キャリアコンサルティング、コーチングについても勉学。大手企業研修に、ファシリテーター&プログラムマネージャーとして参画するなどして実績を積む。2017年、札幌に自社牧場を持ち、馬の力を借りたオリジナルプログラムを、株式会社資生堂、アウディ・ジャパン株式会社等で本格導入。2020年、馬から学ぶ企業研修の提供に加え、COASのメソッドをhorsensei(ホーセンセイ)として体系化&普及させる「認定プログラム」をスタート。

Vol.122 猫と私的なウェルビーイング〜意味も言葉もない世界

Vol.122 猫と私的なウェルビーイング〜意味も言葉もない世界

Mar 18, 2022 34:14

ナビゲーター渡邉康太郎の1人語りでお届けする今回のテーマは『猫と私的なウェルビーイング〜意味も言葉もない世界』。<目次> 00:35 ウェルビーイングとその測定方法の問題 05:12 意味も言葉もない猫の世界 08:13 行方不明になった猫のエピソード 15:51 理由を求めてしまうこと 21:20 無意味を認めること 27:28 ロゴスとピュシス 31:48 次回のテーマとのつながり■SPINEAR Contacthttps://sbwl.to/3AUL5lK■仕事だけでない、ライフキャリアについてゆるゆるとお話しするポッドキャスト「キャリコン編集長通信」毎週金曜日に配信中!https://sbwl.to/4e5Vfyl

Vol.122 猫と私的なウェルビーイング〜意味も言葉もない世界

Vol.122 猫と私的なウェルビーイング〜意味も言葉もない世界

Mar 18, 2022 34:14

ナビゲーター渡邉康太郎の1人語りでお届けする今回のテーマは『猫と私的なウェルビーイング〜意味も言葉もない世界』。 <目次> 00:35 ウェルビーイングとその測定方法の問題  05:12 意味も言葉もない猫の世界  08:13 行方不明になった猫のエピソード  15:51 理由を求めてしまうこと  21:20 無意味を認めること  27:28 ロゴスとピュシス  31:48 次回のテーマとのつながり

Vol.121 カルチャーを体現するルールを実装する方法

Vol.121 カルチャーを体現するルールを実装する方法

Mar 11, 2022 41:49

Takramメンバーからビジネスマネジャーの嶽澤奏子さんを迎えて『カルチャーを体現するルールを実装する方法』をテーマにトークセッションを行います。<目次> 00:35 嶽澤さんが行う組織デザイン 06:35 ルール作りに重要なアーキテクチャーの整備 08:59 Takramのカルチャーを体現するルールの例 13:15 学びを加速させるプロトタイピング 16:10 メンバー同士で取り組む制度のブラッシュアップ 21:39 法と制度を飛び越えるルール作りの発想 27:29 Takramの組織体制の出発点 31:44 契約から見える組織のイノベーティブマインド 36:15 上海オフィスでのルール作り <ゲストプロフィール>嶽澤 奏子(タケザワ・ソウコ)Takramビジネスマネジャー。7年間のシステムエンジニアとしての経験を経て、2006年に最初の社員としてTakramに参加。当初は本業以外の全ての業務を一人で行い、いまのTakramの基礎となる規則や仕組みを整備した。ICU卒業。■SPINEAR Contacthttps://sbwl.to/3AUL5lK■仕事だけでない、ライフキャリアについてゆるゆるとお話しするポッドキャスト「キャリコン編集長通信」毎週金曜日に配信中!https://sbwl.to/4e5Vfyl

Vol.121 カルチャーを体現するルールを実装する方法

Vol.121 カルチャーを体現するルールを実装する方法

Mar 11, 2022 41:50

Takramメンバーからビジネスマネジャーの嶽澤奏子さんを迎えて『カルチャーを体現するルールを実装する方法』をテーマにトークセッションを行います。 <目次> 00:35 嶽澤さんが行う組織デザイン  06:35 ルール作りに重要なアーキテクチャーの整備  08:59 Takramのカルチャーを体現するルールの例  13:15 学びを加速させるプロトタイピング  16:10 メンバー同士で取り組む制度のブラッシュアップ  21:39 法と制度を飛び越えるルール作りの発想  27:29 Takramの組織体制の出発点  31:44 契約から見える組織のイノベーティブマインド  36:15 上海オフィスでのルール作り  <ゲストプロフィール> 嶽澤 奏子(タケザワ・ソウコ) Takramビジネスマネジャー。 7年間のシステムエンジニアとしての経験を経て、2006年に最初の社員としてTakramに参加。当初は本業以外の全ての業務を一人で行い、いまのTakramの基礎となる規則や仕組みを整備した。ICU卒業。

Vol.120 ルール作りが創造性を加速する〜法律からNFTまで

Vol.120 ルール作りが創造性を加速する〜法律からNFTまで

Mar 4, 2022 55:39

前回に続き法律家/弁護士の水野祐さんを迎えて『ルール作りが創造性を加速する〜法律からNFTまで』をテーマにトークセッションを行います。<目次> 00:35 日本のリーガルデザイン・ルール作りの現状 04:20 ルール作りから生まれる創造性 10:23 法律家以外から生まれるアイデアの重要性 13:08 黙字のルールに阻まれる発想とそれを無効化するヒント 21:18 ルールと主体性〜リテラシーよりもコンピテンシー 27:31 『ルール?展』での反省と新たな発見 36:23 NFTのルールと魅力 42:32 NFTアートの可能性を広げるアプローチ 48:53 リスナーへの「問い」 <ゲストプロフィール>水野 祐(ミズノ・タスク)法律家/弁護士(シティライツ法律事務所)。慶応義塾大学法学部卒業後、2007年に神戸大学法科大学院修了。 2009年に司法修習修了後、法律事務所勤務を経て、 2013年にシティライツ法律事務所を開設。 Creative Commons Japan理事。Arts and Law理事。 九州大学グローバルイノベーションセンター(GIC)客員教授。 note株式会社などの社外役員。 テック、クリエイティブ、都市・地域活性化分野のスタートアップから 大企業、公的機関まで、新規事業、経営戦略等に関する ハンズオンのリーガルサービスを提供。■SPINEAR Contacthttps://sbwl.to/3AUL5lK■仕事だけでない、ライフキャリアについてゆるゆるとお話しするポッドキャスト「キャリコン編集長通信」毎週金曜日に配信中!https://sbwl.to/4e5Vfyl

Vol.120 ルール作りが創造性を加速する〜法律からNFTまで

Vol.120 ルール作りが創造性を加速する〜法律からNFTまで

Mar 4, 2022 55:39

前回に続き法律家/弁護士の水野祐さんを迎えて『ルール作りが創造性を加速する〜法律からNFTまで』をテーマにトークセッションを行います。 <目次> 00:35 日本のリーガルデザイン・ルール作りの現状  04:20 ルール作りから生まれる創造性  10:23 法律家以外から生まれるアイデアの重要性  13:08 黙字のルールに阻まれる発想とそれを無効化するヒント  21:18 ルールと主体性〜リテラシーよりもコンピテンシー  27:31 『ルール?展』での反省と新たな発見  36:23 NFTのルールと魅力  42:32 NFTアートの可能性を広げるアプローチ  48:53 リスナーへの「問い」 <ゲストプロフィール> 水野 祐(ミズノ・タスク) 法律家/弁護士(シティライツ法律事務所)。 慶応義塾大学法学部卒業後、2007年に神戸大学法科大学院修了。 2009年に司法修習修了後、法律事務所勤務を経て、 2013年にシティライツ法律事務所を開設。 Creative Commons Japan理事。Arts and Law理事。 九州大学グローバルイノベーションセンター(GIC)客員教授。 note株式会社などの社外役員。 テック、クリエイティブ、都市・地域活性化分野のスタートアップから 大企業、公的機関まで、新規事業、経営戦略等に関する ハンズオンのリーガルサービスを提供。

Vol.119 黙字のルールに気づくには〜法とイノベーションの関係

Vol.119 黙字のルールに気づくには〜法とイノベーションの関係

Feb 25, 2022 45:15

法律家/弁護士の水野祐さんを迎えて『黙字のルールに気づくには〜法とイノベーションの関係』をテーマにトークセッションを行います。<目次> 00:35 水野さんとの出会い 02:54 水野さんの仕事内容 08:27 企画展 『ルール?展』 13:10 『ルール?展』の鑑賞のルール 17:45 表現者と鑑賞者〜オノヨーコ『グレープフルーツ』 21:29 日常を見る解像度の変化 26:53 黙字のルールに気づくには 30:29 法とイノベーションの関係 38:03 イノベーションの起こし方 <ゲストプロフィール>水野 祐(ミズノ・タスク)法律家/弁護士(シティライツ法律事務所)。慶応義塾大学法学部卒業後、2007年に神戸大学法科大学院修了。 2009年に司法修習修了後、法律事務所勤務を経て、 2013年にシティライツ法律事務所を開設。 Creative Commons Japan理事。Arts and Law理事。 九州大学グローバルイノベーションセンター(GIC)客員教授。 note株式会社などの社外役員。 テック、クリエイティブ、都市・地域活性化分野のスタートアップから 大企業、公的機関まで、新規事業、経営戦略等に関する ハンズオンのリーガルサービスを提供。■SPINEAR Contacthttps://sbwl.to/3AUL5lK■仕事だけでない、ライフキャリアについてゆるゆるとお話しするポッドキャスト「キャリコン編集長通信」毎週金曜日に配信中!https://sbwl.to/4e5Vfyl

新潟古町100選

新潟古町100選

文化都市・新潟市古町のローカルシティ・ガイドブック。 2024年4月より全国の書店で流通開始!

炊き込みご飯わくわく舎

炊き込みご飯わくわく舎

料理やごはんに関心のある30代、石崎・フジムラ・あずあずの3人が、身近な食材や料理、台所の話題を中心に「あくまでラフに」好き勝手話す雑談Podcast。 専門的なテーマや学びになる会話はほぼありませんが、単純にごはんが好きな方、食材や調味料に関心がある方、30歳を過ぎて急に料理をし始めた方やもっと料理したいけどまだハマってない方、技術も知識がなくても食自体に興味がある方、つまり自分たちと似た境遇の方はきっと気に入ってくれるはず…! 庶民派ごはんPodcast「炊き込みご飯わくわく舎」は毎週月曜夕方17時ごろ配信です。 — 📮おたより募集中 番組の感想やリクエストなど、なんでも気軽に送ってください! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfh1eGJqW7Wmm-qME_UV3AFC3VtDsyLLVwR-BvNUPS6-5MOhw/viewform — 🎙音素材:オトロジック(CC BY 4.0) / DOVA-SYNDROME / MusMus /

偏愛日記

偏愛日記

ありぱんの偏愛語り

もんざえもんの最近

もんざえもんの最近

「最近どうしてるの?」「なにしてるの?」ってことを身近な人のためにお届けする番組です。 自己紹介するのも難しいなぁと思っていたので、これを聞いて私がどんな人なのか知ってもらえると嬉しいです。 https://lit.link/monzaemon

今日は何を聞いた?

今日は何を聞いた?

日本人のタカミと台湾人のカカミが最近聞いているポッドキャストを共有する番組ですー! 番組内では、日本や台湾のポッドキャストを紹介します。 本番組はFirstoryのサービスを使ってお届けします。 Firstoryは台湾初のポッドキャストホスティングサービスで、ワンクリックで各プラットフォームに簡単に配信することができます! 週に一回更新しますので、Spotify、Applepodcast、Googlepodcast、Amazonmusic、などの配信プラットフォームでも聞けますので、ぜひお聞きください! - また、Firstoryは今X(Twitter)やNoteをやっています! 番組の最新情報やおすすめのポッドキャストを更新しています、フォロやコメントを待っています! X(Twitter):@FirstoryJP note:https://note.com/firstory_jp

しだちゃんの社会人不誠実教室

しだちゃんの社会人不誠実教室

新卒1年目に「おまえは不誠実だな」と上司に言われたしだちゃん。そんな彼も今年で入社9年目。時間・約束・締切守れないアラサー会社員としては社会での生き方を教え&教わる場所がほしい。ということで、不誠実なりに生きるための教室を開きます。