この番組は、素人ゲーム開発者たちが、プログラミングにおける挫折を、
ズレズレなるままに共有していく番組です。
ゲーム開発に興味のある方や、開発者の方の参考になることを目指した番組です。
今回は、私とSOLVENTER代表のパギジョーと、
お久しぶりです。SOLVENTERのヤブです。
と、ゲストの、
はい、私ゲストとして出演させていただきます、カンナと申します。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。3回目も。
こちらこそありがとうございます。
前編後編で、今回のフリートーク、1日でやってるんです。
今日は特にね、テーマをがっつり決めるとかっていうよりかは、
普段こういうことしてるよみたいな、紹介も含めたり、
こんな感じの好きだよとか、そういうのを気軽にお話できたらなと思ってます。
早速なんですけど、ストーリーを考えてるじゃないですか、カンナさんって。
考えられてたし、今でも考えてるとは思うんですけど、
ストーリー考えてる時って、一人で考えること多いですか?
それとも、友達と話したりとか、誰かに相談しながら考えたりすることはあります?
組み立ては一人でやっぱ頭の中で、移動中やってるんですけど、
材料集めはやっぱ人との会話で。
いろんなリアルの知人とかに、仕事どう?って聞いて、
いろんな職業の方いるんで、その仕事の話聞いたりとか、
飲み会の場とかでも、結構私飲み会好きなんでガンガン行くんですけど、
お酒を飲むとみんな言いたいこといろんなこと言ってくれるんで、
なるほど、こういう金があるんだなって話したりとか。
いろんなそういったところでは、話とかで知見を得たりとか、
アイデアがあったりとかっていう感じですよね。
そうですね、そういう感じで将来的にアターとシナリオの設計に生きてくるんです。
ストーリー考えてた時期あって、基本的にプログラミングに関するゲームっていうところを作っているんですけど、
敵を自分の悪い癖で、ステージ1とかの敵はちょっと弱めだけど、
最後ら辺になると強すぎる敵を作っちゃって、
これ逆にどうやって倒すっていうところをまさにヤブさんと一緒に相談したり、
サウナが好きなんですけど、サウナの中でいろいろ話をしたりとかしてた時期あったんですけど、
あれめっちゃ楽しかったんですよね。
勝手に架空の話で、この場面のこのキャラクターのこの敵の場合はどうやって倒すみたいな、
そういう話とかをしてた記憶ある。あれめっちゃ楽しかったよね。
そうだね、想像しながら。
そうそうそうそう。っていうので、ごめんなさい、僕全然ド素人なんですけど、
ストーリー考えに乗ってこういう楽しさあるんだなっていうのを思ったことがあるんですよね。
ヤブさんあんまりストーリー考えるっていうよりかは、結構ゲーム作りとかそっちの方。
俺はシステムとかの方が多分ゲームにおいては好きな。
ゲーム性考えたりとかそっちの方だよね。
ゲーム性とシナリオの相性って難しいんですよ。
ゲームシステムを優先すると、ストーリー的な整合性っていうのをちょっと捨てなきゃいけない部分とかも出てくるんですよ。
それを全部説明していくと長くなっちゃうからっていうのもあって、
そこのバランスは結構開発者としての苦しいところではあります。
そうですよね。このゲーム性のこのゲームはこういうふうだからいいけど、なんでここでこうなってるのかをいちいち。
そう、説明していくともうキリがないから、こういうものです、でも解決方法はあるから頑張ってみたいな感じで。
私のゲームもね、とりあえずキャスト解けたから冷やして、理屈わかんないけど解けたから冷やして戻してくださいっていう。
なるほど、確かに。
説明とか理論は全部本編で説明したからいいよねっていうところだったんです。
ノベルゲームあんまりやったことなくて、ノベルゲームってオンラインのノベルゲームってなくないですか?
オンライン?
というか複数人でプレイするノベルゲームみたいなのがない。
ないよね、そんなもんなんですかね、あんま面白くないの?
勝手に人が呼んでるとこに話進められたりしたら困っちゃうよね。
今呼んでるって言って。まだ呼んでないからそこ。
そういうこと?
例えばそれぞれのキャラクターのストーリーがあって、ノベルゲームみたいな。
自分はこのキャラクターを選択しますみたいな。
この新コードですみたいな、この場面で。
他のキャラクターはこういうことをしてます。
その影響を受けるみたいな、他の人のキャラクターのプレイヤー次第で影響を受けて変わったりとか。
TRPGはそれに近いんじゃないですか。
そうかそうか、マーダーミステリーとかTRPGはそういったところになるのか。
たぶん自分が登場人物となって、みんなで話を進めていくって感じ。
TRPGもね、ゲーム作りっていうところ、なんかゲームでやるっていうよりかは、
GMっていうかゲームマスターがいて、プレイヤーのあらゆる自由な行動っていうところを
ゲームマスターが受け止め、それに合ったストーリー進行、シナリオ進行していくっていうような感じなんだよね。
じゃあ今後はもしかしたらそこら辺、GMに変わるAI的なところでゲームができる可能性はあるとか。
そうなるとオンラインとかも可能になってくるよね。
ごめんなさい、単純にちょっと思った。ノベルゲームについてちょっと思った。
だいぶ前にちょっと話した。
オンラインのノベルゲーム、やっぱり話進められたくないでしょ。
勝手にちょっとね。
勝手に進められたくない。いや、俺読んだからみたいな。
僕の勝手な好みとして、ゲームの好みで対戦とか協力とか、何人かでやるものが好き。
マルチプレイというか、ノベルゲームの場合はどうなんだろうってちょっとふと思った。