News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

Chronicle 977 Episodes

News Connect(ニュースコネクト) ~あなたと経済をつなぐ5分間~
1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。


▼出演:
野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、2015年にNewsPicksに入社。NewsPicksアカデミア マネージャー、編集部デスク、音声事業プロデューサーなどを歴任。2022年に独立し、Podcastレーベル「Choronicle(クロニクル)」を設立。これまで手掛けたPodcastに「NewsPicksニュースレター」「a scope 〜リベラルアーツで世界を視る目が変わる〜」など。現在、Audibleで「The Reading List」「みんなのメンタールーム」を配信中。TBSラジオ「テンカイズ」にレギュラー出演中。旅と柴犬とプロ野球が好き。

https://podcasters.spotify.com/pod/show/takafumi-nomura4
【1月25日】侵攻11カ月、大規模攻撃を両国準備。ロシア外相「もはや本物の戦争」

【1月25日】侵攻11カ月、大規模攻撃を両国準備。ロシア外相「もはや本物の戦争」

Jan 25, 2023 06:33

【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: ドイツ製戦車がウクライナに供与されるのを「邪魔しない」 独外相が表明(BBC) https://www.bbc.com/japanese/64382296 レオパルト2戦車、ウクライナでの戦争に重要な理由(CNN) https://www.cnn.co.jp/world/35198917.html ポーランド外相、ウクライナへの戦車供与「決意固める」 首相発言と矛盾か(CNN) https://www.cnn.co.jp/world/35198982.html ウクライナへの戦車供与に「代わる措置なし」、ゼレンスキー氏が訴え(CNN) https://www.cnn.co.jp/world/35198908.html ロシア ウクライナに軍事侵攻 24日の動き(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230124/k10013945651000.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月24日】民間軍事会社ワグネルがアフリカで勢力拡大。ブルキナファソでも親ロシアの動き

【1月24日】民間軍事会社ワグネルがアフリカで勢力拡大。ブルキナファソでも親ロシアの動き

Jan 24, 2023 08:01

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: ブルキナファソ軍事政権、フランス軍に1カ月以内の撤退を要求(CNN) https://www.cnn.co.jp/world/35198947.html “親ロシア”広がるアフリカでいま何が?傭兵部隊ワグネルが暗躍?(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2022/10/28/26082.html ロシア傭兵部隊ワグネル、アフリカ資源国で暗躍(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/russian-mercenaries-project-the-kremlins-power-far-from-its-troubles-in-ukraine-11661296467 マリ、ロシア軍事企業に毎月11億円 米軍司令官(AFP通信) https://www.afpbb.com/articles/-/3388475 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月23日】Googleも人員削減。マイクロソフトは「ChatGPT」にさらなる出資か?

【1月23日】Googleも人員削減。マイクロソフトは「ChatGPT」にさらなる出資か?

Jan 23, 2023 07:11

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 米グーグル 約1万2000人の人員削減を発表 世界の全社員の約6%(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230120/k10013956061000.html A difficult decision to set us up for the future(Google) https://blog.google/inside-google/message-ceo/january-update/ マイクロソフト 1万人の人員削減発表 社員の約5% 米IT大手(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230119/k10013953771000.html グーグルが方針変更、ChatGPTに対抗へ…ピチャイCEOが新しいAI製品の開発を指示(Business Insider) https://www.businessinsider.jp/post-263637 Want a Giant Neon Twitter Bird? You’ll Have to Bid More Than $17,000.(NYT) https://www.nytimes.com/2023/01/17/business/twitter-office-auction.html NYC Bans Students and Teachers from Using ChatGPT(VICE) https://www.vice.com/en/article/y3p9jx/nyc-bans-students-and-teachers-from-using-chatgpt マイクロソフト、オープンAIへの最大100億ドル投資で協議(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-10/RO90TAT0G1KX01 オープンAIのChatGPT、マイクロソフトが「アジュール」に近く追加(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-17/ROLV0YDWX2PS01 A New Chat Bot Is a ‘Code Red’ for Google’s Search Business(NYT) https://docs.google.com/document/d/1n6QQnJq4eUh_MTPL7jFlmWLtrMnps0TYZmepzr2KU-Y/edit ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #48】民間軍事会社は、現代の戦争にどう影響しているのか

【ニュース小話 #48】民間軍事会社は、現代の戦争にどう影響しているのか

Jan 22, 2023 44:18

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

【1月20日】アーダーンNZ首相が辞意表明。「十分な力が残っていない」

【1月20日】アーダーンNZ首相が辞意表明。「十分な力が残っていない」

Jan 20, 2023 07:43

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: NZ アーダーン首相が辞意表明 生活費高騰で支持率低迷(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230119/k10013953931000.html Jacinda Ardern resigns as prime minister of New Zealand(The Guardian) https://www.theguardian.com/world/2023/jan/19/jacinda-ardern-resigns-as-prime-minister-of-new-zealand Jacinda Ardern didn't have 'enough left in the tank' - how to tell when you're running on empty(Stuff) https://www.stuff.co.nz/life-style/wellbeing/300788082/jacinda-ardern-didnt-have-enough-left-in-the-tank--how-to-tell-when-youre-running-on-empty Tourism satellite account: Year ended March 2021(Stats NZ Tatauranga Aotearoa) https://www.stats.govt.nz/information-releases/tourism-satellite-account-year-ended-march-2021 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月19日】中国、61年ぶりの人口減少。昨年GDPも3%と目標下回る

【1月19日】中国、61年ぶりの人口減少。昨年GDPも3%と目標下回る

Jan 19, 2023 07:19

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: China’s Population Falls, Heralding a Demographic Crisis(NYT) https://www.nytimes.com/2023/01/16/business/china-birth-rate.html 【詳しく】中国 61年ぶり人口減に転じる 今後の影響や見通しは(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230117/k10013951711000.html 中国の人口が減少、1961年以来初 死亡率が出生率を上回る(BBC) https://www.bbc.com/japanese/64300150 2035年前後に60歳以上の高齢者比率が30%超え(Jetro) https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/09/c4cb16eac967dbc0.html Average cost of raising a child in urban China hits almost $100,000(The Chine Project) https://thechinaproject.com/2022/02/23/average-cost-of-raising-a-child-in-urban-china-hits-almost-100000/ 中国 去年のGDP伸び率 前年比+3.0% 2020年以来の低水準に(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230117/k10013951721000.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月18日】ダボス会議、ロシア不在で開幕。1%の超富裕層が99%の2倍の富を手に

【1月18日】ダボス会議、ロシア不在で開幕。1%の超富裕層が99%の2倍の富を手に

Jan 18, 2023 06:55

【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: ダボス会議開幕、企業経営者やエコノミストはリセッション警戒(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-16/ROLC3CDWRGG001 ダボス会議から姿消すロシアと中国、16日開幕-資産激変で中東勢台頭(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-16/ROJRMFDWLU6801 今年のダボス会議、ウクライナ同盟国が結束強化狙う ロシア不在(ロイター) https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-davos-idJPKBN2TW00N 1%の富裕層がコロナ禍で手にした富、残る99%のほぼ2倍(CNN) https://www.cnn.co.jp/business/35198649.html Richest 1% bag nearly twice as much wealth as the rest of the world put together over the past two years(OXFAM) https://www.oxfam.org/en/press-releases/richest-1-bag-nearly-twice-much-wealth-rest-world-put-together-over-past-two-years ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月17日】ロシア中枢で不協和音。民間軍事会社ワグネルが国防省を批判

【1月17日】ロシア中枢で不協和音。民間軍事会社ワグネルが国防省を批判

Jan 17, 2023 07:10

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: ロシア国防省と民間軍事会社「ワグネル」の対立浮き彫りに(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230114/k10013949831000.html 民間軍事会社ワグネル、ロシア国防省を批判…戦果を言及されず「勝利を盗もうとした」(読売新聞) https://www.yomiuri.co.jp/world/20230115-OYT1T50052/ プーチン氏の「私兵」ワグネル、著しい士気低下 ロシア失速に伴い(CNN) https://www.cnn.co.jp/world/35194673.html その名は「ワグネル」 ロシアの“謎のよう兵集団”とは?元メンバーが語る(NHK) https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pj3dezOa7v/ ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月16日】バイデン氏の自宅から機密文書が発見。野党から批判集まる

【1月16日】バイデン氏の自宅から機密文書が発見。野党から批判集まる

Jan 16, 2023 06:57

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: バイデン大統領の自宅から新たな機密文書 野党の追及強まるか(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230115/k10013950051000.html バイデン氏の自宅からも機密文書 米司法省が特別検察官を任命(BBC) https://www.bbc.com/japanese/64245937 バイデン大統領に強まる風圧 機密文書、私邸からも(日経) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12DTP0S3A110C2000000/ Timeline of the Biden Documents Case: What We Know So Far(NYT) https://www.nytimes.com/2023/01/12/us/politics/biden-documents-timeline.html? ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #47】ブラジルの暴動に見る「民主主義の危機」

【ニュース小話 #47】ブラジルの暴動に見る「民主主義の危機」

Jan 15, 2023 40:19

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

【1月13日】経営破綻のFTX、債権者への弁済に向け50億ドル超を回収

【1月13日】経営破綻のFTX、債権者への弁済に向け50億ドル超を回収

Jan 13, 2023 06:47

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 破綻FTX、6600億円回収 米破産裁判所で弁護士(時事通信) https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011200294 FTX創業者、救世主から悪役への顛末(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/how-ftxs-sam-bankman-fried-went-from-crypto-golden-boy-to-villain-11668414003?mod=series_ftxjp FTX盛衰の陰に創業者の両親、今も息子のそばに(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/sam-bankman-frieds-parents-were-there-for-ftxs-rise-and-now-its-fall-11670887185?mod=series_ftxjp FTXの破産法申請、予想される今後の展開(ロイター) https://jp.reuters.com/article/fintech-crypto-ftx-bankruptcy-idJPKBN2S80BB ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月12日】フランス、年金受給年齢を64歳に引き上げ。国民の不満募る。

【1月12日】フランス、年金受給年齢を64歳に引き上げ。国民の不満募る。

Jan 12, 2023 06:13

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: フランス、定年退職64歳へ 年金改革案発表、9月にも施行―大規模デモ再来の恐れ(時事通信) https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011100169&g=int As Asian Societies Age, ‘Retirement’ Just Means More Work(NYT) https://www.nytimes.com/2023/01/07/world/asia/japan-workers-retirement.html 42ある年金制度、2020年夏までに一本化を目指す(Jetro) https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/ba381238697d01bf.html 寿命に合わせ年金支給 イギリスで進む受給年齢引き上げ(日経) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR12F5L0S2A510C2000000/ ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月11日】米ゴールドマン・サックス、3200人削減へ。景気後退の懸念高まる

【1月11日】米ゴールドマン・サックス、3200人削減へ。景気後退の懸念高まる

Jan 11, 2023 06:49

【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: ゴールドマンが今週3200人削減へ、コスト見直し後に-関係者(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-09/RO6Z32T0G1L101 米ゴールドマン・サックス、今週中に3200人削減へ(CNN) https://www.cnn.co.jp/business/35198367.html 世界経済を待ち受けるのはより厳しい時代、著名エコノミストが警告(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-09/RO6TERT1UM0W01 アングル:米IT大手の大量解雇、多い女性や中堅社員 人材多様化後退も(ロイター) https://jp.reuters.com/article/amazon-com-layoffs-tech-diversity-idJPKBN2TL064 今年は世界の3割が景気後退に=IMF専務理事(BBC) https://www.bbc.com/japanese/64149125 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月10日】ブラジル前大統領の支持者らが議会などを襲撃、400人を逮捕。

【1月10日】ブラジル前大統領の支持者らが議会などを襲撃、400人を逮捕。

Jan 10, 2023 07:14

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: Bolsonaro supporters storm Brazilian Congress(CNN) https://edition.cnn.com/world/live-news/bolsonaro-supporters-riot-brazil-congress-01-08-23/index.html ブラジル、前大統領支持者が議会や最高裁襲撃 各国から非難の声(ロイター) https://jp.reuters.com/article/brazil-politics-idJPKBN2TO01O Videos Show How Rioters Stormed Brazil’s Capital(The New York Times) https://www.nytimes.com/2023/01/08/world/americas/brazil-protests-videos.html Brazilian forces regain control after Congress stormed(BBC) https://www.bbc.com/news/live/world-latin-america-64206148 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月9日】ウクライナ、一時停戦は事実上不成立。停戦交渉、膠着続く

【1月9日】ウクライナ、一時停戦は事実上不成立。停戦交渉、膠着続く

Jan 9, 2023 06:06

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: ロシアの“一時停戦” 事実上不成立 ウクライナ各地で攻撃続く(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230108/k10013944161000.html ウクライナ、岸田首相の訪問招請 ゼレンスキー氏の意向(日経) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05BJ80V00C23A1000000/ EUとウクライナ、2月の首脳会談をキーウで開催へ(日経) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB041W60U3A100C2000000/ ロシア大統領報道官「併合認めない和平案拒否」(日経) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB28AVS0Y2A221C2000000/ 10項目の和平案具体化 ウクライナ、対ロ圧力狙う―米紙(時事通信) https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122400356&g=int プーチン大統領 中国 習主席と会談 軍事面での連携強化に意欲(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221231/k10013938751000.html ロシア次官、北朝鮮との協力強化 「軍事作戦支持」(日経) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB032MV0T00C23A1000000/ 米下院議長選、15回投票でついにマカーシー氏が当選 激しい二転三転の末(BBC) https://www.bbc.com/japanese/64195420 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #46】テスラ、逆風の株式市場で問われる真価

【ニュース小話 #46】テスラ、逆風の株式市場で問われる真価

Jan 8, 2023 35:46

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

【1月6日】米下院議長選、6回目投票でも議長が選出されず再投票へ

【1月6日】米下院議長選、6回目投票でも議長が選出されず再投票へ

Jan 6, 2023 07:42

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 米議会下院議長2日目も決まらず 3日目以降に持ち越しへ(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230105/k10013941621000.html 米下院議長選は6回投票でも決まらず 共和党内の造反続く(BBC) https://www.bbc.com/japanese/64159952 米下院議長選、共和内紛で100年ぶり再選挙 トランプ氏影響力低下(毎日新聞) https://mainichi.jp/articles/20230104/k00/00m/030/044000c [FT]マッカーシー米共和党院内総務、下院議長への道(日本経済新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB080D60Y2A101C2000000/ ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月5日】コロナ感染急拡大の中国。WHOが現状把握を急ぐ

【1月5日】コロナ感染急拡大の中国。WHOが現状把握を急ぐ

Jan 5, 2023 07:40

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 中国国営メディア、コロナの脅威「火消し」 WHOは詳細巡り会合(ロイター) https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-idJPKBN2TI0EH WHO meets with Chinese officials on current COVID-19 situation(WHO) https://www.who.int/news/item/30-12-2022-who-meets-with-chinese-officials-on-current-covid-19-situation 中国 習主席が新年演説「感染対策は新たな段階に入った」(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230101/k10013939081000.html 中国、入国規制に対抗も コロナ「政治的」と批判(共同通信) https://nordot.app/982945765575278592 中国 年末年始の国内旅行客 感染拡大前の4割余にとどまる(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230103/k10013940371000.html 中国の新型コロナ死者1日当たり約9000人、英調査会社が試算(ロイター) https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-casualties-idJPKBN2TD0X1 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月4日】テスラのEV販売、年40%増も目標未達。株価は1年で65%下落

【1月4日】テスラのEV販売、年40%増も目標未達。株価は1年で65%下落

Jan 4, 2023 07:00

【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: テスラの10-12月納車台数、市場予想に届かず-年末に値引きでも(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-03/RNVRQSDWX2PS01?srnd=cojp-v2 テスラ中古車がバブル崩壊、価格急落で新車需要に重し(ロイター) https://jp.reuters.com/article/tesla-prices-idJPKBN2TD067 失った資産額が史上最大の2000億ドルに、イーロン・マスク氏(CNN) https://www.cnn.co.jp/business/35198077.html Tesla Car Sales Grow Slower Than Expected, Amplifying Concerns (NYTimes) https://www.nytimes.com/2023/01/02/business/tesla-fourth-quarter-sales.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月1日】News Connect、2023年もよろしくお願いいたします

【1月1日】News Connect、2023年もよろしくお願いいたします

Jan 1, 2023 15:58

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 あけましておめでとうございます。本番組では1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。今日は「新春編」と題して、私・野村の新年の抱負を語らせていただきました。お相手は日曜版でおなじみの、経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんです。 *次の配信は1月4日(水)になります ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

わたし とろけま~す

わたし とろけま~す

聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z

シンの木工家ラジオ

シンの木工家ラジオ

☆NEXT by Penクリエイター・アワード2023 ポッドキャスト部門 最優秀賞受賞☆ シンの木工家になりたい家具屋の「花太郎」とアルバイトの「こーぐち」がお届けする木工バラエティー。 「真」の木工家にはなれない二人が「新」の木工家であり、新時代の「シンの木工家」を目指す番組です。 マニアックな仕事道具の話から、休憩中の雑談まで。 今、木工界隈で気になる話題を二人で語ります。 【出演】 花太郎/SCALEWORKS (スケールワークス) https://www.instagram.com/scaleworks_simosuwa/?hl=ja こーぐち/PLYLIST (プライリスト) https://www.instagram.com/plylist.koguchi/?hl=ja 【番組へのお便りはこちらから】 https://forms.gle/MLaEKdaYFNhnAeha9 【LINEオープンチャットリスナーコミュニティ】 https://x.gd/fA8zH 【ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら】 https://listen.style/p/shinnomokkoukaradio?zRBHlpNM 【お問い合わせ】 shinnomokkouka@gmail.com

SubmarineCastさぶまりんきゃすと

SubmarineCastさぶまりんきゃすと

さぶまりんきゃすとは美術部に所属している大学生の友達2人で深く潜っていく様にふわふわと話していく番組です! 文字起こし:https://listen.style/p/submarinecast?3twuufcj

Replay.fm

Replay.fm

セキュリティに関する気になった記事を読んでワイワイするPodcastです。 文字起こしはLISTENで見ることができます https://listen.style/p/replayfm?ksmyPlhV

心の知性ラボ

心の知性ラボ

行動変容・心の知性と健康 をテーマに、思考や行動のクセを変えて望む未来を手に入れる方法を発信📢✨ ✅ 目標達成&問題解決のヒント ✅ モチベーションの高め方 ✅ 習慣化や環境デザインのコツ ✅ NLPを活用したメンタルマネジメント 📖 経歴 ・学習塾で4年間、思考や行動の変容をサポート ・心理学・哲学・脳科学など1000冊以上の読書経験 ・NLPを3年間学び、コーチング&カウンセリングに活用 「なりたい自分」に近づくためのヒントを音声でお届け! ▼ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/mamo_thinker?N1p9hz8b

てっちゃんの日々

てっちゃんの日々

業務効率化とか人材育成とか社会貢献とか子育て支援とか、プログラミング教室なんかもしてみたり。浅~く広~く。