News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

Chronicle 977 Episodes

News Connect(ニュースコネクト) ~あなたと経済をつなぐ5分間~
1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。


▼出演:
野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、2015年にNewsPicksに入社。NewsPicksアカデミア マネージャー、編集部デスク、音声事業プロデューサーなどを歴任。2022年に独立し、Podcastレーベル「Choronicle(クロニクル)」を設立。これまで手掛けたPodcastに「NewsPicksニュースレター」「a scope 〜リベラルアーツで世界を視る目が変わる〜」など。現在、Audibleで「The Reading List」「みんなのメンタールーム」を配信中。TBSラジオ「テンカイズ」にレギュラー出演中。旅と柴犬とプロ野球が好き。

https://podcasters.spotify.com/pod/show/takafumi-nomura4
【12月8日】米中間選挙、ジョージア州決選投票で民主党候補が勝利

【12月8日】米中間選挙、ジョージア州決選投票で民主党候補が勝利

Dec 8, 2022 07:15

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: Live Updates: Warnock Beats Walker, Giving Democrats 51st Senate Seat(NYT) https://www.nytimes.com/live/2022/12/06/us/warnock-walker-georgia-senate-runoff The Last Senate Seat(NYT) https://www.nytimes.com/2022/12/06/podcasts/the-daily/georgia-runoff-warnock-walker.html トランプ氏一族企業に有罪評決、税務当局欺く 罰金支払いへ(ロイター通信) https://jp.reuters.com/article/usa-trump-new-york-trial-idJPKBN2SQ1WW Donald Trump and US midterms: How bad was his night?(BBC) https://www.bbc.com/news/world-us-canada-63569844 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【12月7日】マスク氏予告の「ツイッター内部文書」公表。保守・リベラル両派で“炎上”

【12月7日】マスク氏予告の「ツイッター内部文書」公表。保守・リベラル両派で“炎上”

Dec 7, 2022 07:42

【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』増版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: ツイッターの「陰謀論」を強調する内部文書をマスクが公開(Forbes) https://forbesjapan.com/articles/detail/52518 Elon Musk, Matt Taibbi, and a Very Modern Media Maelstrom(NYTimes) https://www.nytimes.com/2022/12/04/business/media/elon-musk-twitter-matt-taibbi.html マット・タイービ氏のツイート https://twitter.com/mtaibbi/status/1598822959866683394 ツイッターの憎悪表現、イーロン・マスク氏の買収後に激増 米調査(BBC) https://www.cnn.co.jp/tech/35196960.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【12月6日】「アサド大統領を倒せ」シリアで異例の反政府デモ、2人死亡

【12月6日】「アサド大統領を倒せ」シリアで異例の反政府デモ、2人死亡

Dec 6, 2022 06:32

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: シリアで異例の反政府デモ 生活苦に不満か、当局側と銃撃戦(共同通信) https://www.47news.jp/8651447.html シリア南部で異例の反政府デモ、市民と警官双方に死者か(ロイター) https://jp.reuters.com/article/syria-security-protests-idJPKBN2SO0HW 2 killed, 7 wounded in rare Syria anti-government protest(AP News) https://apnews.com/article/middle-east-business-syria-civil-wars-bashar-assad-0534941a46b2509acfe05ea981664b59 Protester killed in raid on Syrian government building in Sweida(The Guardian) https://www.theguardian.com/world/2022/dec/04/protester-killed-in-raid-syria-sweida-police-dies ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【12月5日】G7、EU、豪がロシア産石油の取引価格の上限決定。12月5日から発動

【12月5日】G7、EU、豪がロシア産石油の取引価格の上限決定。12月5日から発動

Dec 5, 2022 07:52

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: G7と豪 ロシア産原油の取り引き価格に上限で合意 制裁の効果は(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221203/k10013912051000.html Here is how the so-called price cap on Russian oil will work.(NYT) https://www.nytimes.com/2022/12/02/world/europe/russia-oil-price-cap-explain.html ロシア産原油に上限価格、効果は? 「もろ刃の剣」懸念も―ニュースQ&A(時事通信) https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120300363&g=eco G7やEUなど、ロシア産原油の価格に上限設定で合意(BBC) https://www.bbc.com/japanese/63844150 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #42】中国、コロナ政策の抗議行動は何かを変えるのか?

【ニュース小話 #42】中国、コロナ政策の抗議行動は何かを変えるのか?

Dec 4, 2022 43:06

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

【12月2日】ロシア軍が核ミサイル発射場5カ所新設、さらなる戦闘長期化に懸念

【12月2日】ロシア軍が核ミサイル発射場5カ所新設、さらなる戦闘長期化に懸念

Dec 2, 2022 07:52

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: ロシア軍 核ミサイル発射場5カ所新設へ(FNN) https://www.fnn.jp/articles/-/452539 ぶれるプーチン氏、戦争目的と「レッドライン」は(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/vladimir-putins-red-lines-war-aims-shift-in-ukraine-11669684750 米ロ「新START」協議延期 “議題一致せず” ロシア外務次官「年内開催は困難」(TBS) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/217290?display=1 中国の核、2035年までに3倍以上に 米国防省(AFP通信) https://www.afpbb.com/articles/-/3441075 中国、2035年に核弾頭1500発 米国防総省が報告書(日本経済新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN280980Y2A121C2000000/ ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【12月1日】アメリカ年末商戦、売上・買物客共にアップ。インフレ緩和の兆しか?

【12月1日】アメリカ年末商戦、売上・買物客共にアップ。インフレ緩和の兆しか?

Dec 1, 2022 06:29

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 米サイバーマンデー売上高6%増 大幅値引きで需要喚起(NHK) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29DO70Z21C22A1000000/ Inflation Eases Slightly in Germany and Spain(NYT) https://www.nytimes.com/2022/11/29/business/inflation-germany-spain.html 米 10月の消費者物価指数 7.7%上昇 8か月ぶりに8%を下回る(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013887611000.html Record 196.7 Million Consumers Shop Over Thanksgiving Holiday Weekend(NRF) https://nrf.com/media-center/press-releases/record-1967-million-consumers-shop-over-thanksgiving-holiday-weekend Boom! This season’s shopping trends are finally here.(Adobe) https://business.adobe.com/resources/holiday-shopping-report ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【11月30日】続くインフラ攻撃「ロシアは冬を兵器に」。ウクライナ侵攻9カ月

【11月30日】続くインフラ攻撃「ロシアは冬を兵器に」。ウクライナ侵攻9カ月

Nov 30, 2022 07:21

【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』発売中です https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中です https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: ウクライナ南部、電気も暖房もなく「危機的」状況 国連(CNN) https://www.cnn.co.jp/world/35196659.html ウクライナ、インフラ一部復旧も電力需要の50%しか満たせず ロシア軍の攻撃で(BBC) https://www.bbc.com/japanese/63751981 ウクライナ国営ナフトガス、暖房用ガスで米援助機関に支援要請(ロイター) https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-naftogaz-usaid-idJPKBN2SJ08T ロシア軍、南部ヘルソン州を過去1週間で258回砲撃=ゼレンスキー氏(ロイター) https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zelenskiy-kherson-idJPKBN2SI1W8 ロシア、核協議を「一方的に」延期 米が非難(CNN) https://www.cnn.co.jp/usa/35196678.html Russian Retreat Reveals Signs of an Atrocity in a Ukrainian Village(NYTimes) https://www.nytimes.com/2022/11/29/world/europe/ukraine-russia-pravdyne-grave.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【11月29日】中国でゼロコロナ政策に抗議行動。当局は「マスクなし」W杯映像を検閲

【11月29日】中国でゼロコロナ政策に抗議行動。当局は「マスクなし」W杯映像を検閲

Nov 29, 2022 07:34

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 北京と上海でも異例の抗議行動 ゼロコロナに反発、習氏辞任の要求も(BBC) https://www.bbc.com/japanese/63777262 中国 「ゼロコロナ」への大規模抗議活動 北京 上海 広州などで(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221128/k10013905571000.html 中国・上海、「習近平退陣」連呼も=各地でゼロコロナ抗議(時事通信) https://medical.jiji.com/news/55086 マスクなしのW杯観客映像カット ゼロコロナへの不満噴出で 中国(AFP通信) https://www.afpbb.com/articles/-/3440700 「W杯は別の星の出来事?」 ゼロコロナ政策の中国で不満の声(BBC) https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63754434 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【11月28日】長期化するイラン抗議活動、国連が調査団設置を決定

【11月28日】長期化するイラン抗議活動、国連が調査団設置を決定

Nov 28, 2022 06:22

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: イランで続く抗議デモ “参加者に弾圧” 国連が調査団設置決定(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221125/k10013902981000.html In Silence or Aloud, High-Profile Iranians Signal Support for Protests(NYT) https://www.nytimes.com/2022/11/21/world/middleeast/iran-protests-actresses-arrested.html United States Enters a New Era of Direct Confrontation With Iran(NYT) https://www.nytimes.com/2022/11/24/us/politics/iran-protests-ukraine-nuclear-enrichment.html The killing of a 9-year-old boy further ignites Iran’s anti-government protests(The Washington Post) https://www.washingtonpost.com/world/2022/11/18/iran-protests-izeh-kian-pirfalak/ イラン抗議デモ、若い女性が次々死亡 当局は親族にうその説明を強要か(BBC) https://www.bbc.com/japanese/63168492 イランの60%濃縮ウラン、備蓄43キロ超まで増加…「核爆発装置の製造に必要な量」(読売) https://www.yomiuri.co.jp/world/20220531-OYT1T50068/ ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #41】W杯開幕。欧米の「人権批判」から見えるもの

【ニュース小話 #41】W杯開幕。欧米の「人権批判」から見えるもの

Nov 27, 2022 36:17

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

【11月25日】中国のコロナ新規感染者数がパンデミック以来、過去最多

【11月25日】中国のコロナ新規感染者数がパンデミック以来、過去最多

Nov 25, 2022 06:30

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 中国のコロナ新規市中感染者、パンデミック開始以来最多(ロイター) https://jp.reuters.com/article/coronavirus-china-idJPKBN2SE057 中国のiPhone工場で数百人が抗議行動、警備員と衝突-警察も現場入り(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-23/RLS7ZIDWRGG001 中国iPhone工場で抗議活動、賃金めぐり不満? 当局暴行鎮圧か(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASQCR6QS4QCRUHBI021.html オミクロン対応の追加接種、発症予防に一定の効果 初の実地調査 米(CNN) https://www.cnn.co.jp/usa/35196463.html 【QAで】新型コロナ 塩野義飲み薬「ゾコーバ」効果や特長は?(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221122/k10013900681000.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【11月24日】「アルテミス計画」 宇宙船が月から約130キロに最接近

【11月24日】「アルテミス計画」 宇宙船が月から約130キロに最接近

Nov 24, 2022 06:22

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: アポロ計画以来の月探査「アルテミス計画」 ロケット打ち上(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221116/k10013892651000.html 加速する米中の「月面開発競争」。日本発スタートアップispaceもいよいよ月へ(Business Insider) https://www.businessinsider.jp/post-262005 宇宙開発競争、再び 「アルテミス計画」始動―米中、月面でも対立(時事通信) https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111700702&g=int ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【11月23日】*祝日のため、本日の配信はお休みです

【11月23日】*祝日のため、本日の配信はお休みです

Nov 23, 2022 00:19

*祝日のため、本日の配信はお休みです News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。

【11月22日】爆発テロから1週間、トルコがクルド人武装勢力拠点を攻撃

【11月22日】爆発テロから1週間、トルコがクルド人武装勢力拠点を攻撃

Nov 22, 2022 06:24

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: トルコがクルド人武装組織拠点攻撃 緊張高まる 爆発から1週間(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221121/k10013898261000.html トルコ、シリアとイラクに空爆 爆発テロの報復か(日本経済新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR202110Q2A121C2000000/ Turkish airstrikes | Number of regime soldiers kil-led rise to 16 including officers(Syrian Observatory for Human Rights) https://www.syriahr.com/en/276922/ クルド人とは なぜトルコが攻撃しているのか(BBC) https://www.bbc.com/japanese/video-50038620 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【11月21日】W杯カタール大会。開催直前まで「人権問題」批判が続く

【11月21日】W杯カタール大会。開催直前まで「人権問題」批判が続く

Nov 21, 2022 06:28

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 開催目前のW杯カタール大会、問題発言や人権問題でさらなる暗雲(Forbes) https://forbesjapan.com/articles/detail/51963 カタールへの批判やまず…英紙は「W杯開催の決定後、移民労働者6500人以上が死亡」(読売新聞) https://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/worldcup/20221117-OYT1T50304/ Ban on Beer Is Latest Flash Point in World Cup Culture Clash(NYT) https://www.nytimes.com/2022/11/18/sports/soccer/world-cup-beer-qatar.html Revealed: 6,500 migrant workers have died in Qatar since World Cup awarded(The Guardian) https://www.theguardian.com/global-development/2021/feb/23/revealed-migrant-worker-deaths-qatar-fifa-world-cup-2022 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #40】フィンランド出張中の塩野さん、現地で目にしたものは?

【ニュース小話 #40】フィンランド出張中の塩野さん、現地で目にしたものは?

Nov 20, 2022 43:57

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

【11月18日】中間選挙で共和党が下院を奪還、「ねじれ議会」に

【11月18日】中間選挙で共和党が下院を奪還、「ねじれ議会」に

Nov 18, 2022 06:49

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 米共和党、下院の過半数奪還が確実(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/republicans-win-narrow-control-of-house-11668643841 下院 共和党が多数派 米専門家「バイデン政権法案推進困難に」(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221117/k10013894371000.html バイデン氏息子の捜査、重大局面に 情報筋(CNN) https://www.cnn.co.jp/usa/35190776.html トランプ氏、2024年米大統領選への立候補を表明(BBC) https://www.bbc.com/japanese/63644878 トランプ氏の出馬表明、共和党の反応は冷ややか(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/many-republican-lawmakers-are-wary-of-new-trump-presidential-bid-11668638497 共和の新星フロリダ知事、対抗心燃やすトランプ氏(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/trump-desantis-rivalry-takes-off-as-florida-governor-builds-2024-buzz-11668212891 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【11月17日】NATO加盟国ポーランドにミサイル着弾。民間人2名死亡

【11月17日】NATO加盟国ポーランドにミサイル着弾。民間人2名死亡

Nov 17, 2022 05:33

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: ロシアのミサイル ポーランドに着弾2人死亡 ポーランド外務省(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221116/k10013892841000.html A blast in Poland kills two near Ukraine, and Warsaw indicates a Russian-made missile is to blame.(NYT) https://www.nytimes.com/2022/11/14/world/europe/poland-explosion-ukraine-missile-strike.html ポーランドにミサイル着弾、2人死亡と ロシア製とポーランド外務省(BBC) https://www.bbc.com/japanese/63644659 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【11月16日】首脳会談で米国、中国と「新冷戦はない」。台湾問題では平行線

【11月16日】首脳会談で米国、中国と「新冷戦はない」。台湾問題では平行線

Nov 16, 2022 06:09

【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼新刊書籍『戦略的ビジネス文章術』発売中です https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中です https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: バイデン氏と習氏が対面会談 中国との「新たな冷戦はない」と米大統領(BBC) https://www.bbc.com/japanese/63631901 米中首脳が3時間にわたり会談、「対立は望まない」とバイデン氏(CNN) https://www.cnn.co.jp/usa/35196039.html 中国、「レッドライン」は台湾 足場固め対米けん制―米中首脳会談(時事) https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111400609&g=int Readout of President Joe Biden’s Meeting with President Xi Jinping of the People’s Republic of China(White House) https://www.whitehouse.gov/briefing-room/statements-releases/2022/11/14/readout-of-president-joe-bidens-meeting-with-president-xi-jinping-of-the-peoples-republic-of-china/ With Tensions Mounting, Biden and Xi Try a Warmer Tone(NYTimes) https://www.nytimes.com/2022/11/14/world/asia/biden-xi-bali-g20.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

心の知性ラボ

心の知性ラボ

行動変容・心の知性と健康 をテーマに、思考や行動のクセを変えて望む未来を手に入れる方法を発信📢✨ ✅ 目標達成&問題解決のヒント ✅ モチベーションの高め方 ✅ 習慣化や環境デザインのコツ ✅ NLPを活用したメンタルマネジメント 📖 経歴 ・学習塾で4年間、思考や行動の変容をサポート ・心理学・哲学・脳科学など1000冊以上の読書経験 ・NLPを3年間学び、コーチング&カウンセリングに活用 「なりたい自分」に近づくためのヒントを音声でお届け! ▼ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/mamo_thinker?N1p9hz8b

SubmarineCastさぶまりんきゃすと

SubmarineCastさぶまりんきゃすと

さぶまりんきゃすとは美術部に所属している大学生の友達2人で深く潜っていく様にふわふわと話していく番組です! 文字起こし:https://listen.style/p/submarinecast?3twuufcj

Reading As Investing

Reading As Investing

株式投資歴20年超、ブログ発信歴15年超の投資家 rennyが推しに推しに推しまくりたい本。 そんな一冊を販売する本屋さん Reading As Investing のポッドキャストです。 ネットのお店です。 https://renny.thebase.in/ 神保町 PASSAGE SOLIDA のテュルゴー通り5番地に出店しています。 https://passage.allreviews.jp/store/5RUM3PPWIS3V5GGZF2XQLHOJ noteの記事もご覧ください。 https://note.com/renny/n/ne6dd399e066e

てっちゃんの日々

てっちゃんの日々

業務効率化とか人材育成とか社会貢献とか子育て支援とか、プログラミング教室なんかもしてみたり。浅~く広~く。

Replay.fm

Replay.fm

セキュリティに関する気になった記事を読んでワイワイするPodcastです。 文字起こしはLISTENで見ることができます https://listen.style/p/replayfm?ksmyPlhV

わたし とろけま~す

わたし とろけま~す

聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z