News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

Chronicle 977 Episodes

News Connect(ニュースコネクト) ~あなたと経済をつなぐ5分間~
1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。


▼出演:
野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、2015年にNewsPicksに入社。NewsPicksアカデミア マネージャー、編集部デスク、音声事業プロデューサーなどを歴任。2022年に独立し、Podcastレーベル「Choronicle(クロニクル)」を設立。これまで手掛けたPodcastに「NewsPicksニュースレター」「a scope 〜リベラルアーツで世界を視る目が変わる〜」など。現在、Audibleで「The Reading List」「みんなのメンタールーム」を配信中。TBSラジオ「テンカイズ」にレギュラー出演中。旅と柴犬とプロ野球が好き。

https://podcasters.spotify.com/pod/show/takafumi-nomura4
【2月16日】中国・イラン首脳会談。25年の包括的協定を促進

【2月16日】中国・イラン首脳会談。25年の包括的協定を促進

Feb 16, 2023 08:02

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 中国・イラン首脳が結束誇示 会談で「対米」連携強化(時事通信) https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021401049&g=int Why Iran's President Is Making a Rare Trip to China(TIME) https://time.com/6255406/iran-ebrahim-raisi-china-trip/ イラン、中国と25カ年の包括的協定を締結(Jetro) https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/03/21cba6395570882b.html 反米で接近 中国とイランが25年間の貿易、軍事協定検討(東京新聞) https://www.tokyo-np.co.jp/article/44964 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【2月15日】沖縄の無人島「中国系企業が取得」に揺れる。なぜ中国マネー?

【2月15日】沖縄の無人島「中国系企業が取得」に揺れる。なぜ中国マネー?

Feb 15, 2023 06:59

【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: 屋那覇島の土地取得 官房長官「利用規制する法律の対象外」(NHK) https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230213/5090021961.html 中国人女性「沖縄の無人島を購入」法的に“規制なし”新法も対象外(テレ朝) https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000287599.html 「屋那覇島を中国系企業が購入」で苦情相次ぎ業務に支障 沖縄・伊是名村(RBC) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/328286?display=1 官房長官会見(2/13午前)(日テレ) https://news.ntv.co.jp/category/politics/ae2d6966d96d48edb621e9f9e5120a32 政治のことば 重要土地利用規制法(NHK) https://www.nhk.or.jp/politics/kotoba/62243.html 土地利用規制法(土屋彰久、現代用語の基礎知識2023) ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【2月14日】トルコ・シリア地震、死者3.5万人。手抜き工事で逮捕者も

【2月14日】トルコ・シリア地震、死者3.5万人。手抜き工事で逮捕者も

Feb 14, 2023 08:25

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: トルコ地震死者3.5万人、米国務長官現地訪問へ-手抜き工事で逮捕者(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-12/RPZKPSDWRGG201 トルコ地震の住宅倒壊、建築ブームで安全基準犠牲か-大統領にも批判(Bloomberg) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/k10013975481000.html シリアの孤立、地震救援の妨げに(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/syrias-isolation-hinders-earthquake-relief-effort-11675906534 トルコの被災地アンタキヤ、区画が丸ごとがれきに BBC記者報告(BBC) https://www.bbc.com/japanese/video-64564337 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【2月13日】米最大のスポーツイベント「スーパーボウル」、広告枠から見えるものは

【2月13日】米最大のスポーツイベント「スーパーボウル」、広告枠から見えるものは

Feb 13, 2023 06:28

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: Floodgates Open for Beer Ads During Super Bowl(NYT) https://www.nytimes.com/2023/02/10/business/media/beer-ads-super-bowl.html For Super Bowl ads this year, booze reigns supreme and crypto disappears(CBC) https://www.cbc.ca/news/business/super-bowl-ads-crypto-booze-1.6745425 Super Bowl Ratings History(SuportsMediaWatch) https://www.sportsmediawatch.com/super-bowl-ratings-historical-viewership-chart-cbs-nbc-fox-abc/ 第56回スーパーボウルの総視聴者数は推定2億800万人以上(NFLJapan) https://nfljapan.com/headlines/74492 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #51】米中の緊張、再び。気球撃墜にどんな意図があったのか

【ニュース小話 #51】米中の緊張、再び。気球撃墜にどんな意図があったのか

Feb 12, 2023 45:04

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/ 塩野さんが出演する新番組「IGPI Podcast」 https://anchor.fm/igpi

【2月10日】ロシアの大規模攻勢を警戒。ウクライナが戦闘機供与求める

【2月10日】ロシアの大規模攻勢を警戒。ウクライナが戦闘機供与求める

Feb 10, 2023 08:38

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: ゼレンスキー大統領、独仏首脳と会談 戦闘機供与を訴える(BBC) https://www.bbc.com/japanese/64577876 ゼレンスキー大統領 予告なしにイギリス訪問 戦闘機供与求める(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/k10013975481000.html ロシア、近く大攻勢か…ドイツ戦車レオパルト2の3月末の配備に先手との分析(読売新聞) https://www.yomiuri.co.jp/world/20230207-OYT1T50212/ 【解説】 ドイツからウクライナへ戦車供与 なぜ決定に時間がかかったのか(BBC) https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64443192 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【2月9日】FRBパウエル議長、更なる利上げを示唆。雇用市場が強く「予想外」

【2月9日】FRBパウエル議長、更なる利上げを示唆。雇用市場が強く「予想外」

Feb 9, 2023 07:16

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: FRB パウエル議長 インフレ対策 “さらなる利上げ必要”(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230208/k10013974171000.html Fed Chair Strikes a Wary Tone as Biden Prepares to Tout the Economy(NYT) https://www.nytimes.com/2023/02/07/business/economy/powell-fed-chair-comments.html 米 1月雇用統計 市場予想大きく上回る 就業者前月比51万人余増(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013970401000.html バイデン大統領 一般教書演説 “記録的な雇用創出”と実績強調(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230208/k10013974391000.html Federal Funds Effective Rate(FRED) https://fred.stlouisfed.org/series/UNRATE Unemployment Rate(FRED) https://fred.stlouisfed.org/series/UNRATE ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【2月8日】米グーグル 、対話型AI「Bard」を発表。ChatGPTに対抗

【2月8日】米グーグル 、対話型AI「Bard」を発表。ChatGPTに対抗

Feb 8, 2023 07:34

【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: 米グーグル、チャットボット「Bard」を試験者に公開-ChatGPTに対抗(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-07/RPOG76T0G1KW01 グーグル、対話型AI「Bard」を発表 チャットGPTに対抗(CNN) https://www.cnn.co.jp/tech/35199700.html An important next step on our AI journey(Google) https://blog.google/technology/ai/bard-google-ai-search-updates/ グーグルがChatGPTの競合「Bard」を発表、検索にもAI機能を追加(Forbes) https://forbesjapan.com/articles/detail/60723 アップルやアマゾンなど米IT大手5社 3か月決算 全社で減益(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013969271000.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【2月7日】米国防省、中国の気球を撃墜。双方が抗議する事態に

【2月7日】米国防省、中国の気球を撃墜。双方が抗議する事態に

Feb 7, 2023 08:49

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 米軍、中国の気球を撃墜 大西洋上で(BBC) https://www.bbc.com/japanese/64521367 【詳細】米本土飛行の中国気球を撃墜 残骸回収し解明へ(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013969441000.html 米中関係リセット困難に、気球飛来が新たな火種(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/blinken-trip-to-china-postponed-after-suspected-spy-balloon-spotted-over-u-s-11675465385 Balloon Incident Reveals More Than Spying as Competition With China Intensifies(The New York Times) https://www.nytimes.com/2023/02/05/us/politics/balloon-china-spying-united-states.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【2月6日】香港政府、コロナ後経済回復策として無料航空券を50万枚配布

【2月6日】香港政府、コロナ後経済回復策として無料航空券を50万枚配布

Feb 6, 2023 07:59

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: HK$2bn ‘Hello Hong Kong’ campaign gives away 500,000 plane tickets to help reboot tourism(HKFP) https://hongkongfp.com/2023/02/02/hk2bn-hello-hong-kong-campaign-gives-away-500000-plane-tickets-to-help-reboot-tourism/ Explainer | Hello Hong Kong: how do I get free airline tickets and what else is on offer?(SCMP) https://www.scmp.com/news/hong-kong/society/article/3209043/hello-hong-kong-how-do-i-get-free-airline-tickets-and-what-else-offer 「ハロー香港」、航空券50万枚を無料配布へ-政府がキャンペーン(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-02/RPFWMDDWX2PS01 How Singapore and Hong Kong Stack Up as Financial Centers https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-09-27/what-is-asia-s-best-financial-center-how-hong-kong-and-singapore-compare 香港から第2の移民ラッシュ 英国へ11万人、返還時を上回るペース(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASQ6X563ZQ6WUHBI03R.html GFCI 32 Rank https://www.longfinance.net/programmes/financial-centre-futures/global-financial-centres-index/gfci-32-explore-the-data/gfci-32-rank/ ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #50】警察官による黒人男性暴行死は、アメリカの構造問題だ

【ニュース小話 #50】警察官による黒人男性暴行死は、アメリカの構造問題だ

Feb 5, 2023 41:46

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

【土曜版 #18】私は何者かわからない。AIDで生まれた子の苦悩(ゲスト:大野和基さん)

【土曜版 #18】私は何者かわからない。AIDで生まれた子の苦悩(ゲスト:大野和基さん)

Feb 4, 2023 37:01

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。土曜版ではゲストの方をお招きし、日本にはあまり伝わっていない、世界の潮流についてディープに語っていきます。 今回のゲストは、国際ジャーナリストの大野和基さん。著書『私の半分はどこから来たのか AID[非配偶者間人工授精]で生まれた子の苦悩』で、AIDによって出生し、「自分のルーツがわからない」当事者に取材を重ねた大野さんに、国内外の現状について伺います。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 大野和基(国際ジャーナリスト) https://twitter.com/kazsophia 1955年兵庫県西宮市生まれ。大阪府立北野高校卒。東京外語大英米学科卒業後、1979年渡米。コーネル大学で化学、ニューヨーク医科大学で基礎医学を学んだ後、ジャーナリストの道に進む。以来、国際情勢の裏側や医療問題に関するリポートを発表するとともに、世界的な要人・渦中の人物への単独インタビューを次々とものにしてきた。単独での海外現地取材が圧倒的に多く、年間フライト数は80回を越える。 ▼参考リンク: 『私の半分はどこから来たのか AID[非配偶者間人工授精]で生まれた子の苦悩』(朝日新聞出版) https://www.amazon.co.jp/dp/B0BMZRXGMK/ ▼ボーナス・トラックにご興味のある方は、「Chronicleサポーター」に加入いただければ幸いです。 加入方法は、下記をご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ ▼編集: KON(knock'x Media) https://twitter.com/konteer10

【2月3日】インドの新興財閥アダニ、不正会計疑惑で時価総額1040億ドル消失

【2月3日】インドの新興財閥アダニ、不正会計疑惑で時価総額1040億ドル消失

Feb 3, 2023 07:10

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: アダニ氏、資本市場戦略見直しへ-グループ時価総額1040億ドル消失(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-02/RPFN3ET1UM0W01 アダニ不正会計疑惑、試されるインド市場の信頼(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/adani-group-saga-is-credibility-test-for-indias-markets-institutions-11675146246 不正会計疑惑のアダニ社創業者、アジア1位の富豪から転落(フォーブス) https://forbesjapan.com/articles/detail/60596 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【2月2日】米国務長官の中東歴訪、大きな進展なし。アメリカが踏み込めない訳

【2月2日】米国務長官の中東歴訪、大きな進展なし。アメリカが踏み込めない訳

Feb 2, 2023 07:01

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: Antony Blinken ends Middle East tour with no breakthrough(The guardian) https://www.theguardian.com/world/2023/jan/31/antony-blinken-palestinians-israelis-violence 米国務長官、パレスチナ議長と会談 2国家共存案への支持再確認(ロイター) https://www.reuters.com/article/instant-article/idJPL4N34G4BP 米ブリンケン国務長官 イスラエルによる入植地拡大に反対強調(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230201/k10013967101000.html イラン軍事工場へのドローン攻撃、イスラエル関与か=米高官(ロイター) https://jp.reuters.com/article/iran-blast-idJPKBN2U8037 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【2月1日】米政権、コロナ「非常事態」5月に解除へ。世界はインフレと長期戦

【2月1日】米政権、コロナ「非常事態」5月に解除へ。世界はインフレと長期戦

Feb 1, 2023 07:57

【このPodcastについて】 News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 野上英文(ジャーナリスト) https://twitter.com/Hi_noga3 ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼書籍『戦略的ビジネス文章術』重版出来 https://amzn.asia/d/fsV4UTB ▼NewsPicksトピックスで連載中 https://newspicks.com/topics/nogami/ ▼参考ニュース: バイデン氏、新型コロナの非常事態宣言を5月11日に解除の意向(CNN) https://www.cnn.co.jp/usa/35199365.html U.S. Plans to End Public Health Emergency for Covid in May(NYTimes) https://www.nytimes.com/2023/01/30/us/politics/biden-covid-public-health-emergency.html 中国の感染の波は「終息に近い」と当局 WHOは世界的な警戒解除は「まだ先」(BBC) https://www.bbc.com/japanese/64461767 IMF、23年世界成長率予測を1年ぶりに上方修正-年内底打ちへ(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-31/RPBHI4DWRGG101 世界的なインフレとの闘い、終わりには程遠い-IMFグランシャ氏(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-31/RPC1KNT0G1KX01 中銀は利上げ継続を、インフレの持続的鈍化明白になるまで-IMF(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-31/RPBRX0DWRGIM01 中国 1月の製造業景況感指数 4か月ぶりに節目の「50」上回る(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230131/k10013966111000.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月31日】記者ではなくChatGPTで記事作成へ、バズフィード株価が急騰

【1月31日】記者ではなくChatGPTで記事作成へ、バズフィード株価が急騰

Jan 31, 2023 07:55

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: バズフィード、コンテンツ強化にオープンAI使用へ-株価急騰(ブルームバーグ) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-26/RP42T3T0AFB401 米バズフィード、コンテンツ作成でオープンAIの技術活用へ(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.reuters.com/article/meta-platforms-trump-facebook-idJPL4N34B00W 米バズフィードがChatGPTで記事作成へ、株価が203%の急騰(フォーブス) https://forbesjapan.com/articles/detail/60455 I’m a copywriter. I’m pretty sure artificial intelligence is going to take my job(The Guardian) https://about.fb.com/news/2023/01/trump-facebook-instagram-account-suspension/ ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月30日】米テネシー州の黒人暴行死。元警察官5人を第二級殺人で訴追

【1月30日】米テネシー州の黒人暴行死。元警察官5人を第二級殺人で訴追

Jan 30, 2023 07:16

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: 米 黒人男性暴行死で警察官5人起訴 映像公開 各地で抗議デモ(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230128/k10013963661000.html Memphis Police Disband Unit Whose Officers Were Charged in Tyre Nichols’s Death(NYT) https://www.nytimes.com/2023/01/28/us/scorpion-memphis-police-tyre-nichols.html 交通違反の疑いで男性逮捕、3日後に死亡 米テネシー州の元警官5人を殺人罪で訴追(BBC) https://www.bbc.com/japanese/64421642 Exclusive: $1 billion-plus riot damage is most expensive in insurance history(AXIOS) https://www.axios.com/2020/09/16/riots-cost-property-damage どうなる?米国の警察改革 大統領は前向きだけど…「現場の仕事困難に」銃規制法案に根強い反対も(東京新聞) https://www.tokyo-np.co.jp/article/106118 ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【ニュース小話 #49】ChatGPTは私たちの生活の何を変えていくのか

【ニュース小話 #49】ChatGPTは私たちの生活の何を変えていくのか

Jan 29, 2023 49:45

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。日曜は経営共創基盤 共同経営者の塩野誠さんとともに、1週間のニュースを雑談も交えながら、振り返っていきます。 ▼出演: 野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm 塩野誠(経営共創基盤 共同経営者) https://twitter.com/makoto_tokyo 慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学(セントルイス)ロースクール法学修士。シティバンク、ゴールドマン・サックス、起業、ベイン&カンパニー、ライブドアなどを経て現職。各国でのデジタルテクノロジーと政府の動向について調査し、欧州、ロシアなどで企業投資を行う。国内外の企業への戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーを行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング)など。 ▼塩野さんの連載一覧 「20代のおしごと相談室」(NIKKEI STYLE) https://style.nikkei.com/career/ASH05048 「塩野誠の不条理とのつきあい方」(朝日新聞デジタルマガジン&) https://www.asahi.com/and/serialstory/fujyouri/

【1月27日】トランプ前大統領のFacebook・インスタのアカウント復活へ

【1月27日】トランプ前大統領のFacebook・インスタのアカウント復活へ

Jan 27, 2023 07:05

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 竹村由紀子(報道ディレクター/映像作家) https://twitter.com/Yukiko_Takemura ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: トランプ氏のフェイスブックやインスタ凍結を解除へ 米メタが「数週間以内に」と表明(BBC) https://www.bbc.com/japanese/64408620 メタ、トランプ氏のFB・インスタグラムのアカウント復活へ(ロイター) https://jp.reuters.com/article/meta-platforms-trump-facebook-idJPL4N34B00W フェイスブックの監督委員会、その効果に賛否(ウォール・ストリート・ジャーナル) https://jp.wsj.com/articles/after-trump-ban-facebook-oversight-panel-pushes-for-more-say-11623990200 Ending Suspension of Trump’s Accounts With New Guardrails to Deter Repeat Offenses(メタ) https://about.fb.com/news/2023/01/trump-facebook-instagram-account-suspension/ ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

【1月26日】ブラジルとアルゼンチンが共通通貨の構想を発表。中身と狙いとは?

【1月26日】ブラジルとアルゼンチンが共通通貨の構想を発表。中身と狙いとは?

Jan 26, 2023 06:38

News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間 1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。 ▼出演: 新井里菜(Podcast ディレクター) https://twitter.com/RinaAraiLevia ▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。 https://chronicle-inc.net/support/ https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4 ▼参考ニュース: Argentina and Brazil are discussing a common currency. Don’t hold your breath(CNN) https://edition.cnn.com/2023/01/23/investing/argentina-brazil-common-currency/index.html Explainer: What Brazil and Argentina's 'currency union' really means(Reuters) https://www.reuters.com/world/americas/what-brazil-argentinas-currency-union-really-means-2023-01-23/ ブラジルとアルゼンチン、共通通貨はデジタル通貨を検討、ドル依存低減が狙い(Jetro) https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/01/83a30107e59ab072.html メキシコ大統領「同意せず」 南米2カ国の共通通貨構想(日経) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN250A30V20C23A1000000/ ブラジルとアルゼンチン「共通通貨」創設で合意 「おとぎ話」批判も(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASR1S6QGYR1RULFA01R.html ▼Podcast Studio Chronicle公式サイト https://chronicle-inc.net/

心の知性ラボ

心の知性ラボ

行動変容・心の知性と健康 をテーマに、思考や行動のクセを変えて望む未来を手に入れる方法を発信📢✨ ✅ 目標達成&問題解決のヒント ✅ モチベーションの高め方 ✅ 習慣化や環境デザインのコツ ✅ NLPを活用したメンタルマネジメント 📖 経歴 ・学習塾で4年間、思考や行動の変容をサポート ・心理学・哲学・脳科学など1000冊以上の読書経験 ・NLPを3年間学び、コーチング&カウンセリングに活用 「なりたい自分」に近づくためのヒントを音声でお届け! ▼ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/mamo_thinker?N1p9hz8b

ラジオトラベローグ

ラジオトラベローグ

箱根など西湘中心に幅広く観光地の四季を紹介するススミカマガジンの音声配信版。パズル作家でもある編集長・石塚あきらが、お出かけニュースや取材裏話など、ここでしか聞けない次の休日のヒントをお届けします。 YouTube https://www.youtube.com/@susmca Website https://susmca.com/ YouTube版Podcast https://www.youtube.com/@susmca-radio Listen.style版 https://listen.style/p/radio-travelogue-spotify?drocHrT1

SubmarineCastさぶまりんきゃすと

SubmarineCastさぶまりんきゃすと

さぶまりんきゃすとは美術部に所属している大学生の友達2人で深く潜っていく様にふわふわと話していく番組です! 文字起こし:https://listen.style/p/submarinecast?3twuufcj

わたし とろけま~す

わたし とろけま~す

聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z

Reading As Investing

Reading As Investing

株式投資歴20年超、ブログ発信歴15年超の投資家 rennyが推しに推しに推しまくりたい本。 そんな一冊を販売する本屋さん Reading As Investing のポッドキャストです。 ネットのお店です。 https://renny.thebase.in/ 神保町 PASSAGE SOLIDA のテュルゴー通り5番地に出店しています。 https://passage.allreviews.jp/store/5RUM3PPWIS3V5GGZF2XQLHOJ noteの記事もご覧ください。 https://note.com/renny/n/ne6dd399e066e

シンの木工家ラジオ

シンの木工家ラジオ

☆NEXT by Penクリエイター・アワード2023 ポッドキャスト部門 最優秀賞受賞☆ シンの木工家になりたい家具屋の「花太郎」とアルバイトの「こーぐち」がお届けする木工バラエティー。 「真」の木工家にはなれない二人が「新」の木工家であり、新時代の「シンの木工家」を目指す番組です。 マニアックな仕事道具の話から、休憩中の雑談まで。 今、木工界隈で気になる話題を二人で語ります。 【出演】 花太郎/SCALEWORKS (スケールワークス) https://www.instagram.com/scaleworks_simosuwa/?hl=ja こーぐち/PLYLIST (プライリスト) https://www.instagram.com/plylist.koguchi/?hl=ja 【番組へのお便りはこちらから】 https://forms.gle/MLaEKdaYFNhnAeha9 【LINEオープンチャットリスナーコミュニティ】 https://x.gd/fA8zH 【ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら】 https://listen.style/p/shinnomokkoukaradio?zRBHlpNM 【お問い合わせ】 shinnomokkouka@gmail.com