番組内容
楽器の練習
・ウクレレ
・リコーダー
・オカリナ
・ハーモニカ
・カリンバ
トーク
・色々な話
https://listen.style/p/shin?ayRfyiKA
トーク 66回 イーロンマスク氏オープンAIを提訴 from Radiotalk
ニュースをみて思ったこと 人類の転換期 世の中の動きをよくみる → 自分が楽しく しっかりと考える
トーク65回 クリエイターはどこへ from Radiotalk
クリエイターは大変な時代 AIは、思ってるより、良い そして進化は、はやい → ・自分のために ・禅、マインドフルネス、イマココ、フロー
トーク 63 絵を描いてよかった事 from Radiotalk
新しい事をはじめるのはいい事! 漫画は、人生経験が必要 4コマ漫画は楽しいかも → とりあえず100話作ろう そして、それを描きなおそう!
トーク62 アウトプットに慣れる from Radiotalk
アウトプットは ・かく ・話す ・行動する → ・学んだことを書き出す ・ブログ ・話す ・教える
オカリナバラエティ劇場6回 from Radiotalk
大きな古時計 大きなのっぽの古時計おじいさんの時計 100年いつも動いていた ご自慢の時計さ おじいさんの生まれた朝に買ってきた時計さ 今はもう動かないその時計 100年休まずに チクタクチクタク おじいさんと一緒に チクタクチクタク 今はもう動かないその時計
マンガの歴史 2 雪舟 from Radiotalk
せっしゅう 雪舟さん 1420-1506 北斎さんより250年前 禅 涙で描いたネズミ 禅文化 海外から注目、ジョブスさん → 日本文化を見直す 水墨画 心を落ち着かせる修行
ソラシド!おかりなマン 21 from Radiotalk
AIオカリナロボ登場 1、 AIオカリナロボが登場する 「よし、オカリナ勝負だ」と おかりなマンも登場 2、 結果 ロボ勝ち おかりなマン惨敗 3、 オカリーナちゃんの声がする 「兄、練習の時間だよ」 「はーい」 4、 いつもどうり練習 何処かから声 「おかりなマン、落ち込んで無いの」 「なんで?」
漫画の歴史 1 葛飾北斎 from Radiotalk
漫画の歴史を調べてみようかなと 記念すべき 第1回は、葛飾北斎さん でも、私もよく知らないのですが 引き続き、調べてみたく 彼の作品をみたり、 彼を題材の作品をみたり
ストーリー、物語の作り方の勉強 1 from Radiotalk
まあ、当たり前と言えば当たり前 1、アイデア 何を伝えたいか 2、プロット 筋書き 登場人物、設定、事件、結末 3、構成 起承転結 新 セリフ 4、表現 文太 語彙 修辞 練習方法 1、読書 2、執筆
トーク61回 AIと付き合う from Radiotalk
AIが人間を超える日 2040 とか 2020とか2024とか すでに超えている 使わない手はない 目的(自分が生まれた目的を今一度、考えて) そのために使いたく 方法は、よくわからないけど 試行錯誤
トーク60回 時間術 from Radiotalk
隙間時間 マルチ 習慣 → 作品を作るにはまとまった時間がいる場合も 頭の中でもっと作品を作ろう! もっと 集中する
トーク59回 NISAって? from Radiotalk
大丈夫? 賭博場には プロ集団。その中に素人が飛び込んで勝てるわけない。 最高の投資は 学ぶ おすすめは、楽器演奏
トーク 57回 花粉症 from Radiotalk
杉、切ればいいのに? 戦後、木が必要になるだろうと大量に植えた でも、海外から安い木が入って不要になった ミスを認めれない 社会派がいなくなった でも、必要とされている 形を変えた社会派の誕生が待たれているのかも
トーク 56回 利他 from Radiotalk
利他 ・自分のことよりも、他人の幸福を願う事 ⬇︎ 誰かの役に立てたらいいなあ そうすると、ハッピーホルモンが出るらしい (無料しないで)
トーク 55回 釣り from Radiotalk
釣り広告(YouTubeとか) 宮崎駿さんは、逆の事を言っていた 「人の時間を奪っていらのではと思う事がある」 人の時間イコールいのち いいものを作りたい 楽しんでもらえるように エンターテイメント 人を楽しませる娯楽!
こちらもおすすめ
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
オタママさんといっしょ
ポンコツゆるオタママ、夢野ニワトリの日々の思ったことを話したり、娘のヒヨコちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオです。 👇ラジオトークでも配信中の収録の専門チャンネル #おやこでかんがえるラジオ stand.fmにて配信中📻親子向け(子供向け)ラジオ https://stand.fm/channels/6239fc767cd2c743281d5bd0 #夢野にわとりのLOVEmusic♪ Spotifyで配信中📻好きな楽曲を紹介する音楽番組 https://open.spotify.com/show/3ezvAKktMBJgbEBmGH5c4q?si=-Js3Fc5_SWeEapWH8VAgxQ LISTENでも配信中 https://listen.style/p/withotamama?crnr9cPd 2022年3月27日配信スタート