1. しんじの番組
  2. トーク 55回 釣り from Radi..
2024-02-20 06:00

トーク 55回 釣り from Radiotalk

釣り広告(YouTubeとか)

宮崎駿さんは、逆の事を言っていた
「人の時間を奪っていらのではと思う事がある」

人の時間イコールいのち

いいものを作りたい
楽しんでもらえるように

エンターテイメント
人を楽しませる娯楽!
00:01
スピーカー 1
おはようございます。今日は2月の20日ですね。
55回目のトークですね。
釣りということを話すんですが、釣りと言ってもね、本当の釣りじゃなくて、
釣り広告っていうのかな?YouTubeとかでたくさん見てもらうために、キャッチーな見出しみたいなのを作るのが流行ってるっていうか、
そんな話を聞いたことがあって、流行ってるっていうか、常識なのかな?
まあまあ、いいんですけどね。僕もそういえば、時々見ちゃうなと思ってね。
それと対照的なことをしてたのが、宮崎駿さんのインタビューを聞いたことがあって。
宮崎さんはどういうことを言ってたかというと、自分は人の人生の時間を奪ってるんじゃないかなということをよく思うみたいなことを話してたことがあってですね。
それがなんかすごく、僕自身別にジブリ大好きでもないんですけど、大好きでもないけど、一応全部見てるかな?
全部見てるけど、そこまですごく宮崎さんを信奉してるわけじゃないんだけど、やっぱりさすがだなと思ってね。
人の時間を奪ってるんじゃないかなと思う時があるって。いや、そんなことないじゃないですか、宮崎さん。
どんだけ多くの人を楽しませてるんだと。そういう人でも人の時間を奪ってるんじゃないかと思う時があるっていう。
なんかすごいなと思ってね。だから釣り広告みたいな人と全く逆の考えをしてるわけですよ。
釣り広告の人は人の時間をいかに奪おうかってしてるわけですからね。
でも宮崎さんみたいな、あんだけ多くの人を楽しませてる人にも関わらず、人の時間を奪ってるんじゃないかなと考えることがある。
いやー、どういうことでしょうねと思って。
ちなみにですね、新聞の書き方、情報を伝えるには新聞の書き方がいいですよね。
03:01
スピーカー 1
新聞の書き方ってなんだろうと。大きな見出しを読んだら、一応新聞の内容はわかるわけじゃないですか。
で、見出しをパパーって読んで、さらに詳しいことを知りたかったら、細かい字を読んでいくっていう。
見出しを読んだだけで内容はわかるように新聞ってできてるわけですよね。
で、さらに詳しく読んでいけばわかるみたいな。
ちなみにでも、小説とかそういう関係はしてないと思うんだけど、最後まで読まないとわかんないよね。
それは情報を伝えるっていうことであれば、新聞の書き方がいいのかなとは思いますよね。
あと、人の時間を奪うっていうことは、人の命を奪うことと同じですよね。
殺人と一緒ということですよね。
スピーカー 2
そういうことを普通にノウハウとしてあるっていうのは、怖い世の中だなと思ったわけですよね。
僕自身はね、いいものを作りたいな、作っていきたいなとは思っているわけです。
スピーカー 1
一人でも楽しんでもらうような人がいるような作品を作りたいなと思いました。
ちなみにエンターテイメントということを意識したいなと。
エンターテイメントというのは、人を楽しませる。
楽しませる、娯楽って辞書を見たら書いてありましたね。
一人でもいいんでね、楽しんでもらえるものを作りたいなと思っていました。
釣り航空とか、ノウハウとかでそういうことを平気で言う人はいいんだけど、
そういうのがあるんですね。
そういうのが本当にいいのかなと思っただけで。
今日は釣りということでお話ししてみました。
06:00

コメント

スクロール