(ほぼ)毎晩配信中。
あなたに巻き付くファッションへの思い込み=おしゃれの「呪い」をばっさばさと解いていくラジオです。
服装心理学をベースに、おしゃれへの苦手意識を解くコツ、自分らしいスタイルの見つけ方、アパレル業界などについて語ります。
📩ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano
語り手:久野梨沙(ひさのりさ)
パーソナルスタイリスト/公認心理師/跡見学園女子大学 兼任講師/一般社団法人 日本服装心理学協会 代表理事
https://lit.link/risahisano
🕊X (旧Twitter)
https://twitter.com/RisaHisano
📗著書「最高にしっくり似合う服選び」学研プラス社より発売中!
https://www.amazon.co.jp/dp/4058012390/
📄Podcastの書き起こしサービス「Listen」はこちら
https://listen.style/p/risahisano?YnX3EtJi
12.おしゃれをがんばるとロクなことがないよ、という話 from Radiotalk
本日のテーマ がんばればおしゃれになれるなんて大間違い! がんばればがんばるほど、おしゃれから遠ざかってしまう…。それは、人間が持つ、「認知的不協和」に原因があるんです。 そろそろ「がんばる」って文字がゲシュタルト崩壊してきたでしょ?やめましょ、がんばるのは。 ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&utm_source=promotion #ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
11. 商業施設と専門サロン、どちらで診断を受けるのが得? from Radiotalk
本日のテーマ 体型診断やパーソナルカラー診断を無料で受けられるデパートやショップも増えてきました。 同じ診断を受けるなら、商業施設で無料で受けた方が得?いやいや、そんな簡単な問題ではないんです。 診断は受けた後のアドバイスが肝。受ける場所によって、得られるアドバイスの種類が変わるんです。自分が欲しい種類のアドバイスを得られる場所選びのコツをお伝えします。 ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&utm_source=promotion #ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
10.「体に合う服」と「体型に似合う服」の違いがわかると服選びがもっと楽になる! from Radiotalk
本日のテーマ 自分の体型に合わせた服選びが注目されています。 伊勢丹新宿店でも取り入れたことが発表された、3D計測技術を使ったサービスも広がってきていますが、そもそも「自分の体に合った服を選ぶ」って、2種類の意味があるんです。 ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&utm_source=promotion #ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
09. 「似合う服」を追求するほどツラくなるタイプ from Radiotalk
本日のテーマ 「おしゃれは人に見せるためのもの」という呪いが強いほど、似合う服がわかるいわゆる「イメコン診断」への期待値が上がりがち。 でも、悩みをすべて解決してくれると思っていた診断の後、余計に悩みが深まってしまう人も多くて…。 ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&utm_source=promotion #ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
08. そもそもオシャレってした方がいいの?という問いの答えが出る、たった一つの質問 from Radiotalk
本日のテーマ おしゃれをする意味がわからない。やらなきゃと思ってるけど苦しいだけ…。 そんな人はもう一度、何のためにおしゃれをするのか見直してみるといいかも。 今後のおしゃれの方向性が見つかる、たった一つの質問があります。 ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&utm_source=promotion #ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
07. 知識のないファッションコンサルが跋扈するのは、トンデモ医療が蔓延るのと同じ構造なわけで from Radiotalk
本日のテーマ 「なぜこのファッションコンサルに依頼するんだろう…?」 スタイリングのアフターがビフォーに比べてむしろ悪化している写真がSNSで流れてきて、疑問に思ったことのある人は少なくないはず。 しかし、こうしたスタイリングサービスはそもそもおしゃれが苦手な人が頼むもの。私たち一般人が腕の良いお医者さんを探すのが難しいのととても近い問題なんです。 ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&utm_source=promotion #ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
06. 「なぜ靴にお金をかけなければいけないのか」問題 from Radiotalk
本日のテーマ 「まずは靴にお金をかけるべき」。 こういう言葉、聞いたことありますよね?でもこの理由、わかりますか? かつては「靴でその人を見る人間がいるからだ」なんて言われましたが… ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&utm_source=promotion #ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
05.withコロナ時代、人に会わなければおしゃれは不要か from Radiotalk
本日のテーマ 「外出する機会が減って、服を買わなくなった」という声が聞こえ始めた緊急事態宣言発令当初から今まで、いろいろな人を観察してわかったこと。誰にも会わなければ人にはおしゃれは不要なのでしょうか? ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&utm_source=promotion #ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン #Radiotalk
04.おたより「おしゃれに自信が持てる『依存』のススメ」 from Radiotalk
本日のテーマ リスナーさんからのお悩みに回答。おしゃれに自信が持てないとき、雑誌よりもイメコンよりも効くのが、「依存先」を持つことなんです。 ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&utm_source=promotion #ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン #Radiotalk
03.おたより「年齢を重ねて服に自信が持てない。おしゃれな人に嫌なことを言ってしまい…」 from Radiotalk
本日のテーマ リスナーさんから頂いたお悩みに回答!服に自信が持てず、焼きもちなのか、おしゃれな知人にも心にもないことを言ってしまい…。 カラー診断など、似合う服を知る診断を受けてもなお自信が持てない場合、どこに原因があるの?自分の心の底を知って、おしゃれの悩みの本当の理由を見つける方法をお伝えします。 ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&utm_source=promotion #ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー#イメコン
02.「ダサい」服が許せない、と怒る人の心理 from Radiotalk
本日のテーマ 「こんなダサい服売らないでほしい!」「なんでこんなダサい服作るの?!」 こんなふうに、強い調子で「ダサい」とされる服を非難する投稿がしばしばバスることがあります。 「ダサい」と感じるなら着なければいいだけなのだけれど、それらを非難せずにはいられない気持ちって、どこから来るんでしょう?ファッションとの向き合い方に潜む、人間心理についてお話ししてみました。 ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&utm_source=promotion #新人さんいらっしゃい #ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト
01.あなたにも知らないうちに絡みつく「おしゃれの呪い」とは? from Radiotalk
本日のテーマ はじめましてのご挨拶と、おしゃれの呪いとはなんぞや、ということなど。 毎日21時前後に配信できたらいいな。 ご質問募集中! https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&utm_source=promotion #新人さんいらっしゃい #ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト
こちらもおすすめ
都内無職アラフォー女の日記
都内無職アラフォー女の日記です
ゆるなずのほのぼの日記
2019年生まれの娘と父親のほのぼの日記です
ひやむぎ屋へようこそ!
日本初のひやむぎ専門店「特撰ひやむぎ きわだち」の店主が超ニッチなひやむぎの知られざる世界をご紹介 ❗ ひやむぎなどの麺類に関することやニッチな専門店を運営してみての気付きなどをざっくばらんにご紹介しています。 少しでも興味のある方はぜひチャンネル登録をお願いします❗
内気なママのほっこりラジオ
オンラインコーチングスクールで出会った 世代はちがうがタイプが似てる2人。 子どもからのつながりではない関係性ゆえ、 世代が違うからゆえの視点や考え方。 さくらちゃんの自宅でリアルに双子ちゃんをあやしながら、雑談しながらのゆるっとトーク。 Listenからも配信中 https://listen.style/p/hokkori-radio?AhvyF13p
EveryFant
EveryFant Podcast.
深めるシネマ
-Fukameru Cinema- 映画情報発信アカウント運営者『毎日映画トリビア』と、その幼馴染『Tomohee』の二人が、毎回一本の映画について語らい、映画の見方を深めていく “徹底対話型” ポッドキャスト番組です。 作品の魅力はもちろん、映画から見えてくる人生観まで、じっくり話し合って深めていきます。 映画は見るだけじゃもったいない! 火曜日夜更新 https://listen.style/p/fukamerucinema?ZW7etOad