00:00
[音楽]
こんにちは 自分でデザインするカジリストリセッターリストの山本香里です あの人の毎日はカジや暮らしをテーマにしたポッドキャスト番組です
はいえーと今回はあの毎月のレギュラーゲストっていうなんかちょっと不思議な名前で始めたんですけれども
今月もカジシア研究科の三木智有さんをお迎えしてお送りしたいと思います 三木さんこんにちは
こんにちはよろしくお願いします よろしくお願いします なんか毎月こうやってあのポッドキャストでお会いしてお話しするっていうのはちょっと新鮮で楽しいです私
いやそうですね 僕も定期的にこうやってこう話をする機会をもらうことってなかなかないので毎回楽しみです
でなんかあのお話するトピックとか選んだりするのも結構楽しくて やってる私たちは楽しんで取り組めているので聞いてくださる方もそれが伝わるといいなと
はい思ってます そうですね
はいでなんかもう気づいたら11月入っちゃって なんか一気に寒くなってきましたよね
ねなってきましたねなんか 急に冷え込んできてなのでもう結構衣替えとか
わたわたと進めている感じですかね今 東京も結構寒い感じ
もうねすっかり冷え込んできて 暖かい日も日中は暖かかったりするんですけどやっぱりこう朝晩冷え込みますね
うんですよねなんかこの季節だからやる家事じゃないけど なんかこの衣替えに合わせたような何かあります?
家で そうそうえっと
そうあの今うち布団を 洗濯してくれる保管サービスってあるじゃないですか
聞いたことあります? なんか聞いたことあるけど詳しくは知らないです
そうそうあの布団をねクリーニングを出したりするとそのまんま半年ぐらい預かってくれるっていうサービスがあって
そうなんですよでそれを今利用してるんですけど やっぱりこう布団ってクリーニング使い終わったら出したりはするんですけど
それを家の中で置いておくと結構邪魔だったりとかもするし なので衣替えで使う時までは
そこに保管サービスのところに預けておいて あらかじめ事前に日にちを決めておいて
10月の何日とか11月の何日とか決めておいて その日に送ってくれるって言う
家に届けてくれるってことですか? そうそうあの宅配便で送ってくれるので
03:09
だから保管する場所もなんかこう自分で圧縮したりとかする手間も別にいらなくなるし
収納のスペースがあんまりないとかっていう場合だったり
そのおしりの中全部布団でいっぱいみたいな人も オフチーズにしまっとかなければそのスペース有効に使えたりするじゃないですか
だからうちも今収納が小さいお家に住んでるので そのサービスを利用するようになって
この前布団が届いたので今はふかふかの布団で寝てます
いいですねー そっかなんかお布団のクリーニングってしたことないかも
なんかいつもホスで終わりみたいになってる
そうそうあのね一部のホスだけだったんですけど やっぱりねクリーニング出すと全然ふかふか感が違います
そんな聞いたらやりたくなりますね
でもクリーニングだけのサービスもあるってことか
もちろんクリーニング屋さんで布団受付でたりとかも
結構でもね何千円かするのでそこそこいい金額するなぁとかと思ってたんですけど
でも保管までしてくれるっていうのであれば保管料も込みで考えたらこれは年一でやった方がいいなって
確かに
面白いですねサービスによって新しく自分の中でそういう新しいルーティンというか習慣が生まれるっていうのはちょっと面白いですね
で自分も気持ちよくお布団を手入れがその分気にしなくていいんですよね夏の間とか
そうそうだから使い方暖かくなってきたら衣替えついでに渡しちゃうっていう感じですね送っちゃうっていう感じ
いいなぁちょっといいの聞いた
これあれかな自分の家の近くってことですかそれとも全国で受け付けてくれるサービスで
ユネットっていうサービスですね会社名
うちはそこの使ってますいろいろあるんですよそうなんですねちょっと後で検索してみよう
ありがとうございます知らないことを教えてもらっちゃったなんか私が住んでる長野県の松本市は結構やっぱもう寒くて
もう一気に紅葉が進んでも枯れちゃって落ち葉がすごい量みたいな
もうそんなですかすごい早いですね
すごい寒いですよだから山とかも北アルプスとか見えるんですけども白くなって雪でもうそんな感じになってきて
なんかうちって夏は家族みんなシャワー派であんま夕暮れにつくり疲りたがらないんですけど
06:06
冬秋ぐらいになってくるとやっぱお湯ためてみたいな感じになってそうするとなんか今まであんまり入浴剤とかって使ってなかったんですけど
この秋からなんかバスソルトにはまっていて
めきさん使います入浴剤って
うちねあの娘がねあの入浴剤大好きで
本当
薬って言ってるんですけど
薬?
なんの薬かよくわからない
娘の薬入れをお風呂の湯船に薬入れを薬入れを
かわいい
だからもう薬漬けの風呂に
入らなくてもいい
そっかなんかでも入浴剤っていいですねなんか今まで全然あのお湯で温まればいいと思ってたけどなんかバスソルトとか入れると上がった後のなんか温かさが持続する気がやっぱします
そうですよね入ってる時もいい香りとかするから気持ちよかったりしますもんね
なんかそれから結構お風呂掃除とかがなんか割と前向きに取り組めるようになったような気が
それは素晴らしい
なんかちょっとした楽しみでねなんか変化ってあったりするのかなって思ったりしました
はい
なんか最近あのみきさんのみきさんノートすごいね書かれてないですか
なんかその中ですごい気になった記事があってそれについて今日ちょっと収録あるから聞こうとか思ってた話題があるんですけど
なんかあの新しい休みのサイクルについてみたいなタイトルでね書かれてたと思うんですけど
ちょっとこれまだね読んでない方もいっぱいいると思うので説明してもらってもいいですかざっくりと
お伺いですえっとそうお休みって土日で通常に休みをしてたんですけれども
なんだろうなあの家族みんなが忙しくなってきた時にやっぱりこう家事とか育児とか仕事とかの両立をしていくのが結構自分の中でしんどくなってきて
ほとんど家事も育児もほぼみんなの状態になったまもってみたいな状態になった時にこれはちょっとその働き方を変えなくちゃいけないぞっていうのを思ってたんですよね
ただその働き方を変えるというより今自分に必要なのは休み方を変えることだろうと
そういうふうに思って土日休みだと子どももいるので家に
自分の好きに過ごす時間ってなかったりとかするんですよね
で、結局だから休みの日も娘と遊んだり公園行ったりでそれはそれで楽しいんだけどなんかこう自分が行きたいところとかやりたいところとか読みたい本とか
09:07
自分のための時間はなかなか使えないぞっていうのを思っていて
で、新しい休みのサイクルとして毎週水曜日を休みにするっていうのを始めました
ね、画期的と思って
なんかねツイッターで水曜日を休みに入れると
月か木、金が働く日になるじゃないですか
そうすると月曜日は休みの次の日で火曜日は翌日休み
木曜日は休みの次の日で金曜日はまたして休みみたいな感じで
なるほど、月金月金みたいな
そうそうそう、いつもそんな感じになるっていうから
確かにそうだなと思って
だからね、11月から10月の終わりからかな
毎週水曜日休みっていうのを始めたんですよ
どうですか?
これがねめちゃくちゃいいですよ
えー本当?そうか
もうだから水曜日休みって決めてるので
娘とかがこれから朝起きたらお弁当とか作って送り出しはするんですけど
それこそ、さっきの話じゃないですけど朝お風呂入ったりとか
いいですね
朝お風呂入るなんて
ゆっくりね
そうそうそう、だから朝ゆっくりお風呂入ったりとか
もう僕散歩が趣味なので散歩をするために
いつも家の近所の公園とかなんですけど
ちょっと遠出をして行ったりとか
この前は熊場東大前、熊場公園っていうのがあるんですけど
東大の近くですよね
そこの公園がすごく綺麗なのでそこ行ってきて
そこにブックカフェがあるので
そこのブックカフェに文壇っていうブックカフェがあって
そこに入ってずっと本読んだりとかして過ごしたり
本当そんな自分だけの時間なんて
娘が生まれてから7年間で何日あったんだろうって
そうか
なんかそうですね土日に
例えばパートナーに見てもらって作る自分の時間っていうのも
現実的にはそれでリフレッシュできたりもするんだけど
なかなか誰かが自分が見てないといけないって言うのも変だけど
自分も見れるのにそれをお願いしてやってるっていうのと
ちゃんと活動みんながそれぞれしてる時に
12:00
自分が気兼ねなくじゃないけどできるのとでは
リラックス度合いが違う気がする
そうなんですよね
だからやっぱり子供が生まれると自分の自由な時間って
ある意味誰かの時間とのトレードになるわけじゃないですか
自分がそうしてる間は自分のパートナーだったり
例えばシッターさんとのシッターさんだったりとか
誰かに何かお願いしている自由だと思うんですよね
それも全然いいと思うんですけど
そういう否定がない自分の最良で得られる時間っていうのは
結構贅沢だなって思って
当然ね仕事との調整あるので
そこも気になる
だからもうねやらないことを徹底して決めているっていう感じかな今
それは仕事に関してのやらないこと
やっぱりあれもやらなきゃこれもやらなきゃって
すごくなっていくので
だから水曜休みにしようと思った時に
仕事できる時間っていうのが1日分減るので
自分の大げさな言い方すれば
しばらくのキャリアプランを見直すみたいなことは考えました
そっかそっか
ちゃんと数年後とかまで見据えて
そうだからあと3年くらい
うちで言えば妻が今キャリアで新しいチャレンジをしてたりとかするので
そこが忙しいのがたぶんあと2,3年くらい続くだろうな
その水曜休みにしようと思ったのも
その2,3年を自分の力だけで
気合で走り抜けるのは無理だなって思ったので
そうそうそう自分一人で走り抜けるのは無理だなと思ったから
休みっていうサイクルを新しく入れようっていう風に思ったんです
だからやっぱり2,3年くらいは
自分の働き方みたいなところも優先順位に決めて
やらないことをちゃんと決めて
やることはちゃんとやっていこうっていう感じですかね
なるほど
気合では無理だなっていうのをすごい分かる感じが
短期間なら行けるんですよね1ヶ月か2ヶ月とかなら
気合で走り切れるけど数年前になってくるとちょっと無理って
そうですよねだからあんまり自分の
それって気合だけでやろうと思うと
自分がちょっと崩れた時とか体調崩した時に
一気に全てが回らなくなっちゃう
そういうのをそれこそ例えば自分のパートナーのせいだ
15:02
みたいになっちゃうと家族もしんどいじゃないですか
しんどいしんどい
でもしんどくなってくるとそういう風になっちゃう可能性だってあるので
その時に自分の仲の仕組みみたいなのを変えていくっていうのは
一つ大事なことなんだろうなっていうのは思ったかな
それもうめっちゃ私に今必要な考えが
今変えていくタイミングですか
なんかやっぱり私も今ちょっと暮らしのリズムが
今までと少し変わってきたところがあるので
でもそれをなんかこう今気合でちょっと乗り越えようとしてるところが
あったなと思って
でもそうやってみきさんみたいに
その仕組みで自分の逃げ場を
逃げ場って言ったら変だけど
自分でいられる時間をちゃんと確保しとく
なんかもうあらかじめなんか倒れちゃう前にね
うん
それを確保することで
なんかこうその仕事に費やせる時間っていうね
数字だけで見るとその減るかもしれないけど
そこの自分のための時間をちゃんと確保することで
なんか集中力とかなんかね向き合い方とか仕事への
もうちょっと変わる気がしましたね
そうなんですよね
そうそうやっぱ気合だけに頼むと
うまくいかないなっていうのはすごく思うので
休みって決めちゃう
そうしたらその中でどうにかすると思うんですよね
そうですよね
でもなんか休みって決めてもついついやっちゃわないです
大丈夫それはみきさん
えっとねついついやっちゃうことはあります
でもそれはねいいんですよストレスじゃないんですよね
そっかそっか
でもカフェとか行って
例えばそれこそじゃあこれからの
仕事の働き方とかキャリアのプランとかを
立てるみたいなことをちょっと始めちゃったりとか
そこから自分の来週のタスクの棚下ろしみたいなことを
始めちゃったりとかするんですけど
でもそれも割と自由な気持ちでできたりするので
ありかなと思います
なるほどねそっかそれを水曜日にやるっていいですね
自分の好きにできる仕事しちゃいけないわけでもなくて
そっかそっか
そうそうそうそう
なるほどいやいいな
なんかこれってでも聞いてくださってる方も中には
そうやってフリーランスでとかご自宅でお仕事されてる方もいたり
割と仕事時間自由だよっていう方も多いと思うんですけど
逆にねオフィスに通っててとか職場で月勤はもう通わなきゃいけないんです
っていう方とか
なんかこうそうやって自分で自由に決められない
18:02
平日は決められないけどそういう時間を確保するための工夫とかって
なんかできることってありますかね
日とかの仕事とか
そうですねでももともと僕が水曜休みにしようと思った投稿をしてた人は
あのー有給を水曜日に使うようにしたとか
あーなるほど
っていう感じでしたはい
なのでそういう風にこう自分で使える有給とかがあるんだったら
水曜日に当ててみるっていうのはすごくいいかなと思います
そうですよねなんかもうずっとじゃなくて
なんかついねまとめて撮るとかってことも考えちゃうけど
それをなんか例えば3ヶ月だけそうやってみるみたいに
なんか期間決めてやるとなんか見えるものがあるかも
本当にそう思います
そうですねそれはちょっといいかもしれない
なんかね自分の中で休みのサイクルを別に水曜日じゃなくてもいいと思うんですけど
入れていけるとだいぶこうストレスが変わってくるなーっていうのは
今すごく実感をしているところなので
何かしらね自分に向いた休みのサイクルみたいなのを
入れていけるといいのかなと思いますけどね
なるほどなるほどそうですね土日がお仕事の方もいるし
別の場合またね月曜日とかにそれを入れるとよかったりもするかもしれないし
そっかそっか自分にとっていい場所をね
それももしかしたら午前だけとか午後だけとか
そういうやり方でもずいぶん違うかもしれないですよね
いいと思います
えーやってみよう私も
ちょっと週日はあれかもしれないけど午前午後とかちょっと考えてみます
すごいありがとうございますいいヒントをいただきました
なるほど
えーと僕もね一つね山本さんに伺いたいことがあって
あのーなんだろう今僕のやってるブートキャンプ
片槌ブートキャンプっていうコミュニティの中でも
物を捨てていくってことはみんな頑張ってるんですけど
それと同時にねどうやって物を選んでいくか
どういう選ぶ基準を自分の中に作っていくかっていうのも
すごく大切なテーマだなっていう風に思っていて
やっぱり山本さんの投稿とかを見てると
センスのいいものをね選ばれてるなっていう気がすごくするので
山本さんなりの何ていうんだろうな物を選ぶ時に大切にしていることとか
基準とかなんかそういうのがあればぜひ伺いたいなと思って
えー例えばどういうものですかなんか雑貨類とかキッチン用品とかそういう何でも
雑貨類とかでもいいしキッチン用品とかでもいいですし
21:01
家具とかでもいいし食材とかでもいいし
えーとね基本的にはあのー家のものに関しては
夫と私と2人で決めることがあるんですが
えーとねまあうち物選びだけじゃなくてなんかルール作りとかでもそうなんですけど
こだわりの強い方に合わせるっていうこだわりの強い方に譲るっていう
なんとなくのルールがあって
例えばなんかうちも冷蔵庫を多分15年くらい使ってるんですよ同じのも
でそろそろなんか買い替えるみたいな話がちょっと出てって
そうなるともうスペックとか私全然わからんでも冷えればいいよみたいな感じになっちゃうから
そういうのはなんか夫がこういうのがいいとか
あと娘もそういうのを見るのが好きだから2人でなんか考えて
私は置いた時のデザインとか色味とかそこだけ言うっていう感じで選んでる
であとはあの家具とかに関しては多分その使い勝手よりも
使い勝手はもちろんだけど見た目とかそのインテリアに合うのかとか
その辺は私が選ぶことが多くて
でデザイン面っていうのはまず私の場合は
それが私が好きかどうかとかこの雰囲気に合うかとかはチェックして
それプラスこの使い方じゃない使い方もできるかなっていうのはいつも考えるかな
それ以外の使い方例えばどんな感じですか
使い方というか例えば棚一つ取ってもここに置くために買うけど
違う場所に移動しても使えるかなとか
なるほどね
ミキさんのいう模様替えの時にいくつかオプションがあるかなとか
あとは家族が家具に求める機能をちゃんと満たしてるかなとか
その中で色とかデザインは私が選んでいくことが多いですかね
でもまずは本当にいるかとかあるものでなんとかならないかっていうのは必ず考えて
どうしてもってなるまでは買わないですね
でもこうする買うっていうことでもないし
ご家族で話してそこを決めていくっていう感じがあるんですね
そうですそうですなのでとにかくここは私だけの家じゃないっていう感覚がものすごくあって
みんなが対等にこの家に住む人でみんなが満足する状態が望ましいと思っているので
勝手になんか買うとかってことはないかな
24:02
なるほどね大きく意見が割れたりすることってないんですか
大きく意見が割れたらやっぱりこだわりの強い方に言うなってなっちゃう
でもうち割とこだわりが強い方にそんなにだったらいいよみたいになっちゃうから
そんなに揉めることはないかな
譲り合える感じで
本人の裁量でできることそのデスク周りとかは全然好きにお互いやればいいし
相談に乗ってほしいところがあれば相談に乗り合うみたいな感じですかね
なるほどね
家の中のもの、そうですねだからあんまり買わないですね
なんかいろんなものがこっちに引っ越して松本に引っ越してきて10年くらいもう経つんですけど
その頃もまだ娘が小さかったので
なんかこの家に合わせてあれを買ってこれを買ってみたいにあんまりねじっくりプランしてなくて
そのまま持ってきたものとかがたくさんあったり
なんか割とバラバラなものもあったりして
ようやく最近なんかあれインテリアちょっとやろうかなっていう気持ちになってきたっていう
やっとその余裕が出てきたっていう感じですかね
なるほどねそっかそっか
でもあれですねこうご夫婦で話し合いながらとかもそうですけど
やっぱりデザイナーさんだからデザインとか色味とかっていうのは大きな基準になってそうな感じがしました
それはかなりありますねやっぱり
なんかそんなに意識してるつもりはないけど
そうですねそうなっちゃうかな自分の好き嫌いで選んでいくと
なるほどね
やっぱりこうものをね買ったり選んだりするときに
自分の中で何が大事なのかっていう優先順位みたいなのが
わからないと選べてその安いものに行っちゃう
安い買ったら悪いってわけじゃないんですけど
安かったからとりあえず買いましたみたいな話がやっぱりこう
ブートキャンプの中でも出がちだったりとかするので
そうじゃなくて買う前に本当に必要なのかなとか
山本さんがおっしゃったようにデザインとか色とか
もしくはご家族の合意とか
そこの大事な基準みたいなのはあると
ものを選ぶときに失敗しにくくなるのかなと思ったりしました
そうですよね今思い出しましたけど
私がブートキャンプ参加させてもらった時も
色んな箇所を片付けていって
それを写真に撮ってアップするっていうのがあるじゃないですか
27:03
ブートキャンプの中で
私が写真パチパチ撮ってたのが
ほとんどが収納グッズを買わずに紙袋に
いっぱい入れて並べてたと思うんですよ
ちょっとしっかりめの紙袋を
同じ種類だったら同じサイズになるので
紙袋の紐、手持ちの紐のところを切って
とりあえずの仮置きみたいな感じで
あちこちに使ってたのを思い出しましたね
それでいければもうそのままになっちゃうし
これこのサイズでちょうどいいけど
紙よりもうちょっとしっかりしたのにしたいってなった時に
初めてリプレイスするっていう感じにしてましたね
そういえば
試してみるといいですよね
買ってから考えるんじゃなくて
そうそうそう
なのでやっぱりプラスチックだと処分する時もね
ちょっと気持ちがあれなので
紙から始める方が気持ちのハードル的にもいいかなと
そうですよね
ありがとうございます
でもなんかついつい使っちゃうものとしては
なんか本とか消えてなくなる体験のもの
そういうのはもうなんか割とすぐ
いいね買っちゃうかみたいな
割と緩いかもです
なるほどね僕か
僕もね決めてるのがあって
本に関しては緩くていいって
自分の中でもルール完全に決めてます
でもそこは出し惜しみをしないようにしよう
ただTindleで買うことが増えたかな
そうですねそうするとね
そうなんですよ場所は使わないし
いつも携帯で見れたりとかするので
隙間時間をうまく使えるっていうのもあるから
Tindleで買いますけど
本はもう欲しいって思ったら
もう自分の本も娘に買ってあげる本も
もう出し惜しみしないっていうのも決めてます
いいですよね
なんかそうやって知識になったり体験として
積み上がっていくものに関しては
割とそんなに深く考えて
本当にいるだろうかとかって
あんまり考えずに
とりあえずみたいなところはありますね
そうですね
はいありがとうございます
なるほどなるほど
はいと言っていたらちょうど
ちょうどちょうど30分になりました
はいということで
この辺でという感じなんですけど
最後にねちょっと告知をというか
お知らせがあればと思うんですけど
何かお聞きしたい
僕の方はですね
お片付けブートチャンプ
今も話題になったお片付けブートチャンプの
12月スタートのメンバーをですね
募集をしています
30:01
でちょっと今
お片付けブートチャンプ大改革を
準備しているところなので
この12月の募集を終えたら
ちょっとね1ヶ月ぐらい
新規募集はお休みになるかなと
いうふうに思いますので
もしご興味ある方とか
検討しているという方はですね
このチャンスにお入りいただければ
嬉しいなと思っております
はいそっかじゃあ1月は
スタートないってことですね
1月募集というか
はい募集をちょっと1回
お休みしようかなと思ってます
わかりましたじゃあ12月スタートだと
ちょうど大掃除とか
そうですねはい
12月は大掃除のイベントをやろうかな
と思っているので
じゃあちょうどいいですね
この機に片付けたいという人は
1人だとくじけちゃうと思うんですけど
ブートチャンプだったらね
仲間がいっぱいいるので
そうそう実は先月も
告知させてもらったじゃないですか
お一人このポッドキャストを聞いて
えー嬉しい
ご観に来られた
ヤモさんのあれを聞いて
という方がいらっしゃいました
じゃあその方もいらっしゃると思うので
ぜひぜひ見てください
リンクを貼っておきます
ありがとうございます
はいで私の方も
リセッターリストのグループ講座
今度は9期目になるのかなが
やっぱり12月からスタートで
こちらの方は60日プログラムなので
12月と1月一緒に
カジリストを作っていく講座になります
結構やっぱグループ講座だと
みんなが作ったカジリストが見えるので
こういうふうにやってるんだとか
こういう工夫いいなとか
いろんなアイディアを
お互いに参考にできたりするのが
すごくいいのと
あとなんかやっぱお悩みについての
意見交換がすごく活発にできるので
ぜひ気になる方は
お越しいただけたらなと思います
こちらも募集開始したので
リンク貼っておくので
ぜひよかったら見てみてください
はいということで
ミキさんに2回目ね今回
レギュラーで出ていただきましたけれども
また来月年内最後12月もまたよろしくお願いします
はいよろしくお願いします
ということで
ゲストはカジシア研究家の
ミキ智有さんでした
ありがとうございました
はいありがとうございました
今回のあの人の毎日はここまでとなります
概要欄にお便りフォームをご用意しています
33:00
感想質問トークテーマなど
募集していますのでよろしくお願いします
それではまた次回お会いしましょう
山本香里がお届けしました
チャンネル登録よろしくお願いします