00:05
どうも、リハテツです。このラジオでは、心と体を楽にするヒントや日々の気づきなどお話ししています。
はい、ということで今日は、運動不足ならジムに行かなくていいというお話をしていきます。
今日もちょっと体のことにフォーカスを当てた話になりますけれども、何を言っとんじゃと。
運動不足だからこそジムに行った方がいいんじゃないかと思われる方がほとんどだと思いますけれども、実はそうでもないかなと僕は思っているので、そのあたり詳しくお話ししていこうかなと思います。
なんで運動不足の人がジムに行かなくていいのかというところなんですけれども、単純にね、ジムに行くのってめんどくさいんですよ。
僕もね、やっぱり行っていたので、行ったことがあるので、めちゃくちゃわかるんですけど、まあめんどくさい。
何がめんどくさいかというと、まずジムに行くために着替えを準備しないといけないんですね。
普段着だとなかなか汗もかいちゃうから嫌だなと思って着替えを持って行きます。
着替えを持って行ったら、まずは着替えを持って行きますよ。
そしたらジムまで行かないといけないんです。皆さんの近くにジムありますか?
都府県内でジム行ける距離感ありますか?
もしないという方でしたら、その移動まで込みですよ。めんどくさいですよね。
ジムに行きます。着替えますよ。
そこから色々ね、筋トレとかやります。
もちろんですね、ジムに行くからこそ周りも運動しているから、やっぱり運動しなきゃいけないなという感覚になったりとか、気合が入ったりとかしますけれども。
まあここまでですね。着替えの準備と移動というところで時間を加えます。
はい、じゃあジム終わりました。汗かいてるんでシャワー浴びます。
また着替えます。また帰ります。結構めんどくさくないですか?
僕はね、やっぱりめんどくさいと思っちゃうんです。
特にですね、うつ病になってからやっぱりいろんなことが多くなってくる。
着替えるのからやっぱり、その移動するのっていうところまで、やっぱりジムに行くまでのハードルが結構高いんですよね。
もちろんですね、ジムに行ってから、行くからこそモチベーションが上がるっていうのはあるんですけれども、
03:04
やっぱり初心者のうちは、ジムに行くっていうハードルの方が絶対的に高いと思います。
ジムに行くまでの準備とか、いろいろ移動込みで考えると、やっぱりその分ね、時間をもうちょっと取れると思うんです。
時間の節約にもなると思うので、まずはやっぱり家で運動をする。
自分の近所を歩くとか、家の中で筋トレするとか、まずはそこから始めてみるのが一番かなと思います。
なので初心者こそ、家トレを僕は推奨します。
家トレでやはりこの習慣化できていけば、そこからね、さらにもうちょっとやはりね、運動の強度を上げたいとか、
ベンチプレスとかダンベル上げとかって、なかなかね、家にあるってなると厳しいと思います。
お家にセットする方もいますけれども、そこまで行くとね、なかなかの出費とか、
あとは場所の確保もしないといけないので、それはそれでめんどくさいと思いますので。
まずはですね、自重トレーニング、腕立て、スクワット、腹筋、背筋、それを鍛えるような自重の運動をしていく。
あとは近所を歩いたりとか、余裕があればね、ライニングしたりとか、そういう形でいいと思います。
まずね、自分のできるところから運動習慣をつけてみるってことが、その運動初心者さんには重要なことかなと僕は思っています。
でもね、やっぱりこうなかなかね、続かないっていう方もいるかなと思います。
自分一人だからこそ、なかなかね、やっぱりモチベーションが上がらないとか、家で勉強するみたいな感じですね。
家で勉強するとついついいろんなものが気になってしまって、掃除してなとか思って、掃除したら結局あっという間に時間が過ぎてみたいな形で怠けてしまう。
だからこそね、塾に行ったりとか図書館に行って勉強をするっていう手もあると思います。
それはね、ジムと同じ役割かなと思うんですけれども、まずはね、でもやっぱりそういう移動とか色々込みで考えたら、まずはね、自重で問題ないと思います、僕は。
筋トレとか特にね、ダンベル上げとかバーベル上げとかね、結構ね、初心者じゃなかなか上がらないですから、ベンチプレスみたいな。
06:00
難しいと思います。なので、やっぱりね、自重トレーニングから始めていく。
特にね、筋トレあんまりしたことないよって人は十分自重トレーニングで筋にくっついていきます。
あとは走らなくてもね、全然速歩きで結構中等度の活動になりますので、十分それでも油酸素運動になります。
そういうところからね、まずは始めてみるっていうのがいいのかなと思います。
でもね、どうしてもやっぱり通かんよって人は、ぜひ僕のメルマガの方で登録してみてください。
ちょっとこの先、そういういいお話があるかもしれないという、ちょっとにおわせをさせていただきますので、
何かしらね、皆さんのサポートになるようなことをちょっと今考えていますので、
ぜひね、メルマガの方、概要欄にリンク貼っておきますので、そちらもチェックしてみてください。
はい、ということで今日はですね、運動初心者だからこそ、自分に行かなくていいというお話をしていきました。
まずはね、自分のできることから、自分のできる範囲内でやっていきましょう。
はい、ということでこんなね、心と体を楽にする頻度や日々の気づきなどをお話ししています。
もしこの放送がね、良かったなと思った方は、いいねを、そしてチャンネルのフォローをよろしくお願いします。
それでは最後までお聞きいただきありがとうございました。