1. 生き方・働き方をテツガクする
  2. 風邪をひいた時の対処法ベスト3
2024-09-23 08:57

風邪をひいた時の対処法ベスト3

お聞きいただきありがとうございます!
こちらでも情報発信しています
𝕏:https://x.com/rehatetsu_pt
YouTube:https://youtube.com/channel/UCuFIk7Ze_kQvtG3Hpk3msNg?si=o5dCupuiITEFrNKz

#健康 #メンタル #メンタルケア #メンタルヘルス #うつ病
#うつ病療養中 #在宅ワーク #在宅ワーカー #フリーランス
#運動 #運動不足 #運動習慣
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6518b3860bc9d6e1d633f28c

サマリー

風邪をひいたときの対処法として、流角酸や軽い運動、十分な睡眠が推奨されています。これらの方法を取り入れることで、風邪の回復が早まる可能性があります。

00:05
どうも、リハテツです。
このラジオでは、うつ病患者が見つけた心と体が楽になるヒントや、日々の気づきなどをお話ししています。
風邪の対処法の紹介
最初に雑談から入るんですけども、風邪がひいてしまって、ノートのコンディションが良くないんですけど、
今日は雑談会なんですけど、それに関連する話なんですけど、ノートの調子が良くないので、
それなのに予約投稿をしないと3連休を取れないというのもあるので、
金曜日なんですけど、その日に3本取りするという、暴挙に出てるので、あまり真似しちゃいけないと思います。
そんな感じでやっていこうかなと思います。
今日は祝日ですね。なので、ゆるっと雑談会をしていこうかなと思います。
ごめんなさい。
今日は何の話かというと、その喉の調子が悪いというところで、風邪に対してこれは効くぞという、
利発徹的なベスト3をお話ししていこうかなと思います。
まず第3位からいきましょうか。第3位としては、流角酸ですね。流角酸はやっぱり強いなと思いますね。
流角酸は今いろいろあるじゃないですか。のど飴とか流角酸ダイレクトとかあるんですけど、
個人的に一番効くなって思うのは、本当の流角酸。白い粉のマジなやつ。流角酸ダイレクトとかだとちょっと味がついてたりとかね。
若干飲みやすい感じになってるんですけどね。マジな流角酸。本当に白い粉末のやつ。
あれが一番効くなって感じています。多分プラシーブ効果だと思うんですけどね。
プラシーブ効果って何なのかというと、これ効くよって言われると、全部効いたように感じちゃう。
そういう心理的な実験があって、全く効果がない薬と本当に効果がある薬を飲んだというところで、
効果がない薬でも、これはこういうような薬の効果がありますって伝えて飲んだら、その患者さんとかが効果が出たという。
信じきっちゃうと、人間の体って本当に良くなっちゃうみたいな感じなんで。
良くも悪くもあったりとかしますけど、なんとなくその流角酸のマジなやつが一番効くなと個人的には思っています。
あれはやっぱりね、飲んで復薬して一瞬は結構だいぶ楽になります。
持続的にはなかなか効くかなって感じはないんですけど、なんとなく効いてるかなという感じはあります。
続いてベスト2第2位ですね。第2位は軽い運動です。
風邪ひいてる時に運動いいの?って思われるかもしれないんですけど、実は軽い運動ってめちゃくちゃいいんです。
ポイントとしては軽い運動です。
無理に走ったりとか、全力疾走したりとか、筋トレ結構ガンガン高負荷でやるっていうのは逆に免疫を下げてしまうんですけれども、
ちょっと軽い運動、例えば筋トレって言っても本当に軽い、いつもよりは軽めのセットとか、
ランニングっていうよりウォーキングぐらいとか、
ストレッチとかでもいいかなと思うんですけど、
そうやって体を少し動かしてあげることで免疫機能が高まると言われています。
なので、軽い運動をする分には結構風邪の治りが早くなる可能性があるということなんですね。
これも実際僕もいつものメニューよりはちょっと軽めにして、筋トレとかもちょっと軽めにやって、
ウォーキングしたりとかして、やっぱりそれをやった後、1日でだいぶ効果が出て、
喉の痛みはだいぶ引きましたね。
胃からっぽさがちょっとあるんで、ちょっと声が出しづらさはあるんですけど、
明らかにでも効いてきている感じはしますので、何も動かさないというよりはいいかなと思います。
あとネックルールというのがあって、首から上の症状は運動していいよという形で、
首から下の症状だとちょっとそこは運動しない方がいいよと言われています。
なのでちょっと頭を軽めにしたいなとか、あと鼻水が出るとか、あとは喉の痛みだけとか、
そういう場合はちょっと軽めな運動をした方がいいかなと思います。
ただ、逆に咳が前足みたいにゴホゴホ出るとか、あとはお腹痛いとかね、
そういったときは無理に運動せずに安静にしておくことが非常に大切になってきますので、
そこは間違いないようにネックルールを覚えていただいて、
普通のちょっと風邪気味だなぐらいなら全然動いちゃった方が、
むしろ免疫機能が高まって治りが早くなるかなと思います。
なのでちょっとお勧めですというところです。
睡眠の重要性
はい、そして第1位ですね。
第1位はやっぱり睡眠ですね。
睡眠ほど勝つものはないです。
調子が悪いときはもうさっさと寝た方がいいですね。
やっぱりね、寝るのが一番早いです正直。
昼寝とかっていうよりもしっかりと夜、しっかり寝るということですね。
軽い運動をして、ちょっと軽く疲れさせて、
ストンと眠れるようにしておくのが一番効果的かなと思います。
ぐっすり眠れたときの方が風邪の治りって早いですね。
僕もやっぱりそうなんですけど、昨日はちょっと早めにいつもより寝て、
いつも起きるぐらいの朝に起きたんですけど、
だいたい時間としては7時半ぐらい寝ましたね。
それぐらい寝たんですけど、やっぱりね、ちょっと今日は前日よりは風邪の症状が良くなってきているので、
やっぱり寝るって大事だよなっていうのを改めて感じています。
そんな感じでね、これからだんだん風邪をひきやすい季節になってきますね。
季節の変わり目であったりとか、空気が乾燥してきてというところがありますので、
ぜひ皆さんも体調を気をつけながら、どうしても風邪をひいてしまったときは、
流角酸とか、あとは軽い運動と、あとはよく寝るということですね。
ここら辺をしっかりと守っていただければいいかなと思います。
とは言っても、個人的なアドバイスですので、
どこまで医学的な根拠があるかと言われますと、
一応調べた上での話ですけれども、個人差はあったりとかしますので、
その辺りはご了承ください。
ということで、だいぶ喋っちゃいましたけど、喉が悪いとか言いながら。
あと2本取っていこうかなと思います。
それでは今日も最後までお聞きいただきありがとうございました。
08:57

コメント

スクロール