1. ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ
  2. 採れたてには勝てないっス #280
2023-09-07 01:58

採れたてには勝てないっス #280

昨日は群馬県北の農家を訪問してきました。
東京のど真ん中に有ったお寺の住職さんが数年前に移住されたので、そのうち訪問しますと言いつつ数年行動できずに居たんですが、急に訪問チャンスが到来したって感じですかね。

話を聞いてみると、この移住ってのがまたとってもユニークでして、引退された農家の母屋と農地ごと購入ということだそうです。
え!?結構なお歳(アラ還)ですよね?お寺の住職が本業なのに広い農地買ったら人でも雇ってこれから農業?

はい〜、ご自分で経験ゼロから農業をスタートされたそうです。
そうですね、パッと見た感じですが、3箇所に分散した農地は2反歩(2アール)はありそうな畑です。
これを一人で切り盛りするのって、メッチャ大変なのではないでしょうかね?

小型トラクターとか耕うん機とか、小型の道具も加えると相当なツールが見れたし、作業小屋やハウスなどもいくつか。
いくらツールが有るとはいえ、一人ではタイヘンなのでは?と訊くと、そりゃまぁタイヘンですよ!とにこやか(⌒o⌒)に答えてくれるのです。
いやはやホント、チャレンジャーやなぁーと思います。

それだけじゃなくて、母屋に手を入れて宿泊できるようにし、なんと旅館業の許可までゲットしたんだそうで、立派なお寺+旅館+農家が始動してるわけです。
そもそも東京在住時は、副業として弟さんの料理店の経営と運営を自ら行い、料理研究家として指導してコミュニティーで活動されていたりして、いまでも速攻で東京の店の手伝いに参戦したりするパワフルさ。
いやはや、リーマン上がりの私としては想像の域を超えまくってて、尊敬でしかありませんよね。

すべて経験ゼロからだそうで、チャレンジマインドの鬼ですよね。
仏教のお寺という生業が人生一番の礎になっているからなのか、どんな副業も自信を持ってメインと言えるくらい深い活動を行っていくそのパワーには驚きと敬意しかありません。

農業体験+異文化談義+スキー+温泉あたりの企画しましょかみたいな提案ももらってて、いやはや楽しみです。

話に出てきた唐辛子。
日本的には唐辛子はまっかっかなどえらい辛いものを想像しがちですが、本当に色んな種類があるそうです。
訪問時収穫されてたのは、ものすごい量の唐辛子。これは品種的には日本の鷹の爪の7分の1くらいの辛さのもので、乾かして粉にして料理に使うもの。まぁ韓国料理向けの品種ですね。

そして昨日まで知らなかったのが、青唐辛子と赤唐辛子は同じ品種だということ。なんてこった、別だと思ってました。
青い唐辛子が熟すと赤くなるわけです。
昨日訪問時すでに大量の唐辛子が収穫を終えていて、水洗いの後の赤・青の選別を手伝いました。
当然熟した赤い方を出荷するんだろうと思ってたら、なんと青い新鮮な方を、新鮮なうちに料理店に直送するそうです。なんと自分の軽トラで東京までぶっ飛ばすんだと!
赤い方は天日干しして粉にして料理に使うと。

その大量のヤツと見た目は完全に同じテリッテリの青唐辛子なのに、品種的に辛くないものも栽培してて、目の前で収穫してくれました。
ホレ、辛くないから味噌でもつけて食べてみて!と言われて出されて、これジョークで激辛なヤツなんじゃね?と疑ったものの、実はマジで美味かったですねー。

同時に収穫されてたナスも大量にもらって帰りましたが、ちょっと炒めて食べてみたけどバリ旨でしたなぁ。

新鮮な野菜ほど幸せなものは無いなーと、なぜかお寺でホテルな農家でしみじみと感じた、って話でした。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
00:05
みなさん、おはようございまーす。
昨日は珍しく、群馬の農家を訪ねて参りました。
やっぱりたまに自然に触れるっていうのは、心洗われますね。
標高500メーターぐらいの地域で、うちより少々涼しいってわけですけど、
私が時々お世話になってた人が、東京のど真ん中から自分が経営っていうんでしょうかね、
開いていたお寺ごと群馬に移住されたんですね。
その時に家屋だけじゃなくて、結構な広さの農地ごと購入されたんだそうです。
そんなもんですから、そこでいろんなもの栽培されてて、
昨日行った時なんていうのは、もうむちゃくちゃすごい量の唐辛子の収穫がされてたんですね。
私も全然知らなかったんですけども、この唐辛子、青唐辛子と赤唐辛子って違う品種かと思ったら、
いやいや、同じ品種の育ち方だけの差っていう話ですね。
それと見た目がもういかにも激辛唐辛子っていう感じの青いテリッテリのやつあるじゃないですか。
あれ、実は品種によっては全然辛くないんですね。
日本でもマンガンジ唐辛子なんてのありますけども、あれも全然辛くないですよね。
シシトウとか、たまにロシアンルーレットのあたりがありますけどね。
それで収穫直後のその生の唐辛子、辛くない品種、味噌つけて食べたら、もう涙がちょちょ切れるぐらい美味いですね。
新鮮な野菜ってのはもうどうしてこうやって人間を癒してくれるのかなっていう、そんな味です。
一緒に収穫されてたナス、これも大量にもらって帰りましたけども、まあこれもうまいですね。
素人から一人で始めた農業、なんでこんなにうまくできちゃうのか不思議って話でした。
パローでした。では、また明日。
01:58

コメント

スクロール