1. 財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレ~
  2. 第414回 「現金主義」と「発生..
2024-11-15 17:33

第414回 「現金主義」と「発生主義」について

▼番組への質問はこちら

https://ck-production.com/podcast-contact/?post=pc_okubo

▼今回の概要

#風水/現金主義は、簡便な方法。現金の受け渡し時点で認識して会計処理を行う考え方/発生主義は、サービスの提供を受けるための契約を締結した時点での会計処理/税理士、経営者、公認会計士、それぞれの立場の違い/経営方針に基づくルールを自ら考える

サマリー

このエピソードでは、「現金主義」と「発生主義」についての基本的な考え方とそれぞれの特徴が議論されています。経営者や中小企業にとっての会計の重要性が理解できる内容です。「現金主義」と「発生主義」について、経理や税理士の視点からそれぞれの側面が考察されています。様々な立場からの意見によって、経営者が自身の経理処理をどのように捉えるべきかが明らかになります。

基本的なテーマの紹介
こんにちは、遠藤克紀です。
大久保圭太の財務アタマを鍛えるラジオ、マネトレ。大久保先生、よろしくお願いいたします。
お願いいたします。
さあ、ということでね、今日はテーマはね、前回のやつからいきたいと思いますけれども。
ハッシュタグ薄いんじゃないの?
いやさ、見てもらうのにさ、ついでにというかさ、自宅も見たほうがいいかなと思います。
おお。
そうそう、自宅も見てもらったんだけど。
あ、もう見てもらった。
そうそうそう、見てもらって。
まあ、建物とか、途中はすごいいいんだけど。
へえ。
まあまあ、ダメなとこもあるんだけどさ、その、直す、直すというか、ここにこれ置いたほうがいいよ、みたいなのがあるんだよね。
うん。
その、なんだろう、日の流れを変えるのに。
でさ、なんか、その風水の人がさ、なんか、その資料作りながら、なんか笑ってんだ。
なんか、左を見て笑い、右を見て笑いなの。
うん。
なんやと思うよ。
何かいる?
でさ、いやなんか、それで俺、資料できて、説明受けるときに、
あの、ここに土のエネルギーがね、あの、置いたほうがいいって思って右見たら、あの、開墾植物がめっちゃ、土がめっちゃ置いてあると。
しっかりしてると。
すげえしっかりしてると。
うん。
まあでもそれぐらいはあるんだと思うんだね。
ねえ。
左を見る。
それで、部屋的に、金、銀、プラチナとか、キラキラしたものとかが、丸いものがいいと。
うんうんうん。
で、左見たら、丸い白い地球儀があると。
ほうほうほう。
それぐらいはまああるんだけど。
いや、ちょ、いいですか。ないっすわ。
いや、それがまあ、まあ、なくはないじゃん。
うんうんうん、まあギリギリね。
左側がなんかその、方向で言うと西竜みたいな形で、その、竜の尾根みたいなの作ったほうがいいみたいな話のらしいんだよ。
だからあんまり分かんないんだけど。
左見たらさ、ラメのドラゴンがあるわけよ。
それで吹いたらしくて。
完璧じゃん。
完璧に、で、こう左側が尾根になってて、基本こうキラキラした丸いフィギュアがいっぱいあってこう。
もうね、抜群に成功してるんだ。
なんですか、みたいな。
寝室も同じで、同じようにまたキラキラした丸いフィギュアがいっぱいこう置いてあってさ。
こんなとこで寝てるんすか。
そう、それも言われた。
なんで、そう、それで。
それやってもらってる最中にさ、こう結構家開けたから荷物がバンバン届くんだけどさ。
どんどんまたフィギュアが来るわけでさ。
キラキラのドラゴンがまた届いちゃって。
まあ、そっか。風水の先生からしたらギャグなんだ。
ギャグだよ。
そんなアイテムが世の中にあると思わないじゃん。
ラメのあるドラゴンなんてギャグなんだよ。
風水の先生たちって、その先生されないでしょうけど、そういうのがないからこそそういうの売っちゃう人もいるじゃないですか。
あー、そうそうそうそう。
あったって。
って言って持ってる。
いや、なんかね、ここ最近ラメ好きだったのはそういう。
ってことはなんですか、無意識で、実はフィギュアじゃなくて風水だったんですね。
いや、なんか多分感じたのかね。
感じてねえわ。
いやー、びっくりしてたよ、その初めて。
そうでしょうね。ちなみにあれですか、大丈夫ですよね。名前はあれですけど、Y先生ですか?
あ、そうそうそう。
ちょっといつかゲスト出ていただきたいですね。その話も含めて。
適当だもんね。
いや適当なんだよ。
でもあの先生の話面白いですからね、ぜひね。
なぜマネトレで風水かは別にして、ハッシュタグ風水ですからね。
結構ね、それ、ハッシュタグ風水っていうか、見てもらった方がいい。
気を入れ替えるのが49日かかるから、その間調子悪くなるかもしれないっていうんで、いなきゃいいですかって言ったら、いなきゃいいですって言うから、いないようにしちゃった。
あ、よくなに。あ、だめだ。もう時間なんでね。風水の話はここまでにしましょう。
いやいや、いいです。
すげえ気になるよ、よくなに。
この話質問したら、たぶん絶対3、4分はいくのはそうなるでしょうね。
早速ね、今日行きたいと思いますけど。
見てもらった方がいいよってことで。
ちょっと引き続きね、ハッシュタグ風水は継続されそうですので。
そんなないよ、もうネタ。
ぜひインスタにそのうち上がってくると思いますので、チェックしていただけたらと思いますが、
今日は前回の話の流れで、現金主義と発生主義という概念をちょっと知ろうと。
現金主義の詳細
なんのこっちゃって話かもしれませんけど。
すごいね、この番組7年目にして、なんかそういう基本的な。
ついに、ちゃんとした番組に。
いやいやいや、PLの話だからね、あんまりしてこなかったけど。
何ですか、発生主義と現金主義って、っていうところからちょっと教えていただけませんかね、まず。
いやもう大原行きよっていう。
本気になったらね。
ググれよ的な。
本気になったら大原ってまだあんのかな。
聞かないですね、もちろんもちろん。
話は広がらず。
でも今相当の人たちが頭の中で、あの大原のお話が流れて。
すごい嫌な感じですよ。
いや、嫌な感じじゃないでしょ、懐かしくて涙流したやつ。
媚び、媚びいないでしょよ。
いやいや、本気になったなって遠い目してる人もいると思う。
あのCMは良いんだよ。
中身良いでしょ。
すぐ引っ張られる。
良いんだよ。
芸人バージョン。
行きましょ行きましょ。
M-1でよ。
コーヒー飲んでんじゃないですよ、何やってんの。
いやいやいや、ちょっと真似撮れですみたいな。
まあいいや。
良いよ、もう。
厳禁主義って、厳禁主義って何?
まあ厳禁主義だよね、厳禁の動きで。
厳禁の動きで。
やっぱりオファーいた方がいいですか?
いや本当に説明がしづらいな。
いやもう俺も長いからさ、業界。
何が?
今更厳禁主義って言われて、分かんねーわと。
分かんなくないけどさ。
厳禁主義ってでもほぼ現場じゃ使わないんだけど。
使わないというか、すごいちっちゃい、
年収300万ぐらいのところは許されてるのかな。
基本的にはキャッシュフローと同じだよね。
お金入ったから売り上げで、支払ったから費用ですみたいな。
入利と出のタイミングってことですか?
そうそうそうそう。
それが基本的にはずれるわけだよね。
昔はというか、厳禁商売とか、
厳禁商売って飲食とか厳禁商売って言うけど、
今は厳禁商売じゃないもんね。
みんなペイペイとかで払うからね。
だから厳禁が使われなくなると、
厳禁主義って現実的じゃなくなるんだけど。
ただ、逆にキャッシュフローとは一致するんで、
経営者の通帳と一致するよね。
という意味ではリアルなのかもしれないけど、
発生主義は、
今日売り上げたら、いつ金が入ってこようか、
今日の売り上げだっていうのが発生主義。
厳禁主義は金もらったら売り上げだっていう。
請求書ベース的な感じですか?
請求書じゃない。
発生主義は請求書というか、
厳密に言えば、
日ごとに起こった売り上げが、
もう売り上げ形状される。
お金が飲食店だとして、
お金が入ってきたのだけ売り上げにするっていうのは厳禁主義で、
カード売り上げも含めて売り上げ形状するっていうのが、
発生主義。
だからあんまり基本的には厳禁主義でやってる会社ってないんだけど、
ただ、全部発生主義でできるかっていうと、
そうでもないっていう。
売り上げはね、さすがに発生主義でやってると思うんだよ。
売り上げとか原価は。
発生主義。
やっぱりほとんど売りかけ金だろうし、
支払いも。
現金払い。ニコニコ現金払いってね。
ニコニコ現金払いって誰がニコニコしてるんだろうな。
もらう人か。
そっちの話大丈夫です。
相当広がりそうなんで。
要するに、
大体支払いは請求書ベースでそれこそ来るから、
請求書ベースで上げていくっていうのが発生主義なんだけど、
発生主義の意義と企業の違い
細かい経費になってくると、
発生がわからない。要は請求書来なかったり、いきなり引き落とされたりとか。
ああ。
この辺がだからどこまで発生主義か、どこまで現金主義かっていう論点が、
その円満でいうと、中小企業でOKなところと、
大企業でOKなラインが多分結構違ってくる。
そんな。
大きいところで現金主義なってことは基本ないってことですよね。
ないない。ないんだけど、重要性の判断で現金主義でいいよねってことは出てくるかもしれないんだけど、
例えば、電気料金とかって意外に遅いのよ、支払いが。
ああ。
しかも請求書来るのも遅いのよ。使った額で計算するから、
大体1ヶ月後とかに来て2ヶ月後払いだったりする。
確かに確かに。
だよね。よくよく見るとね。
だけど、一般的に事務所とか卸とか、
通常ののだったら別に電気代金って大した変わんないから、
支払いベースでいいよねっていう、ほぼイコール発生だから。
っていうのが、ただ厳密に言うと現金主義になっちゃってるよねっていう話なんだけど。
なるほど。
ただこれ、工場とかね、稼働が月ごとに違うと。
めちゃくちゃ動く月と、処理しない月があるとかになると、やっぱ発生主義しなきゃいけない。
ああ。
っていうようなのが、上場というか、一般に開示とか必要な場合はそうなるけど、
中小企業の場合どっちでやろうと関係ないんで。
中小企業的にあれですよね、監査的な観点で言うと確かに発生主義にしなきゃいけないって話ですけど、
管理的な感じでも中小にとっても発生主義にしたいみたいな感じになりますよね、今のだと。
経営者はちゃんとしてればね。
ただ税理士とかはあんま関係ないから、関係ないっていうのは多分。
経理と税理士の視点
そうか、ここで経営者と税理士の立場で変わんのが。
めんどくさいじゃん。
税理士からするとですね、今のめんどくさいのは。
めんどくさいね、税理士からしたら。
例えば、経理からしてもね。
要は納税がちゃんとできればいいからっていう立場があるんですか?
そう、だから厳密に言うとダメなんだけど、
ただ税務署的に12ヶ月同じように計上してんならいいよねってケースにほとんどなると思うんだよ。
年間で見たときには変わんないからほとんど。
っていう意味で、まあいいんじゃないっていう論点と、
買い事情は重要性だから、市販機決算が変わったらまずいわけだよね。
なるほど。
そうするとその稼働が多い市販機なのか、少ない市販機なのかによって変わるんで、
っていう観点でちょっと違ってくるんだけど、
ただ経費も多分、うちは発生主義でやってますって言っても厳密に言うと、
やっぱり支払い利息とか、厳密に言うと、
でもこれ上場企業だとやらなきゃいけないけど、
要は利息って前払いじゃん。
ですね。
それをだから前払いの、しかも例えば25日払いとかで5日分は経費で、
残り25日分は前払い費用じゃん。
厳密に言えばね。
とかやんのよ。
ちくそめんどくさいよね。
なるほど。
そうそう、それこそね、
俺も昔は冷裁事務所にいてから法廷に行ったからさ。
そっか、その経験。
そんなのやるんですか。
まさに経理の飛合いの感覚分かってる。
そう、なんかバカじゃねえのって思ったけど。
目的が違う。
向こうからしたらバカじゃねえの、そんなのやんねえのみたいな話なんだろうけど。
なるほど。
公認会計士出身の人が税理士事務所で働き出したときに、
巨大な溝を感じるのは今の話もあるんですよね。
そうだね、お互いにそうだと思うよね。
逆もしっかりか。
逆もしっかりだし、ここまでやんのって思うし。
面白いですね。
だから、そうだね、どっちが正しいとかもないんだけど、
100%正しい数字ってないから、
ないからというか、
中ないけど、
項数と時間と、
ものすごく等価していいならできるんだろうけど、
どっちを重要視するかっていうスピードなのか、
スピードだったり、正しさ。
厳密性。
厳密さ。
だから例えば、
よくあんのが、
ドクターとか介護とかもそうだけど、
診療報酬とかって、
国から入るのが2ヶ月後なんだよね。
そうですね。
外産であげるのが、
これを現金主義でやってるところはあんまないと思うんだけど、
ただ、やっぱ分かってから計上するっていうので、
2ヶ月後に月にしまうみたいな。
でも外産であげちゃって、後で修正する。
会業員とかがキャッシュが見えなすぎて超怖いみたいな話はね、
よく聞きますもんね。
ここはだからかなり、
返りが出るよね。
2ヶ月だし支払い多分1ヶ月だから。
っていうのは運転資金借りてカバーするって話になるけど、
なので、
そうだね、あんまりだから、
誰の立場で考えるかだけど、
今出てきたのが税理士の立場、経営者の立場、
そして上場企業の側の方々とか出てきましたけどね、
そうすると公認会計士的な立場は?
そっちの方が厳しいだろうね。
だからどこまでが発生主義にするのかっていう、
基本的には全部発生主義なんだけど、
ある程度重要性の論点で現金でいいよみたいな話になるし、
税理士側は発生主義ベースではあるけど、
課税庁の目線でどこまでOKかみたいな話になって、
ただ大きな売上とか減価とかは変わらないかなと思うけど、
売上も発生ベースの中でも出荷基準なのか着荷基準なのかとか、
経営者の理解と選択
そういうのやっていくと結構いろいろ論点はあるんだけど、
だから自分でやってる会計が正しくないよってことだよね。
いろんな見方があるよっていう。
あえてそこにオチを見つけましたが今。
中小企業の中堅でもいいですけども、
自分たちでやってるオーナー企業の人たちの経理っていう側面で見ると、
要は自分の経営をどう見たいかっていうところに、
顧問税理士の先生とちゃんと話し合えるかっていうところですよね。
どれがいいとか悪いとか正しいとかではなくて。
おそらく税務基準だと、
税務上は何も届け出ないならこれでやりなさいよっていう基準があるんだよね。
だけど届け出たら別にそうじゃなくてもいいかったり、
税務上はダメだけど別に会計上、
そういうやり方にしたって税金調整すればいいんだからいいよねみたいな話もあるので。
そこはちゃんと自分の会計が何の基準を取っているのかっていうのは、
やっぱり社長が理解。要はいろんな正解がある中で自分がそれを採用している。
そういう認識をちゃんとしておくべきことはありますね。
そんなのあえてちゃんと意識して顧問税理士と話さないと何となくなってますもんね。
いや、なってるよね。分かってないというか。言われたらそうみたいな会社がほとんどだし。
いまだにね、本当に前も言ったけど2ヶ月直前で持って行って、
こうなりました、みたいな。
申告しておきます、みたいなケースが多分感覚的には80%ぐらいあるんじゃないか。
そんなですか。それが普通か、むしろ。
まだそんな感じじゃない。
というところでね、現金主義と発生主義という今までにないマネトレの会になりましたけれども。
今までにないというか、基礎の基礎だけどね。1回目に習うやつだよ、大原とか。
そうですね。今回の会みたいなところに大原のスポンサーとか使うかな。
いや、大した褒めてねえだろ。
逆に乗っ取られる。
というところで終わりたいと思います。
終わりましょう、大原先生。ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか。
番組では大久保携帯の質問を受け付けております。
ウェブ検索で税理士カラーズと入力し、検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中のポッドキャストのバナーから質問フォームにご入力ください。
またオフィシャルウェブサイトでは無料メールマガも配信中です。
ぜひ遊びに来てくださいね。
17:33

コメント

スクロール