名著『ダイアローグ』から思想家ヴァージル・アブローの軌跡を追う(GUEST:しろみけさん)

バーで読書するな!(リ) ⁠ポッドキャスト書き起こし⁠ ⁠⁠Discord招待リンク⁠ 【トーク内容】 感想読み上げ(反出生主義回について)/声と話しぶりからナイスガイ性が漏れ出ていた久世さん/そんな感想を投稿してくれたしろみけさん(音楽ライター)/ツイート読み上げの嫌さ/文章の雰囲気とのギャップ/中高生の“ネット右翼化”はおたふくかぜ?/しろみけさんの人生のバイブル『ダイアローグ』/ヴァージル・アブローとは誰か?/"スラッシャー"という肩書き/インタビューではなく「対話集」という題/もともと建築を学んでいたヴァージル/初めてヴァージルを強く認識した日/在りし日のダイバーシティとインクルージョン/観光客(ツーリスト)と純粋主義者(ピュリスト)/積ん読消化旅行〜京都編〜/思わず立ち上がれなくなってしまうほどの面白さ/人生初の二宮金次郎状態/レコードバーでの最悪の体験/ダメな店はフォントで分かる/思想家としてのヴァージル/「デュシャンは私の弁護士」/IKEAとのコラボにみられる"ヴァージルらしさ"/頻繁に用いられている引用符の理由/動かしていこうや/脱コミ=ヴァージル・アブロー/『ダイアローグ』はその時代で最も鋭敏な感覚を持っていた思想家の言葉が一冊にアーカイブされた名著/コラボ回のお便りは手足の話と決まっている/周囲の球児率の高さにより植え付けられた妙なコンプレックス/なぜか「恋愛関係」としてカテゴライズされている脱コミ 収録日:2023年6月21日 【参考リンク】 ・ヴァージル・アブロー(著),平岩壮悟(訳)『ダイアローグ』(2022、アダチプレス) ・倉田佳子、ダニエル・ゴンザレス(訳)『"複雑なタイトルをここに"』(2019、アダチプレス) ・ヴァージル・アブローのハーバード大講義動画 ・WWD JAPAN「追悼ヴァージル・アブロー これまでの彼の功績を振り返る【Virgil Abloh】【LOUIS VUITTON】」 【出てきた固有名詞】 しゃべくり007、上田晋也、白饅頭、black midi、betcover!!、ヴァージル・アブロー、トム・サックス、レム・コールハース、カラヴァッジョ、カニエ・ウェスト、ルイ・ヴィトン、IKEA、マルセル・デュシャン、ゆる言語学ラジオ、スネイル・メイル、坂口恭平、タモリ、pgLang、ケンドリック・ラマー、TURN   【しろみけさんが悪口を言った疑惑のリスト】 佐藤二朗、JCB、京都のレコードバー、ロンバケを面出しするマスター、シティポップ(?)、パフォーマンスに凝るバーテンダー 【話者】 しろみけさん ⁠もこみ⁠ ⁠リサフランク⁠ 【デザイン】 ●アートワーク:⁠nao miura⁠ ●OP・BGM・ED:⁠林舜悟⁠ 【番組アカウント】 ⁠Twitter(⁠@OKmiscommnctn⁠⁠)⁠ ⁠note(⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠ ⁠Instagram(⁠⁠⁠@okmiscommunication⁠)⁠ 連絡先:okmicommunication@gmail.com

なぜ村上春樹はスガシカオのファンなのか、あるいは現象と言葉が結び付くとき

村上春樹は短編のが面白いです(も) ⁠ポッドキャスト書き起こし⁠ ⁠Discord招待リンク⁠ 【トーク内容】 トリビアの泉はNetflixに来て/招待DM100件手動送信/Discord入って!/読了後10分で収録/セカイ系の源流としての村上春樹/よくわかんないことだらけの物語/村上最新作は「セカオワ」の原型を40年越しに書き直した作品/春樹全部読んだマン/Wiki見ても思い出せないあらすじ/肯定の余地なき圧倒的な悪/現実と幻想が混じり合う世界観/最後までよくわからないのが好き/新海誠に与えた多大なる影響/心象世界というモチーフ/主人公の最後の選択はGANTZに似ている?/壁というメタファーと「進撃の巨人」の設定/村上春樹は老いを描けないという批判/最新作読んでて死ぬほど驚いたこと/技術の結晶/『ねじまき鳥クロニクル』で人生初の徹夜/カフカの『変身』はなぜ名著なのか/道徳との距離感/村上は短篇の方が楽しい/『レキシントンの幽霊』は名作/性描写の衝撃/2ページに渡るペニス/『ノルウェイの森』を酷評する親たちの意図に思い至る/勃起って単語いつ知った?/3DSのブラウザで調べたリサフラ/少女漫画で描かれる、現象としての勃起/宿泊体験学習での猥談/パスタと勃起/小説の原体験/初めての伏線回収で感動/文庫版で事件の真相変わっちゃってる伊坂小説/小説と映画の悪口はまだ許される/ずっとチラついていた村上/セクシャルな表現と女性の描写/スガシカオの新譜の評価/ハルキストvs村上主義者/平成を代表する小説 収録日:2023年6月7日 【参考リンク】 ・村上春樹ライブラリーにスガシカオさん 小説と歌、「情景」がつなぐ二人(好書好日) ・村上春樹さんが語る新作「街とその不確かな壁」 幻の作品との関係は:朝日新聞デジタル ・作者本人が語る『街とその不確かな壁』:村上春樹の講演録を『新潮』が収録 【出てきた固有名詞】 トリビアの泉/タモリ/村上春樹/『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』/セカイ系/麻枝准/『ONE 〜輝く季節へ〜』(恋愛ADVゲーム)/『1Q84』/『街とその不確かな壁』/やみくろ/ボブ・ディラン/オウム真理教/地下鉄サリン事件/阪神・淡路大震災/『海辺のカフカ』/新海誠/奥浩哉『GANTZ』/新潮/諫山創『進撃の巨人』/『国境の南、太陽の西』/『ねじまき鳥クロニクル』/J・D・サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』/星新一『ようこそ地球さん』/カフカ『変身』/『レキシントンの幽霊』/『神の子どもたちはみな踊る』/『ノルウェイの森』/『村上さんのところ』/ちゃお/コロコロコミック/伊坂幸太郎/『ゴールデンスランバー』/『フィッシュストーリー』/『モダンタイムス』/『シュタインズ・ゲート』(SF・ADVゲーム)/スガシカオ/『アフターダーク』/「バクダン・ジュース」/村上春樹ライブラリー/士郎正宗『攻殻機動隊』/『FAMILY』/「たいくつ・ゆううつ」/『プロフェッショナル 仕事の流儀』のエンディング/kokua/「ヒットチャートをかけぬけろ」/伏見瞬/GEZAN/『労働なんかしないで光合成だけで生きたい』/ハルキスト/村上主義者 【話者】 ⁠もこみ⁠ ⁠リサフランク⁠ 【デザイン】 ●アートワーク:⁠nao miura⁠ ●OP・BGM・ED:⁠林舜悟⁠ 【番組アカウント】 ⁠Twitter(⁠@OKmiscommnctn⁠⁠)⁠ ⁠note(⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠ ⁠Instagram(⁠⁠⁠@okmiscommunication⁠)⁠ 連絡先:okmicommunication@gmail.com

超巨大ブックオフと小泉純一郎(GUEST: レイレイ・セフォー)

ものすごい嵐でした(リ) ⁠ポッドキャストの書き起こし⁠⁠ ⁠⁠Discordの招待⁠ 【トーク内容】 感想読み上げ(ご本人)/何も覚えていない/ドイツの電車はある意味左利きに優しい?/ビールとソーセージと改札/日本一…ではなかったがかなり巨大なブックオフ多摩永山店へ/コストコじゃん/家にあるどうしようもない物フリマみたいだった上層階/東京マラソン2013応援タオル/横浜・仙台のブックオフと比較/スーパーバザールは亜流であって欲しい?/トレカコーナーに食われる洋楽コーナー/ルール違反が横行したポケカ関東大会/ムンク展でもらったピカチュウ/3万→70万/サーチ行為禁止の貼り紙/アーティストもトレカに/“コレクションカード”に改名した方がいい/買ったもの紹介のコーナー/最古の総理大臣小泉純一郎/政権交代CM/菅総理とパンケーキ/トレインスポッティング詐欺/基礎教養としてのフリーメイソン/縮小した川崎店/中古品店が無くなる前に買っておきたい/O-EASTがTSUTAYAからSpotifyに/ブックオフ特有の匂い/ブックオフ育ち/ブックオフが消えても…… 収録日:2023年6月2日 【今回買ったもの一覧】 もこみが購入したもの↓ ・小泉純一郎が選曲したエルヴィス・プレスリーの企画盤(2001) ・Portishead『Third』(2008) ・Radiohead『TKOL RMX 1234567』(2012) ・『新海誠 国民的アニメ作家の誕生』土居伸彰(2022) ・野田努ほか『ゼロ年代の音楽---壊れた十年』(2010) ・磯部涼『音楽が終わって人生が始まる』(2011) リサフラが購入したもの↓ ・Pat Metheny Group『Still Life (Talking)』(1987) ・坂上秋成『TYPE-MOONの軌跡』(2017) ・『Kanonビジュアルファンブック』(2000) レイレイが購入したもの↓ ・『トランススポッティング #2(原題:Sci-Fi Cafe)』(1999) ・Lagwagon『Let's Talk About Feelings』(1998) ・橋爪大三郎『フリーメイソン 秘密結社の社会学』(2017) ・平山夢明『ダイナー』(2009) ・伊藤計劃『虐殺器官』(2007) ・伊藤計劃『ハーモニー』(2008) 【出てきた固有名詞】 ユニクロ/ブックオフ多摩永山店/BLEACH/アーロニーロ・アルルエリ/ポケモンカード/POP YOURS/リル・ウージー・ヴァート/ずとまよ/ピカチュウ/レディオヘッド/野田努/湯川れい子/バラク・オバマ/菅義偉/トレイン・スポッティング/フリーメイソン/虚淵玄/レッチリ/奇奇怪怪/TaiTan 【話者】 レイレイ・セフォー ⁠⁠もこみ⁠⁠ ⁠⁠リサフランク⁠⁠ 【デザイン】 ●アートワーク:⁠⁠nao miura⁠⁠ ●OP・BGM・ED:⁠⁠林舜悟⁠⁠ 【番組アカウント】 ⁠⁠Twitter(⁠@OKmiscommnctn⁠⁠)⁠⁠ ⁠⁠note(⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠⁠ ⁠⁠Instagram(⁠⁠⁠@okmiscommunication⁠)⁠⁠ 連絡先:okmicommunication@gmail.com

“INFP”への酷い中傷について※MBTI®と16Personalitiesは別物ってことを知る前の会話(概要欄の【はじめに】参照)

ひどいと思わない?(リ) ポッドキャストの書き起こしは⁠⁠⁠コチラ⁠⁠⁠ Discordの招待リンクは⁠⁠コチラ⁠⁠ 【はじめに】 ・先日、もこみがツイッターでMBTI®についてつぶやいたところ、ちょっとバズりました。(https://bit.ly/42UpiCY) ・日本MBTI®協会という団体が出した【緊急情報】では、巷にあふれるアルファベット4文字での性格分類「16Personalities」診断がMBTI®として知れ渡ってしまっており、それを真に受けて傷付く人も多くいることに警鐘を鳴らしています。 ・タイトルにある通り、本エピソードは巷で話題の無料性格診断テスト「16Personalities」と、「MBTI®」を混同してしまっています。 ・ただ、本エピソードはこの「MBTI®もどき」に批判的な内容であったため、特別な編集はせずに公開することにしました。 以上のことを前提に聴いてくださいませ~ 【トーク内容】 #私を構成する42枚回への反響/ハッシュタグを変えた効果/マネージャー募集中/邦楽名盤ランキング企画すごかった/リサフラが世の中に対して言いたいこと/MBTI®診断への呪詛/アルファベット4文字で判断するな/「INFP」への酷い中傷/診断結果をプロフ欄に書く風潮/診断結果は状況に応じて変わるはず/ちゃんちゃらおかしい/K-POPグループのWikipedia/バーナム効果に過ぎない/人間の複雑さを無視するな/マジで傷付く人もいる/流行ったのは出会いの場がオンライン上になったから?/判断材料として血液型より分かりやすい?/診断していないはずの文豪/勝手なイメージで有名人を分類/韓国で流行ったのはどうして/いざ再診断/結果が変わったかどうか/結果見るの楽しいけどね/これで人を判断しちゃダメ/B型のこき下ろされかた/歯医者で読んでた『O型自分の説明書』/現実の体験が補強されてしまう/ザ・ベストハウス123の茂木健一郎とホンマでっかTVの植木先生/入学したら学科名から心理が消える/「心理学」的なものへの興味/自分の家の家紋って知ってる?/学校で家紋を話題に上げる小学生/恋愛番組のラベルを貼られた脱コミ 収録日:2023年06月14日 【参考リンク】 邦楽アルバムランキングベスト100の企画(https://bit.ly/3qP81hg) 16Personalitiesの診断サイト(https://bit.ly/46gngjG) 件のツイート(https://bit.ly/44cwBXN) NMIXXのWiki(https://bit.ly/3NFEH5Y) 中野信子『不倫』(https://amzn.to/3CJwebw) 【出てきた固有名詞】 塊魂トリビュート/GUIRO/プリンスの「Muse 2 the Pharaoh」/NMIXX/バーナム効果/太宰治/シェイクスピア/宮崎あおい/太宰治/ブルーハーツ TWICEのモモ/ホンマでっかTV/植木理恵/はねトび/ザ・ベストハウス123/茂木健一郎/中野信子/三浦瑠麗/石田純一/“不倫は文化”/DE DE MOUSE/『O型自分の説明書』/ビョーク/椎名林檎  【話者】 もこみ(⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3XC7QkU⁠⁠⁠⁠) リサフランク(⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3hUzHNH⁠⁠⁠⁠) 【デザイン】 ●アートワーク:nao miura(⁠⁠⁠https://bit.ly/3Bd2HX0⁠⁠⁠) ●OP・BGM・ED:林舜悟(⁠⁠⁠https://bit.ly/42LKEDe⁠⁠⁠⁠) 【番組アカウント】 Twitter(⁠⁠@OKmiscommnctn⁠⁠⁠) note(⁠⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠⁠) Instagram(⁠⁠⁠⁠@ok_miscommunication⁠⁠) 連絡先:okmicommunication@gmail.com

旅行先で松屋とサイゼに行け

ドトールにも行け(も) 議事録はコチラ ポッドキャストの書き起こしは⁠コチラ⁠ Discordの招待はコチラ 【トーク内容】 感想読み上げ(海がきこえる・友だち幻想回)/『海がきこえる』の監督・望月智充/自己啓発へのカウンターとしても読める『友だち幻想』/"自分探し"は新しめの語?/旅行中に松屋へ6回通う人/高めのうどん屋にも行った/チェーン店の安心感/旅行先ならではの食を楽しみたい人/"食事を楽しまなければならない"という圧/結局は優先順位の話ではある/検索窓に「旅行 食事」を入れると「興味ない」が候補に/検索で出てきた記事を読む/食事は“ちゃんとしたい派”と“どうでもいい派”/お土産と旅行についての価値観の変化/すり合わせが大事/「朝ごはんを食べる奴はダサいから」/名産品を食べないのは本当に“もったいない”のか?/必ずしも罪悪感を感じる必要はない/共同作業は熱量が同じくらいじゃないと難しい/「旅行先の城」問題/たまにしか行けない場所だからこそギリギリ保たれる興味/近場の観光地が一番興味持てない/グループワークでのモチベの差は要注意/"モチベすり合わせ必須項目シート"が欲しい/天守閣まで行くかどうか揉めがち/ベランダで育ててた雑草が異常にでかくなって怖い/世にも奇妙なブツブツの花/ハッシュタグが #脱コミ に変わりました(本当にすみません) 収録日:2023年05月30日 【旅行 食事 興味ない で検索】 ・食に興味がない人のYahoo!知恵袋(https://bit.ly/461UyTq) ・食べることに興味がない人間が旅行するとこうなる | キウイ人間のブログ(https://bit.ly/3N64Qte) ・食事に対する価値観が合わない人と旅行すると最悪旅先でケンカになるという話「擦り合わせは大事」 - Togetter(https://bit.ly/3qGvS2L) ・旅先の名物料理に全く興味ない夫婦のブログ(https://bit.ly/462Qfar) ・『食』を目的に旅先を選んだことがある方は約6割!「旅先で楽しむ『食』についてのアンケート調査」|株式会社JTBのプレスリリース(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000298.000031978.html) 【出てきた固有名詞】 長編アニメ『海がきこえる』(https://www.ghibli.jp/works/umi/)、望月智充(https://onl.la/TNeXyCT)、アニメ映画『めぞん一刻 完結編』(https://filmarks.com/movies/6729)、アニメ映画『きまぐれオレンジ☆ロード あの日に帰りたい』(https://filmarks.com/movies/11978)、菅野仁『友だち幻想 ――人と人の〈つながり〉を考える 』(https://amzn.to/3HLneF6)、菅野仁『愛の本 他者との<つながり>を持て余すあなたへ』(https://amzn.to/43yb241)、速水健朗『自分探しが止まらない』(https://amzn.to/3CoKFBH)、テレビ番組『電波少年』シリーズ(https://onl.la/Mbh9dg9)、猿岩石(https://onl.la/SEDDw96)、松屋(https://www.matsuyafoods.co.jp/)、春日亭(http://www.kasugatei.com/)、ペッパーランチ(https://pepperlunch.com/)、焼肉ライク(https://www.yakiniku-like.com/)、本郷亭(http://hongotei.com/)、七尾旅人(https://onl.la/FqD4TmL)、みんぱく(https://www.minpaku.ac.jp/)、松本城(https://www.matsumoto-castle.jp/)、小田原城(https://odawaracastle.com/)、江ノ島(https://www.fujisawa-kanko.jp/) 【話者】 もこみ(⁠⁠⁠https://bit.ly/3XC7QkU⁠⁠⁠) リサフランク(⁠⁠⁠https://bit.ly/3hUzHNH⁠⁠⁠) 【デザイン】 ●アートワーク:nao miura(⁠⁠https://bit.ly/3Bd2HX0⁠⁠) ●OP・BGM・ED:林舜悟(⁠⁠https://bit.ly/42LKEDe⁠⁠⁠) 【番組アカウント】 Twitter(⁠@OKmiscommnctn⁠⁠) note(⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠) Instagram(⁠⁠⁠@ok_miscommunication⁠) 連絡先:okmicommunication@gmail.com

名著『知的生産の技術』が50年の時を超えてウチらに届いた理由(feat. みんぱく)

整理うまくなりてぇ~(リ) 話題まとめ記事 書き起こし⁠⁠ 【トーク内容】 感想読み上げ(左利き回と民博回について)/日本左利き協会/組織化しにくい世界最大規模の少数派/民博初代館長の梅棹忠夫大先生/分類・展示の仕方/『知的生産の技術』はタイムレスなド名著/脱コミ制作は影響を受けまくっている/学問の原点は生物学である/分類が全ての基礎/発見の手帳とメモの魔力/麦くんが読んでた前田裕二/作詞用のメモ/フィールドワークへの苦手意識/文章でメモるべし/すぐ使わなくなった京大式カード/AI時代になっても古びない実用書/規格化の重要性を説く/読むときの注意点2つ/抽象度を上げて読む/ひらがなだらけの理由/文章からにじみ出る時代感/エッセイ的にも読める/送った手紙のコピーを取っていた/ちょっとしたひと手間の重要性/ツイートとストーリーズ/整理と整頓の違い/本居宣長の整“理”の良さ/頭が良い=記憶力?/片付ける=目に見えない所に隠す?/アプリの整理と整頓/あとがきの先見性/「情報科」の到来/読んでいない本について堂々と語る方法/W杯観てないのに実況ツイートする人/民博行ったら読みたくなる/浮かび上がる小松左京の肖像/博物館回やりたい/紙の本の良さ/村上春樹新作の電子書籍版/ツイッターも紙でやればいい/交換日記リバイバル/プロフィール帳交換長文マン/お知らせをしなければならない 収録日:2023年5月10日 【参考リンク】 ・梅棹忠夫『知的生産の技術』(1969年、岩波新書) ・みんぱく(=国立民族学博物館) ・柳樂光隆編「Kassa Overall Handbook」 ・Water Walk「これ、な~んだ!(音楽編)」 【出てきた固有名詞】 日本左利き協会(https://lefthandedlife.net/)、梅棹忠夫(https://onl.bz/aES4XDL)、分類学(https://onl.bz/DQ7J2hU)、博物学(https://onl.bz/RmGCHFu)、前田裕二『メモの魔力 -The Magic of Memos』(https://onl.bz/zyRQgRD)、石原さとみ(https://onl.bz/qFe8ULy)、ピエール・バイヤール『読んでいない本について堂々と語る方法』(https://onl.bz/DFmy3UV)、小松左京(https://onl.bz/SwvtpH3)、星新一『きまぐれ星のメモ』(https://onl.bz/yA9i1rB)、Water Walk(https://note.com/water_walk) 【話者】 もこみ(⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3XC7QkU⁠⁠⁠⁠) リサフランク(⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3hUzHNH⁠⁠⁠⁠) 【デザイン】 ●アートワーク:nao miura(⁠⁠⁠https://bit.ly/3Bd2HX0⁠⁠⁠) ●OP・BGM・ED:林舜悟(⁠⁠⁠https://bit.ly/42LKEDe⁠⁠⁠⁠) 【番組アカウント】 Twitter(⁠⁠@OKmiscommnctn⁠⁠⁠) note(⁠⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠⁠) Instagram(@ok_miscommunication) 連絡先:okmicommunication@gmail.com

『すずめの戸締まり』が向き合おうとしたものを考える

『君の名は』ファンの皆様ごめんなさい(も) ※『すずめの戸締まり』は5月27日終映らしいのでぜひ劇場で! ※Netflixで配信中(2024年4月6日追記) ポッドキャストの書き起こしは⁠⁠コチラ⁠⁠ 【トーク内容】 感想読み上げ(怪談レストランについて)/『すずめの戸締り』みた?/三部作でいちばんいいタイトル/『君の名は』にまつわる嫌な思い出/初めての彼女/観てないのに悪口が止まらない/もこみ評:すごく良かった/リサフラ評:頑張ってるけど気になる点アリ/地震の原因の描き方/「常世のミミズ」と『かえるくん、東京を救う』/過疎化や廃墟化と繋げるため?/リサフラが語る新海誠の進歩/『君の名は』は架空のカタストロフィを描いたけど/震災を描く上で生じる当事者性の問題/震災を知らない年齢層もたくさん観てる/映画『浅田家!』も最近観た/震災に関する映画を立て続けに観て痛感したこと/写真を洗っている菅田将暉/あの日何してた?/じゃあ、次の日は?/過去との決別ではない「いってきます」/震災を描くことのやましさ/外部の人にしかできないこと/当事者からの批判/日記の黒塗りはやましさの表現?/すずめの行動原理が分からん、という声への疑問/『竜とそばかすの姫』の行動原理はガチで分からん/『すずめ』の旅先追跡パターン/衝撃のイス/新海作品初鑑賞補正?/環とすずめの衝突シーンのえげつなさ/物語を面白くする“三角関係”/芹沢の選曲狙い過ぎ/父親の不在は意図的?/日本語と神道と天皇/アニメ大量視聴中リサフラ先生の評価/良いアニメには重力がある/オーロラの彩度/外部なりのギリギリの当事者性/大ヒット中の中国韓国でどう受け入れられているのか/新海誠に興味が湧いた/雑草が大雨で急成長/トトロ観てないもん!/てか雑草って何?/強い生命力から貰う元気 収録日:2023年5月9日 【参考リンク】 映画『すずめの戸締まり』(https://suzume-tojimari-movie.jp/) 公開時も話題になったかなり強い語調の批判文(https://bit.ly/458j6de) 【出てきた固有名詞】 随時更新。 【話者】 もこみ(⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3XC7QkU⁠⁠⁠⁠) リサフランク(⁠⁠⁠⁠https://bit.ly/3hUzHNH⁠⁠⁠⁠) 【デザイン】 ●アートワーク:nao miura(⁠⁠⁠https://bit.ly/3Bd2HX0⁠⁠⁠) ●OP・BGM・ED:林舜悟(⁠⁠⁠https://bit.ly/42LKEDe⁠⁠⁠⁠) 【番組アカウント】 Twitter(⁠⁠@OKmiscommnctn⁠⁠⁠) note(⁠⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠⁠) Instagram(⁠⁠⁠⁠@ok_miscommunication⁠⁠) 連絡先:okmicommunication@gmail.com

脱字コミュニケーションとは何か - Take 2

「Take 1」はありません(も) ポッドキャストの書き起こしは⁠⁠コチラ⁠ 【トーク内容】 感想読み上げ(3DS回について)/最近まで“YouTubeアカウント”を持っていなかったもこみ/メディアの覇者としてのさんまとヒカキン/トイザらスに置いてあるムシキング筐体/ディアルガとパルキアを交換する/Q&A機能のバグについて/好きなレトロゲーム/脱字コミュニケーションとは何か/ツイッターは「なう」すぎる/遅いインターネットとは/「Take 1」は自己言及の気まずさに耐えきれずお蔵入りに/説明を避けすぎて肝心なことを最初に言い忘れる/pgLangのマニフェストを読む/色んな媒体を使いたい/明石家さんまでもありケンドリック・ラマーでもある/今年こそ"ポッドキャスト元年"?/終末はゆっくりと訪れる/ブラウザ版のツイッター/音声メディアへの逃避/ついに明かされる番組名の由来/最悪の初期案/絶対に考えていることの全部は書けない/相互理解の重要性/意味不明な番組説明文/本気でリスナーに教えて欲しい/サムネイルについて/三浦さんありがとう、そしてごめんなさい/デザインの専門性/フランク・オーシャンさん/グッズ作りたい/"コロコロ"は規格が各社共通/"コロコロ"になりたい 収録日:2023年5月10日 【参考リンク】 pgLangとは(https://bit.ly/3LUclTw) 佐々木敦『「批評」とは何か-批評家養成ギブス』(https://bit.ly/42wjDDV) もこみの記事① 7「Rice Spice」コラム(https://bit.ly/3MdMzef) もこみの記事② THE 1975のライブレポ(https://bit.ly/3VSSOr2) リサフランクのファーストアルバム『渋沢栄一に捧ぐ』(https://bit.ly/42qWWRt) 【出てきた固有名詞】 明石家さんま(https://onl.tw/8Q7gri)ヒカキン(https://onl.tw/aXyCB4C)ムシキング(https://onl.tw/5fS8GBb)ガンバライド(https://onl.tw/wwcUM25)ラブ&ベリー(https://www.sega.jp/history/arcade/product/8820/)ポケットモンスターダイヤモンド・パール(https://www.pokemon.co.jp/game/ds/dp/)宇野常寛(http://wakusei2nd.com/)pgLang(https://www.pg-lang.com/)ケンドリック・ラマー(https://onl.tw/3EHBv3A)デイヴ・フリー(https://twitter.com/davefree)POP LIFE: The Podcast(https://onl.tw/WKuBq6)エレファントカシマシ(https://onl.tw/M2nZFkT)佐々木敦(https://onl.tw/hrpFVem)ボーイジーニアス(https://onl.tw/aixuPjz)Pinterest(https://www.pinterest.jp/)コーチェラ・フェスティバル(https://onl.tw/VA7nTZP)フランク・オーシャン(https://onl.tw/PCwZBaK)チャンネル・オレンジ(https://onl.tw/bRDBvif)奇奇怪怪(https://onl.tw/h3Nbu1Y)The Sign Podcast(https://onl.tw/uQyqcQw)みのミュージック(https://www.youtube.com/@lucaspoulshock)パークスナイン(https://prks9.com/)7(https://onl.tw/GgBQC6i)ラップスタア誕生(https://onl.tw/spxNy2a)THE 1975(https://onl.tw/msakQPY)マシュー・ヒーリー(https://onl.tw/4uwxy7i)渋沢栄一(https://onl.tw/AQrsmSM) 【話者】 もこみ(⁠⁠https://bit.ly/3XC7QkU⁠⁠) リサフランク(⁠⁠https://bit.ly/3hUzHNH⁠⁠) 【デザイン】 ●アートワーク:nao miura(⁠https://bit.ly/3Bd2HX0⁠) ●OP・BGM・ED:林舜悟(⁠https://bit.ly/42LKEDe⁠⁠) 【番組アカウント】 Twitter(@OKmiscommnctn⁠) note(⁠@okmiscommnctn⁠) Instagram(⁠⁠@okmiscommunication) 連絡先:okmicommunication@gmail.com

反出生主義は暗い思想なのか(GUEST: 久世)

反出生主義について話した経験がなさすぎてメチャクチャ緊張しました(リ) 議事録はコチラ ポッドキャストの書き起こしは⁠⁠コチラ 【トーク内容】 感想読み上げ(左利き回について)/真面目にやりたいリサフラと不真面目なもこみ/その構図を打ち壊すゲスト登場/久世さんは何を書いている人?/うっかりインスタに課金/チャリで来た/「脳盗」のプレゼント企画でマイクを頂きました/豆等/リサフラは久世ファン/反出生主義について/それ言っていいんだ⇔そもそも自明だと思っていた/生まれない方がよかった?/すごい回になっている/論理的には反論できない/反出生主義の注意点/絶滅主義と無苦痛主義/ある意味前向きな考え方かもしれない/正義とは偶然を引き受けるということ/話がデカすぎる/気になる人は参考文献(下記)で/noteの使い方が三者三様/音楽について書くなら/「ツイッターやめたくないですか?」/ツイッターはやめたい/最近は特にやめたい/ようやく明かされる「脱字」の意味/初心に立ち返ろう/ずっとニコニコしている爽やか好青年/反出生主義でありながら明るく生きることは可能/noteより本を/腕が妙に長いことについてどう思う? 収録日:2023年3月29日 【参考リンク】 ・久世さんが参加した季刊誌『AGI 4 / MERZBOW Ⅱ』(https://bit.ly/3NdggwN)(KYOU RECORDS) ・「ダークでアイロニカルなリアリスト、Vince Staples(Vince Staples「RAMONA PARK BROKE MY HEART」全曲解説)」(https://bit.ly/3Hdc8sN)(久世) ・TaiTan(Dos Monos)と玉置周啓(MONO NO AWARE)によるラジオ番組「脳盗」(⁠https://www.tbsradio.jp/noutou/⁠)(TBSラジオ) 【出てきた固有名詞】 ポッドキャスト番組「奇奇怪怪明解辞典」(https://onl.la/Wjfj44F)、Dos Monos(https://onl.la/Z1z9eQN)、MONO NO AWARE(https://onl.la/5VKfMAd)、Shure MV7(https://onl.la/iSKtWdp)、Vince Staples『RAMONA PARK BROKE MY HEART』(https://onl.la/va2QP4c)、チャンス・ザ・ラッパー(https://onl.sc/bj2bUGW)、菅野仁『友だち幻想 ――人と人の〈つながり〉を考える (ちくまプリマー新書)』(https://amzn.to/3HLneF6)、カニエ・ウェスト(https://onl.sc/H9WJ396) 【反出生主義についての読書案内 by 久世】 ・森岡正博『生まれてこないほうが良かったのか? ――生命の哲学へ!』(https://amzn.to/42gQoVl) ・リチャード・ローティ『偶然性・アイロニー・連帯: リベラル・ユートピアの可能性』(https://amzn.to/40ENUPd) ・西郷甲矢人、田口茂『現実とは何か』(https://amzn.to/3Lt4QDZ) ・國分功一郎『ドゥルーズの哲学原理』(https://amzn.to/3oHWTSz) ・エミール・シオラン『生誕の厄災』(https://amzn.to/3V6uwJG) ・『現代思想 2019年11月号 特集=反出生主義を考える ―「生まれてこない方が良かった」という思想―』(https://amzn.to/41WzHxX) ・末木新『自殺学入門―幸せな生と死とは何か』(https://amzn.to/443Yl1B) ・ニーチェ『道徳の系譜学』(https://amzn.to/3ncpChE) ・ジョナサン・ゴットシャル『ストーリーが世界を滅ぼす――物語があなたの脳を操作する』(https://amzn.to/3HfTjFo) ・藤井聡『〈凡庸〉という悪魔』(https://amzn.to/3HaRwS4) ・齋藤純一・田中将人『ジョン・ロールズ-社会正義の探究者』(https://amzn.to/40Duf26) ・田川健三『イエスという男』(https://amzn.to/3Ne3jTr) ・田川健三『批判的主体の形成』(https://amzn.to/3HeIBPo) ・アマルティア・セン『不平等の再検討―潜在能力と自由』(https://amzn.to/3oGEjdw) ・松尾隆佑『確率・亡霊・唯一者――政治学的想像力のために――』(論文)(https://bit.ly/3MR0kzShttps://bit.ly/3MR0kzS) 【話者】 久世(⁠https://bit.ly/41zM3MF) もこみ(⁠https://bit.ly/3XC7QkU⁠) リサフランク(⁠https://bit.ly/3hUzHNH⁠) 【デザイン】 ●アートワーク:nao miura(⁠⁠⁠https://bit.ly/3Bd2HX0⁠⁠⁠) ●OP・BGM・ED:林舜悟(⁠⁠⁠https://bit.ly/42LKEDe⁠⁠⁠⁠) 【番組アカウント】 Twitter(⁠⁠@OKmiscommnctn⁠⁠⁠) note(⁠⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠⁠) Instagram(⁠⁠⁠⁠@ok_miscommunication⁠⁠) 連絡先:okmicommunication@gmail.com

国立民族学博物館とアークティック・モンキーズ

何事も実物に触れるのは楽しい。みんぱく最高。(も) 議事録はコチラ ポッドキャストの書き起こしは⁠⁠コチラ⁠ 【トーク内容】 感想読み上げ(『友だち幻想』について)/「腹が立つ」と「ムカつく」の違い/絶妙な人選の帯文/国立民族学博物館に行ってきた/人類の文化が全部ある/先住民の解説から始まる展示/地理や歴史が大嫌いでも超楽しい/1日じゃ足りない展示量/そもそも大阪に行ってきた/宿を転々として疲弊するアホ旅行/ブ厚い図録/実物の迫力/ラテンアメリカの特集が凄すぎた/"民衆芸術"というキーワードの3つの意味/伝統・国民・市民/ドクロにハマる/ジブリもディズニーも知らない人/ペルーの祭壇"レタブロ"/見れるだけで楽しい実物のアクモン/実物祭り/お笑いも観た/みんぱくはカルチャー好きなら全員行くべき/お笑い観に行く時に参考にした手条萌さんのZINE/意外と体力使うお笑いライブ/凄すぎる遠征スケジュール/ワーケーションを試みるも…/旅行先で名物を食べなきゃいけない風潮/狂気の松屋6回来店/チェーン店は旅行先でこそ行くべき?/松屋のサンドイッチ/ご飯で無理しなくていい/修学旅行の夕飯でサイゼに行ったリサフラ/USJのタリーズでPCを起動する人/河川敷で必ずお腹が痛くなる 収録日:2023年3月22日 【参考リンク】 ・手条萌『お笑いオタクが行く!大阪異常遠征記』(https://bit.ly/3mQJtTp) ・Water Walk「アルバムと裸で語り合うことのできる特別な銭湯」(⁠http://bit.ly/3nDGldL⁠)(リサフランク) ・Water Walk「【合計4回走った】音楽ジャンルの違いはランニングにどのような影響を及ぼす!?」(https://bit.ly/41EAsvs)(リサフランク) ・Real Sound「連載『lit!』第42回:マイリー・サイラス、カロル・G、d4vd、Gorillaz、スロウタイ……チャート内外で見つかる多様なヒット曲」(⁠http://bit.ly/3MaEbws⁠)(もこみ) ・匿名でメッセージが送れるマシュマロ(⁠http://bit.ly/3ZDdWBL⁠)を作りました。 【出てきた固有名詞】 菅野仁『友だち幻想 ――人と人の〈つながり〉を考える (ちくまプリマー新書)』(⁠https://amzn.to/3HLneF6⁠)、 国立民族学博物館(https://www.minpaku.ac.jp/)、ラテンアメリカの民衆芸術展(https://www.artagenda.jp/exhibition/detail/8007)、万博記念公園(https://www.expo70-park.jp/)、はっぴいえんど(https://onl.la/uMtzRAb)、ビートルズ(https://onl.la/NcrWevy)、梅棹忠夫(https://onl.sc/9auUjt3)、七尾旅人(https://onl.la/q5uLSVV)、アークティック・モンキーズ(https://onl.la/G2tC1bq)、映画『リメンバー・ミー』(https://filmarks.com/movies/64777)、歌舞伎町のフランクフルト学派(https://bit.ly/3Ha8d03)、なんばグランド花月(https://ngk.yoshimoto.co.jp/about/)、ジャルジャル(https://onl.la/SeFQYFq)、ツートライブ(https://onl.la/EkPiH67)、ヘンダーソン(https://onl.la/hRv5QJ3)、滝音(https://onl.la/HNha2Sm)、松屋(https://www.matsuyafoods.co.jp/)、ドトールコーヒー(https://www.doutor.co.jp/dcs/)、サイゼリヤ(https://www.saizeriya.co.jp/)、タリーズコーヒー(https://www.tullys.co.jp/)、浜松市楽器博物館(https://www.gakkihaku.jp/)、青木まりこ現象(https://onl.la/LpTMCWt) 【話者】 もこみ(⁠https://bit.ly/3XC7QkU⁠) リサフランク(⁠https://bit.ly/3hUzHNH⁠) 【デザイン】 ●アートワーク:nao miura(⁠⁠⁠https://bit.ly/3Bd2HX0⁠⁠⁠) ●OP・BGM・ED:林舜悟(⁠⁠⁠https://bit.ly/42LKEDe⁠⁠⁠⁠) 【番組アカウント】 Twitter(⁠https://bit.ly/3YUkvRx⁠) note(⁠https://bit.ly/3Go5tfD⁠) Instagram(⁠https://bit.ly/3G03uwF⁠) 連絡先:okmicommunication@gmail.com