2023-08-26 19:50

Episode73:夏休みの思い出おやつ

「夏休みのおやつといえば!?」みなさんは何を思い浮かべますか?


今年の夏、子どもたちは何を記憶に残すのかな。


感想もお待ちしています。

マザーズインターナショナルのFacebookページにアクセスください。


【概要】

・親子で作る

・選べる幸せ

・分ける幸せ

・自分の子どもたちにどんな思い出が残るのか


【今日話している人たち】

ロックウッドかおり(オーストラリア・メルボルン)https://www.blankcanvas.jp

岡田ゆき(シンガポール)https://www.instagram.com/y3happy_yukitun_sg/

高橋千晶(イタリア)https://www.instagram.com/global_nihongo_oyako/

中村めぐみ(中国・上海)https://www.instagram.com/megudesign.plus/

レイモンド涼子(日本)https://www.instagram.com/mama_coach4.ryoko/

もろおかかな(フランス)https://www.instagram.com/kana.waku/


海外子育てでもやもや、誰かと話したいーという方、ぜひ一緒にお話ししましょう。

座談会の日程などはこちらから

https://m.facebook.com/motherscoachinginternational/?ref=group_browse



#マザーズコーチングスクール #海外子育て #海外駐在  #関係づくり  


※マザーズコーチングスクールは内閣府 孤独・孤立対策官民連携プラットフォームに参加しています
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodoku_koritsu_platform/index.html


00:04
こんにちは。Mothers Coaching School Internationalチームがお届けするポッドキャストへようこそ。
この番組では、海外で子育てするママや、海外にゆかりのあるお子さんを持つママたちが、聞いてほっとしたり、くすっと笑えたり、明日からも頑張ろうと思っていただける時間にしたいと思っています。
私たちマザーズティーチャーの体験談のシェア、ゲスト対談、リスナーさんからの質問などを通じて、ちょっと子育てが楽になるコミュニケーションのヒントをお届けしていきます。
それでは、グローバルママカフェ始めます。
今日は番外編ということで、夏休みの思い出お菓子、おやつというテーマでお話しします。
今日はたくさんメンバーがいるので、サクサクと自己紹介をお願いします。
名前と住んでいるところと、お子さんの年齢です。
私から。私はフランスで活動しています。
子供が3人、女子がおります。よろしくお願いします。
リョウコさんお願いします。
ありがとうございます。レイモンのリョウコです。日本の岡山県で活動しています。
3歳になる娘が1人います。よろしくお願いします。
お願いします。めぐみさんお願いします。
はい、めぐみです。上海に住んでいて、6歳の息子が1人います。よろしくお願いします。
お願いします。ユキさんお願いします。
岡田ユキです。シンガポールに住んでいて、10歳と4歳の娘がいます。お願いします。
お願いします。カオリさんお願いします。
はい、ロックとカオリです。オーストラリアのメルボルンに住んでいます。9歳の息子がおります。
お願いします。
千秋さんお話できますか。
はい、できます。
イタリアのナポリに住んでいます。高橋千秋です。
子供が5人いて、上から13歳。
あ、じゃなくてバチン出た。15歳。
15歳、13歳、9歳、6歳、3歳、4姉妹と1人男の子がいます。
よろしくお願いします。
お願いします。はい、いろんな場所からお届けするんですけど、このテーマを出したのに、カオリさんは夏ではなかったっていう。
めっちゃ寒いです。朝3分とか。
03:05
寒い、寒い中、すいません、ちょっと、なんだろう、どんなおやつ思い浮かべるんだろう。
日本が一番暑そう。
そうですね、夏のお菓子、何食べてたっけって今ずっと考えてたんですけど。
なんだろう、小さい頃は今でもあるねるねるねるねとか、
科学反応じゃないけど、作って親子で楽しむみたいなのをやってたような気がします。
ちょっと記憶が曖昧なんですけど。
日本にしかないよね、そういう遊ぶ家とか住みたいな。
そうですね、そんな感じですかね、なんかもう全然思い浮かばなかったんですけど。
思い浮かばなくて、作ったお母さんかな、お父さんかな、作った思い出が出てくるんですね。
それがたまたまこの間、主人カナダ人で、カナダ人がそれをやってみるっていうようなのをちょっと動画で撮ってたんですけど、
それで、昔からこれあったよなっていうのをちょっと思い出していました。
旦那様はどんな反応されてたんですか。
甘いもの大好きなはずなんですけど、これは甘すぎるって言って。
甘党の僕でもこれ以上甘いものは食べれないって感じで言ってました。
みるからに体に悪いのは知ってたけど、でも嬉しいですよね。
でもすごい好き。
そう、うちも一時帰国とか来る人がいるたびに、結構そういうチーク菓子買ってきてもらってて。
夏じゃないな、雨の日とかにこう暇つぶしじゃないけど。
てろっと食べてますけどね、子供。
子供には好まれる味なのか、なんか私とか旦那が食べた時は甘って言って甘すぎた感じです。
ちかに、ありがとうございます。
うちの子供たちにも思い出のお菓子になるかしら。
ありがとうございます。
じゃあめぐみさんどうですか。
私はそれ夏休みのお菓子といえばって、すぐ頭に出てきて。
毎年母の実家に遊びに行った時に、おばあちゃんが作ってくれた牛乳カンテン。
ミルク味の牛乳カンテン。
06:01
そう、手作りのを作ってくれて。
それが毎年作ってくれるやつだったから、秋田に行けばおばあちゃんがそれを作ってくれるって言って。
うちの母は4姉妹だから、もういとこが全員集合して、すっごいにぎやかで一、二週間過ごすっていうのが毎年夏の思い出だったんですけど。
そこにはもう絶対おばあちゃんのカンテン、ミルクカンテンがあったから、やっぱずっと覚えてますね。
すごい、自分でもびっくり今言われて。でもいいなと思いました。
たぶん息子には今そういう思い出の味って今ないから。
なんかそうそう、こんな大人になっても思い出すんだなって思って、びっくりしました自分でも。
大好き。
カンテンね、みんなで切り分けて食べてたってことだよね。
そうそう、銀のあれに作ってくれて。
ほんとね、素朴な味なんでおいしいんですよね。
みんなで食べたっていうのも確かにいいですよね。
本当さ、駐在してる人たちはなかなか幼馴染みたいな人に会えないですもんね。
親戚に会うとかが。
親族同士のね、とかが。
ちょっと難しいか、アドルが高いですよね。
みんなが集まる、全員で同じ時期に集まるとかね。
確かに、ありがとうございます。
はい。
ゆきさんどうですか?
はい、夏休みのお菓子店で2個思い出して、1個はなんかオルナミンC。
なんかばあちゃんがよく買ってて、夏休みはそれをいつも飲んでて、おいしかったなって思ったのと、
あとアイスがいつも食べてたんですけど、夏休み関係なしに。
でも夏休みは家にいる時間が長いじゃないですか。
だから、多くても2本って言われてて、その2本をいつ食べるかっていうのを毎日。
いや、でもご飯の後に食べたりしないみたいな、っていうのをずっと考えてたっていう。
アイス食べる問題、いつ食べるか問題です。
ワクワクしますよね、ワクワク。
アイスね、アイス。
私もちなみにアイスだったんですけど、何アイスが多かったです?
私、ファミリーパックしか基本買ってもらえなくて、単価が低いから。
一緒一緒。
コーンのアイスで、バニラにチョコがちょろっとかかってるやつ、コーンシュガー。
ヨーロピアンシュガーコーンじゃない?
それが好きでした。
あと渋いけど、あずきもなかも好きでした。
へー。
あずきもなか、全然違くない?
私、バニラ系が好きだったから、コーンのが。
コーンのか、のなかアイスが好きだったんですけど。
09:03
一緒じゃん。
ラクトアイスってシャーベットっぽいやつより、ラクトアイスとか、クリーム系が好きだったんだ。
日本のアイスって、日本で食べるアイスあんま溶けなかったイメージがあるんですけど、気のせい?
温暖化じゃないですか。
気温が上がってるのか、なるほどね。
ありがとうございます。
ちあきさんお願いします。
なんかちょっと思い出してたのが、チューペット。
でもこれ、こないだ話してて、気がついたんですけど、チューペットって地域によってはポッキンアイスって言うらしくて。
私ポッキンアイス派だったよ。
ポッキンアイス派?知らなかった。
ガリガリだったの?ガリガリって読んでたの。
ガリガリだとガリガリ君っていうのを思い出した。
そうなんだ、そっかそっか。
普段はあんまり買ってもらえてなかったんだけど、夏休みの期間になると冷凍庫に入ってたっていう記憶があるなと思って。
ありますね。
それはお母さんの何かの意図だよね。
あんまり買いたくなかったんだよね、うちの母親は。
たぶんあんまり買いたくなかったけど、でも夏休みはちょっと多めに見てあげようっていう感じだったんじゃないかな。
喜ぶし、みたいな。
そう、たぶんね。
1本そのまま吸うか、半分に折って食べるか、すごい悩んで。
友達と分けるとこだったら折って食べるんだけど、1人で食べるときに1本吸えばいいか、半分に折って食べるか悩むなって思いながら、
吸う選択あった?
吸うってどういうこと?凍らせないってこと?
違う違う、凍らせてだよ、凍らせてだけど。
人生で食べたことない1本。
ない?でも1本で食べるんだったら一番上のハサミでちゃんと切らなきゃ食べれないわけ。
確かに確かに。
ハサミなしで食べるときは折って、ハサミなしでも食べれるけど。
折り方間違えると変になりますよね。
怖い。
1人で食べるときはそれを毎回悩みながら、どっちにしようかなって思いながら食べてた。
いいな、覚えがあるなって思って。
定番のアイスだけど、まさか1本か、そっか1本。
12:05
1本食べる選択肢はみんなにはなかった?
上からチューチュー吸うっていう。
うち3兄弟だったんですけど、3人で余るのね、1本、半分。
半分ね。
そのまま冷凍庫に入れてた記憶。そのまま戻すみたいな。
なかったな、概念に。
そっか。
私は言われて思い出したけど、たぶん1本食べてた。
そういえば食べてたなぐらいしか覚えてないけど、
いつもうちおじいちゃんとおばあちゃんと一緒に住んでて、ちっちゃいとき。
だから結構、おじいちゃんとおばあちゃんって孫に甘いから、これ食べろあれ食べろみたいな感じでくれちゃうでしょ。
私はたぶん1本食べてた気がする。
食べれる派。
シャーベットだからね。
そうですよね。実際そんなにはない。
でもお兄ちゃんと分けるときは、
ないほうが自分でやるの?
そう。
お兄ちゃん一生懸命あれをもらいますよね。
気持ちいい。
ちょっとだけね。
ちょっとだけ入ってるのが多いもんね。
それは揉めてた。うちも。
これ結構エピソードある人多いんじゃないかな。
こんなあんな人だよね。
そう本当に。ありがとうございます。
ありがとう。
冬野香織さんどうですか?思い出せました?
みんなの聞いてて、私もそういえばそういうの食べてたなって思って。
もなかアイスとか、パカッて開けるアイスクリーム。
あれ大好きだったなと思って。
メロン?メロンじゃないか。
メロン。バニラのやつ普通の何にも変化しないバニラのやつ。
でも一番アイスクリームで覚えてるのが、うち田舎だったんで、
近所の自治会で盆踊り大会みたいなのがあって、
お寺が近所にあって、そのお寺の盆踊り大会を夏にやってたのね。
なんか高学年になったらあんまりもうなんかやらなくなっちゃって、
なくなった気がするんだけど、盆踊り大会の前にちゃんと盆踊りの練習みたいなのを何回かやらないといけない。
集まるんだけど、その集まって練習した人にはラムネアイスバーがいつももらえてた。
ラムネアイスバーって、なんか外側がシャーベットみたいなラムネになってて、
中にバニラアイスが入ってて、2個ついてるバーがあって、
真ん中でポキって折れるようになってるやつ。
15:02
懐かしい。
わかる?
わかります。
懐かしいでしょ。
今調べてみたら50周年とか書いてあった。
ラムネアイスバーがあるんだ。
あるんだね。
それをね、いつももらってた記憶があって、それ以外で食べた記憶がないの。
盆踊りといえばそれ。
わざわざ買って食べた記憶がなくて。
それが夏の小学生の時の思い出かな。
嬉しいですね。
さっきのポッキンアイスじゃないや、チュペットもそうだけど、
割って食べるって、なかなか一人の時絶対選ばないじゃないですか。
人と共有する感じが。
エモいですね。
エモいですね。
いいよね、絶対誰かに似てるよね。
パピ子とかね、パピ子とか。
本当だ、パピ子もだ。
あれも半分だもんね、パキって。
半分、半分。
今だとないよね、あんまり半分に分けて食べようみたいな。
すごい。
コロナ。
時代、時代なのかな。
コロナ以後あんまり好まれそうにないなって思っちゃって。
特にね。
でもね、やっぱり一個買えちゃうから、贅沢アイスみたいなのもあるじゃん。
そんな中でやっぱり、一個分けて食べようみたいなの、すごいですよね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ちょっと思いつきの話題ではあったんですけど、
ちょっと昔の自分とか、子供の時とか思い出して。
本当、面白い。
人とシェアしてるのとか、覚えてるんだなっていうのはちょっとありますね。
あとは、自分で選べるっていうのも良かった気がする。
私はアイスの記憶なんですけど、
今日はどれ食べようかなとか、今日はこれしようかなみたいな。
夏休みってちょっと選ぶ自由があったりしたじゃないですか、なんとなく。
そういうのも、何か思い出に一個残るのかなと、ちょっと思ったりしました。
そうですね。
そっか、すごい。
私たち小さいこと覚えてるなら、やっぱ自分たちの子供たちもそうですよね。
日常のそういうのをきっとずっと覚えてるんでしょうね。
夏休みにはこれ作ってたよねとかね。
これ食べてたよねとかね。
家にかき氷マシーンとかありましたね。
手でグリグリするやつ、あれとか。
やっぱ子供心にはマジックだなって思いましたね、夜は。
18:00
なんか、わざわざそういう屋台とかに行かないと、
普通かき氷って買ってもらえないものみたいなイメージがあったけど、
家でできるんやと思って。
わくわくですよね。味選べるのみたいな。
すごいありますよね。そういうの覚えてるね、やっぱり。
素敵。
いいですよね。楽しく。
ほんと夏休みに子供がずっと家にいて、ちょっとげんなりすることもあったんですけど。
アイス食べよ。
アイスを楽しく食べる記憶にしておきたいなって思いました。
いい締め。
ありがとうございます。
こんな感じでテーマを決めて話してるので、
皆さんもちょっと一緒に考えてもらえてたら嬉しいです。
今日も最後までお聞きいただきありがとうございます。
この配信がためになったと思われた方は、ぜひ配信登録をお願いします。
海外在住のマザーズティーチャーで作るマザーズコーチングインターナショナルチームでは、
子育てや海外在住のテーマで、さまざまな座談会やオンラインでのイベントを開催しています。
イベントのスケジュールは、マザーズコーチングスクールインターナショナルのFacebookページでお知らせします。
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
それでは、See you next time!
19:50

コメント

スクロール