Ep.12 田舎の教育格差に喝
新潟の実家に帰ってきたおざき。中高の頃を思い出して田舎の教育格差について怒っています。皆さんの感想、話して欲しいテーマなど募集しています!https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZSRAwh-qUYb3WnHRYHJhoyIYpBdKHKAB7VUPgntkCgHMT8A/viewform?usp=sf_link
Ep.11 ChatGPTと、君たちはどう生きるか他
おたより紹介二本立て回です!一つ目は、Chat GPTなどのAI、なんとか使いたいよね、人間の新たな道具として、という話。二つ目はルッキズムの話再び。社会的に「着せられてる」ものって気持ち悪いよね。皆さんのご意見聞きたい!こちらのフォームからお待ちしてます!(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZSRAwh-qUYb3WnHRYHJhoyIYpBdKHKAB7VUPgntkCgHMT8A/viewform)
Ep.10 頑張っている教員はかわいそうなのか?
頑張っている教員って、美談ではないと思うんですね。3月に教員を辞めたばかりのもりが、企業に勤めてみて思う、教員の特殊さについて語ります。 質問感想も紹介してますのでこちらのフォームからお待ちしてます!(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZSRAwh-qUYb3WnHRYHJhoyIYpBdKHKAB7VUPgntkCgHMT8A/viewform)
Ep.9 俯瞰がやめられない
俯瞰が邪魔してサウナで「オロポ」を頼めない尾崎と、俯瞰しつつも上手くつきあっている森。2ちゃんねるがうちら世代に残した功罪は深く重い。質問感想も紹介してますのでこちらのフォームからお待ちしてます!(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZSRAwh-qUYb3WnHRYHJhoyIYpBdKHKAB7VUPgntkCgHMT8A/viewform)
Ep.8 マスクの下を見せられない。ルッキズムの何が問題なのか。
かなり長尺になりました。異常に見た目を気にしたり、人の見た目を評価したりすることについてThink too much しています🤔 質問感想も紹介してますのでこちらのフォームからお待ちしてます!(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZSRAwh-qUYb3WnHRYHJhoyIYpBdKHKAB7VUPgntkCgHMT8A/viewform) 初めにご紹介したいか焼きさんからのお便りこちら💁♀️「こんばんは。初回放送から毎回、もりおざラジオを楽しく拝聴している者です。人生過ごしていると日々モヤっとする出来事に遭遇しますが、自分はどうすればよかったのか、あるいは相手がどうすべきだと思うのか、考え込んでしまうことが多いですよね。このラジオを拝聴していると、そういった日々の違和感を他人に投げかけて、どうしたら私やあなたやその他大勢の人々が過ごしやすい日常を送ることができるのか模索していくことが大切だなあと感じました。 今回のテーマとしては、人間関係においていかにして相手の尊厳を損なわないように、プライベートな交際関係や血縁関係を尋ねるとよいのか、というお話をされていると思います。私は業種上、年齢や社会的地位の様々な人々と会話する機会が多いのですが、特に高齢者の方には「彼女いるの?」という質問はまるで会話の枕詞のように挿入されることがほとんどです。そのたびに私は世間話の一コマとして決まった文句を反射的に返すのですが、これは今日の天気の話題と同様に中身のない会話ではあるものの、取り敢えずはあなたのことを敵とみなしてはいませんよ、という意思表示であることは理解できると思います。このとき、当の発言は本当に私に彼女がいることを聞いているのではなく、その発言をすることによって今後の人間関係を円滑に行いたいといういわば発言主の意図・あるいはその発言に返答することで相手を無視してはいないという返答主の意図が込められており、お互いに相手を手段として扱っている会話なのだと思います。 しかしながら、このような手段としての会話を続けていると自分がある種の人間に対してはAの返答、またある種の人間に対してはA'の返答、と会話のパターン化を続けていき本当に自分が言いたいことが判らなくなるときがあります。いったい何を考えてしゃべっているのだかわからないと感じることもあります。カントは『実践理性批判』にて人格をたんなる手段としてではなく目的として扱いなさいと記述しましたが、大人になるということは相手を手段として扱い、利用することがほとんどであるし、自分が本当に相手のことを想って考えていることを相手に伝えるのはその相手にも理解してもらう労力が必要になるために気後れしてしまうことがほとんどだと思います。それは仕方のないことです。けれども、投稿主様がおっしゃる「彼氏いるの?」に対する違和感は、そのまま上記のような定型句に対する違和感に繋がっていきますし、相手の人格を尊重するとはどういうことかを示唆していると私は思いました。 日本語で相手を呼ぶのは難しいですよね。私も悩みます。日本って相手のことを「you」みたいな単純な二人称で呼ばないんですよね。自分と相手の血縁的・社会的関係性に依存した言い換えの言葉があります。もし関係性がなければ主語を省略して「すみません、ちょっとよろしいですか?」とか「あの、これ落としてましたよ」みたいに私は言うと思います。でも文面だと君やあなたといった二人称は普通に使いますよね。対面での日常会話においては相手を名指すこと自体憚られることなのかもしれません。 長々と失礼いたしました。次回も楽しみにしています!」すごすぎ
Ep.7 女性の清掃員さんが男子トイレも清掃してくれる件について
多くの場合女性の清掃員が男子トイレも女子トイレも清掃してくれていることに対しておざきが怒ろうとするのですが、どうやらそうではなかったようです。質問感想も紹介してますのでこちらのフォームからお待ちしてます!(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZSRAwh-qUYb3WnHRYHJhoyIYpBdKHKAB7VUPgntkCgHMT8A/viewform)
Ep.6 「カレシ」「カノジョ」でない呼び名が欲しい
「彼氏いるの?」みたいな「異性愛者であることを前提とした会話」をやめたいが、「パートナー」は訳アリに聞こえそうで上手く使えない、と悩むもり。その他おざきが日本語に「you」に当たる言葉がないと気づいたりしてます。質問感想も紹介してますのでこちらのフォームからお待ちしてます!(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZSRAwh-qUYb3WnHRYHJhoyIYpBdKHKAB7VUPgntkCgHMT8A/viewform)
Ep.5 被災者の観た「すずめの戸締まり」
福島県出身のもり。震災をテーマにした新海誠監督の「すずめの戸締まり」を観た思いを語りました。みなさんがどう観たか知りたい! こちらのフォームから感想、質問、テーマ募集してます!(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZSRAwh-qUYb3WnHRYHJhoyIYpBdKHKAB7VUPgntkCgHMT8A/viewform)
Ep.4 リスクヘッジのために実践するマナー行為について
飲みの席などで目上の人にやるべきマナー行為、別にやらなくてもよさそうだけど気が利かない奴だと思われるのが嫌なので一応やっておくか、という経験ありませんか? こちらのフォームから感想、質問、教えてくれよな!(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZSRAwh-qUYb3WnHRYHJhoyIYpBdKHKAB7VUPgntkCgHMT8A/viewform)
Ep.3 新婦のスピーチのとき新郎がマイクを向ける意味
結婚式で尖った選曲はできるのだろうか? 新婦が両親への手紙を読んでいる時、新郎がマイクを向けているのは? もやもやが募ります。 こちらのフォームから感想、質問、教えてくれよな!(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZSRAwh-qUYb3WnHRYHJhoyIYpBdKHKAB7VUPgntkCgHMT8A/viewform)