1. マモ〜@不幸せにならない人生戦略ラジオ
  2. #81 スマホが近くにあるだけで..
2023-09-27 06:20

#81 スマホが近くにあるだけで、認知機能が低下する

#子育て #教育 #スマホ #スマホ脳 #記憶力 #集中力 #資格試験
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8
00:05
こんにちは、マモ〜です。今日は、スマホが近くにあるだけで、認知機能が低下するという話をしていきます。
今からお伝えする実験結果は、スマホ脳という、アンデッシュ・ハンセンさんというスウェーデンの精神科医の方が書かれた本に載っていた実験になります。
これですね、なんでスマホが近くにあるだけで、認知機能が低下するかって言えるかというとですね、
ある大学生500人を対象に記憶力と集中力の調査をしたと、これどういうふうにしたかというと、教室の外にスマホを置いた学生のグループと
サイレントモードにしてスマホをポケットに入れて授業を受けたりとかそういうグループで、どっちがその記憶力が良かったのか、記憶をしていたのか集中力が高かったかっていう実験をした結果
明らかに教室の外に置いた学生の方が記憶力集中力とも高かったという実験の結果が出ているんですね。
サイレントモードだから何も通知が来ないはずなのにも関わらず、ポケットにあるだけでこれだけ記憶力集中力が下がってしまうということなんですよね。
インパクト強いですよね。だから逆に通常、もう自分たちの身の回り、もうすぐ近くにスマホを置いていたり、通知とかもどんどんどんどん来るようにしていたら、もっと下がるだろうなっていうふうに個人的には思いますし、実際そうだろうなっていうふうに思います。
それ以外にも、大学の授業で手書きのメモとスマホのメモ、パソコンのメモかな、電子機器でメモ、どちらの方が授業内容が習得できていたかというと、これ言わずもがなで手書きのメモ組の方が授業内容が残っていたということです。
これはもう実感、実験結果が出るまでもなく実感していると思うんですけども、やっぱりスマホがですね、本当に近くにあるだけで集中力って奪われますよねと、もちろん存在が気になっちゃいますもんね個人的にも、SNSでなんか通知が来てない、いいねが来てないかとか大事なメールが来てないかとか大事なLINEか今だったら、電話が来てないかって本当に気になることだらけなんですね、スマホの中身。
当然あるだけで集中力が奪われてしまうし、本当についついいじっちまうんでですね、これは本当に頷ける、実体験から頷ける結果かなというふうに思います。
だから本当にもう集中してこの物事を覚えたいとか理解したいということであれば、本当にスマホは近くに置かない方がいいですね。
できれば別の部屋、家で勉強するのであれば別の部屋に置くなりした方が身になります。
03:07
よくですね、スタバとかで試験前に勉強している高校生とかは見るんですけど、大体みんなスマホがテーブルの目の前にあるんですけど、あれ多分意味ない、集中力ってあんま身になってないだろうなというふうにすごく感じています。
長期記憶に物事を入れるには一定の集中力が必要なんですね。
もちろんこれ、スマホがあるだけで集中力が損なわれるわけなんで、長期記憶になりにくいということがもう分かっちゃってます。
だから本当に勉強したいのであればスマホは手元に置かないですね。
それが難しければですね、目の前、四角に入らない場所に置く。
で、電源を切っておくぐらいはしないと本当にやっている勉強が意味ないんじゃないかなというふうに思います。
だからよく自分が勉強している学習塾の子に伝えるのは、スマホがあるだけで認知機能とか集中力記憶力が下がるから、ぶっちゃけやめた方がいいよって、預かろうかっていう話をします。
どんなに誘惑に負けないという意志の強い子でもやっぱ負けちゃうんですよね。いじっちゃうんですよね。
で、休憩時間にいじるみたいな話あるんですけど、極力それもやめた方が良くて、脳の四角がですね、脳のそのエネルギーが7、8割は食うわけなんですよ。
で、勉強の時ってもちろん四角を使うわけなので、休憩中ぐらいは休めないと、四角を休めないとまずいと思ってます。
休憩が休憩じゃなくなっちゃうんですね。例えば休憩中に漫画を読みますと、電子書籍と、スマホで。
で、そんなすっきり休憩15分で決めたら15分で切り上げられるかって、そうではなく、多分気になって長引いちゃったりとか、
あとは続きが気になってその後の勉強に集中できなかったりするわけなので、本当に休憩中でもスマホは近くにない方がいいというふうに思います。
じゃあどういうふうに休憩をするかというと、ぶっちゃけ四角を極力使わないものがいいですね。理想は目をつぶる。
紙音であったり、あとは勉強で使わないような運動の機能ですね。ウォーキングをしたりとか、
あとはスクワットしたりとか、そういった形で休憩を取るのが理想ですね。だから休憩中、ハイ休憩、スマホいじるは逆に脳のHPを奪うので、
これはやめたほうがいい。本当に1日の終わり、勉強これ以上今日はしないよね。あともう本当に寝るだけ、寝る準備するだけとかっていう状態で
初めていじるぐらいにしないと、やっぱり効果っていうのは限られてくるというふうに思います。
なので本当にスマホが近くにあるだけで認知機能が低下します。集中力、記憶力とかが低下するのが一番置かない方がいいですね。
目の前に視覚にあるところに置くだけで集中力が減られています。勉強の効率が下がっています。本当に
06:06
いい結果を出したい、受験結果を出したいとか、別に視覚の勉強でこの視覚を取得したいということであれば、スマホは近くに置かないことをお勧めします。以上です。
06:20

コメント

スクロール