00:05
はい、マモ〜です。いかがお過ごしいでしょうか。 私が、かるこれ3年以上、富裕層向けの学習塾に勤め続けていて、これまで100名以上のご家庭、なんなら200人以上の生徒を見てきたわけなんですけれども、
最近、というかちょっと前ぐらいまでには、自習室の振る舞いでおおよその成績の良し悪しや、これからその生徒が成績が伸びていくか否かっていうのがわかるようになってきたんですよね。
もちろんこれ100%を当たっているかというと、そうではないと思うんですけれども、ある程度精度は高まっている気がしております。
なので、今日は今回はさらっと成績が良い悪い子、伸びる子、そうじゃない子っていう視点でお話をしていきます。
まず成績が元々良い子、もしくはこれから伸びていくこの特徴としては、自習室で手を動かしています。
問題をちゃんと教材と向き合って解いているんですね。 これってなかなかできなかったりするんですよ。
ちゃんと手を動かして問題を解く。 これできなくて、良い子はできていますね。
あとこちらが時折、ちゃんと生徒が自習をしているかどうかを確認するために、自習室を巡回するんですけれども、
そういった時に巡回されたからといって振り向くことはないですね。問題を解くことに没頭している。
勉強にのめり込んでいるような状態の子っていうのは、なかなか良いかなっていうふうに思ってますね。
あとこれ一番個人的には大事で、手を動かすことと同じぐらいですね。
スマホや ipad のような電子機器を自習室でいじらないですよね。
もちろん親御さんと連絡を取るので、時折操作をして連絡が来ているか否かとか、あるいは自ら連絡をする必要はあると思うんですけれども、
こういった子は自習室でしないんですよね。 自習室の外を出て一時的にちょっとスマホをいじったり連絡をする。
もちろん休憩は大事なので、1時間から2時間おきに1回お手洗いないし、ちょっと外の空気に吸いに行く。
これは有効な休憩方法だと思うので、そういった子もしていて、その時にちょっとそういったものをいじっているような印象ですね。
03:02
もちろん今であれば学校から ipad を対応されていて、そこの中でしか宿題ができないというケースもあるので、そういった場合は操作していると思うんですけれども、
それも最低限ですね。宿題をこなすために ipad を見ていて、問題を解いていて、提出したら教材の方、もしくはプリントに切り替えている。
これが成績が元々良い子、もしくはこれから伸びていく子の特徴ですね。
一方で成績がそんな良くない子、もしくはなかなか伸びにくい子というこの特徴としては、まず手を動かしてないんですよ。
教材やノートを眺めているだけで終わっちゃっている。これ何が起きるかというと、その問題を分かった気になって終わっちゃうんですよね。
正直分かっているかできるか否かっていうのは、問題を自らの力で解いてみて初めて分かるものなので、ただ眺めているというだけではそれを判断しようがなくて、
分かった気になった問題や単元がどんどん増えていくだけで、結局テストで良い点数は取れないという事象が生じますね。
あと他にも動画を見ているだけ。これも典型的なパターンですね。動画視聴って
多分最初の10分ぐらいしかちゃんと集中力を持っていなくて、あとは多分長、
長なんだろうな、大して身になってないんですよね。動画視聴、勉強関連の動画を見ているから勉強をしているというのは大きな間違いで、
身になっていないことが大半ですね。根底は楽視体だと思うんですよ。教材やノートを眺めるだけでも、動画を見ているだけでも、やってる感ですね。
勉強をやっている感、これを味わっているだけ、もしくは周囲に見せつけているだけなので、まあ身にならないですよね。
あとそういった子に限って、こちらが自習しと巡回すると、チラチラ見てきたりします。これはシンプルに目の前の子に集中をしていないから、こちらの動きが気になること。
もしくはちょっと後ろめたさがあるから、ついつい見てしまうっていうことがあるので、巡回中にですね、こちらと目が合うとか、なんかチラッと首が動く
っていう子はなかなか成績伸びないし、あまり成績が良くない子が大半な気がします。参考になれば嬉しいですね。
なので大事なポイントとしては、スマホやiPadなど電子機器は遠ざけること。操作をするとしても最低限宿題のため、もしくは休憩中に
06:01
少し出歩いて、出歩いてというかお手洗いや、近くの空気を吸いに行くときにちょっと連絡を取るぐらいですね。
あとは巡回して気になっているってことは、相手を見るってことは、巡回している私のような人間を見るということは集中してないということなんですよね。
なので目の前の勉強にのめり込めてない状態なので、のめり込みましょうということです。例えば視覚が微妙に気になる子っていうのは
なんだろうな、最悪一覧式のようなもので周囲の視覚に入らないようにするとか、あとは聴覚が気になるときは耳栓をするとかですね。
よくあるのはワイヤレスイヤホンをつけている子がいるんですけども、これはあまりお勧めできないですね。
そこで音楽とか聴いていると音楽に気を取られてしまうので、あまり集中できていないことが多いので、それもお勧めできません。
はい、参考になれば嬉しいです。最後までお聞きいただきありがとうございました。それでは良い一日をお過ごしください。