1. かいほの好循環ラジオ
  2. #307 引き算モーニングルーテ..
2023-12-13 13:08

#307 引き算モーニングルーティン

ワーママのモーニングルーティンって
朝の短い時間で
どれだけ効率的にこなせたか?
どれだけたくさんの家事をこなせたか?

みたいな動画が多くて、かつては素晴らしいママ達を見て尊敬と劣等感を感じていたわたし。

私が大事だと思うのは
「引き算モーニングルーティン」だ!!


#ワーママ #ワーママの日常 #モーニングルーティン #夫婦 #子育てママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
00:05
こんにちは。このチャンネルでは、医療職はママのかいほが今よりちょっと自由を手に入れるための思考のヒントや、家事・育児のこと、美容のこと、キャリアのこと、平日毎日6時に配信するチャンネルです。
どうぞよろしくお願いします。
今日は、引き算モーニングルーティンについてお話ししてみようと思います。
よかったら最後まで聞いていってください。
引き算モーニングルーティンについてなんですけど、この引き算っていうのを入れたのは、
モーニングルーティンって一時流行って、YouTubeとかでもかなり配信があったので、私も好きでよく見ていたんですね。
何人育てるママのワーママのモーニングルーティンみたいな感じで、自分が復帰する前とかにそういうのを見たら、
もうなんか私、このママみたいにできない気がするって思ってね、かなりゾワゾワ、ソワソワしてたのを覚えてるんですね。
このモーニングルーティンっていうのを大体見ると、たくさんのことをこなしているママが配信されていてね、
いやーすごいなー、こんな風にしてすごいなーっていう風に、より多くのことをこなしているママさんの姿を見ることになると思うんですけど、
私結構ポイントって、たくさんのことをこなすことじゃなくて、いかに引き算するかだなっていう風にここ最近は思ってるんですね。
何かやりたいことを始める時も、必ず最初に引き算をするっていうことが、ここ最近は言われていると思います。
私が使っている自分軸手帳でも、引き算のワークっていうのがあって、その次に足し算、自分がやりたいことのワークっていうのがあるので、
何か始めるには必ず何かをやめなきゃいけないっていうことですね。
そうじゃないと本当にね、たくさんのことをこなした人が人生勝ちっていう人生のゲームじゃないので、
本当にね、やめられることをやめていきましょうよっていうことも含めて、
そして私がズボラであること、そしてミニマルな暮らしをしているっていうところが、
この引き算をして人生が本当に楽になった一人ですので、
そんな形で引き算モーニングルーティンについてちょっとお話ししてみようというふうに思っています。
ちょっとわかりやすく、項目だけちょっとお話ししますね。
一つ目、朝ごはんをやめる。
二つ目、服を選ぶのをやめる。
そして家族の朝ごはんは各自選ぶ、用意する。
そして子供の着替えをやめる。
そしてゴミ捨てを省エネするっていうことですね。
あとはお弁当作りをやめるというよりはこれも省エネするっていうところですね。
で、このやらなきゃいけない家事っていうのがどうしてもあるので、
いろいろ子供の準備とか、子供がいると本当に思い通りにいかないから、
自分の準備もあるし、子供の準備もあるし、
パパのお世話をしている人もいれば、ご実家で介護されている方とかもいろいろいると思うので、
本当に朝って戦場だと思うんですよね。
そんな朝に、私はどうしても朝、自分の時間を取りたいわけですよ。
03:01
ヨガの時間を取ったりとか、ちょっとヨガの勉強の動画を見たりとか、音声配信聞いたりとか、
とにかくやりたいっていうことを手に入れるために引き算をしたわけですよ。
今読んでいる本でね、エッセンシャル思考っていう本があるんですけど、
何かにイエスということは、その他すべてにノーということだっていうふうに言ってるんですね。
何か一つやりたいんだったら、その他すべていらないものにノーと言わなければ、そのイエスに対応できないわけですよ。
いや、これがモーニングルーティーンだけじゃなくて、暮らし全般に私は言えると思っていて、
今日お話しするヒザモーニングルーティーンもそんなお話になります。
一つ目から朝ごはんをやめるっていうふうに書いてあります。
それは朝ごはんを固定化するっていうふうに書いてあるサイトはたくさんあるし、
言ってる人もたくさんいると思うんですけど、
我が家も朝ごはんを1年間ぐらいはずっと固定してたんですね。
毎日同じものを食べるっていうふうにしていたんですけど、
これを朝ごはんを固定化するんじゃなくて、朝ごはん自体をやめちゃおうっていうことにしたわけですよ。
これがめちゃくちゃ効果がありました。
やめるって朝ごはん食べないなんて悲しくなんない?幸せじゃなくない?不幸じゃない?って思ってたんですけど、
この私の中でオートファジーという考え方が出てきてから、
朝ごはんをやめるということが自分に対して時間だけじゃなくて健康に対してもいいんだっていうことに気がついたんですよ。
16時間断食っていうのがオートファジーの考え方なんですけど、
いわば空腹の時間を16時間持つことで体の細胞が蘇ったりとか、
そういうことで若返りっていうのですごく推奨されているんですけど、
厳密に言うと毎日絶対朝ごはんを食べないわけではなくて、
結構ここ最近はプロテインだけ飲んでいることも多いので、
本当に朝起きて自分の体に相談するんですよね。
お腹に何を入れるかっていうことを自分の中で相談して、
コーヒーだけで済ませるとか、朝ごはん自体食べないという時もあれば、
プロテインだけキッチンでプロテイン作るのも飲むのもすぐだからそれだけやる。
なのでダイニングテーブルに座るということはもうやめました。
最初はなんか結構そわそわして、なんか悲しい気持ちになった時もあったんですけど、
めちゃくちゃこれね時間生み出されたので、
今もママはダイニングテーブルで朝ごはんゆっくり食べていることなんてないよという人もたくさんいるかと思うんですけど、
もし時間がないっていうママさん、いさぎよく朝ごはんの時間をやめてしまうと、
用意の時間もなくなるし、食べる時間もなくなるし、片付けの時間もなくなるので、
一石三鳥なので、ちょっとそんな提案を、
時間によっては体質に合わないということも全然あると思うので、
これは取り入れられる方だけでいいと思います。
06:02
最近は私はプロテインが多いかな、それかコーヒーだけとかそういう感じですかね。
あと2つ目、服を選ぶのをやめるということですね。
私はもう平日毎日同じ洋服を着て過ごしています。
Tシャツは2枚同じものを持ってまして、毎日同じ洋服を選んでます。
そうやって人生楽しくないんじゃないって思う方もいるかと思うんですけど、
選択、選ぶということの労力を割かないだけで、これもめちゃくちゃ時短になります。
いろんな洋服の中から、微妙な洋服を着ている日に比べると、
毎日同じの方が全然洋服によって気持ちがブレないので、私はすごく気に入っています。
仕事から洋服の上に白衣を羽織ってしまうので、
その白衣を自分がめちゃくちゃ気に入っている白衣に買い替えたんですよ。
職場から支給されている白衣じゃなくて、自分で気に入ったデザインのものを買ってそれを着てるんですけど、
それが毎日ときめくんですよ。その白衣、2年ぐらいはもう着てるんですけど、
毎日ときめく、体型カバーしてくれるこの形、袖の長さ、丈の長さ、全部気に入っていて、
職場から支給されている洋服を着ていた時に比べるとめちゃくちゃ幸福度が上がりました。
だからいくら職場に行くまですっごいオシャレしても、職場の制服がめちゃくちゃダサい。
でも職場で働いている時間って結構長いから、1日6時間とか8時間とかそれぐらい働いていると、
結局そっちの洋服を着ている時間の方が人生のトータルとして長いじゃないですか、通勤時間よりも。
だからそこを結構自分が気持ちの上がる、無理っていう人ももちろんたくさんいると思うんですけど、
もはや制服で選んでもいいと思うし、制服が無理だったらカーディガンだけとか、
つけるアクセサリーとか、そういうことだけでもときめくものを身につける。
それを毎日同じものをつけるっていうのだけでもだいぶいいんじゃないかなというふうには思っています。
次、家族の朝ごはんは各自用意する。
3歳と6歳の娘と弟に対してはやっぱり自分で用意するのは難しくて、
自分でパンを出して食べるときもあれば、そうじゃないときもあるんですよね。
夫に関してはもう完全に自分でやってもらいます。
これ旦那さんの朝ごはんも準備されている方いるのかな?
なんかもうそれがお互いの同意のもとでやってるんだったらいいんですけど、
自分の朝ごはんを自分で用意してもらうようになってからは、
なんで私夫の朝ごはん準備してたんだろうなんてね。
なんかあの時って何だったんだろうとかって思ってるぐらい、
なんか大人だし自分で朝ごはんぐらいやってもらっても当たり前だよなみたいな風になっちゃったので、
もしモヤモヤを抱えてる人がいたら、大人だし自分でやってもらいましょうなんて思っているわけです。
09:04
その姿を見て子どももいずれは自分の朝ごはんを自分で用意するようになるんじゃないかと思っています。
ただ子どもの朝ごはんも基本的には夫が準備してくれてます。
そして子どもの着替えをやめること。
子どもの着替えはもう前日に次の日着る洋服で寝てるので着替えをやめました。
あと次、ゴミ捨てですね。
ゴミ捨ては各地の燃えるゴミだったらゴミ箱から集めるっていう作業が必要だと思うんですけど、
それを朝されてる方が多いと思います。
ゴミ捨てをやめることは無理なので、ゴミを捨てるってことは私すごく好きなんですね。
デトックスしてるような気持ちがあってゴミ捨てるのは好きなんですけど、
ゴミを集めるのが嫌いなんですね。
うちにはゴミ箱は2つしかないです。
洗面所のゴミ箱とキッチンに1つ。
そのキッチンの1つはもう全部リビングもダイニングもそこのゴミ箱に捨てに行くっていうような形にしてます。
それだけでもかなり自分の中では時短だしストレスも減るし、
みんなゴミ箱ってそんなにたくさんなくてもよかったんだって気づくと思います。
人によってはゴミを捨てに行く方が嫌だ。
リビングでゴミ捨てたいのにゴミ箱が遠い方がストレスだったら集める方が自分にストレスがないっていう人もいると思うし、
私のようにゴミを集めるのが、ゴミ捨ての日にゴミを集める各地の部屋からゴミ箱を集めるっていう作業が嫌いっていう人もたくさんいると思うので、
そんな方には本当にゴミ箱自体は捨てちゃいましょうって思ってます。
お弁当作りに関しては弁当作り自体をやめてしまえば、それもそれで時短になると思うので、
そういう時期も我が家はあったんですけど、やっぱり経済的な面、健康的な面を考えて、
お弁当っていうのはね、本当に私よかったなっていうふうに思ってます。
これはどちらかというと引き算ではなく足し算だったのかもしれないんですけど、
長い目を見たら、こういうのをやっといてよかったな、家計的には引き算ですよね。
外で外食をしなくて済むとかね、健康的な食事っていうのがね。
お弁当作りもあまり肩肘張らずに、朝我が家は夜ご飯の副菜も一緒に作るんですけど、
その副菜の中からお弁当にちょっと詰めるとか、味付けも、お弁当って意外とそんなに気にしない。
全部がいろんな色とりどりの味、中華とか和食とか洋食とか全部の味がなくても全然いいと思っていて、
エリンギを焼いて塩をかけるとか、茄子を焼いて醤油をかける、
かつお節だけとか、キュウリとかまぼこを切ってマヨネーズで和えるだけとか、
あんまり火を使わずに入れても、お弁当という一つの箱に入れるとめちゃくちゃそれが成立するし、
味も寂しくないんだなということに私は気づくことができました。
なので、省エネのお弁当作りというのが自分の中のいいとこ、引き算。
12:04
これ引き算だったのかな?ちょっとこれはグレーですね。そんな感じです。
引き算して、あと残った時間でやりたいことをやりましょうよ。
ママのやりたいことをやりましょうよ。
それがね、SNSの配信、こういうスタイフを聞いたりとかするのもいいし、
動画を見るのでもいいし、私みたいに朝10分だけヨガをするとか、
5分だけ瞑想するとか、お香炊くとか、本当にその、本当に少しでいいから、
もう引き算して引き算して、年出した足し算を自分のために使ってほしい、
なんかそんな風に思ったモーニングルーティーンのお話でした。
ちょっと今日長くなってしまってすみませんでした。
ここまで聞いてくださった方いたらありがとうございます。
気軽にいいねやフォロー、コメントなどいただけるととっても嬉しいです。
それでは皆様が少しでも自由にご機嫌に日々を過ごせますように、
素敵な一日をお過ごしください。
カイホでした。
13:08

コメント

スクロール