00:05
こんにちは、このチャンネルでは、週6日勤務のワーママかいほが、今よりちょっと自由を手に入れるための趣向のヒントや、家事・育児のこと、美容のこと、キャリアのこと、ゆるゆるお話しするチャンネルです。どうぞよろしくお願いします。
今日から仕事に無事行くことができまして、ちょっと息子は突発性方針だったのかなぁ、みたいな感じで、ちょっと熱が下がった後にちょこっとね、ポツポツと出てきてました。
いやー、今週末、運動会がある予定なので、ちょっとそこまでは何とか頑張ってくれっていうので、祈るような気持ちで保育園に送り出しました。
皆さんは体調、急に寒くなると体調崩しやすいかと思いますが、気をつけて過ごしていきましょう。
今日はタスク管理についてお話ししようと思います。
ワンママ的タスク管理は、とにかく細かく刻むということですね。切り刻む、みたいな感じで、ちょっと今日はお話ししてみようと思います。よかったら聞いていってください。
皆さん、タスク管理は、どのようにしてこなしているでしょうか。
私は日々の細々したこと、例えば保育園の日記とか連絡帳をつけるとか、あとはボディーソープを買うとか、そういうことはね、タスク管理としてよくよくあると思うんですけど、
ここ最近、自分がやりたいことに向けて、未来にやりたいことに向けて、ちょっとヨガを学びをしてみたり、そこから解剖学のことを少し深掘りしたいなと思って本を借りてきたり、
あとはインスタグラムをリール投稿だったり、フィード投稿を作ってみたいなと思って、ここ最近やっているんですが、何かって時間がないんですよ。
もう常に言ってるんですけど、まとまった時間っていうのがね、とにかく取れなくて、育児をしていると出てくるのって本当に細切れの時間なんですよね。
子供が、本当に夜寝ついて絶対に起きませんって言うんだったら、まとまった時間できますけど、寝てまた起きるかもしれないし、今はYouTubeを見てるけど、また今度は一緒に遊ぼうって言って声をかけてくるかもしれない。
その細切れ時間が、今は5分確保できるかもしれないみたいなのが急にやってきて、それが5分だったり10分だったり15分だったり、はたまた15秒で終わってしまうかもしれないみたいな感じでね。
まあ、ママに与えられる自由時間って細切れ時間しかないんですよね。その小さな小さな細切れ時間を集めたら、トータル多分数十分にはなるのかもしれないんですけど、
まあね、時間を確保するっていうのがなかなか難しいわけですよ。
なので、本当にやりたいこと、自分がやりたいと思っている、例えばインスタの投稿だったりとか、ヨガの学び、今回はインスタの投稿について考えてみるんですけど、
03:02
時間ができたら、ゆっくりとインスタの投稿内容を考えたり、それを編集したり、キャンバーで作ったりとかっていうのをやろうとかって思ってたら、一生できないわけですよ。
そんなことはほとんど作れなくて、文字を入れたりとかしようと思ったら、それをとにかく細かく切り刻もうって思ったんでしょう。
私たちに与えられている時間って、とにかく細切れ時間じゃないですか。
だったら、その細切れ時間でできることを少しずつやるっていう風にして、インスタの投稿だったら、①投稿内容を考える。もうざっくりと何が伝えたいのかっていうのを考えること。
②それぞれのスライドで何を入れるかっていう構成を考える。③構成を考えた後にまたレイアウトを考える。④写真を撮る。⑤写真を少し見栄えのいいように加工する。
⑥それに文字を入れる。⑦それを投稿する時のキャプションの文章の文字を考える。⑧ハッシュタグを考える。⑥最後に投稿みたいな感じで、とにかく細かく細かく切り刻むんですよね。
それをスタイフとかでもお話し内容をね、思いつきではと私はよく喋ってるんですが、それをね許してくれるこのスタイフっていうのは器が本当に広いなと思ってるんですが、きちんときっと構成を考えられている方ってそんな風にして、まず伝えたいことを考えてからそこから話す順番とか話す構成とか
いろいろね、構成をいろんな手順を踏んで最後世に放つっていうところアウトプットするというところが段階としてあると思うんですけど、それを1日でやろうとか1つのまとまった時間でやろうと思うとやっぱり叶えられないから
とにかく細かく切り刻んでそれをもうタスクとして分けてしまう。でそれを紙に書き出す。私は手帳に書き出すっていう風にしたら
今日の隙間時間では①番と②番が終わったとかっていう風に細かく刻めば意外と地道に着実に進めることができるんですよね
なので解剖学の勉強とかヨガの勉強ももうこの本当にワンセンテンスここだけ終わらせるとかだったら意外と隙間時間を利用すればできて
がっつりもう2時間とかやろうとかっていうのはやっぱり難しいけれど、そうやって細切れ時間を有効活用しながら
で大事なのはその細切れ時間がパッと出てきた時にすぐに取り込める、取り組めるというのが大事だと思うんですよね
自分の中でのスイッチングコスト、その自分がスイッチを入れて何をするんだっけっていうところに
06:01
慌てふためいている間に何をするべきか考えている間にその自分の隙間の自由時間というのは急になくなったりとかしちゃうので
本当にこの隙間時間ができたらすぐに動き出せるように仕組みというかそのタスクを細かく分けておいて
5分の隙間時間だったら今これすぐできるって言って10秒後には取り組めるような細かく刻んでね
それの行動、初動、スタートを早められるように仕組みと自分の心とね
準備しておくとうまくいくんじゃないかなっていうふうに思ってここ最近は取り組んでおります
忙しい中で自分がいかにストレスなくそして有効活用できるかっていうアイディアは
本当に子供が生まれなければなかなかそこにはたどり着けなかったなっていうふうに思うので
そんな隙間時間の活用とかタスクの行なし方とかそういうことも自分の人生をさらなる良くしてくれるためには
大事だったなというふうに思ってます
皆さんもどのように目標に向かって日々取り組んだり仕組み作りをされているでしょうか
その仕組み作りの一つに今回のタスクをとにかく細かく切り刻むっていうのを
さらにその隙間時間ができたときにすぐにそれに取り掛かれるように
スイッチングコストをなるべく小さくしてそこに取り組んでスタートしていこうっていうようなお話させてもらいました
ここまで聞いてくださってありがとうございます
気軽にいいねやフォローコメントなどいただけるととっても嬉しいです
それでは素敵な一日をお過ごしください
KAIHOでした