00:05
はい、こんにちは、マナミです。1歳、3歳、年後2人を育てながら、おうちでマイペースにコンテンツ制作の仕事をしているママフリーランスです。
ついに、出産予定日5日前とかになりまして、私の母は石川の人なんです。石川というか、私が石川出身なんですけど、母を石川から高知に呼び寄せましての生活が始まりました。
母が来てくれたので、やっと一安心で、野菜とか肉とかもちょっと買いづらかったんですよね。
私が色々買い込んで料理しようとした時に、出産とか入院になったら、うちのパパが使えるわけでなし、冷凍しときゃいいんですけど、野菜なんか傷んじゃうなと思って、ちょっと買いづらかったんですよね。
母が来たことですし、ちょっと買い出しに行ったりとか、家事とか、上の子たちの世話とか少ししてもらえるなと思って、ちょっとやっとここまで来たぜっていう感じで、ちょっとホッとしております。
今、出産直前ということで、非常に予定が立てづらい状況にありますね。
明確にこの日にこれをやるみたいな感じのことはできないんですけど、そんな中でも私、ギリギリまで全然仕事しますし、入院中も全然仕事しますしっていう感じなので、
私がスケジュールとかタスク管理で意識してることとか、今こんな感じだよっていう話をしたいと思いますので、何かしらの参考にしていただければ嬉しいなというふうに思います。
まず、予定の立て方はどんな感じでやってるかっていうと、今は今月やりたいこと、今週やりたいこと、今日やりたいことっていうのをそれぞれイメージしておくっていうのを結構やってますね。
しばらくこんな感じでやってますね。
8月に関してはですね、YouTubeをなるべく発信コストを下げつつ、今までやってきた動画の編集技術とかアプリとかツールとか、いろいろ今までやってきたYouTubeの感じで、かつ新しいチャンネル、AI活用チャンネルをやってみるっていうのが一つ大きな目標ですね。
あと音声配信は毎日無料版と有料版の2本を撮るっていうこと。
これはスタンドFMの方でメンバーシップ限定の月額生の人のための中級者向けの放送っていうのを撮ってるので、今毎日基本2本撮ってますね。
無料版。ボイシーと誰でも聞ける無料版放送と、ちょっとSNSとかの発信とかフリーランスの方でもう何年かやってるよっていう人向けにちょっとマーケティングとかビジネスの話をゴリゴリするメンバーシップの放送ってやってるので、音声配信の方も結構ガチってますっていう感じですね。
03:09
あとはですね、インスタに関しては今週にぐらい投稿できればOKってふうに思ってて、あとはもうできるときにストーリーズでお得情報とか、今売り出していきたいアフィリエイトの案件の話とかを持ってくるっていうのがいいかなっていう感じで。
結構今ね、過去のフィード投稿が見られてる感じがあるので、あんまりインスタをゴリゴリにやるというよりかは、フォロワーさんの増えていくペースとかはすごいぐわーで伸びてるとかじゃないんですけど、過去の投稿見てくださってる人もいるので、週に2回ぐらい投稿が目安なんですけどね、結構これも難しくて。
1回は投稿したいなみたいな感じで、ここはちょっとゆっくりペースでやってるところではあります。あとはDMでね、結構質問経費のこととか、最近で言うと開業届の住所かな、バーチャルオフィスのこととか結構質問いただいたりするので、そういうのに答えたりなどしています。
そうそう、だから8月はですね、収益をがっつり作るぞ、コンテンツをゴリゴリやるぞっていう月っていうよりかは、コンテンツのストックですね、ストックを自分のペースで無理せずやるっていうのが大体の目標なので、新しいことはどんどんしていくんだけど、これまでの自分がやってきたことを踏まえてこれならできるなっていうレベルの新しいことをちょこちょこやっていこうっていう感じでやっております。
これは8月っていう月の単位での目標の立て方ですね。じゃあ今週はっていう1週間単位の予定の立て方なんですけど、私は週の予定っていうのを大体把握しておいて、夫がこの日、夜仕事に行かなくちゃいけないとか、息子が健診だとか、縁の行事とかね、そういうのを大体把握しといて、この曜日とこの曜日にこれの更新できたらいいなみたいなとか、
今週中にこれ仕上げとかないとちょっと来週きついぞとかいう、ちょっと1週間の中でタスク決めるんだけど、爪爪にしない程度に。あとは家族の前もって分かる予定を参考にしながらここ予定立ててます。
で、じゃあ今日は今日この日に何するかっていうところの予定の立て方で言うと、そこはもう家族と自分のコンディションに合わせてやるっていう感じです。
というのも、子供が体調不良でいきなり幼稚園お休みとかなるかもしれないし、私もどうしても眠いとかね、どうしてもしんどいとかっていうことやっぱあったりするので、そういう時にやっぱり、じゃあ今日やりたいことと自分の体調とバランスどうとっていくみたいな感じでやったりします。
とか、子供が園お休みになったりしたらもうすぐ病院に連れて行ったりとかあるし、ご飯とかもね、体調不良の子供が食べられるものを考えてあげなくちゃいけないし、かといってね、いろんなとこ買い出しはできないから、引きこもりながら最善の何ができるかみたいに考えることになります。
06:09
なので、今日1日のタスクっていうのは、だいたい朝の時点で、今日これとこれしようかなみたいに考えるんですけど、子供が早退したとか、自分の具合が悪いとかってなった時に、ちょっとそこで調整したりしますね。
今言ったのは予定の立て方だったんですけど、その予定の立て方に対してどんなふうなことを私が実際にやっているかっていうことを、タスク管理とか、タスクをクリアしていくためにやっていくことみたいな話をちょっと今していこうと思います、後半。
私は毎日最低1個っていうタスクの決め方をしていて、今は音声配信ですね。基本は音声配信を毎日やろうっていうのが最優先事項にあって、その音声からノート記事とか他のコンテンツを作ってみようっていうのがあります。
まずこれを先にクリアする。午前中の一番早い時間に、私これ収録してるの9時とかですけど、子供たち園に8時過ぎぐらいにバイバイと送り出した後、パパが送ってくれてるんですけどね。
送り出した後に、ばーっと部屋ちょっときれいにして、仕事できるような環境にして、今日話すネタをクロードAIツールにちょっと投げかけて台本作ってっていうので、もう9時ぐらいから収録してるっていう感じですね。
なので収録終わったらもうその後は、じゃあ今日は何しようかな、YouTubeの準備しようかなとか、インスタの投稿の準備しようかなみたいな感じで調整してます。
でもそれもやっぱり最低1個のタスクがとりあえずクリアできたっていうところから、じゃああともう一つ今日やるとしたら何しようとか、今日あれの投稿したいなとか、今日あの内容でコンテンツ作りたいなとかね。
そういうのはちょっと今日1個最低限のタスク、私の場合は音声配信が終わってから次取り掛かるみたいな感じでやってます。
あとそのタスク管理とかで、結構これ大事だなって思ってることが、作業可能な時間帯っていうのをいくつか設定しておくといいかなって思います。
そのやることのリストっていうのはいっぱい考えやすいと思うんですけど、じゃあ1日のうち自分どこで作業できるのっていうのを複数設定しておく。
朝だけしかできないとか、昼は全くできないとか、夜しか無理とかっていうその1個だけだと結構ね、その時間が使えなかった時にコンテンツが更新できなかったりストレスになったりとかするので、
短い時間でもいいので複数設定しておくっていうのがおすすめですね。
私だったら朝起きた時、朝起きて朝ごはんの前までの時間ですね、娘起きてくるんですけどね、娘今日も余裕の5時15分でしたけど、娘がいながらでもできるちょっとした作業とか、
子供たちが登園してからやりたい作業とか、土日の場合は登園がないので、その場合は午前中はできないから、お昼寝寝かし付けした後、お昼寝した後とかお昼寝の間にこれだけやろうとか、
09:15
昼寝を自分もがっつりしておいて、昼ちょっとだけ作業して自分もがっつり寝て、夜この作業をしようとかっていう風な予定の立て方をしてます。
ただね、夜になるにつれてエネルギーが少なくなるので、それは注意ですね。
そんな感じでね、私も今出産直前でこんな感じですけど、スケジュールタスク管理で意識していることをいろいろお話ししました。
多分入院中もね、それなりになんかいろいろやろうと思うので、また自分の状況からお話ししたりシェアしたりしていこうと思います。
はい、というわけで今日はですね、スケジュールタスク管理で意識していることのお話をしました。
皆さんの何か参考になれば嬉しいです。
はい、というわけで今日も一日頑張っていきましょう。ありがとうございました。