1. 経営者のマインドサプリ
  2. 第233回「質問:マインドセッ..
2019-12-26 18:10

第233回「質問:マインドセットの理想の周期は?/細部認識を鍛えるには?」

第233回「質問:マインドセットの理想の周期は?/細部認識を鍛えるには?」上場企業から中小企業までエグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が経営や人生で役立つマインドの本質についてわかりやすく解説する番組です。
00:00
秋山ジョー賢司の稼ぐ社長のマインドセット
なぜ一流の経営者たちは、ぶつかる壁を次々と越えられるのか。
そこに隠されたマインドの正体。
ポッドキャスト、稼ぐ社長のマインドセットは、上場企業から中小企業まで、
エグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が、
経営や人生で役立つマインドの本質について、わかりやすく解説します。
こんにちは。遠藤和樹です。
秋山ジョー賢司の稼ぐ社長のマインドセット、秋山先生、本日もよろしくお願いいたします。
はい。よろしくお願いします。
テイクトゥー。
テイクトゥー。
取り直しでございます。
はーい。
なぜですか?
なぜですか?
なぜでしょう?なぜだと思いますか?
ちょっとこう、私が質問に答えながら、
自分の内観に入りすぎちゃって、リスナーの方をちょっと置き去りにすぎた感が、私が書いたので。
でも逆に、すごいそれを皆さん、好きだし、期待しているような気もするんですよね。
そういう時もありますよね。
絶対ありますよね。なんかこう、秋山先生がいきなり言っちゃう時あるじゃないですか。
あれ?これ、これ皆さん感覚わかるのかな?
言っちゃう時。
聞いてて、あ、秋山先生言っちゃった向こうに、みたいな。
どうなんですかね?
まあ、なんか多分普通に平たく言えば、内観的に入っちゃってる感じなんだと思うんですけど。
ああ、入ってた入ってた、みたいな。もう一人でズブズブズブズブみたいな、ボクボク潜り出して。
潜ったとこの感覚違和感とかを、言葉に紡ぎ出すあれが、結構オシャンだと思うんですよね。
今こう、聞いてる人の方は、ちょっと何言ってるかどうかわからない人もいるかもしれないんだけども、
その見方をしてもらうと、このポッドキャスト面白いかもしれない。
その、私がとてもロジック的に、こう何か使い方とか、ハウを説明してくれる時と、喋ってる間に、
あ、なんか確かに入っちゃうんですよ、こう、自分の感覚に。
で、感覚に入って出てきた言葉をみんなに届けたいってやっちゃう時もあるから、
あ、秋山先生今入ってる入ってる、みたいなところを感じても、
そういう時もあるよってことは知っておいてもらおうと。
今度から、言います。入ったら。
入ってますって。
入っているようですって考えたら。
いいかもしれない。
ちょうどその時何もしなくてズブンで。
勝手に喋って、邪魔しないでほしいじゃないですか。
うんうんうん。
もうあえてやるなら、うーん、うーんぐらいでっていうやつ。
いやいやいやいや。
分かってきた。
ちょっと私なんかね、ぐわーって入って、そうでしょ遠藤さんっていうと遠藤さんポカーンって。
いやあれ多分、私はポカーンですけど、それはすっげーって多分皆さん分かってる方々もいらっしゃる。
03:08
だなって。この間ね。
質問型営業、青木先生のイベントに、イベントがありまして。
はい。
出たんですよ。喋らされたんですよ。
無理やり勝手にチラシ作らされて。
作って。あれは出るって聞いてねーけど。まあいいんですけど。
そこの懇親会で、4代目の社長さんで飲食店、大阪、あの辺の近辺で30店舗ぐらい展開してる社長さんと、
そこの人材系の企画の、言うなれば幹部みたいな方がいらっしゃって。
超優秀だったんですけど、超上手なファンで。
私の隣人だったんですよ。
うんうん。
なんかね、様子がおかしいんですよ。
なんか、なんだろうなと思ったら、ちょっといいですか、みたいな。
ジョーさんっているんですよね、みたいな。
そんな感じ。
ジョー先生って、どういう感じなんですか、みたいな。
何が聞きたいのかと思ったら、めっちゃファンなんです、みたいな。
会えると思っただけで震えますぐらいのことをおっしゃってて。
普通に言ったらビジネスパーソンとして超優秀なんですよ。
結果もすごい出してね。
社長もバッテキしてる方で、
もうね、ジョーさんにズブズブって。
ズブズブって。
今思ったのは、ああいう方は、ジョーさんが内観してる姿とか、
もうね、ふぅ、震える、みたいな感じなのと思いますよ。
そういうことも含めて、確かに私も今聞いて思ったんだけど、
自分そういうことやるじゃないですか。
自分の内側に入っていく。
そういうことをみんなにやってもらいたいっていうのがあったから、
インナーダイビングとかで作ったのかもしれませんね。
ですよね。
というわけで、そういう感じで今日はしゃべってください。
さあ、いきましょう。
どっちで、中に入っても。
もちろんです。
今日は2つご質問いただいてますので、
2つ一緒に、ちょっと短いのでやっちゃおうかなと思ってます。
1つ目。
マインドセットの理想の周期はありますか?
ないです。
ないんですか?
全然ない感どころがもう即答じゃないですか。
いや、今、自分がスーッと入っても。
あるかなーって答えがない。
ないです。
これを今から説明するとみたいなね。
そうすると、理想の周期ということだと、
ある一定のタイミングでっていうのだと捉えたんですね。
そもそもマインドセットっていうのは2つ大きくあって、
1つは、次のステージに行くときには新しいマインドに書き換えましょうという新しい自分になって、
そして次のステージで戦いましょう、頑張りましょうというマインドセット。
もう1つは、日々の中でいろんなことが起きるから、
葛藤とかが起きて自分がずれちゃうから立ち返りましょうとか、
06:01
それをリソースにしましょうみたいなマインドセットが2つありますよと。
じゃあそれをいつやればいいんだってお話だと思うんですね。
それをいつというのは、やっぱりそのタイミングが来たら、
例えば自分が次のステージに行くんだと。
例えば職場でいうと新しいポジションに来たとか、
経営者であれば10億の壁を突破するんだっていうときは新しい自分に書き換えるそのタイミングのときはマインドセットが必要です。
もう1つは、さっきの日常の葛藤とか、それから違和感みたいなときも必要です。
それが起きたとき必要的になりましょうというのが1つの答え。
もう1つは、マインドセットというのはニュアンスが違いますけども、
内観する、自分と向き合うということは定域的にやることはお勧めはしています。
内観。
今インナーダイビングを受講している方には、2週間に1回はできることならばマインドセットスタジオをやってねというふうに言っています。
葛藤と向き合う内観コンテンツですね。
そこには2つ意味があって、1つは葛藤と向き合うとどんどんどんどん自分のリソースがわかるんですよ、実は面白いことに。
もう1つは、私たちは新しい時代で対応できるように自分のことをアップデートしていきたいので、
メンタルのジムに通っているかのように、2週間に1回起きていることと向き合って自分のメンタルを上げていきましょう。
という意味では定期的にやるのはいいですよという言い方をしています。
今2つ答えてしまったんですが、1つはマインドセット自体というのはタイミングが来たら必ずやっていきましょうということ。
それとは別に定期的に2週間に1回は自分の葛藤と向き合ってメンタルを強くしていきましょう、強化していきましょうということはやってくださいねというふうにお伝えしています。
マインドセットという意味では新しいジムに書き換えたいタイミングでいいんじゃないかという話ながら、
内観、メンタルトレーニング的なものに関しては2週間に1回ぐらいやるといいんじゃないかということですか。
シンプルじゃないですか。
内観とマインドセットの違いって何なんですか。
マインドセットというのはどちらかというと新しい自分になるということを主眼に置いているわけですよ。書き換えていくという。
内観というのは戻るという感じの方にニュアンス的には近いですね。
それはあるべき自分に戻るという意味ですか。
09:01
だからいろんなことが起きると本来の自分というのを見失っちゃったりするじゃないですか。
もうしょっちゅうです。
そうすると本来の自分じゃない自分で勝負して出てきた結果に満足いくんですかみたいな。
そういった意味では内観して自分のメンタルを鍛えていきましょう。
そうやって内観2週間に1回してメンタルしていくと強くなるじゃないですか。
強くなっていくとステージ上がっていって状態が良くなって結果を出して始めて次のステージ行ってくださいねって言われちゃうんですよ世の中から。
ですから本当にアスリートの方に例えるといいんですけども
日々一生懸命自分でトレーニングして試合出て勝って
そうするとだんだん優勝して今度は代理が行きましょうとかそういう話になってくるとちょっと似てると思います。
ということですねマインドセットの理想の周期はありません。
正しい内観は定期的にやりましょう。
はいというわけで次行きたいと思います。
人をしっかり見るコツ細部認識について教えてください。
これはアカデミアの10月の時にいただいた質問のようですね。
この時のタイトルって何でしたっけ。
この時は稼げる。
稼ぐ?社長の?
違う違う。
でも稼ぐ人のマインドの秘密みたいな。
その時にお伝えしていたのは
相手の可能性を開いていくということがこれから重要になってきます時代的に。
相手の可能性を開くという時には相手のことをしっかり捉えないといけませんよね。
ですからしっかりと相手を見ましょう捉えましょうという話をしていたと思います。
そこについて質問の方は人をしっかり見るコツ細部認識について教えてくださいということですよね。
そういうことなんですね。
今人をしっかり見るコツということを私が聞いた時に
ちょっと中に入っていくんですけど
逆に人をしっかり見ていない人は何をしているのかなって考えるんですよ。
例えば目の前に誰かとお話をして
人をしっかり見ていないってどういうことかなと。
例えばこの人私のことをどう思っているのかしらと。
これは人を見ていないんですよ。
意識が自分の内側に向いちゃっている。
あとはこんなことを言ったらやばいかなとかこれも意識は向いちゃっている。
あとはこういうことを言ったら嫌われないかなとか。
12:00
だから人をしっかり見ていないということは
目の前に人がいるんだけど
自分に意識が向いちゃっている感じですかね。
じゃあ逆にそこから考えた場合
人をしっかり見るということは
まず自分の状態をニュートラルというかいい状態に保って安心しておいて
そして相手をしっかりと観察していくということだと思います。
だからまず皆さんが
私は人としっかり向き合えないなとか相手のことを向き合うのは苦手だなと思っている方は
何をしているかというとあなたは人が目の前にいるときに意識が自分の方に向いています。
それに気づきましょうということがまずファーストステップ。
じゃあ次にというときに
できることならば日々習慣しておくと自分のマインドは整っているので
安心した状態を作ってください。
安心した状態を作って相手を観察してくださいというのが多分次のステップだと思います。
もし安心する状態を作れなかったら
自分が不安のままでいいからそれは脇に置いておいて
相手をしっかり観察してみてください。
観察するポイントとしては相手の声のトーン
それから表情の動き
体の使い方を観察していくということですね。
という感じだといいかなって
私はそういう風にしているってことでしょうね。
今ね3分くらい完全にあきやめてって言っちゃってたんでね。
あんな感じだと思うんですけど
ああいうときって完全に目をつぶって
自己対話っていう表現が一般的な気がしますけど
今の私はそうですね。
目をつぶって喋ったんですけども
目をつぶって自分がそのシチュエーションを思い出して
私がその人だったらばという感覚を完全に捉えて
出てきたものを喋っているという感じですかね。
本当に考えているっていうよりも
内観の中から言葉を紡ぎ出している感じの
そうだと思います。
だからそれはいつも皆さんに言っているように
ポイントは何が起きているかとか
観察というのは何が起きているかってことなので
何が起きているかってことを
自分の内側に向けたり
自分の外側に向けたりするわけですよ。
だから相手を見るということは
何が起きているのかな
この人にはっていうことが相手を見ることだし
内観というのは何が起きているかな
自分の中ではという
やることは何が起きているかと一緒なんだけど
15:02
捉える対象が内なのか外なのかという違いだと思います。
これ今内観からいろいろご説明いただいた上で
この質問に答えとしては結局何でしたっけ
この人はしっかり見るコツを
人をしっかり見るコツを教えてくださいということじゃないですか
それは答えで言うと
まず意識的に自分の内側に目を向けない
相手の動き声とかに意識を向けるということです
そのためには安心ってことを使われてましたよね
自分に安心感があるとそれがやりやすいです
その安心感を確保するためには
日々トレーニングするといいですよ
もし長遊ぶことができないときもあるので
それは自分がこの人俺のことをどう思ってるんだろう
みたいなことが出てきたら
一旦それを脇にやっちゃって
とにかく相手の動きを見る
というのが回答でございます
だから私格闘技とか好きなのかな
どういうことですか
格闘技は武道だけども
相手に観察していないと対応できなくなっちゃうので
好きっていうのはやるのか
学ぶのかとかいうかな
観察力磨いているんですね
そうです
それはある意味メンタルを磨いているのと一緒だと思います
前回前々回ぐらいですか
前回かフィジカルメンタル強いのは
フィジカルと直結しているような話があっていましたけど
フォーツもそうですね
例えばテニスとか
自分サーブミスったらどうしようっていうのは
もう意識は違いに向いちゃっているわけじゃないですか
今からサーブ打つよっていうのに
この点数ポイント落としたらどうしよう
これも全部意識は向いちゃっているので
球がどこに飛んできたかというのに
目を向けることができないという意味では
外で起こっていることが何が起きているか
ということを鍛えていくといいと思います
なるほど
というわけで2つご質問いただきました
答えていただきました
秋山先生の内観からの回答を楽しんでいただけたんじゃないかと
思います
というわけで終わりたいと思います
秋山先生ありがとうございました
ありがとうございました
本日の番組はいかがでしたか
番組では秋山城ケンジへの質問を受け付けております
ウェブ検索で秋山城と入力し
検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス
その中のポッドキャストのバナーから質問フォームにご入力ください
またオフィシャルウェブサイトでは
18:00
無料メルマガも配信中です
ぜひ遊びに来てくださいね
18:10

コメント

スクロール