1. 今出川FM
  2. #1 yuisekiとプレイングマネー..
  • そもそもGyazoってなんですか
  • ブランチをドンドン作ってプロトタイプして検証している
  • プレイングマネージャーと『キングダム』の将軍像
  • 気付いたら、UN Open GIS InitiativeのUNVTにコントリビューションしていた


ご意見ご要望などはTwitterのハッシュタグ #今出川FM でお寄せ頂ければと思います。よろしくおねがいします!


ShowNote: https://blog.notainc.com/entry/2022/04/18/151138

00:00
はい今出川 fm はノータの今をお届けするポッドキャストです ということで第1回を始めたいと思います
この今出川 fm ではですねゲストの方をお呼びしていろんなお話を聞こう ということでゲストも弊社ノータ株式会社のエンジニアヒットにメンバーから
チョイスさせていただいてお話を伺っていければと思っております 今回の第1回のゲストなんですけれども
画像プロジェクトマネージャーのゆいせきさんにお越しいただきましたゆいせきさん どうぞよろしくお願いします
よろしくお願いしますゆいせきですはいよろしくお願いします こういった形でねあの普段雑談とかはあのもちろんしますし仕事のやり取りも
するんですけれども ラジオ形式ポッドキャスト形式で喋る機会がなかなかないのでちょっとドキドキ
もすると思うんですけれどもそうですねはい 収録されていると思うとですねもうカットはできるとはいえ結構
まあね配信するわけなのでワクワクがもしかも決まってますしねはい 客も決まってますその中でですね
まあ事前にアジェンダを用意していろいろ話したんですけれども 既にアジェンダを用意したスクラップウォークスがめっちゃ盛り上がってるということで
まああの多分3回ぐらい本当は放送したいところをギュッと30分に縮めて話せればと 思ってますのでどうぞよろしくお願いします
でですね早速いろいろ伺っていきたいんですけれども先ほどさらっと私が ギャゾーという単語を出したんですけれども
弊社ノータ株式会社ではですね ギャゾースクラップウォックスヘルピールといういわゆるサーズのプロダクトを提供していると思うんですが
ギャゾーがそもそも何なのかっていうところをゆうせきさんから軽くご紹介いただければ なぁと思っています
私から先に簡単にご紹介すると世間的には結構ですね あのキーボードにプリントスクリーンキーとか
mac だと a コマンドシフト4とか押すとスクリーンショットが撮れるよねみたいなところがあって まあ平たく言うとスクリーンショットツール
ぐらいの認識を持っている方も結構多いのかなと思うんですけれども 結構社内的にはギャゾー厚い議論が繰り広げられているんですが
ギャゾっていう石さんから見て何ですか そうですねそもそもスクリーンショットってどんな行為なんですかっていう質問に変えられると思って
いてまあギャゾーは基本的にはスクリーンショットの瞬間共有っていうツール キャッチコピーで今はあの
表示さあのランニングページとかではなってますけれども そもそもスクリーンショットっていうのが実は写真的な行為だよねと
私は最近考えていて8 例えば写真を撮るときってなんかある面白いものとかに注目してこうどういうふうに
フレームに収めてその面白いものを他の人に伝えるかみたいなことを考えると思うんです けど
スクリーンショットでやっていることも結局まあデスクトップでそれと同じことをやってる わけですね
デスクトップであの自分が面白いものを何か見たっていう時にそれをあの一部分を切り取っ て他の人に共有するということをやっているっていうので結構あの
03:06
なのでなんかふと気になったことを切り抜くっていう行為って割とあの もっと幅広いスクリーンショットっていう行為だけじゃなくてもっと幅広く例えば
ツイッターのいいとかもそういうあのある情報気になってクリップするっていうような ことをやっているわけでそういうようなものに
当たるのかなと思って最近は8ギャゾーも写真機能とかを強化していたりとかしていて どんどんそのスクリーンショット的な行為と写真的なあの撮影的な行為みたいなの
この間を あの曖昧にしていって同じようなものとして扱えるようにしたいなというのが最近考えて
いることですね なるほど結構そのギャゾーがスクリーンショットで培った技術ですとか考え方を
そうするとスクリーンショットに限らず拡張していくみたいなイメージに近いんですか ねそうですねはい結構最近作った機能ですとか
あるいは今開発中の機能こっそり行っちゃって大丈夫なのがあればこう例えばこういう 機能があるとこういうことができますよねみたいな事例ってありますか
そうですね例えば8 クリッパーとクロップ回転とかクロップの機能が最近ギャゾーについたんですけれどもあの
はい写真を撮ってツイートとかで共有するときってこう ここの部分はちょっと他の人に見せたくないなと注目してほしい部分だけ入るように
こう 切り取ったりしてツイートするっていうことをするじゃないですか
あのそれと同じようなことがスクリーンショットでもあのできるようにっていうのでその ウェブ上でクロップとか回転とかをできるようにしているんですけれども
なんかあのそうですねやっぱりそういう形でなんか 知得に注目してほしい場所を切り抜いてシェアするっていうのが結構
写真的まさに写真的だなぁと思ってますね なるほど結構やっぱり日常的にこう使っていてこうそういうところに着目
あったりとかそういう開発の仕方が多いんですかね そうですね最近だと後もう一つギャゾーのウィンドウズ版であのウィンドウ単位での
スクリーンショット機能っていうのを追加したんですよ なるほどあのまあマックオエス版にはあのすでにあるんですけれども
あの 範囲選択するんじゃなくてもうあのウィンドウ選んでそのウィンドウ全体をスクリーンショットすると
でその中でさらにこの部分だけ切り抜きたいという時にはその先ほど言った クロップの機能を使って切り抜くみたいなことができるようになっていてまぁよりあの
写真っぽいような使い方もできるかなと思っていたりします なるほどいいですね結構その機能開発するにあたってまあゆい関さん一人で全部を
実装してるわけでもちろんないと思うんですけれども 今チームメンバーでいくと何人でしたっけっていうのも実は私 vpn なので当然
はっはっはしてるんですけれども改めてラジオ的な意味であの何人ぐらいでこうどういう 感じで
06:05
メンバーが仕事してるのかなぁとかを伺いたいんですけども今何人ぐらいでしたっけ 今私含めて6名ですんですよね
あと業務委託の方も含めて6名 なるほど結構事業規模を考えると少人数という感じはしますか
ゆい関さんの中では そう思いますはい
あとあれですよね画像で行くと結構大きい特徴として海外で使われているみたいな イメージもあると思うんですけれどもそのあたりゆい関さんこう仕事してやっぱ海外の
コートや汗が多いなぁとか あるいはこう海外向けに機能を作らないとなぁみたいな実感ってあったり
しますか そうですねあのもちろん言語に関してはあの英語圏の方の方が利用比率多いので
ちゃんと英語もしっかりとしなければっていうのあるんですけど 問い合わせで言うと実は日本
のあのギャゾーチームズとかの問い合わせるの方が多かったりするかな そうな感じがしますよそれちょっと面白い傾向ですね
それはこうなんか日本人的なとかこう日本語ならではのというよりは b 2 c と b 2 b の
違いとそういうところもあるんですかねじゃあそうだから見るどういう感覚の違いですか そのあたりは
そうですねやっぱりあの 会社対会社の取引になるのであの契約の話であったりとか
あのセキュリティ的になチェックとかそういうお問い合わせが結構多いかなという印象 ですね
多分あの実際にはお客様からの問い合わせのあの統計的なところとかを見たら あの英語圏の方の方が多いと思うんですけど
だいたいがそのカスタマーサポートのかあの方々があの対応してくださっていて私の ところまでスカレーションされてくるのがそういう契約関係とか
あのセキュリティ的な話とかっていうことで私からすると日本の企業からのそういう問い合わせ を感じるのかも知らなほどですね
はい結構それ興味深いですねなぞと結構その働き方として有識さんは今後完全に マネージャーなのか
それともこうまとや世帯を知るみたいなところも まあある種のプレイヤー的な動きでもあると思うんですけれども
プレイヤーかマネージャーカーとかあるいはプレイングマネージャーみたいなところで 行くと有識さんの今の働き方ってどういう感じに近いんですか
そうですねプレイングマネージャーだと思いますねまさしく プレイヤーとしてえっとソフトウェア開発もガンガンやっていますし
一方でマネージャーという役割 もやっていくっていう状態など有識さん割と高実装の速度早いですよね
なんかこう打ち合わせしている最中にこれ作ってみましたみたいな 結構プッと上がってるから上がったことがあるのですごいなぁと思うことがあるんですけれども
なんかその早くシステムを作る技術みたいのはどういうところにあるんですか有識さんの中では やっぱり野蔵でかなり
09:02
あの訓練された感じがあるかなと思ってて 昔は複数のブランチを切り替えてあれこれ作業するっていう発想が頭の中になくて
一つのプレリクエストがあのちゃんとこう マージされるまでは他のことに行こう
切り替えられないみんな感じところがあったんですけど最近はあのそうですね複数の ブランチそれこそ5個とか6個とかのブランチが並行してあってでそれをそれぞれ
あの開発を進めていってでまぁその中で捨てられるブランチもあればマスターに 取り込まれるプランチもあるというような
あの開発の仕方ができるようになってきたかなと思ってますね 今の話めちゃくちゃ興味深いしてその捨てるブランチもあるって結構
一般まあ一般てなんだって議論もちろんあるんですけど結構開発進めていくともう 本番環境に入れる行動をなるべく加工みたいな意識がある人も結構多いのかなと思って
いて私もそれ実感あるんですけど結構濃縮ってブランチ捨てることも多いですよ ね
そうですね完全に今はもうしている前提のブランチみたいなのもあるぐらいの実験 ブランチみたいなのもあるっていう感じ
ですねもうそこでは結構マスターからあの どんどん離れていってはいえっとも実験的な行動がんがん動かしてみて
そこでうまくいったものを改めて得るリクエスト 別のブランチとして切り出してプレイクエストにしてちょっとずつリリースしていくっていう
ような感じでですね なるほど結構そのプロトタイピングと言いますかプロダクト開発の序盤に
おいて例えばワイヤーフレームを作るか もうカップを作るみたいなあると思うんですけど
チェックとノータの場合はもうホットマックどろころか実際に動くコードで コプロタイピングしちゃうって結構多いんですかねやっぱり
そうですねまあノータに全体だとまた人それぞれっていう感じはあるかもしれ ないけど私はどちらかというともう動くものをとりあえず見た目はちょっと置いておいて
作って触ってみたいなっていう派 なのでそういう感じもなるほどはい動く状態を作ってみてからブラッシュアップ
しようっていう感じですね やっぱ動いている実物触る面白さみたいなありますよね
なんか触った瞬間にこうみんなはっと意見言うじゃないですか でもあれってものがあるから意見言えると思ってだからあんまり意見
なんかものがないとなんかこう 表面的な意見に終わっちゃうなところあると思うんですけど
有責さん作って結構みんなはっていっぱい件てくるじゃないですか あれやっぱ高速にものが上がってきてそれの面白さでみんな意見いるところあるんだろう
なーっていうのがなんかこう私も有責さんの プロとさせても時があってなんか今具体的にどの機能っていうとまたあの
秘密情報パブリック一緒はことやっちゃって 怖いことは言えないんですけれどもお楽しみということであれですね
いろいろ有責さんも今仕込んでる最中って感じですよねそういう意味ではそうですね はい結構そのギャゾってなんかこうある種もう10年選手ぐらいなん
12:06
ですかね かなりプロダクトとしてははい5年とか
なので長いイメージがあるんだけれども実は結構新機能とか どんどん仕込んでるというのもあるのでそういう意味ではこれから結構楽しみな
プロダクトだよなぁというのは改めて 思うんですよね
そういう長いプロダクトを見ていくにあたってマネジメントって結構大変そうだなぁ と思うんですけど普段マネジメントしててこう大変だとか悩んでるってところって
あるんですか はいそうですねやっぱりあの
息の長いプロダクトだっていうことであの 今調べたら正確には12年でした
で12年なるほどそれこそ8年前のコードとかが存在しているみたいなにポジトリない っていう感じなんですけれども一方で最新の機能もあのそれとあの
矛盾しないような形で実装していって成長させるぞっていう方向性なので あの
そこはなかなか難しいところの一つかなと思いますよね なるほど
結構そういうバランスとってくるってかなり大変なところもありますよねその古い 機能が新しい機能みたいなところでも
そんな中でこうプレイングマネージャーとして仕事する上でこう意識していることとか なくプレイングマネージャーってこうだなとか
なんかゆい関さんから見てプレイングマネージャーとどういうところがありますか そうですね私もあのマネージャーという役割を
やらせてもらったのがノーターさんに入ってからが初めてという感じなので実はまだまだ こう勉強させてもらっているという感じなんですけれどもそうですね
なんか
サッカーのキャプテンとかなんかそんな感じのこととかを最近は考えたりしてます ね
キャプテンってあのフィールドにいるじゃないですか はいで他のみんなと一緒にあのプレイもしているけれども全体を見合わせ
たして交渉とかもやらなければいけないっていう役割だと思っていて
なのでなんかそういう例えになるのかなぁとか思ったりとかあと最近だとはい ネットフリックスであのキングダムっていうアニメを見ていて
キングがここにそこに出てくる将軍がですねまぁ あの後ろに控えて戦略を練るみたいなタイプの将軍もいるんですけれど現場に出て
行ってガンガン自分も戦うみたいなタイプの将軍もいたりして a なんか勝負の差に後ろの中にいてなんか
増減を通びたらそんな感じのイメージがあるんですけど キングダムつもそうどういうアニメというか漫画というかそういうものなんでしょ
っけ キングダムあの新刊時代の中国を描いた8
いわゆる戦記ものというかなるほどじゃあまさにこう 戦場の様子とかが出てきていてその中で将軍像みたいながいろいろいるって
15:07
いうことなんですねはいはい 結局は王様国同士が争っていて王様もいるんですけど現場で戦っているの
は兵隊たちとかそういう将軍たちとかなんですよ ねなるほどなんか将軍が発行戦場に出てるって結構意外な感じというか
あんまりちょっと私の中で将軍像がなかったんですけど 将軍というとなんとなく徳川家やすそういうイメージがあった日本の将軍の
イメージやパサーはいじゃない でも実際は意外と現場に出まくってこう一緒に戦うみたいなところがあるんですね
そうですねただまああのアニメやマンガの 場所ですね
からですけどはいなるほどなんかはいとても キングダムの将軍像はなんかあのすごいはい
これぞプレイングマネージャーみたいな感じですね なるほどなんかこう結構なぜ責任いる組織みたいな話題があるじゃないですか
なんかの子未来の組織図はティール組織みんな自立的だ みたいなところでそのティール組織のロジックの中でいくつか色に分かれて
でレッドなチームとかアンバーなチームとかそういう話題があるじゃないですか 結構軍軍事とか軍隊とかってアンバー型組織としてこうなんか規律を最重視して
みたいな話で捉えられるのででノーたって結構その なんでしょうティール型とかあるいはグリーン型にやや近いところが結構あるなぁと思っ
たんですけど そんな中でこう軍隊的なアンバーの話題がですけど珍しいなと
やっぱり私がハマってるだけ 話をしたかった説みたいな感じですかね
まあでもその軍隊って一口で言ってもその軍隊の中でまぁ時代背景とかもいろいろある と思うんですけれどもいわゆるその
なんだろう職業軍人的な組織がいわゆるティール組織論におけるアンバー型だと すると実はキングダムにおける
プレイングマネージャーとかを考えると実は将軍として例えることもできるみたいな 感じなんですね自立的な組織って言うと
なんかその現場に出てくる感じっていうのは確かにしっくりくる感じもしますね なんか実際キングダム見ていて
アニメとしては面白いってことなんですね結構そうですね なんかこうやってるとマネージャーとして知見になるわーみたいなことってあったり
するんですか
いや勢いの良さは見たら確かにそれは 参考になるところもあるかもしれない参考にするためにもちろんアニメ見てる
わけでは別にないと思うなぁないですね まだそういう勢いの良さとかはねなんか動画とかで接種するとやったるわいみたい
気持ちになったりして本業の方にも結構いい影響 あったりするってもありますね結構なり上がりのストーリーなんですよ
いいですねはいもともとはえっと 奴隷の子だったのが
ちょっとずつ大きなチームを任されていくっていうようなストーリーすごいねその中 成長していく過程であのも自分よりももっとすごい将軍とかと出会って
18:09
あのかだんだん将軍的な考え方を身につけていくという そういう感じのどうまあ少年漫画的な成長ストーリーなんですよ
めちゃくちゃ面白そうですね なんか今の話でいくとこう周りのこう尊敬できる将軍にあってみたいなところは
結構頃中だとなかなかこうすごい将軍に会いに行くって結構難しかったりするじゃない ですか
石川さんそのあたりこうあえている感覚とかってありますか最近は 確かに他の会社のあの
あのマネージャーの方とかあるいはあの プロダクトオーナーの方とかとある機会がだいぶ
あの減ってしまっているなという感じをしますが まあノーターの場合は正直ノーターのあの他の
pm po の方々がまさに尊敬できる将軍みたいな 私はそう
めちゃくちゃ刺激を受けて勉強させてもらうね なるほどなんかちょっとエモい感じのいい話が出てきましたね
なるほど またしプロダクトが違うので全く同じマネージメントスタイルをするべきかどうかは
去っておき 結構その勉強になるところというか他のプロダクトで試したところを
個展開して別のプロダクトでも試すみたいな結構起きてますもんね アクセスにもそういう動きは結構ありますよね
あとはプロダクトのその開発をするときにどこを重視するべきなのかとか あとそもそもユーザーの体験私たちはどんな体験を設計したかったんだっけみたいな
のとか はみんなものすごい考えてるじゃないですか
そういうところがすごい勉強になるなぁと思って いいですね結構そのフルリモートワークの中とそういう交流ってできそうで
できないということで悩んでいる会社も多いと思うんですけれども 石さんって普段フルリモートどういう働き方してるんでしたっけ
そうですねえっと普通にスラックとスクラップボックスとグーグルミートとっていう 感じ
などで働いていってはい 私はあの朝9時に起きて夜の18時まで働くっていう感じで結構まあ普通
の昼方で最近はに 中入っている感じなんですよ意外と言ったら失礼ですけれどもなかなかの結構意外に
こうあれはして昼方の働き方してるんですね 昔は反転とかめちゃくちゃしてたんですけどなるほど
最近なんかあれですか朝に起きられるコツとかあるんですか それはぶっちゃけあの
お薬ですすいませんあんまりに終わりしない方がいい 失礼しましたなるほど
はでもそういうところもありつつも結構あの フルリモートで仕事してっていう感じではあってフルフレックスなんでまぁある程度
時間帯ずれても大丈夫っていうのもありますしねなくそういうところも込みでいろんな 仕事しているのかなと思うそうですね
21:00
はい あとその働き方という意味だと
まあ結構プログラミングして8マネージメントしてっていう メンバーが多い中で加害活動っていうんですかね
会社の外の活動みたいなも結構ゆうせきさんやってるイメージあるんですけども twitter 拝見してると
ビトンを買ったとかそういう話題からこう 国連の話題まで結構幅広いなぁと思っていてなんかこう
特に国連の話題とがちょっと深掘りしみたいんです けれども国連で今
何度仕事してるみたいな感じなんですかそれともこう コミットメントしているとかなんですかね
どういうかの国連の中で同文 gis イニシアチブという 活動がありましてそのさらに下に unvt っていう
あの 国連ベクトルタイルツールキットっていう
あのプロジェクトがあってそこのコントリビューター です
なるほど なんか実際仕事仕事というかその貢献していてなんかこう面白いポイントとかって
どういうところにあるんですか そうですねあの
その unvt というのがゴールにしているのは8位 発展途上国とか通信が不安定だったりあの電気とかのインフラが
整っていないようなところでもあの地図を 作成してえっと
閲覧するっていう能力を持てるようにする ことっていうのがミッション
なんですねはいなのでえっと例えばラズベリー パイであのソーラー発電でえっと
wifi アクセスポイント化して 電源なくても地図を見ることができるラズベリーパイ
一つでみたいなとかをやったりしていて なのであの電気とか通信フラとかあと計算機
とかのリソースが豊富な場所とはまた違った あの発想を求められるっていうのは結構
深いところかなと思ってますね結構刺激的な あれですねプロジェクトって感じするん
ですねそうすると結構そういう活動を探して くるの難しいようなイメージもあるんです
けどどうやってそこまでたどり着いたんですか 確かになんか気がついたら
巻き込まれていたみたいなそんなそんな気が つくと国連の活動に巻き込まれるみたいな
ことがあるんですねなるほど 結構いいですね
結構気づいたらこういろんな活動していく 中で徐々に徐々に気づいたら国連筆頭にまあ
いろんなコード4ジャパンとかにも関わっ てると思うんですけどそういった団体に
効果はって言ってでこう 社会活動って言うんですかね社会貢献活動
されているんですかねはい結構なんかその あたりもっとみんなやるべきとかなんか
あるいは貢献してくれたらいいのにとか っていう感覚で有跡さんの中にあるんです
かそのその私がまずはやるべきかなとか あるいはこうみんなもっとやるべきとか
そのあたりどういうふうに考えてるんですか 私も自分でももっとあのはい
24:04
なんかプロフィールに乗せる入ってるぐらい なんだんでもっとガンガンコーミット
メントしようっていう感じはもちろん あるんですけどなのか多分エンジニアにも
ざっくり2つか3つぐらいタイプがいると 思っててまずはえっと
技術そのものに興味がある人はいつまり えっと技術が単なる道具ではなくてそれ
自体をこう 目的としてどんどん性あのよくして
いくっていうような方向性の人がいると 思っていて例えばそういう人々は
プログラミング言語のそのものとかあるいは ブラウザーとかあの
そういう方向の oss に協力したいと思う人も
いると思っていてまぁ実際にそういうあの 活動をしているメンバーもいると思うん
ですけど 一方で私はどちらかというとあの
プログラミング言語とかそういうツールを どう使って社会にあの
保険するかみたいな価値を生み出すか みたいなところにの方が関心強かったから
まあこういうえっと社会貢献よりの oss 活動はいわゆるシビックテックとか
シビックハッカーとか言われるような 活動の方にどちらかというと寄っている
っていう感じですねだから oss の貢献の仕方にも全然あの
決まりももちろんないですし自分がやり たいことを楽しみながらやれるのがやっぱり
一番重要だとは思います なるほど結構なんかこうちょっと興味がある
けど一歩踏み出す勇気が出ないみたいな 私のような人間には結構
インサイトが得られるかというのをお話し いただけてすごい嬉しいですねありがとうございます
はいなるほど でですねちょっと時間がこうだんだん迫って
きていまして明らかに今の10倍ぐらい結構 話を聞きたいなぁ
気持ちがあるんですけれども実はこれ ちょっと宣伝を挟みますと8ノータテック
オフ2022スプリングというイベントですね 4月26日から28日のようにオンラインで
開催しますでノータ開発部のメンバーが全員 登壇してプロダクトに関する技術的な
取り組みはもちろん例えばエンジニアリング とかui ux とかマネジメントとかそういう
話題もできるのかなと思っています 今公式サイト事前申し込みを受け付けて
いるのですが 累積さんも登壇していただく予定です
よね なんかこう話すテーマとかちらっと今紹介
できたりしますか 急なチャレンジですけども大変なことに
ですねまだノープランなんですね大いろ 引き出し多いと思うんでなんかもう何が
飛び出しが楽しみですね今日じゃあこの後 端竹さんと相談をしようと思っている
ところでほどいいですね今日次第で何の 話が飛び出しか買って決まるわけですね
はいなるほど じゃあ826日ということで8もう間もなく
ですねしばらく経ったら開催ということで ぜひあの皆さんにも来ていただければと
思っています はいということですですねですねえっと
27:02
だいぶお時間もよろしくなってきたので 今日はこのあたりでお開きとしたいと
思うんですが最後に有責さんから何か一言 納達ってこういう会社だよとかやぞこんな
感じですよみたいな形でメッセージを いただけますか
一番難しい無所ないかもしれないあの アジェンダにないのを急に振ってきたん
ですけどそうですねはいあのノータ株式会社 はあのすごい
人間のその生産知的生産活動みたいなところ とかにあの考えさせられるというか日々
それについて考えながら各プロダクトが あのブラッシュアップされて言っている
っていう感じであのとてもあの刺激的な 感じで毎日働けていて餃子もその
いくつかあるプロダクトの中でどういう あの役割なんだろうというようなこととか
もですね考えながら開発を進めて行ったり とかしていっていてまぁこのこの先の
将来もあのノートという会社の中で あの
各プロダクトがそれぞれの校 個性を発揮していければいいなと思い
ながら頑張りますっていう感じですよ ドラクトの個性でめちゃくちゃ強い会社
ですからねなくそのあたりまた今度また お話し聞けると楽しいなと思いましたはい
というわけですね本日のゲストはギャゾ pm として活躍していただいている
雄石さんでしたどうもありがとうございました ありがとうございました
はい
はい、書いてあるので
28:39

コメント

スクロール