2024-07-30 22:11

#487 法人を建てる時の資本金は1000万円以下が良い理由💴増資の注意点📈

【8月10日(土)不動産投資専門税理士高枝綾氏と元銀行支店長、保有10棟171室、満室年間家賃収入1億3700万円の井上貴文氏】https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02qbr8n946v31.html

現役税理士&元銀行員現メガ大家 のファイナンスに強いお2人の講師によるテクニカルな内容満載の回

第1部 
講師①:高枝綾氏 -
大阪府出身 明治大学卒業

税理士事務所及び税理士法人勤務し、2024年8月高枝綾税理士事務所開業 不動産投資については勉強中
決算について気をつけることや不動産投資の融資に向いている金融機関などについて情報共有をしたいと思います。

第2部 
講師②:井上貴文氏 -
昭和42年生56歳 兵庫県姫路市出身
神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了(専門 地域金融機関)

1991年 三和銀行(現三菱UFJ銀行)入行
 営業本部第一部部長代理 → 法人営業統括部部長代理

2004年 関西アーバン銀行入行
 尼崎支店長 → 江坂支店長(開設) → 本店営業第一部長
 → 法人業務部長 → 京都支店長

銀行員生活30年(メガバンク13年、地方銀行17年)
関西アーバン銀行時代は支店長、部長として不動産融資中心に700億円の貸出残高を増やす
本部の部長時代は営業サイドで全支店の融資案件をサポート、不認可になりそうになった案件を審査部長と交渉して毎月数十件認可まで持っていく業務を5年間続ける

2020年 専業大家
10年前から不動産投資を開始、現在2社で保有10棟171室、満室年間家賃収入1億3700万円、累計投資額25億 (売却含む)3年前にM&Aで新築1棟売却

長らく不動産融資に関わってきた経験から
・不動産融資審査とは実際どうなのか
・どうやって稟議を通してきたのか
・現場で起こった数々の事件
・銀行員はどうコントロールすべきか
・なぜ不動産投資を始めたのか
・どの様な考えで投資をしてきたのか
・なぜ銀行を辞めたのか
などを中心にリアルなお話しをします

【12月14日(土)第2回元気が出る大家祭】
https://genki-ooya.com/2024-12-14-ooyamaturi/

月額1,000円のメンバーシップの登録はコチラ
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd/subscription

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バーニング大家のファンパス🎫購入サイト👇
https://ticketme.io/search?query=バーニング大家

元気が出る大家の会HP&バーニング大家のブログ❤️‍🔥
https://genki-ooya.com/top/

元気が出る大家の会DAO❤️‍🔥Discordの入会リンクはこちら👇
https://discord.gg/EQ3fnTCBuq

私が主催する「元気が出る大家の会DAO」の概要について
・運用形態
Discordによる運用(7月時点の会員数434名)

・入会費及び月会費
無料

・毎月勉強会または見学会などのイベントを行っており、その都度参加費を徴収する形にて運営

・元気が出る大家の会DAOに加入いただいている会員さんは3,000円でイベントの参加が可能。非会員さんは5,000円で参加が可能。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月21日(土)〜22日(日)
京都府南丹市丹波自然公園で総勢30名のファミリー合宿(キャンプファイアーあり)

10月12日(土)内容未定

11月16日(土)内容未定

12月14日(土)第2回元気が出る大家祭‼️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元消防士、現不動産事業家のバーニング大家です。
座右の銘は「絶頂で死ぬ🔥」
成長角度を緩めずに次世代に想いを引き継ぐ❤️‍🔥

【X】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://x.com/burning_oya/

【note】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://note.com/burning_oya/

毎朝6時30分に更新します。

今日も一日ワクワク楽しんでいきましょう♪

賃貸業 不動産投資家 個人事業主 宅建士 宅地建物取引士 ファイナンシャルプランナー 公務員 FIRE 副業 ビジネス アフィリエイト ブログ 大家 DIY リフォーム 融資 戦略 筋トレ ランニング スタエフの文化 賃貸経営 学び 勉強 教育 転職 仕事術 自分らしく生きる スタエフ毎日配信 毎日放送 レター返信 家事 暮らしを楽しむ 夫婦関係 30代 おすすめ メンバーシップ開設中 習慣

#不動産投資 #不動産 #消防士 #副業 #ビジネス #ブログ #大家業 #大家 #DIY #融資 #銀行融資 #戦略 #子育て #筋トレ #ランニング #京都 #スタエフの文化 #学び #勉強 #教育 #転職 #仕事 #仕事術 #自分らしく生きる #毎日配信 #AI #毎日放送 #レター返信 #家事 #暮らしを楽しむ #夫婦 #子育て #30代 #おすすめ #メンバーシップ開設中 #習慣
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd
00:04
はい、おはようございます。このチャンネルは、元消防士、現動産事業課の京都のバーニング大家がワクワクしていきよう、をテーマに、
親業や子育ての日常を毎日元気に発信していきます。さあ、本日は7月30日の火曜日ですね。
この番組は、バーニング大家さん、元気が出る大家の会の運営メンバーの皆様、いつも有意義なコミュニティを運営していただき感謝しています。
ありがとうございます。
親祭り楽しみにしています。の、ロックさんの提供でお送りいたします。
ロックさん、本日もありがとうございます。
はい、こちらですね。バーニング大家のファンパス支援ということで、1週間に1回3000円という金額なんですけれども、
こちらいただきました。ご支援いただいた収益は全て、元気が出る大家の会の運営メンバーさんのお酒代として、毎月活用させていただいております。
それによって運営メンバーのみんなモチベーションも上げつつ、来月も頑張ってやるぞという気持ちでやっていきたいと考えていますので、
受講した方々もですね、また来月以降もいいものを作ってくださいという思いを回していけたらなということで、あえて設けている制度でございます。
こうやって感謝を回していける世界って素敵ですよねっていう思いを込めて、あえてこういった施策を実行させていただいている次第でございます。
実験なんですよね。これ半年くらい何やかんやで続いているんですけれども、これからもね、僕の気持ちが変わらない限りは続けていこうかなと思っていますので、
来週分も既に発行済みでございます。ご支援してくださる方、そんな方はですね、よろしければご検討いただけましたら幸いです。
これ概要欄の方にね、チケミーというサイトで販売しておりますので、ファンパスご支援またよろしくお願い致します。
さあ、暑い日続きますけども、かき氷が美味しい時期になってきましたね。
ふわとろかき氷とか、かき氷器も昔はガリガリの氷の粒みたいなやつしかできなかったのが、
いやー、もうできるようになってきましたね。もう何でも進化やな。科学の進歩というのすごいなと。
しかも最近はね、バランス大屋さんという方のサロンでも販売されてます。マンゴーを購入しました。美味しいんですよ。
もう良かったら皆さん一度召し上がっていただきたいものなんですが、この時期の熟したマンゴー超美味いんですよ。
それを切ってね、ジューサーみたいなやつでトロトロにして、美味しい桃とか柔らかいキュウリとかもある。
これ全部吸って氷にかけてね、食してましたわ。うちの3歳の長女ちゃんと8歳の長男くんが。
めちゃくちゃ美味しそうやん。贅沢やな。そんな安いシロップしか、色が違うけど同じ味しかしない品。
あのシロップしかかけて食べたことないけどな、父ちゃんは。
03:01
食べながらね、もういいよ。みんなで食べなって言ったら、食べようって言ってね、3歳長女ちゃんがね。
絶対くれるんですよ。ありがとう。美味しいわ。自分で食べるよりも甘い気がするわ。
そんな長女ちゃんからね、昨日ね、指摘されたんですよ。
父ちゃんそれ何?僕スマホをね、持ってね、触ってたんですけど、その裏側にとあるノベルティーを貼ってたんですけど。
それ何かと言いますと、まあね、10円玉台ぐらいのやつですわ。
この間、名古屋のワクワクさんのオフ会に参加してきた時にいただきました。
そう、心の友ヤマルくんからね。何を作っとんねんと。自分大好きやない。
もうそういうとこ嫌いじゃないで言うて。
なんかシールを作ってたんですよ。100均のなんかやつで印刷して。
あのキャラクターはどこで作ったんだ?あの可愛らしいね。寝そべってるね。
もじゃもじゃ頭の二頭身のキャラクターが黒板の前で寝そべってね。
カタカタのヤニクトーテンの丸と書いてヤマルくんですよ。ちかんだな。
それを作ってきたから。いやいや、もうこれ貼っとこか言うて。
後ろにリングをつけてるんですよ。スマホの裏のリングね。
そこにちょうど丸やからここ貼っといたるわ言うて。
いいんですか?ありがとうございますなってたけども、それ貼ったら今度リング起こせへんようになってしまって。
いやこれ微妙な設計。もうちょっともうちょっと。これ綺麗に丸描けてたら使えてたんちゃうの?
あまりにも使えへんからいいや剥がそうって。
剥がしたらなんかすっごい汚い感じになったから。
もうなんかその辺の紙皿にでも貼って置いてったろかなと思ったけど。
それはさすがにちょっとね、もうかわいそうやから。
いやもうしばらくじゃあもう貼っといてあげるわ言うて。
スマホの裏の端っこの方にこうやって貼ってたんですよ。
それは今も貼ってるわけなんですよね。
それをね、サンサルのチョウジョちゃんがね。
それ何?言ってきたから。
あ、これ?これな、シールやで。
シール?シール?なんの?
これな、あの、ヤマル君っていう。
ヤマル君?ヤマル君?シール?
それ、貼れって言われたの?
そやね、貼れって言われてん。ひどいやろ。
この会話やばい出てきた。おもろいと思って。
もうすぐに僕はレコーダー、ICレコーダーを立ち上げて。
いや、撮ろう撮ろうと思って。
ちょっと、ちょっと待てや。ちょっと待てや。もう一回欲しいそのワード。
ちょっと待てやーって。はいはいオッケー。
撮るんですけど、子供ってこういう時に限って同じこと絶対言ってくれないじゃないですか。
動画とかレコーダーとか起動した後は絶対言ってくれないんですよ。
これ何でしょう?シール?
そうやね、シールやね。これな、ヤマル君からもらって。
ヤマル君?
どこでもらったの?
どこで?うーんとな。
名古屋でもらった。
は?
おばあちゃんみたいな。
志村けんの反応や。は?って言われたけど。
名古屋。
言ったら、反対の長男くんが。
岸面がおいしいよね。
うん。そうそうそう、岸面。
ひつまぶしおいしいよね。
知ってるよな。
うん。
おいしい。知ってる。
すぐうん言うから。絶対知らんけど。
うん、言うてて。
はい、もう一回言って。これな、誰だと思う?
06:00
ヤマル君。
誰にもらったと思う?って言ったら。
父ちゃん。
父ちゃんじゃない。
父ちゃんは父ちゃんにもらわないから。
うん、もう一回言ってみようか。
ヤマルって言ってたら、こう言ったんですよ。
ハングリー。
ハングリー。お腹減ってもうた。
岸面とかひつまぶし言ってたから、ハングリー言ってもうた。
もう興味ないんですよ。
こんな誰のやつ貼ってるかとかどうでもいい。
うん、で、誰に貼ってもらったの?
おっ、8歳の長男くんが。
ヤマル君だよって言ったら、
アマル君って言ってましたね。
はい、そんなアマリモンです、アマル君です。
そんなヤマル君のシール、僕も今も貼ってますよっていうお話。
さあ、そんなヤマル君とのちょっとだけ宣伝させてくださいよ。
2週間に1回サブカルライブをやらせていただいておりますが、
ちょっと今週はですね、
曜日が違います。ご注意ください。
はい、いつもね土曜日にやってますんで、
今週だったら本当は8月3日の予定だったんですが、
8月2日の朝6時から開始いたします。
6時から6時半までの間でね。
はい、今回はジブリについて語るよっていうのを。
8月2日の金曜日朝ですよ。
っていうのも、ちょっとね3日の土曜日ね。
僕よくよく考えたら、
長男君と2人旅で青森の旅行に行く初日なんですよ。
はい、だからね、もう前日からこう言ってるもん。
2日の夕方から行くもんで、
ホテルで朝を迎えてるんですよ。
で、もうそれがね、ワンルームのホテルだから。
これ撮る場所どうかなと、
わざわざ外行って撮れる場所があるかもわからないし、
ね、飛行機で行くから車の中とかもないわけですから。
で、部屋で喋ってもいいけどね、長男君をそんな6時から起こすのもアレだし、
ね、キーも使っちゃって途中からなんかトラブルになってもね、
喋りも集中したいんで、そんなことで金曜日に喋らせていただきますと。
はい、いうことですので、よかったらそちら聞きに来てください。
で、まあ土曜日の朝はですね、
それは僕のいつものライブを。
朝の早朝クレイジーライブ。
それは土曜日にやると。
はい、こんな感じになってますので、
いつも聞いてくださる朝活メンバーの皆さんご注意ください。
今週のサブハウスラジオは金曜日、8月2日になっております。
さあ、それでは行きましょうか。
本日の本題は、前段トーク長くなっちゃいました。
そういう時もありますよね。
質問回答とさせていただきます。
はい、ご無沙汰しております。
質問ね、皆さん。
送ってください。意外と欲しいてるんですよ。
はい、そういうわけで、レターからいただきましたんでね、
はい、そちらの回答させていただきたいと思いますが、
最初に言ってきます。
ちょっとテクニカルかもしれないので、難しいなとか、
まだ自分その域じゃないなっていうことは聞き流していただいても
全然かまわないですが、
資本金いくらにしてまんねんみたいな話だから、
逆に言うと、これから会社作って法人作ってやる方については
聞いておいた方がいいかもしれない、
そんな内容となっております。
さあ、本題に入る前にお知らせだけさせてください。
8月の10日の土曜日に元気が出る大谷の会。
はい、こちらですね、私主催しております。
勉強会を開催いたします。
場所は大阪天皇寺の方ですね。
講師は不動産投資専門税理士の高枝綾、
そして元銀行員の支店長されておられました井上貴文氏、
09:01
このお二人に登壇していただきます。
現役の税理士さん、そして元々支店長として有志本部と戦ってこられた、
そしてその時代からどんどん規模も拡大されて、
ご自身でやられていた不動産事業、
これを大きくして今はリタイアされて、
専業王爺となっておられます。
元銀行員さんとのお話、
これでもできる決算書、有志を受けて規模拡大していく決算書の内容、
作り方、それの実践方法等について、
かなり突っ込んだお話をしていただこうと思っております。
これはもうほんとね、こういうやつこそ現地来てほしいですね。
もうフレコのお話も絶対あると思うんですよ。
表情は言えないような銀行さんの裏話とか、
聞きたい方は現地へお越しください。
これ概要欄の一番の上の方に貼っております。
そして1ヶ月間動画配信もございますね。
どうしてもね、現地はちょっと行けないんですよっていう方は、
動画配信こちらをご覧になってください。
そして8月31日ね、
和歌山の我らがヒーランズさん、
はい、登壇されますよ。
新築もね、たくさん建てておられますが、
中古もね、購入されたりもハイブリッドでたくさんされてますよ。
そんな小学校教師のヒーランズさん、
今年ね、もうリタイアされて既に専業王爺として駆け出されているということで、
現役公務員の方は必聴じゃないかなと思っております。
こちらも動画配信がございます。
現地はね、夜の5時から、
はい、夕方5時から始まるというちょっと特殊なね、スタイルでやろうと思ってます。
これもね、近々と発表したいなと思っておりますので、
気になる方は8月31日の夕方あたり開けておいてください。
そして、12月の14日、王爺祭り。
今年は600人。
はい、間もなくね、3人目の講師のことも発表していこうかなと思ってますし、
必ず開けておいてください。
他の忘年会とか浮気しないで。
それだけ申し上げておきます。
12月14日、王爺祭り、土曜日。
よろしければ、お友達。
コメントとかでいただくものに関しては皆さんの目に触れるということで、
お名前を読み上げるんですが、
レターで直接いただいている方に関しては、
匿名として読み上げさせていただこうと思っております。
はい、こんなご質問いただいてます。
法人化の話について質問です。
過去の放送で資本金を、バーニングオーヤーさん、
100万円から始めたとお話をしておられましたね。
私も何もわからず、数年前に50万円の資本金で法人を立てたのですが、
そりゃ見栄えが悪いやろってことで、
役員借入金から振り返ろうと考えています。
そこで、バーニングさんはいくらまで増やされて、
その時に意識した点、注意する点とか、
バーニングさんの体験談があれば教えていただきたいです。
はい、こういったご質問なんですよね。
はい、じゃあまず回答していく前に、
ちょっと解説からさせていただきましょうか。
法人を作るにあたって、まず資本金というのが必要なわけですよ。
12:02
その代表者がいくらかお金を法人に入れて、そこからスタートするんです。
厳密な話、これは合同会社、株式会社、やり方もいろいろあるんですが、
1円からでも作れるよっていうのが会社なんですよね。
そういう意味ではハードルも低いんですが、
じゃあこの資本金の金額、
あっぱいくらでもいいわけですよ、いくらでも。
100万でも1000万でも1億円でもいいわけなんですが、
でも1円でもいけると。
どの金額が妥当なんだって考えた時に、
一つの指標として1000万円というラインがあります。
ということで、これ1000万円以下ならば、
これは法人住民税が安く上がるとか、
いろんな意味で法人の維持経費というのが安くつくんです。
これが1000万1円でも上がる場合、
超えてくると、ここの法人住民税が上がったりとか、
いろいろとここの経費が上がってくるんですよね。
保管資料が潤沢に必要になったりだったりとか、
そういったことも含めて、1000万円以下がやりやすいのではないかと。
ただ最初からその資金をすべて法人に入れてしまうのが、
可能な方もいらっしゃればそれは難しいよという方もいらっしゃるというところで、
僕は100万円から始めたんですが、
50万円からこのご質問者さんは始められたと。
この見栄えが悪いっておっしゃっていることに関しては、
金融機関からの見栄えという意味合いで、
この小さい資本金の会社に対してなかなか融資ができないよ。
だからもう少し資本金を大きくした方がいいんじゃないですか。
そういうやり取りも含めたお話だと思うんですけれども、
この役員借入金を一旦個人に返済して、
そして資本金に入れ直すとか、
そういう意味合い、この役員借入金というワードについても解説した方がいいと思うんですけど、
これ何かというと資本金というのは、
ちゃんとその処理をして、これを資本金に入れますという手続きをして、
税理士さんがその処理をしてくださって、
税務署に届出をするという形になるんですが、
一般にその代表が、個人が法人に対して一旦貸し付けたお金、
これは役員借入金という名目に計上されるわけですよ。
例えば、固定資産税とかありますよね。
物件を購入した時に毎月かかってくる固定資産税を、
個人のクレジットカードで支払いをしましたとか、
個人の現預金で口座振替で払いましたってなった場合に、
それいいんですかって言うといいんですよ。
これは個人で一旦立て替えてあげてるっていう意味で、
貸し付けたお金になって、
法人のその役員借入金という名目がどんどん金額上がっていくんですね。
これは実際は付債の欄に書かれるものなんですけど、
このBSというバランスシートのうちの付債に入るんですが、
銀行さんは代表者が入れているお金だから、
資本だよ、資本に振り返ってみるっていうことをやってくれるので、
15:01
ここは大きくなっても問題ないということなんです。
これがどんどん大きくなっている方の場合、
どうせだったらこの資本金っていうところに振り返った方が、
BS上は付債から準資産の方に移っていくわけなんですよね。
そうなんですよ。
だからこうした方がスコアリング、銀行が評価する数値は上がるという意味合いなんですよ。
わかりますかね。
こういうことでどうした方がいいかな、
この50万円が小さいから大きくした方がいいですよねっていうお話をされてるんですが、
大きくした方が僕はいいと思います。
それも規模をどんどん大きくしていくならという前提ですけどね。
そうなんですよ。
これでちょっと気をつけて欲しいこと、
最初にやっぱり会社を作って大きくされる方、
運転資金とかいろいろ欲しいじゃないですか。
特に日本政策金融広告さん、ここは絶対外せないという指揮官ですよ。
国の機関ですよね。
ここで大事にしたいのが、
広告さんの目線2つ押さえておきたいポイント。
まず1つ目、先ほど言いました資本金1000万円以下でやりましょう。
1000万円も含むです。
これは先ほど解説しましたよね。
会社として維持費が安く済むんで1000万円以下がいいでしょう。
もう1つのポイント。
これ広告さん大事なんですけど、
資本金の2倍以下。
これが最初に融資でき得るラインだと言われているんですよ。
この明確にあるんですよね。
資本金の2倍以下。
例えば500万円融資で借りたいと思った場合、
250万円。
ちょっと数字が中途半端ですね。
1000万円広告から借りたいと思うとしたら、
資本金500万円にしておきましょう。
500万円の2倍以下は融資できるんですよ。
500万円の2倍、1000万円以下なら融資可能。
ということですよね。
1000万円可能ってなってくる。
これが今、資本金50万円だとしたら、
2倍以下なんで100万円しか借りられないってなっちゃうんですよ。
これ単純計算ですよ。
もちろん融資を受けたい物件の土地の評価とか、
それによっても一概には言えない。
変わるんですが、
こういうベースの考え方があるということは知っておいた方がいいんです。
だから資本金1000万円で始めたら2倍以下。
なんで2000万円以下の融資は受けやすくなるっていうことですよ。
資本金100万円の法人に対して1000万円貸し付けたら、
その瞬間に自己資本比率が10%を切ってしまうっていうことになるから、
銀行さんは貸しにくい。
この自己資本比率っていう考え方も大事なんですけどね。
一般的には10%を超えてほしいっていう指標があるんですが、
賃貸業はもうお金、借り入れを大きくしてやっていくんで、
僕だって今4%台とかですよ。
そういう風になっちゃうんですけど、
でもこの10%をキープしたいよね。
それ以上にしたいよねっていうのがあって、
この純資産である資本金を大きくした方がいいよねということです。
解説長くなっちゃいましたね。
でも聞ける人はもうちょっとだけ聞いてください。
これの要は注意点っていうところを知りたいと。
役員借り入れ金は大きいですよね。
18:00
これを一旦個人に移す必要もなく、
帳簿の処理上資本金に移すことができます。
それはできます。
その時、それ自体は別にいくらでもやってもいいと思うんですが、
仮に今公務員をやっていて、
自分以外の方を代表にしている会社があるとしたら、
僕のおすすめは500万円未満で抑えた方がいいんじゃないかなって思うんです。
これは僕の失敗談も込みでのお話です。
僕ね、500万円まで増資をしてたんですよ。
妻が代表の時に。
自分がリタイヤした時に、
晴れて自分、公務員辞めました。
自分代表になります。
せっかくだからその自己資本比率も上げたいという思いがあって、
銀行さんからの評価も上げたいから、
僕が増資をしますということで。
もともとは妻の代表のお金で500万円まで資本金立ててたんですけど、
僕500万円入れました。
こうなると資本金の比率どうなりますか?
僕50%、妻50%になるんです。
これで1000万円になっちゃってるんです。
これ1円でも超えたら、
そう、法人住民税とか上がってしまいますよね。
これ以上入れられないんです。
でも分かりますよね。
実質的支配者50%対50%なんです。
これ51%以上、
過半数持ってないと、
その会社の経営権ないんですよね。
だから実質的支配者が今僕は2人になってる状態なんです。
これね意外とややこしいんです。
今のところ問題ないんですが、
結局これね、
1回増資もしてしまって、
株主で50%になってしまったら、
その1%を移すにしても会社全体の株式の評価をして、
持っている物件とか全部試算をして、
会社としての評価をした上で増与っていう形になっちゃうので、
1%の株を増与。
これを出すだけでも結構費用かかったりとか時間も要するわけなんで、
僕は今やれてないんですよ。
分かりますか?
ということで最初に自分以外の家族を代表にして法人を立てたんだったら、
49%とか490万円とか、
これちょっと微妙なんで400万円を資本金にしてしまうとかね。
最終的に自分が残り1000万円までのところを出して、
51%以上の株主保有比率をキープできるような状態でやっておいたら良かったなっていうのは、
今僕が思うことなので、
これから立てられる方はそういうところを意識してみてはいいんじゃないでしょうか。
それ以外に関してはできるだけ多く入れた方がいいっていうのは、
もうこの銀行目線でいうとそれに越したことはないです。
分かりましたでしょうか。
ちょっとテクニカルな僕もまとめきれてない部分があったかもしれないですけれども、
またちょっと分かりにくいというところがあればいつでもご質問ください。
その部分について解説をさせていただきます。
というわけでですね、
本日はご質問いただきました内容ですね。
50万円の資本金で始めましたが、
これを役員借入金の方から資本金に超募上を移して大きくしようと考えています。
それに対しての注意点ありますか。
基本的にそれは税理士さんにお任せをしてやってもらったら何も問題ないですよ。
ただ僕の考えとして、
21:01
資本金最終的に1,000万円まで上げた方がいいですが、
自分が代表になって実質的支配者になるときは51%の株式を保有しておきたいよね。
それを前もって意識をして今増資をしておいたらいいんじゃないでしょうか。
そんな話をさせていただきました。
よかったでしょうか。
これ通常放送で。
まあまあこういうところもいつでも何でも聞いてください。
よかったらまた僕なりの意識、知識を持って解説をさせていただこうと思っております。
はい、ちょっと長くなっちゃいましたね。
まあまあこういうところも僕も勉強になるので、
改めていろいろ資料を見直したりすることもあるので、
よかったらまたご質問ください。
さあそんなわけでね、
今日は火曜日になっておりますけど、
バーニング曜日ですね。
燃えていきましょう。
今日もね、ファイヤーしていきますよ。
やっぱ梅雨が明けると雨が減ってきてね。
いい感じですね。
暑い暑いですけども、
それ以上に自分の熱量を超えて高くいきましょう。
今日も上向いて明るくいきましょうね。
というわけで本日の放送も良かったと思いましたら、
いいね、コメント、フォローよろしくお願いいたします。
というわけで、
本日もワクワクと楽しく元気にいきましょう。
それではまた明日。
22:11

Comments

Scroll