2024-07-29 13:25

ひろゆきのシン・未来予測 西村博之📚アウトプット読書術

不動産投資と子育て応援のサブチャンネルとして「アウトプット読書術」というテーマで発信させていただきます。
これは私バーニング大家が20分間で要点拾い読みした本の概要を10分間でアウトプットするという、自分の知識の定着のために行う自己満足の発信となります🤗

そのため読み飛ばしや論点のズレ、筆者の主張の真偽などのご指摘は一切お受け付けいたしかねます🙏

平日21時00分に週2〜3回不定期に更新予定です。

明日も一日ワクワク楽しんでいきましょう♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気が出る大家の会DAO❤️‍🔥Discordの入会リンクはこちら👇
https://discord.gg/VzwczhKAdz

私が主催する「元気が出る大家の会DAO」の概要について
・運用形態
Discordによる運用(7月時点の会員数434名)

・入会費及び月会費
無料

・毎月勉強会または見学会などのイベントを行っており、その都度参加費を徴収する形にて運営

・元気が出る大家の会DAOに加入いただいている会員さんは3,000円でイベントの参加が可能。非会員さんは5,000円で参加が可能。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【バーニング大家のプロフィール】
1985年生まれの38歳、妻1人、長男8歳、長女3歳、次女0歳の5人暮らし。FP2級、宅地建物取引士。

不動産投資歴8年、11棟195戸
(戸建て6戸、倉庫1棟、太陽光35kw含む)
借入総額8億4,000万円
満室想定年収1億2,000万円
家賃―返済後の年間手残り約6,000万円
返済比率50% 。
2021年3月、13年勤務した消防を退職!
座右の銘は「絶頂で死ぬ!」
成長角度を緩めずに次世代に想いを引き継ぐ❤️‍🔥

このチャンネルでは元消防士、現不動産事業家のバーニング大家が、ワクワクして生きよう!をテーマに、大家業や子育ての日常を、毎日元気に発信していきます!

今日も一日ワクワク元気に楽しんでいきましょう😆❤️‍🔥

【X】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://x.com/burning_oya/

【note】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://note.com/burning_oya/

【健美家コラム】
年で家賃年収8,400万円。自分の人生を取り戻すために大家になったバーニング大家さん【前編】
https://www.kenbiya.com/ar/cl/retsuden/tc-176/176.html

「失敗のデパート」元消防士のバーニング大家さんの苦境とFIREしてわかったこと【後編】
https://www.kenbiya.com/ar/cl/retsuden/tc-176/177.html

このチャンネルでは、元消防士、現不動産事業家のバーニング大家が、ワクワクして生きよう!をテーマに、大家業や子育ての日常を、毎日元気に発信していきまーす!

賃貸業 不動産投資家 個人事業主 宅建士 宅地建物取引士 ファイナンシャルプランナー 公務員 FIRE 副業 ビジネス アフィリエイト ブログ 大家 DIY リフォーム 融資 戦略 筋トレ ランニング スタエフの文化 賃貸経営 学び 勉強 教育 転職 仕事術 自分らしく生きる スタエフ毎日配信 毎日放送 レター返信 家事 暮らしを楽しむ 夫婦関係 30代 おすすめ メンバーシップ開設中 習慣 読書感想 読書ラジオ

#不動産投資 #不動産 #消防士 #副業 #ビジネス #ブログ #大家業 #大家 #DIY #融資 #銀行融資 #戦略 #子育て #筋トレ #ランニング #京都 #スタエフの文化 #学び #勉強 #教育 #転職 #仕事 #仕事術 #自分らしく生きる #毎日配信 #毎日放送 #レター返信 #家事 #暮らしを楽しむ #夫婦 #30代 #おすすめ #メンバーシップ開設中 #習慣 #読書 #読書感想 #読書ラジオ

# ハッシュタグで検索できます
バーニング大家の読書についての放送
#バーニング読書
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd
00:05
はい、バーニング王爺のアウトプット読書術
本日の一冊は、ひろゆきのシン・未来予測
こちらの一冊を紹介させていただきます。
著者は西村博之氏。西村なんですね、苗字は。
1976年生まれ、1996年に中央大学に進学
在学中にアメリカアーカンソー州に留学
1999年インターネットの匿名掲示板2チャンネルを開設し管理人になる
その後2005年ニコニコ動画を開始
現在2021年に発行された本なんですけど
この時点で自身のyoutubeチャンネルでの生配信を基にした切り抜き動画が話題になり
1ヶ月の総再生回数は3億回を超えたと
誰もがご存知、ひろゆきさんの本でございますよ
最初見開きの一言
日本の未来は暗い、これは事実です
でも、あなたの未来が暗いとは限らない
これもまた事実です
下げたなと思ったら上げてくるっていうね
引き込まれますよ
ひろゆきさんが見る未来はどのように見えてるんでしょうか
そんな内容を取り上げていきたいなと思っております
早速内容入っていきましょう
今日の4つ紹介させていただきますか
1つ目
買わない時代が到来する
買うよりも借りる
今でももちろん入ってるんですが
これがより顕著に主流になってくる時代が到来するんじゃないかとおっしゃってるんですね
車もブランドものの服も買うよりも借りる時代になると
あとはネットフリックスとか
こういったいわゆるサブスクリプションというものもまさに所有ではない
借りるということなんですよね
さらにスポンサーに頼らない
これがまた大事なんです
ドキュメンタリーが秀逸なのがこのネットフリックスですよね
そうスポンサーさんからお金もらうわけではない
自社で回しているから
よりドロドロとした食品メーカー
巨大産業の裏を暴くような
そんな作品が作ることができるんですよ
っていうことなんですよ
これ特徴的です
ネットフリックスはハリウッド映画のような派手な枠組みには入り込めないんですよね
資金力の問題で
ただし良質な作品が集められる傾向にある
言い換えれば無名だけど面白い作品と呼ばれるようなものですよね
作品力脚本力
そういったアイディアが形になっていくのがこのネットフリックスなんですよ
こういったように皆さんが所有しなくても借りることによって
いろんなものに簡単に手を出せるようになりますよね
03:01
所有する
例えばDVD買うってなったらそれなりの資金も必要になりますから
ハズレを買いたくないじゃないですか
そうなんですよ
ちゃんと高い金を払って買うんだったら
1回映画で見たやつでこれ良かったなって思うやつとか
人からお勧めされて1回借りた上でね
これいいな自分も欲しいなって思って買うとか
ハズレ引きにくいんですよ
試しにくいっていうことなんです
でもこれ借りるってなったらいろんなものは
これちょっと見てみようかな
良くなかったら途中でやめようかなができるんです
これ買っちゃって途中でやめるできないんですよ
せっかく買ったから最後まで見ようかな
逆に何か無駄な時間過ごしちゃったなとかもあるわけですよ
そういったことがなくなるんですね
だからこのネットフリックスとかのように
今はちょっと動画に特化してお話してますけども
無名だけど面白い作品を発掘していって欲しいよね
皆さんって
そしてそういうのを作り手側も意識して
やっていって欲しいですよね
まさにこれがどんどんどんどん普及していけば
買うよりも借りる時代主流になりますよ
そういう未来を見据えて
皆さんものづくりサービス提供考えていきませんか
という提案でございます
そして2つ目
新商品が日本人の生産性の低さの要因だ
こういうふうにおっしゃってるんですよ
日本人の給料が上がらない原因って
何だと思いますか
長時間労働
だらだら長く働いてるから延々残業してる
生産性の悪い働き方してるからじゃないんですか
本当にそう思いますか
広い岸が思うところの
日本人の生産性の低さはここにあります
頑張りすぎだっていうことなんです
この頑張りすぎっていうこと
もう少し分解して考えましょう
今テレビとかでも色々やってますよね
なんか特番とか言って新商品が出ますよ
この夏の新商品は例えばアイスクリーム商戦だとか
こぞってコンビニがね
最近こんな商品を出してきました
いつもコンビニ入る時のあの上りというんですかね
出てますよね
これでうちは勝負していくんだよみたいなやつとか
それそれそれそれなんですよ
各社が揃って新商品をね
開発していこうってこれが日本特有の悪いところ
フランスとかアメリカっていうのは定番商品
売り続けることこれをやってるんです
そう確かになんか新商品が並んでるイメージないよな
ねビールとかでもね
ハイネケンダーとか何だいろいろありますけど
新商品あんまないよ定番ばっかだよね
そういうイメージあるんですか
そこなんです
新商品を開発する人権費材料費
こうやって大きなコストがかかってくるんですよね
でも実際その大きなコストに見合う利益って
新商品で出せてるんですかっていうことなんです
食品業界線3つということがあります
線ある中の本当に売れるものって3つしかないよ
06:02
不動産業界と一緒なんですね
線の物件の中で本当に買えるもの
良いものって3つしかないんだよ
なんて言いますけど
食品業界でもそういうことがあると
この日本の今人口減少している
そんな日本において
全体のパイが縮小していくところで
ますます新商品って
その意味を失っていくんじゃないか
こんな残念な未来が訪れるんじゃないですか
っていうことをね提言されてるんですよ
じゃあ生産を新しいものを出していくことを
やめればいいんじゃない
これはまたできないんですよ
自分の会社だけがやめたらね
生産力落ちるから
この競争のスパイラルからは
食品業界においては抜け出せないんじゃないか
新商品競争している日本においては
抜け出せないんじゃないか
というふうにおっしゃってます
これは暗い未来でも確実な事実です
この特徴を知っておくべきですよね
そして3つ目プログラマーは将来有望だ
こういうちょっと明るい話もされてるんです
広行きし進路に悩んだ
今の大学生にこの一言を捧げます
進路に迷っているんだったら
とりあえずIT系に入っとけ
ということ
お金を稼ぐ方法は3つありますよ
一つは自分で働くこと
でも自分で働くってしんどいですよね
辛いですよね
もう嫌なことがあっても働き続けなきゃいけない
これは僕は嫌だ
広行きさんはおっしゃってるんですね
働いてよ
働いてない感じ出してくるけど
2つ目お金に働かせる
これも大事な考え方なんですけど
元手がないとそもそもきついよね
っていうことですよね
投資とか株とか不動産投資
そういった考え方ですよね
確かに元手は絶対必要です
じゃあ3つ目何かと言いますと
機械に働かせるこれなんですよ
これがお金がない人が楽に稼ぐ方法
もう一回言います
機械に働かせるここを身につけましょう
ってことなんですね
広行き氏も大学生の時にプログラミングができて
ウェブページが作れたら
食いパグレがないよなっていうことに気づいて
その大学時代にスキルを磨いていった
という過去が終わりなんですよね
実際プログラミングができて
仕事が見つからないという人には
広行き氏の経歴からしても出会ったことがない
だからプログラミングこれ大事なんです
身につけといた方がいいんですよ
じゃあ難しいのかって言うとそうでもない
大体中学の数学が分かればいい
そんな学力があれば十分できますよっていうことなんです
そうやってこれからやっぱプログラミングの能力
あるに越したことがない
活かすかどうかは別としてっていう考え方を持ちなので
この広行き氏は児童養護施設にパソコンを
無料で配るという活動をされてるらしいんです
実際広行き氏が小学校の時に
親から誕生日プレゼントでもらった
MSXというパソコン
これを触るきっかけを得ることによって
ゲームとかね文章を打ったりして
実際有効にその技術を活用することができてるんですよ
09:03
大事なのはそうやって小さい時から
パソコンに触れるきっかけを
親が与えてあげるということなんじゃないですか
周りの大人が与えてあげることなんじゃないですか
ということを定伝されております
これちょっと僕も考えさせられました
そして4つ目
優秀な若者はどんどん外国へ流出しちゃうよっていうこと
これも事実変えられない
例えばアメリカ一つとっても
新しいものは歓迎する
そういった考え方を持たれてるんですよね
もう国柄としてですよ
面白そう儲かりそう
そういうものがあったらいけいけゴーゴーなんですよね
でも日本人めちゃくちゃ守るんです
例えばエアビー宿泊
何でも泊まれるっていうね
そういうサービス出てますよ
もう今だったら知らない人いないでしょ
宿泊業界民泊と呼ばれるもののヒットはエアビーですよ
でもこれがもし日本で生まれてたとしたら
きっと旅館業法で潰されてたんじゃないか
発案者は逮捕されてたんじゃないか
なんていうことも予測されてるんですよ
それぐらい日本人って分からないものとか
怪しいものやめとこうぜっていう
拒否反応を示しやすい人種なんですよね
だからこういうものを僕たちが知って
やめていこう
怪しいからじゃない面白そうやってみようぜっていう
気風に持っていくそんな考え方を根付かせること
これを次世代につないでいくことが
大事なんじゃないですかっておっしゃってます
さあこういったことをね含めまして
最後にまとめですが
どんな国でも問題があるのは当たり前なんです
でも日本が特有に抱えている問題として
問題を解決することなく後回しにし続けていること
そこが問題なんですよっていうことなんですよね
例えば少子化の解決って問題があったとして
アイディアは出るんです
女性が仕事を辞めても経済的に安心できるように
そういった補助金制度を設けましょうとか
人も働きができるように保育施設を増やしていこうぜとか
そうこういう解決策はあるんです
でもこれを実行しようとなった場合に
根本的に日本人の多数派
他人の子供のために税金を使うなんてナンセンス
そんなことしたくないよ
この意見を多数派の意見をひっくり返す必要があるんですよ
その結果多数派の合意として問題が放置され続けていった
これが今の日本の抱える大きな問題なんですよ
公務員の世界みたいですね
こういうこと解決してやっていったらいいんじゃないですか
言ってもいやいやそういうの手がかかるよ
問題があるよ
これ決済上げていく段階で否定されるんじゃない
じゃあ今のままでいいんじゃない
そういうことなんですよね
確かに思い当たる節しかないわ
12:00
こういうことを捉えた時に
日本の良さというものもありますよ
治安の良さとかご飯の美味しさ
これは30年50年もないし
100年経っても変わらないんじゃないですか
だから社会を変えるっていうのは
多数派をひっくり返す必要があるんだけど
この生き方って考えた時に
別に結婚しなくてもいいよ
一人暮らしてもいいから
その低所得であったとしても
そのそもそも支出を抑えて満足できる暮らしを身につける
その感覚感性を持っていけば
いい暮らしできるんじゃない
だから日本で良い暮らしをしていくためには
社会を変えるのか心構えを変えるのか
どっちかなんですよ
そんな時に心構えを変える方
今で満足する生き方を身につけませんかっていう
そんな人には読みやすい一冊じゃないでしょうか
というひろゆきさんらしい切り口
全ての問題に対して解決策をね
定義するっていうことじゃないんですけど
どうせこんな解決策みんなできないんだから
ゆっくり生きていったらいいんじゃないなんて
そんな年どころの一冊でございました
そうなんですよね
あなたの未来が暗いとは限らないということに提言で
今で満足していきませんか
そんなひろゆきさんらしい一冊でございました
というわけで明日もワクワクと
楽しく元気にいきましょう
それではまた明日
13:25

Comments

Scroll