2024-06-16 26:07

#443 妻トークVol.3 筋トレ夫に思う事🤨子育てにルーティンなんかねぇ😤

雨のちたくち https://amzn.asia/d/jhYsidd
2024年12月14日(土)第2回元気が出る大家祭
https://genki-ooya.com/2024-12-14-ooyamaturi/
【タイムスタンプ】
夫のヤベェ具合がバレた前回の振り返り
妻から言われて印象に残ってる言葉
相手に長生きしてほしい?自分が長生きしたい?
10年後、20年後どうなっていたい?
クリスマスイブの悲惨な思い出
夫の、正直ここは直して欲しいなと思うこと
筋トレに行く夫について思うこと
不動産事業をしている方へのメッセージ(家事育児も抜かりなくやるべしみたいな感じ)
そのパートナーへのメッセージ(応援・反対どっちでもいいけど溜め込まず話し合うべしみたいな感じ)

月額1,000円のメンバーシップの登録はコチラ
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd/subscription

6月16日(日)元気が出る大家の会 6月度勉強会のご案内 グループセッション
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/026b1qji5nr31.html

【概要】
参加者によるグループセッション

今回は講師から講義形式で知識を得るのではなく、自ら参加型の方式となります。また、直近一年以内に「一棟アパートまたはマンション」を購入された方の事例発表を行っていただきます。

完全オフライン、現地参加者のみのオフレコグループワーク形式で、以下のようなセッションを行います。

グループワーク形式の勉強会で以下のようなセッションを行います。

・集まった方でグループを作り、軽く自己紹介しつつ、自身の不動産投資に関する方向性や現在のステージ等を仲間と共有し、関係性を構築、ネットワーク作りの場とする。

・不動産投資を進めるにあたり、最近悩んでいること、相談事を話し合い、解決策を提案しあう。

・自身が目指している次の目標について、既に一歩先に達成している参加者から具体的な方法や直近の動向などの情報を得る

・主催の私、バーニング大家も各グループセッションに参加し皆様のご質問にお答えさせて頂きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バーニング大家のファンパス🎫購入サイト👇
https://ticketme.io/search?query=バーニング大家

元気が出る大家の会HP&バーニング大家のブログ❤️‍🔥
https://genki-ooya.com/top/

元気が出る大家の会DAO❤️‍🔥Discordの入会リンクはこちら👇
https://discord.gg/EQ3fnTCBuq

私が主催する「元気が出る大家の会DAO」の概要について
・運用形態
Discordによる運用(6月時点の会員数412名)

・入会費及び月会費
無料

・毎月勉強会または見学会などのイベントを行っており、その都度参加費を徴収する形にて運営

・元気が出る大家の会DAOに加入いただいている会員さんは3,000円でイベントの参加が可能。非会員さんは5,000円で参加が可能。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月20日(土)関西大家の会代表、ゴンさんこと松田ひであき氏
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02fn87zhqdt31.html

8月10日(土)不動産投資専門税理士あや氏ともう1名

9月21日(土)〜22日(日)
京都府南丹市丹波自然公園で総勢30名のファミリー合宿(キャンプファイアーあり)

10月12日(土)内容未定

11月16日(土)内容未定

12月14日(土)第2回元気が出る大家祭‼️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元消防士、現不動産事業家のバーニング大家です。
座右の銘は「絶頂で死ぬ🔥」
成長角度を緩めずに次世代に想いを引き継ぐ❤️‍🔥

【X】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://x.com/burning_oya/

【note】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://note.com/burning_oya/

【健美家コラム】
年で家賃年収8,400万円。自分の人生を取り戻すために大家になったバーニング大家さん【前編】
https://www.kenbiya.com/ar/cl/retsuden/tc-176/176.html

「失敗のデパート」元消防士のバーニング大家さんの苦境とFIREしてわかったこと【後編】
https://www.kenbiya.com/ar/cl/retsuden/tc-176/177.html

毎朝6時30分に更新します。

賃貸業 不動産投資家 個人事業主 宅建士 宅地建物取引士 ファイナンシャルプランナー 公務員 FIRE 副業 ビジネス アフィリエイト ブログ 大家 DIY リフォーム 融資 戦略 筋トレ ランニング スタエフの文化 賃貸経営 学び 勉強 教育 転職 仕事術 自分らしく生きる スタエフ毎日配信 毎日放送 レター返信 家事 暮らしを楽しむ 夫婦関係 30代 おすすめ メンバーシップ開設中 習慣

#不動産投資 #不動産 #消防士 #副業 #ビジネス #ブログ #大家業 #大家 #DIY #融資 #銀行融資 #戦略 #子育て #筋トレ #ランニング #京都 #スタエフの文化 #学び #勉強 #教育 #転職 #仕事 #仕事術 #自分らしく生きる #毎日配信 #AI #毎日放送 #レター返信 #家事 #暮らしを楽しむ #夫婦 #子育て #30代 #おすすめ #メンバーシップ開設中 #習慣 #妻トーク
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd
00:04
はい、おはようございます。
このチャンネルは、元消防士、現動産事業家の
京都のバーニング親がワクワクしていきよう、をテーマに
親業や子育ての日常を毎日元気に発信していきます。
さあ、本日は6月16日の日曜日ですね。
この番組は、雨のチタクチという本が発売されました。
34年間生きてきた中で、一番切実な悩みをテーマに書きました。
悪戦苦闘を経て、人生最大の壁をどう乗り越えていくのか。
めちゃくちゃ面白いので、ぜひご一読ください。
の、吉明さんの提供でお送りいたします。
吉明さん、本日まで1週間スポンサー券ご購入いただきありがとうございました。
不動産投資家仲間としても、吉明さんのこれからの活動を応援してまいります。
よかったらこの本、概要欄の一番上に貼ってますので、一度見てみてください。
僕の水曜日の回かな、アウトプット読書術でも
雨のチタクチの書評について放送しておりますので、よかったらそちらも一度聞いてみてください。
ありがとうございました。
さあ、ということで、最近の長女ちゃん事情、今日はサクッといきます。
暑いですよね、っていうか、もうそれに尽きるな、みたいな。
最近暑いよ、もう京都はね、もう虫暑いんです。冬はそこびえ、夏は虫暑いんですね。
うちのね、妻がね、長女ちゃん3歳になるんですけども、最近よく喋るようになったから、もう雑談をよくしてるんですよ。
暑いよね、最近。うん、暑いね、って言うんですけど、長女ちゃんは暑いのと寒いの、どっちが好き?聞くんです。
まあ大人でも、こんな質問するじゃないですか。
ちょうどええぐらいの春と秋がええな、いやいや、そういうの求めてないから、究極の選択やから、暑いのかも寒いのか、どっちかで言ったらどっちなの?みたいな。
まあ僕はどっちかって言うとね、夏の方が雰囲気とかもね、なんか開放的じゃないですか。
あなたのことは聞いてない、長女ちゃんどう答えたの?です。
暑いのと寒いのどっちが好き?
んっとねえ、えっとねえ、んっと、えっとねえ、甘いの。
味覚?まさかの味覚ですか?すごいな。
甘いやつ、おいしいっすね。
ほんとね、かき氷とかね、冷たーくて甘いやつも、暑いときはもう冷たいので甘いのでね、もう心も体も冷たーく冷やしていきましょうねっていうことでございました。
癖がすごいな。癖がすごい紹介でした。
03:00
はい、そんなわけで、長女ちゃんは暑いのでも寒いのでもなくて、甘いのが好きです。
それ俺も言いたいわ。
はい、ということでございました。
さあ、本日の本題は、
ツマトークですね。
はい、行かせていただきましょう。
これになってきました、6月は。
そんな週間でございます。週間?月間でございますね。
はい、今日3回目の放送になります。
よかったら聞いてみてください。
さあ、本題に入る前にお知らせだけさせてくださいよ。
本日になりましたね。
12時まで受け付けてるんです、実は。
はい、飛び込みで、あ、いけるわ!ってなった方、よかったら来てください。
大阪梅田の方でですね、勉強会やっておりますよ。
元気が出る親の会。
今日はちょっと趣向を凝らしましてですね、
凝らしたというか、変えたというか、
講師の方が登壇されるのではなくて、
本当にフラットな立場で、
親の会所属している皆さんが自己紹介し合いながらね、
特にこの1年以内にアパート、マンション、
1棟ものを購入された方に事例発表していただいて、
この再現性、どういう物件なのか、
どんな金融機関で融資引いたのか、
そういうのね、発表し合いたいなと思っています。
そして参加者の方は、まだゼロの方でもいいです。
こだてから1棟もの踏み出せないっていう方は、
どういう風な今動きをしてるのかっていうのを発表し合って、
それだったらこういう風にしたらいいんじゃないとか、
うわ、その活動いいですねっていうのを、
みんなね、お菓子食べ合いながらワイワイやって、
懇親会ももうその場で、
ケータリングとかして、
ウーバーとかしながらですよ、
ワイワイやりたいなと思ってますんで、
来れるわっていう方、
今日の12時までが締め切りになってますんで、
よかったら来てください。
現地のみです。
動画配信とは一切ございません。
だからオフレコの話、
みんなでワイワイとやりましょう。
さあ、そして7月の20日、
関西大屋の会代表のゴンさん、
こと松田秀明さん、
大屋歴19年ですか。
すごいな、もう長いことされてるんです。
当初の金利は2%から3%でね、
もう聞いてはったけど、
最近は0.38%で、
5億円の新築RCを建てるという、
はい、この実績たるや。
えぐいです。すごいです。
ただここに来られるまでの、
ターニングポイントとかね、
そういったお話をしていただきますので、
現地受講、ぜひともよろしくお願いいたします。
一応ね、現地来れないんですっていう方は、
動画配信もございますので、
そちらの方もですね、
概要欄の方に貼っておりますので、
ご確認ください。
さあ、12月14日の大屋祭りも、
ホテル撮ってくださいね。
皆さん、僕も言いながらまだ撮れてない、
撮った暁にはどこのホテル撮ったか、
とかいうのは、会議の方では流そうかな、
はい、思ってます。
はい、そんなわけで、
12月14日よろしくお願いいたします。
はい、じゃあもう行きましょう。
どうぞ。
いきなり入るな。
はい。
じゃあ、3問目。
妻とー。
あ、ちょっと似てた。
ちょっと似てた。
もう見てきた。
3回目だから。
3回目。
別に2回も言ってないけど。
06:00
はい、喋らせてもらってます。
お酒飲みながら。
ありがとうございます。
はい、これね、
前回ヤマニコさんの質問だったんやけど、
まだそうや、質問途中やったんよ。
相手から言われたことで印象に残っている言葉。
やばい音。
やべえ音暴露やったわ。
そうそうそう。
やばいことはもうね、
今周知の事実。
これ、お二人に聞きたいで、
一応、俺言ってないんよ。
そういえば。
そうそう。
相手から言われたことで印象に残っている。
そうそう。
やーちゃんが言ったのが、
最強ってやつやんな。
3つ言ってたんや、そうそう。
何でも楽しめるよって、
俺らトラブルも。
なんかいいこと言ってくれてるのに、
私の3つすごい。
すでに虫を触れてる。
いやまあ、
でもこのスキルは大事やんか。
大事やな。
絶対に大事。
両方がギャーやったらな。
そう。
俺が相手から言われて、
印象に残っている言葉は、
先にしなんといてやって。
それは言ってるし、
すでに思ってるな。
まあまあ、
なんかこうグッと来る。
プレッシャーっていうあれじゃないけど、
でも責任を感じる言葉というか、
その通りやなとも思うし。
そうやな。
だから、
これいろんな意味を含んでて、
外に出る時でも、
なんだろう、
車の運転だから、
なんたらかんたら。
めっちゃ言うもんな。
気をつけな。
そうやな。
特に当たり前やけど、
子供らも小さいし、
今俺がいなくなったらとか、
授業もそうであり、
生活も含めて。
俺がもっともっと先を見たいこともあるし、
やっぱ成人するまでは?
っていうのもあって、
変わるな。
一人見では多分そこまで
グッと来ない言葉かなと思って、
俺は印象に残る。
ですわ。
あれ先にしないといけないです。
文字だけで見たら怖い。
先にしないといけない。
そうやな。
でも説明ありきでしょ。
あとね、
結構質問もらってる。
欲張りなんよね。
ヤマニコさんね。
ありがとう。
質問もう一つ。
相手に長生きしてほしい?
それとも自分が長生きしたい?
なんか近畿キッズの歌みたいな。
確かにありそうありそう。
愛されるよりも愛したいマジでみたいな。
ちょっとちゃう?
それに引っ張られてる。
引っ張られてはないでしょ。
別に。
どうなんかな。
でも長生きしてほしい?
やっぱり長生きしてほしいな。
自分が長生きしたいっていう人のほうが少数。
ほぼ一緒か。
まあまあ理想はね。
理想はね。
でもなんとなくこう、
翌日かな?
めっちゃバチン決めてくるやん。
翌日ない。
翌日じゃ余韻に浸る間もないな。
鼻に綿詰められてる段階でパタって入っていってるわけやろ。
09:03
違う違う違う違う違う違う。
化粧まで言っておくわ。
いまだに何は詰めへんか。
鼻詰めるやろ。
どんだけテクノロジーが発達しても詰めるやろ。
奥のほうに言ってんじゃん。見えるとこには。
そりゃいいやろ。
か、
せやな。
元気さんの次。
直々。
か、
なんか莫大な遺産を残してくれてたら、
私姉と妹と一緒に住みたいから、
もし莫大な遺産があれば、
莫大な遺産は残らんで俺。
姉と妹とお家シェアして、
毎日飲もうっていう。
あんま莫大って言わへん。普段ね。
そうか。
無理やから、
翌翌翌日ぐらいで。
近々でってことかな。
俺はなんか、
俺の夢がほらやっぱ、
妻と愛する子供たちと、
そして仲間たちに見とられていきたいはあるから。
見とってほしいはあるからな。
年齢的にもやっぱね。
女性のほうが長生きもあるしな。
若いしな。4つ違うしな。
相手に長生きしてほしいと。
次の質問ね。
10年後、20年後、
どうなっていたいですか。
とりあえず家族で笑ってたらいい。
いいね。いいこと言うね。
俺もそれにしよう。
逆になんて書いてたの?
10年後。書いてないけど、
ノリで言うんやったら、
10年後やろ。だって冷静に考えたら、
今だから長男が8歳やから18でしょ。
もう選挙権持つ歳や。
18か。
でも下側だから、
次女ちゃんが10歳か。
4年生だから。
この頃なったらさすがに手離れてきてるのかな。
小4?
小4はまだあれやけど、
上は当然、
え?もう高3?
受験シーズンみたいな?
18はそうか。
卒業する年かな。
今年高3やでいう時期か。
どうなっていたいか。
やりたいことをやりたい進路に進むように、
こういう勉強がしたいからこの大学行きたい、
みたいなことを言っててくれたら嬉しい。
それは思っててほしいな。
子供中心な気がするな、とりあえず。
私、考えてたの。
そっちは子供中心。
私は日本でも外国でも、
場所はどこでもよくて、
とりあえず本当にどこでもいいし、
しょうもないことでも、
笑ってられる家族でありたいのと、
肩凝った時に、
お長めにマッサージして。
俺?
専属マッサージ師やんか。
12:01
指名入ります。
指名もないもん、俺しかおらへんけど。
そうか。
でも長男がだいぶ力入ってもんでくるかもな。
うん、その時には戦力が多い。
今からだって英才教育やで。
上手やで。
やってんもんな。
めっちゃ上手。
笑ってたいな。
それはそうやな。
じゃあ20年後は?
20年ってなるとまた全然違うよな。
子供が。
二女ちゃんでやっと二十歳や。
二十歳か。
二十歳は、でも大学生やな。
20年後でまだ大学か。
そうなんや。
俺、59や。
俺も59。
え、59って。
そうよ。
そっか。
そんな年か。
足腰。
来年定年やな。
いや、走ったりしてたいけどな。
できるやろうな。でも続けてれば。
走れるでしょ、全然。
さすがに筋肉的なとこは衰えてても、
でもゆるくても運動は続けて。
ウォーキングになってるかもね。
一緒になんかしたいけどな。
一緒にって別に同じ不可。
思い出したわ、今のそれで。
クリスマス自転車事件。
あれはほんまにな。
いつやったっけ。
まだ結婚してないよな。
最初じゃないな。
付き合ってる時やな。
そうかな。
違ったっけ。
いや、一緒に住んでたと思うよ多分。
だから席入れる前とか。
だって自転車乗ってたから。
乗ってた。
席入れて寮で暮らし始めた最初のクリスマスや。
そうやな。タイミング的にはそこしかないか。
だって次は妊娠しても。
そうやわ。
これはクリスマスイブに何かしよう言って、
あとのどっかホテルには泊まった?
泊まってない。
泊まってないか。
泊まってない泊まってない。
いや、知らんもん。
なんか過酷な記憶すぎて。
あれだから電動自転車でもなんでもないな。
なんでもないよ。
しかも私のチャリ、ちっちゃいタイヤ。
ちっちゃいチャリか。
ちっちゃいタイヤよ。
家のチャリか。
そうそうそうそう。
分かる?あのちっちゃいチャリ。
あれやばいやん。
それだって。
あなたはあるよ。
やわちゃんのはちっちゃいチャリで、
俺はスポーツ自転車やろ。
スポーツもひどいよね。
ロードじゃ正確にはないけどみたいなやつや。
シクロクロスっていうね。
思い出しても後ろ姿しか思い出せへんもん。
京都市内の観光地を巡るというのでお寺行ったり、
金閣寺や。
坂を登る金閣寺。
京都は北に行くにつれて坂がきついんだよね。
それを俺は消防で鍛えた脚力で吸い付いて。
しかもソフトもハードも強いやつが。
プレステ4がファミコン連れてやってるよな。
ひどいよな。
ひどいよな。
15:00
クリスマスに。
クリスマスに激走って。
ひどいよな。
もう寒いし本当に。
寒いよな。めっちゃ寒かったわ。
寒いってクリスマスやからちょっとかわいかったかもしんないやん。
スタイリアで。
確かにスニーカーに。
もう寒すぎてラーメン食べよう。
ゆーたんそのラーメンの美味しさ。
ほら、過酷は最高のスパイスや。
寄り込めれんかったなクリスマス過ごされて。
やめて、それで離婚は勘弁してよ。
でもこうやって笑い話になるってことや。
そういうのは思い出はね。
何の話してたんや。
20年後どうなってたんや。
20年後も笑って過ごしてたいね。
20年後もチャリ子を入れるかも。
チャリは原稿ぐらいの感じでやろうか。
ここからトントントンと。
まだ山猫さんターンやからな。
すごい。2回目3回目。
いきますよ。ここからね。
奥様への質問。
1つ目。
正直ここは直してほしいなと思うこと聞きたくねえ。
言ってください。
1つのことをやったらそれにしか集中できない。
これは自覚もあるし直したいと思うけど。
直らないね。
直してほしいと思ってるけど絶対直せとかじゃない。
いろいろ考えたけどそこかなみたいな感じ。
でも別に直してって言ってないもんな。
言ってないけど毎日思ってはいるな。
毎日話しかけられてんのに最初聞いてへんやんか。
俺常に何か考えてるからずっと考えてんね。
頭がぼーっとしてるとかない。
私のお母さん喋りかけて10回中9回模したれてるから。
ひどい息子。
もうなんか気づかれへんなーって喋りかけてる。
あれもまた分かりにくいちょうど音域なんちゃう。
私とお母さんの声は聞き取りづらいんやと思う。
でもこれテクニック的なので別にそれをやってても思わへんけど
うちの長男は絶対ねえねえ父ちゃんって言われたらさすがにん?って言うやん。
あいつは10回中10回呼ぶから絶対聞くんやけど。
でもお母さんとかやーちゃんはこうやってこうなってるっていうのを
長男とか長女とかに言うままので聞いてきて
それ俺に言ってるっていうのがあるのもあると思う。
この家でかなり言ってる単語の上位にそれ俺に言ってるって。
いや確認すんなよ。
一応ちゃんと拾いたいという意志は感じられるでしょう。
18:03
思ってはいんのよ。
だけでよかった。
筋トレで時間押すとか。
お風呂入れよみたいな。
これ最後にスティングさんからもらってたやん。
筋トレに行く旦那さんに対して思うこととかも聞きたいかも。
言われたな。はっきり言われたな。
夕方の筋トレ。
皆さんどう思います?
要は朝一って俺だけの時間から別に
朝も朝でちょっと押してさ子供たちの準備にかかんのは嫌やっていうのも言われたけど
朝ちょっと何らかの事情でできひんかった時なんかに
夕方にどうしても気持ち悪くなってきて
今日なんもできてへんわ。
ちょっと1時間だけジム行ってきていいっていう時に
え、行くの?っていうやつやんな。
結構もう私5年ぐらいは飲み込んでたもんね。
そんなに飲み込んでた?
飲み込んでたけどやっぱ3人目生まれたことによって飲み込めなくなったよね。
キャパが。
だって私が夕方5時にいきなりスタバ行ってくるって言ったら
今スタバ行くの?みたいな。
分かりやすい例え。
あんた今からスタバ行くの?っていう。
確かに5時から6時のこのお風呂入れなあかん晩御飯の下食わしなあかんの
一番こむ時間帯に1時間ちょっとスタバ行ってくるから3人見といて。
やばいな。
やばいよ。
やばいわ。
分かった。
すげえ分かるわ。
伝わった。
それですわ。
朝から仕事帰ってきてもどうしてもやりたいから自分の
しかも自分を1回あげるという
気持ちをあげるという時間もある。
もう子供たちぐずり始めてんのよ。
ちょっと上の板よっしゃーって。
よしやるかーっつって。
今じゃないやろのやつだそうです。
気をつけます。
ルーティンを崩したくないっていうかね。
子育てしてるとルーティンとかないからね。
確かにない。
あと2つ行こうかな。
不動産事業をしている方へのメッセージ
家事・育児もぬかりなくやるべしみたいな感じ。
どの立場からって。
どの立場で言えるんですか。
何も言えないですよ。
何も言えないけれども
質問としてもらったから
何か言わなあかんなと思って考えてみたけど
でもとりあえずすごく思ってたのは
なんで不動産投資
不動産事業をやってるのか
なぜそれをやっているのか
っていうのが伝わってこないときが
21:00
一番もやもやするから
言ったらみなさんも頑張ってるのって
家族を幸せにしたいとか
子供にいい教育を受けさせたいとか
そういう何かしらの理由があって
やってる方たちばっかりなわけやん。
リキニクさんもそうやん。
ちゃんと伝えてほしいかな。
家族のために俺はやってるんだっていうのとか
目的をはっきりと明確に。
家族を愛してるからやってるんだ
頑張った先にどうなるのかとか
そういうのをしっかり伝えてほしい。
男の人ってさ
勝手に努力して勝手に頑張ってやってるけど
知らん知らん知らん
こっち何も聞いてないみたいなことが多いやん。
それに多分奥さんは何やってんだろうって
ほんまにね、バーニングさんもさ
私が聞けば答えるけど
自分から言わへんこと多いやん。
でもそれって別に意識して言ってないわけではないやんか
言わんとこって思ってないわけじゃなくて
聞かれてそう言えばみたいな感じで言うやん。
そんなことばっかりやからさ
何かもっと言ってみたいな。
言ってくれたら安心するけど
皆さんそういうことだそうです。
目的を伝えて行動するために目的を伝えましょうと。
その流れかな
パートナーへのメッセージ
応援反対どっちでもいいけどため込まずに話し合うべし
みたいな感じのことがあれば
それももうどのたちから
応援メッセージみたいなこと
でも話し合うな
うちも話し合う
なんとなくお互いにちょっと話した方がいいよね
の時期は定期的に来るもんな
空気悪いかも
それも結局相手が考えてることが
ちょっとわからへんから
すり合わせといた方がいいよね感はある
話し合うなとりあえず
そういう話し合いの機会はね
大事にしていきましょう
しっかり話して意思疎通する
それはさっき言ったのと近い
目的をちゃんと明確にする
ということでございます
あとまだ半分ぐらいあるよ
盛りだくさんやな
飽きてるんちゃう
聞ける方だけ聞いてもらったら
これはねせっかくなんで記録でございます
また次回もお楽しみください
はいというわけで
自然体で喋らせてもらってますね
24:01
緩いっすね大丈夫ですかこんな感じでね
いや個人的には
男の人って勝手に努力して勝手に頑張るよね
これは名言やな
心当たりのあることを
こういう人たち多いんじゃないですか
不動産投資家界隈は特にね
ちゃんと何やってるか説明してあげましょうね皆さん
これも妻ブロック妻ガード
これの答え出たな
我が家なりにはこれが答えです
ちゃんと何やってるのか言ってあげてねっていう
言ってよってそこですね
あとはね夕方の時間とか
夕方の時間帯も子供3人もまだ小さいのにおったら
ぐずり始めて晩御飯も食べようか
散らかり倒してねお風呂入れようかな
思ってももう服も脱がへんわ泣きじゃくるわ
夕方の晩御飯の準備が全然進んでない
ただいま
やっと旦那帰ってきた手にできるもん
お風呂入れてちょっと今から1時間ジム行ってくるわ
やっと帰ってきてあてにできる思った1時間
私が今から1時間スタバ行ってくるわ
言ったらどう思う
むちゃくちゃ響きます
今日は結構僕なりには名言が多いな
やーちゃんとね妻のね
こんなところ皆さん女性目線ほんとね
分かり合えるようにちゃんと会話しなあかんなって思いましたね
そんな感じでまたね
残り2週になりましたよ
いや長いな思ってたんですけどあと2週となるとちょっとね
こんな感じでまたゆるく喋ってますんで
来週の日曜日もよかったらお聞きください
はいこんな感じで今日の放送もいいねと思いましたら
いいねコメントフォローよろしくお願いいたします
というわけで本日もワクワクと楽しく元気にいきましょう
それではまた明日
26:07

コメント

スクロール