2025-02-04 19:08

#675遠方の管理会社さんとの付き合い方のコツ🤝優先対応してもらう関係作り✨

spotify apple_podcasts
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさんナイト! https://stand.fm/episodes/67a0c609180a37dea906c45e
スタエフ史上一番リスナーさんを置いてけぼりにした放送という自負があります🥸ww

2月22日(日) 戸建て投資のなっちーこと舛添菜穂子さん(不動産投資家、年間家賃収入2400万円) お申し込みはこちら👇https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/026egddfu2841.html

【勉強会の目的と魅力】
初心者でも少額から始められる、今からでもできる不動産投資が学べる
空き家投資に関心がある方に役立つ具体的なアプローチを紹介

【こんな方におすすめ】
内見ばかり行っててなかなか買付を入れられない方
なかなか一歩が踏み出せない方
1戸買ってみたけどその後どうしていいかわからない方
ずっとやりと思っているけど覚悟が決まらない方
ボロ戸建てのリフォーム方に悩んでる方
入居付に苦戦してる方
同じ目標を志す仲間が欲しい方
人生を変えたい方
本業以外に副収入が欲しい方

【勉強会の内容】
タイトル:「パート主婦でも少額からできる!空き家活用投資術」
登壇者 :舛添菜穂子さん
講演内容:
再現性の高い戸建て投資の魅力
安い空き家を見つけるコツ
価格交渉術
戸建てのメリットデメリット
上手にリフォームするコツ
なっちー戸建て1号は今どうなってるのか
なっちーさんがぶち当たったトラブルや失敗談、それらを乗り越えられたエピソードやそこから得た教訓
アカデミー受講生さん達の成功事例

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たまっちさん×あんじゅ先生による
『最短5年で家賃年収1000万円になる方法』徹底解説!in大阪梅田(バーニング大家も出るよ)

日時 :2025年2月9日(日)
開場:
開演:
終了予定
会場 :梅田スカイビル スペース36L

〒531-6023
大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル アクセス
参加費:無料(書籍も無料でもらえます!)

お申し込みはこちら👇
https://x.gd/MhhWN


オープンチャット「元気が出る大家の会「未来シフトプロジェクト〜立ちはだかる壁を乗り越え、未来を切り拓け〜(仮)」」
https://line.me/ti/g2/pg4bmRMnGk_HUBacqLhYiEXwU5196vYKRRJP_g?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

月額1,000円のメンバーシップの登録はコチラ
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd/subscription

バーニング大家のファンパス🎫購入サイト👇
https://ticketme.io/search?query=バーニング大家

元気が出る大家の会HP&バーニング大家のブログ❤️‍🔥
https://genki-ooya.com/top/

元気が出る大家の会DAO❤️‍🔥Discordの入会リンクはこちら👇
https://discord.gg/EQ3fnTCBuq

私が主催する「元気が出る大家の会DAO」の概要について
・運用形態
Discordによる運用(1月時点の会員数513名)

・入会費及び月会費
無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元消防士、現不動産事業家のバーニング大家です。
座右の銘は「絶頂で死ぬ🔥」
成長角度を緩めずに次世代に想いを引き継ぐ❤️‍🔥

【X】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://x.com/burning_oya/

【note】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://note.com/burning_oya/

毎朝6時30分に更新します。

今日も一日ワクワク楽しんでいきましょう♪

#不動産投資 #不動産 #消防士 #副業 #ビジネス #ブログ #大家業 #大家 #DIY #融資 #銀行融資 #戦略 #子育て #筋トレ #ランニング #京都 #スタエフの文化 #学び #勉強 #教育 #転職 #仕事 #仕事術 #自分らしく生きる #毎日配信 #AI #毎日放送 #レター返信 #家事 #暮らしを楽しむ #夫婦 #子育て #30代 #おすすめ #メンバーシップ開設中 #習慣
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd
00:05
はい、おはようございます。このチャンネルは、元消防士、現不動産事業課の京都のバーニング大家がワクワクしていきよう、をテーマに、
親業や子育ての日常を毎日元気に発信していきます。さあ、本日は2月4日の火曜日ですね。
昨日の夜は、すごいよ、アサルサンナイト、やらせていただきました。
あー聞きたかったなぁっていう方とか、え、マツアルさん喋ったんですか?みたいなね、方が、もしいらっしゃったら概要欄の一番上に
ヤマトユキさんのスタイフの放送URL載せておきますから、そちらから遊びに行ってください。
いやーあんま知らんけど、1回行ってみようかなーっていう軽い気持ちでおっしゃった方は すっと抜けてください。
1時間喋り倒してますからね。 今まで僕も2年ぐらいね、このスタイフやってきてますけども、
一番リスナーさん置き去りにしたという、もうこの自負しかないですよ。 ずっとリノエットさんの旦那さんはね、コメント残してくださいましたけどね。
上がってきてほしかったですけどね。あの本当に 楽しかった。
もう 1回聞いてみてください。あの耳生で言わないです。ここでは。
そこに全部置いてきますから。これ引きずったら普通の生活できなくなっちゃうんでね。 そんなマサルさんないでよかったら聞いてみてください。
さあ世の中はね、模節分終わりで、もう2月も大きなイベントが終わった。イベントって言うていいんでしょうかね。
お兄さんがね、来たらしいですよ。うちの長女ちゃん3歳の幼稚園のところにもね。 これまたね、うちの8歳長男くん、だんだん物事をわかってきてますから。
幼稚園に出てくるお兄さんは園長先生だよとか言うとったわ。 言わねえよ、そんなこと。
そうなんだよ、園長先生だよって知ってなかったやん、それ。 絶対知らんかったのに、そうなんだよって言ってましたわね。
どうやったの?って言ったら、ちょっと泣いたって言ってました。 あ、わかってても泣いたの?あ、そうなの?
園長先生が鬼の格好して出てきたんや。うちの園長先生は髪の毛がね、あのパーマなんですよ。
パーマもじゃもじゃで、肩口までかかるぐらいのパーマにメガネをかけてるんでね、それに長男くんが言って、聞いて、
そのお兄さんはもじゃもじゃ頭だった?って言ったら、うん、うん。 メガネかけてた?うん、うんって言ってましたわ。
もう特徴がもうバッチリ当てはまってるやん、園長先生。 で豆ちょっと投げたって言ってましたわ。抗ったんやね。
戦いましたか?長女ちゃん頑張ったね。 鬼ってなんであれ怖いって思うやろ。
03:00
めっちゃちっちゃい時って認識ない時は全然怖がってなかったのになぁ。 そんな今はもう強がってますけど長男くんだってずっと鬼怖い怖い言ってたけどね。
もうその時はまだ長女ちゃんちっちゃかったら鬼ポカーンでしたけど。 知ってます?皆さん。お子さんを育てていらっしゃる世代は皆さんご存知だと思うんですけど、
鬼から電話っていうねアプリね。 これ最強すぎん?
めちゃくちゃ効くでしょ。 子供が言うこと聞かないときね。
言うこと聞かないときの最終手段ですね。 ちゃんちゃんと言って聞かせようとか色々こうあの手この手を使ってやるんですけど、もうどうにもならなっていう時に
このアプリを起動させるっていうね。 アプリじゃなくて今も動画でね。
youtube のショートとかでも全部もうパターンが上がってるから。 最近は歯磨きとか
やろうよって言っても嫌だーっていう時があるんでね。 それを散々こう嫌だ嫌だを繰り返してもう寝ないやらないってなった時にちょっとね僕もね
起動させたわけですよ。 そんなこと言うてたらお兄さん電話かかってくるんちゃう。
来たわ来たわ来たわお兄さんから電話きたわ。もしもし 歯磨きをしない悪い子はどこだ
めっちゃ怖い。 大人でもちょっと怖い。
これかかってきた声が聞こえた瞬間 キャーッ
いやーっ もう今抑えてるけど本当に響き渡るぐらいの
キャーッてなって ごめんなさーい
歯磨くからー っていう
本当にめっちゃくちゃ怖がんね。 でもわかった。でもお兄さんお兄さんもうほら磨くって言ってるから帰って帰って
消してね。大丈夫ですよお兄さん今からちょうど歯磨きますよって言って 磨くからー
のもうそのあーの口開けながら磨きますね ちゃんと磨ける。ちゃんとあの口もしっかり開ける。ただもう泣いてかよだれと
涙がダラッダラで下でちゃんとタオル受けないとね。 っていう
鬼から電話すごい。すごいんです。 もうそれでちゃんと全部磨き終わって偉かったね偉かったねお兄さんもう大丈夫ですか
もうこっち来ないでくださいねー って言って
ってなりながらお布団まで行ってね ここからはねあのうちのね妻から聞いたんですよ
よかったねちゃんと偉い偉かったね 歯磨けたねーって言って添い寝をねしてあげてたらね長女ちゃんがねママにね
半べそかきながら聞いてきたんですって
ママはママは 歯磨いたの
ママまだ歯磨いてへんわー お兄さんに食べられちゃうよ
06:03
心配してくれてんね あ本当だ大変だ長女ちゃんが寝たらすぐに歯磨くね
ママ歯磨かないとお兄さん食べられちゃうよって言ってました 可愛らしいねー
最後の手段にしときましょうあんまりこれ毎晩使ったらかわいそう 言うてて言うててそれおとといの話ですけど昨日ももう歯磨くの
嫌だーって言ったからえっ いいのかな
磨く言ってました 敵面
さあということで本日の本題は 遠方の管理物件の管理の仕方について
はいこういったテーマでお話をさせていただきます 僕はね京都府と三重県の方で物件を持っているんですけども三重県というと
松市とか松坂市とか伊勢市とかちょっとその辺に持ってるんですよね 京都から言うとね1時間45分50分とかそんなもまあ2時間かからないんですけど
そのぐらいの距離感なわけですよねまあ遠いですよね 往復したも4時間近く休憩とかも入れたらかかっちゃうわけですから
それをどのように管理しているのかっていう僕なりのその管理のコツとか その現地での管理が者さんとの付き合い方についてですねお話をさせていただこうかなと思って
おります遠方で物件買おうかなと考えていらっしゃる方すでにお持ちでどういうふうに したらいいのかっていうのを悩み方については筆調の内容になるのではないかなと思っております
さあ女に入る前にお知らせをさせてください今週末になりましたね2月の9日日曜日 こちら大阪梅田のスカイビルの36階こちらの会議室の方でですね
たマッチさんが主催のたった5年で家賃年収1000万円になる方法あなりてーなっていう方はこれ 筆調の内容でございます
これ動画配信はないです現地のみ現地のみですねへお越しいただきましたら無料で a セミナー 受講することができますよと
その漫画を書かれたアンジュ先生もお越しになられましてしかも この書籍が一冊必ずもらえます全員プレゼントのやつですよ
切って貼って送らなくていいんですよ全員プレゼントそれ全員プレゼントで購入やただの っていうね
昔ポケモンのブルーを僕はそれで手に入れましたがそれは話が達成しました置いておき ましょう
ただで書籍も手に入りそしてアンジュ先生のサインもいただける なんだったら僕のトーコン注入のサインも書くことできますよニーズないかな
はいそんなわけでお越しいただけたらと思います2月9日日曜日ですね そしてその次は2月の22日
はいこちらは土曜日ですね 元気が出る公野の回主催で知って
こだて投資のなっちーさん東京の方からお越しいただきましてお話をいただきます 何もないただのパート主婦から貯金もない家族の協力もないところから始められて
09:02
今では家賃年収2400万円を超えるという30件以上もですねもう理解もされてきた ということでいろんなトラブルの乗り越え方であったり
再現性の高いですねまぁ失敗を乗り越える方法だったりとかそういったことをお話し いただきますのでこちらは動画配信ございます当日現地
ね時間はないという方は1ヶ月間動画配信や海部をから来る噂がしっかりと作り込んで やってくださいますのでお申し込みいただけたらと思いますが
ぜひともね新大阪の会場まで現地までお越しいただけた方がより良い 僕もね最初話しますし締めもまた話もしようかななんて思っておりますのでためになる
ためになったねーって言わせたいのではいもうバーニングです はいということでお越しくださいませよろしくお願い致します概要欄の方にお申し込みページ貼って
おります さ遠隔物件ですよね
今日ね僕ねちょっと熱の方に行ってくるんですよずーっと真っ逆と言ってこようかなって 思ってるんですが
やっぱり遠方となるとそこの管理会社さんとのお付き合いてめちゃくちゃ重要ですよね っていうことなんですよね
まず付き合い方しては普段のメール電話のやり取りを綿密に行うということが当然には なってくるんですけども
管理状況のこのやり取り把握っていうのがすごく大事になってくると思うんですね どの部屋が空いているとかへ対凶の予定がいついつに入っている
じゃあその予定が入っているんだったらいつまでにこの現地を確認してその現状 回復の手配をとって次大事なのはじゃあ何月何日からだったら入居可能になるのかなって
いうことを決めてやり取りをしてっていうそういった部分ですねこれが大事なんですよ まあその前提としてまずじゃあどうやって管理会社さん見つけるのかによるんですけど大事な
ことは僕は客付けよりも管理がきっちりできるところを選んだ方がいいかな これ僕の所感ですけどね
やっぱり遠方となった時にあの管理が強いっていうのはつまりその連絡体制とかがきっちり とれていて入居者さんとのやり取りもまあ親切丁寧にこうやれる方っていうまあそういった会社が
いいかなと思うんですで一つだけこれだけは抑えておいてほしいというのは 他社さんの客付けも許可してもらうってこれめちゃくちゃ大事です
たまにね抱え込みでね家で管理するんだったらもううちの 客付けでしかお客さん入れませんよっていうね契約を進めてくるところもあるんですけどそこ
いいなりにならずに この間口だけはきっちり広げておかないともうその管理会社さんとはできないって思っても
いいぐらい です抱え込みはねほんとね客付け
にはもう足枷になっちゃうんですよね もう少しでも多くの方に情報を触れさせたいので
都道産賃貸業の肝は入居者さんに入ってもらうことなんでお家賃いただかなかったら 僕たちのこの仕事って回らないのでそこ絶対抑えなきゃいけないそのそれを抑えた上で
12:06
の入居者さん入ってやっとその後にこの管理が来るんで 本来優先させたいのはこの客付けのところなんです
でもその一時めっちゃ大事でしょ でもそこからずっと今後2年3年と入居されていく
間はやっぱその管理の綿密さっていうのが入居者満足度にもつながってくるからまた影響 にもつながりにくいとかになってくるので可能管理がきっちりできているかの方が重要
だからそこをベースにしつつも他の客付け業者さんに募集するのも ok してねってここの一点を押さえておけば ちょうどバランスがいいかなって僕は思うんです
ですねはいだから他のところから申し込みがあったとしても 内覧方法とかちゃんとお伝えをしてじゃあ入居申し込みが入りました
ここのやり取りはまあだいたいにパターンあってうちオーナー側と全部やり取りを して契約完了したものをそのままはい契約完了しましたよ
でって管理会社さんに振る場合と最初からその入居申し込みを管理会社さんの方に出して もらって管理会社と客付業者さんとで全部やり取りをして完結したものではい入居者さんこう
いう方が済まれましたよってオーナーの方にコピってこう送られてくるってそのパターン だから窓口がオーナーになるのか窓口が管理会社になるのかのこのパターンがあると思うん
ですか僕は オーナー川僕が
窓口になるパターンが多いですその方がこれもまたね受けやすい受け入れやすいんです よね
結構その間管理会社と客付業者さんとの相性によって何かうまくやり取りができず 客付会社さんもちょっとやり取りスムーズに生きにくいからこの物件やーめよってすって
こう惹かれるパターンがあるんですよこれ見えてこないんですよね なんか最近反響悪いなぁと思ったらもう客付さんの方がずっと引いてるパターンがあってこれって
知らされないんで だからオーナーが直接やって柔軟にやり取りしてあーもうそのぐらいあったもうあの1000円
家に下げといてもらってもいいですよとかもう裁量にもお任せしますって言える方が 客付業者さんもやりやすいあーこの物件オーナーさんと直接やれるからやりやすいわって
思ってもらいたいからこっちを窓口にしている その分うちはもう管理にそのパートアルバイトさんをね当ててるのでそっちのストレスっていうのは
もうあの 全部僕の方には降りかかってこないっていうような仕組みを作ってるからこんなやり取りをしてるって
ことなんですよね まあでもその上でねこういうような形を作った上で僕はたまに行こう
現地に行ってやっぱり顔を合わせて打ち合わせをするっていうことはやってますメール とか電話だけでは伝わってこないこの熱量とかね
大谷さんがやっぱ直接来られてで皆さんにもねお菓子とかを配りながら挨拶をして またまた今後も引き続きよろしくお願い致します特にこの阪防機なんでね2月っていうのは空
室がまだある状態なんでこれじゃあどういうふうにやっていきましょうかで現地に行って こう写真を撮りながら
で報告を受けているだけでは気づかないようなあれここの部分部屋シーリングライトついて ないですねこれせっかく案内に来られたのに何か暗い印象をつけてしまったらもったいないからじゃあ
15:02
ここはライトつけておきましょうか ちょっとじゃあの明るめの音広角で写真を撮ってこっちを掲載しといてもらえますかとか
そういったやりとりもできると非常にいいのかなと思いますしこのオーナーさんの物件 ちょっと手抜け変な頑張って募集かけていこうっていうそのね木の引き締めにもなってくると思う
のでやっぱり現地にたまに行くっていうのは非常に重要かなぁと思っております そういう感じのやり取りをしつつですねまぁ現地で
上からっていうのは絶対ダメですよ やり取りする時にこれ全然できてないじゃないですかとか
しっかりしてくださいよとかっていうんじゃなくてここは高校高だからこういうふうにして いただけたら嬉しいですねーみたいな感じとか
もう全然あの僕はもうやりたいやれるやりやすいようにこの担当者さんがやりやすいに あっていただいたら結構ですし
でこの家賃の音状況から始めていただいたらいいですけど今の時期だったらね 3月の末から入居したいという方はもう大丈夫です2月中の契約やったり1ヶ月半ぐらい
フリーレント儲けますからもうけますからもいい条件でやっていただけたらもう優先します んでねとかこんな感じで僕は結構したてに出る感じかもしれ
ただ言うべきとこは言います ねここのゴミが回収されていないんでこれに関してはもう早めにね撤去していただけますか
もちろん費用はもこちらで負担しますからずっとねそこに物件のゴミ捨て場のところに 素材ゴミが置かれていたりとかこの時期はね引っ越しの時とかでなんか洗濯機がバーンって
置かれてたりとかもあるんですけどそれをね監視カメラをつけてもう犯人突き止めて やるのも大事なんですがまぁそれは後からね
取る手段として早急にまずはそういう物件にねゴミとかが見つかったらもうお金を払って でも撤去しておかないとせっかく案内にね来られた時に
なんかここの物件汚いなって思われたらもったいないじゃないですか そういうこともあるのでもう美観はきっちり整えておいてそういうのはもうお金払ってでも
早急に撤去しておいた上でちゃんとゴミ捨ての あれはルールは守りましょうねそのねゴミが捨てられている写真なんかもこう入れながらこう
いったことがありましたで 要は不法時に関してはもう罰金がいくらいくらですよみたいなこともねちょっとかけて
おいてでなんだったらそのカメラとかもね追いつけたりとかしながら 管理をうまくこの担当者さんとやり取りをして進めていくっていうのが非常に重要
なんじゃないかなと思いますはいまとめます まあいつでもいつでもねあの1週間2週間とか顔を合わせに行く必要ないですけど僕はちょっと
まあ頻度で言うたら2ヶ月1回ぐらいとかなんかな ですが普段電話やメールできっちりやり取りをした上でこの2ヶ月1回なりで
平時現地に行ってお菓子を差し入れとかをしながら 問題点をしっかり洗い出してしたてしたてに出ながらでも言うべきところは言いながらいい距離感
を保ってこのオーナーさんの物件優先的に決めなあかん頑張らなあかんなって思って もらえるようなそのやり取りが非常に重要かなと思いますそして管理会社さんに関しては
18:00
僕は管理が重要と思っていますのでその入居者さんとのやり取りを丁寧にできる会社 さんを選びつつ
客付業者さんに関してはもう多数のところと取引できるようなそこだけはしっかり抑えて おいてくださいねそういう会社さんとやり取りするのが僕はいいんじゃないかなと思ってやって
おります彼これこんな感じで5、6年はやってますね遠方の管理の仕方について本日はお話を させていただきました
はいということで今日はねどんなお菓子を買っていこうかなぁなんて思いながら カップ麺の爪合わせだったりとかお菓子もあんまりサクサク音がならないようなしっとり系の
お菓子だったりチョコレートとかねキットカットとかアルフォートとか僕はそういうのが まとめて買うのが好きですけどねはいそういうのを持っていこうかななんて思っております
はい今日の放送もいいねと思いましたらいいねボタンハートマークポチッとよろしくお願い致します ね火曜日バーニング予備皆さんも今日も心を燃やしていきましょうということで本日も
ワクワクと楽しく元気にいきましょう それではまた明日
19:08

コメント

スクロール