00:05
おはようございます、あさひです。
このチャンネルでは、ADHD当事者でうつ病診断も受けている僕が、営業職としてどのように働いているか、毎朝6時から発信しています。
昨日は配信できませんでしたけど、まあ気にしませんよ。
ええ、このぐらい気にしません。
That's 完璧主義です。
ちょっとぐらいね、何かあっても、もうめげずにどんどん前に突き進みますから、1日ぐらい配信できなかったことは気にしない。
もうこれで、突き通します。
はい、今日も聞いてもらってありがとうございます。
今日の話はですね、先週、先週というか、つい数日前に月一のメンタルクリニックに受診してきたので、それについてちょっとネタにしようかなと思います。
皆さんメンタルクリニック行ったら何話してますか?
僕は大体その時うまくいっていること、うまくいっていないこととか、なんかその時の体調とか、そういうのを伝えてフィードバックをもらったり、薬の量を調整してもらったりしてるんですけど、
大体そんな感じですかね、皆さん。
ちょっとね、自分のことしかわかんないんで、この辺って。
みんな何喋ってるのかなっていうのはちょっと謎ですけど、僕はそんなことを話しています。
直近の僕は、できていることとうまくいっていないこととあって、
一つは、できていることとして、かなりやることリストを作ることによって、日常のTo-Doの漏れとかがなくなったかなというふうに思っています。
ちょっと前だったら頭の中で全部やろうとしたり、あれもやらないと、これもやらないとでバタバタしていたんですけど、
最近は毎日のようにTo-Doの棚下ろしをしながら、その時やることをピックアップして進めているんで、
そんなに抜けや漏れっていうのがなくなったかなというふうに自己評価はしています。
一方で、うまくいっていないこととして、仕事のペースの配分というか、自分のエネルギーの使い方というのがうまくいっていないなというふうに思っていて、
仕事モードになるとめっちゃ頑張っちゃうんですよね。
例えて言うなら、フルマラソンを走らなきゃいけないのに、スタートダッシュで爆走しているみたいな。
そんな感じがあって、人生はマラソンでありながら、仕事はその中の一部ですよね。
マラソンが40キロあるとしたら、そのうちの20キロぐらいは仕事ですけど、残りの20キロはプライベートの時間なんですけど、
僕は最初の20キロで爆走しすぎて力尽きているっていう、そういう状態が結構多くて、これが課題かなというふうに思っています。
一人暮らしであれば仕事が終わって、家に帰って、家に着いて、力尽きて、そこで気絶していても誰に迷惑をかけるわけではないんですけどね。
家族がいて、家庭があったりすると、それでは困るわけですよ。
僕自身が夫として、父として、果たすべき役割というのがありますから、それをちゃんと果たしたいしね。
03:03
果たしたいし、それが果たす必要があるという義務でもあると思ったら、それをやらないっていうのは自分として良くないなと思うわけですよね。
なのでそこはきちんと改善して、メスを入れてやっていきたいところなんですけど、気づいたら体力が切れているというような、今日この頃です。
ここが一番の課題かなというふうに思っています、今ね。
もちろんそれ以外にもマルチタスクをうまくこなすとか、ケアリスミスをもっともっと減らすとか、そういう課題というのはいっぱいあるんですけど、
やっぱり体力のうまい配分ができないというのは、その前段階にあるもっとベースの話だと思っているので、
それが整わないともっとやるべきことができないかなと思っているので、このペース配分というのをうまくどうにかもっとやりくりしたいなと思っています。
これを病院でお医者さんに、こういう状態で力尽きてしまうんですよというような悩みを打ち明けたところで、無理しないように頑張りましょうしか言われないわけですよね。
これがちょっと辛いところというか、限界を感じますよね。
精神化というか、メンタル面そういうところでの悩みを抱えている人に対して、無理しすぎないように抑えていきましょうって。
それは分かっているけど、それができないから困っているんだよという話なんですけどね。
ここがやっぱり今の科学的なところの限界ですよね。
だから僕らが一人一人、そういう当事者が悩みに対して日々いろんな実験と検証と改善というそういうのをやって、もう一回別な手を出してみるという。
ビジネス的に言えば、PDCA、プラン、ドゥ、チェック、アクション、これなんですけど、要は色々試行錯誤するというこれに尽きるかなと思っているので。
だいたいスケジュールを組んだ時に、今日のスケジュールは自分にとって過密すぎるか、無理しすぎているかどうかっていうのを朝の段階でチェックして、実際にこなしてみて、
家帰ってきて疲れたか、力尽きているか、果てているか、このチェックを自分自身で検証して、翌日のスケジューリングに生かすと。
これぐらいしか日々改善する方法ってないんじゃないかなと思うんで、これで半歩ずつでもちょっとずつでも良くなっていけば、おのじですよね。
うつ症状が強かったり、うつを患ってしまったが最後、自分の体力が限界が近かったりして、この辺は難しいところがさらにあるんですけど、拍車かかっているんですけど、うつによって。
うつ症状は多分自分でも気づかないぐらい少しずつ良くなってきているかなと思っているので、土台となるベースとなる体力はちょっとずつ回復してきている。
06:03
ここは間違いないと僕は感じているので、その回復の右肩上がりで体力が伸びているとしたら、それを超えないように自分の活動量を抑制していく。
これを念頭にスケジューリングをしていきたいなというふうに今は思っています。
過去の放送でも何度か言ったことがありますけど、スケジューリングというのは僕にとって台本作りだと思っているので、
今日はこういう台本で自分を演じていくぞと決めて、朝の段階でスケジューリングを決めて、その台本通りに行動する。
これをしないと途中でアドリブが爆発して、すごい爆走してしまうことになるので、
頑張っちゃうのは自分自身の決して悪いところではないと思うんですけど、それによって弊害が生まれていると思ったら、
抑制してブレーキかけなきゃいけないかなと思っているので、この辺は量を注意しながら台本作りに専念して、朝の段階で台本作りに専念して、
その通りに自分を動かしていくというね、これを意識して、朝の段階でこれをやって注意してやっていこうかなというふうに思いますね。
ということで、まだまだ鬱病患者ですので、元気に仕事をしているようで、元気に喋っているようで、結構ね、しんどい時がある自分なんで、
無理しすぎないように休み休みやっていこうと思います。皆さんも一緒にちょこちょこ休みながらやっていきましょう。
ではまた明日。