2023-06-20 09:28

ミスを事前にリカバリーする。

#ADHD #ケアレスミス #マルチタスク #HSP #うつ病 #営業 #時間術 #仕事
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63c4a2a27655e00c1c267700
00:05
どうもあさひです。
今日もADHDを武器にする発信、やっていきます。
このチャンネルでは、ADHD当事者でうつ病診断も受けている僕が、
営業職としてどのように働いているかを、平日、毎日17時から発信しています。
ということで、ちょっとタイトルコールを変えてみました。
特に意味はないです。
意味がないというか、ちょっとでも良くなればなーっていう、
試行錯誤の一環で、なんかこっちの方がいいんじゃないかなと思って変えてみました。
何か言い慣れないので、噛んでしまい、テイク3ぐらいで予約取れました。
どうでもいい話でした。
せっかくなら、自分も楽しんでやっていきたいなと思っているので、
試行錯誤をしていきながら、より良いものにしていこうと思いますので、
良ければ見守っていてください。
そもそもこの発信を音声に限らず、
Twitterとかテキストでも発信し始めた根底の思いとして、初心として、
ADHDだからってこう、何だろう、
自己否定的な考えに至らず、ADHDだからどうしたと、
それをもっと活かして活躍できるように考えて、
試して、いろいろやっていけばいいじゃないかという風に思っているのが、
初心としてあるので、だからこそADHDを武器にするというタイトルを付けて活動しているので、
そこを忘れないためにも、きちんとタイトルにその思いを喋ることを入れてみましたので、
これを意識して念頭にこれからも発信をしていこうという所存でございます。
そんな偉そうなことを言っておきながら、
今日火曜日なんですが、月曜日の発信をサボっております。
サボっておりますというか、ちょっと体調を崩してしまいまして、
土日ほぼほぼ寝込み、月曜日、ちょっとこれは体調はだいぶ回復していたんですけど、
家庭の事情もあり、ちょっと発信、収録をできる状況ではなかったので、
今日が4日ぶり、先週の金曜以来の収録配信となっております。
これが理由はどうあれ、1日ちょっとパスしてしまったというところ、
これが事情がきちんとあったにせよ、
でももしかしたら自分のうっかりで発信、配信できていないということも考えられるので、
これについてどう考えるかというところを、
ここ僕なりの解釈としては、やっぱりこれに尽きるかなというのが一つ答えがありまして、
それはあらかじめ金曜日のうちに翌月曜日分も収録してストックしておく。
多分これに尽きるんじゃないかなというふうに思うわけですよ。
03:02
いろんなハプニングだとかトラブルだとか、
いいことも悪いことも含めて何が起こるのかわからないのか人生ですので、
月曜日その日の配信分をその日に撮っているようではこれはバタバタして落ち着かない。
なので事前にせめて翌日分ぐらいは、翌日というか次の配信分ぐらいは収録しておきましょうというところを自分自身に聞かせたいなというそういう反省ですねこれは。
ここにADHDがうまく生き残っていく術が、本質がここにあるんじゃないかな、凝縮されているんじゃないかなというふうに結構感じるところがあって、
僕らはすぐ物事が、物忘れというか考えていることがすっ飛んでしまったり、
頼み事をすっぽかしてしまったり、あれやらなきゃって思っていることを完全に忘れて別なことをしていたりというのが日常茶飯事なので、
事前にやることを前倒し前倒しでやっていく、余力を作っておくというのがやっぱり一番自分自身のためになるんじゃないかなと。
だから失敗してリカバリーするんじゃなくて、失敗する前に一歩も二歩も先に進んで、ちょっと変な言い方ですけど先にリカバリーしておく。
自分の失敗をミスを見越して先にやっておく。事前にリカバリーは結構できるんじゃないかなというふうに考えているんですよね、僕自身は。
だからこれっていろんなところに応用できて、先にストックしておくということで心の余裕を持つことも大事だし、
いろいろ迷惑をかけるという場面が日常茶飯事、本当に仕事でもプライベートでもいっぱいあるので、
その辺は先にコミュニケーションをとっておくだとか、周りの人とできる限りいい人間関係を作っておくだとか、
仮にミスってしまってもすいませんでしたで許してもらえるような関係を構築しておく。
これしかない。おそらくこれしかない。
いかに人間関係だとかコミュニケーションが苦手であっても、たぶんここは避けて通れないというか、
それが嫌だったら本当に一人で生きていくしかないんでしょうけど、人は一人で生きていけないので、
コミュニケーションはちょっと僕も特に得意ではない。正直。
営業職やってますけど、これは仕事だからスイッチオンにして一生懸命できるだけであって、
24時間これができるかと言われたら決してそれはできない。
なのでお客さんの前ではすごい前向きなというかポジティブなキャラクターを演じたりっていうのはしてますけど、
それを家に帰ってからやれって言われたらそれは無理ですし、
たまにはというか結構頻度よく落ち込むこともあるし、
完璧主義なところがあるんで、10褒められても1ダメ出しをくらったら10のことは全然どうでもよくて、
1ネガティブなことを言われたっていうことだけが残ってしまったりっていうのはよくあるので、
06:03
だから結構打たれ弱さっていうのもあるわけですよ。
そうなるとコミュニケーションってやっぱりそういうのを言われたっていうのがあると、
なかなか前向きになれなかったりでサボってしまったり、
ちょっと閉じ込んでしまったり、塞ぎ込んでしまったりっていうのがあると思うので、
そういうところはなかなか自分の背中を押してあげないとコミュニケーションを取りにいけないっていうところもあるんですけど、
そういう自分もちょっと理解してあげて、自覚してじゃあどうするかっていう、
そこを考えて行動に変えていくしかない。
そんな風に考えています。
僕らは目の前のことに過集中してしまう。
それは良くも悪くも本当に目の前のことに全神経を集中させることでいいパフォーマンスを発揮できることもあるんですけど、
対局として注意三万状態にあるような視野が広い状態とは本当に別のシチュエーションというかモードに入っているときなので、
そうなると目の前のことに過集中してしまって周りのことが見えてないという風なことで物顔を忘れてしまったり、
いろいろうっかりミスだとかボンミスを結構してしまう。
だとしたらそのミスを先越してやるべきことをどんどん前倒しでやっておくだとか、
あとはミスでもその後取り返しがつくように事前に準備しておく。
それは作業についてもそうだし周りとの関係についてもそうだしそういうところをお手入れしておく。
そうやってミスをできるような環境を可能な限り作り、
そしてミスをしないようにしておくとさらにうまく仕事が運ぶというか円滑に進みやすいかなと。
ミスを減らすというのはある程度できるようでできないのが僕らADHDの差がだと思うので、
それはもうしょうがない。
だからもっと別なところで活躍できるように他の面で足を引っ張らないように何ができるかを毎日考えて、
細かい小さいことを一つずつ積み重ねていく。
この繰り返しでちょっとずつ成長できるかなと思います。
なので僕の音声配信に関して言えば1日1つ収録するというよりは1日2つ以上収録して、
常に無効数日分、できれば1週間分ぐらいはストックしておければ最高かなと。
わたわたしなくても済むかなと。
それにきちんとやりたいことやるべきことが進んでいるという。
この進捗がいいというのが1つのうまく仕事が運んでいるやりがいを感じるというところの1つの指標になるそうなので、
進んでないとだんだん嫌になってくるんですよね。
モチベーション下がるので。
09:01
仕事がきちんと進んでいるというところを確認する、自覚するためにも前のめりになって進めていこうと思います。
だから僕がやることは1日1つ以上、できれば2つ以上収録して、
余力を持って自分の発信も力を入れてやっていきたいと思います。
ではまた。
09:28

コメント

スクロール