1. あらゆちルーム| WEBマーケ・管理栄養士
  2. 【食のはなし】内臓脂肪減・基..
2024-06-04 06:37

【食のはなし】内臓脂肪減・基礎代謝UP!タンサ脂肪酸って?レシピと効能

今回は食のお話!
タンサ(短鎖)脂肪酸ってご存知ですか?

大腸でできる「酢酸」「プロピオン酸」「酪酸」などの総称で、体脂肪を下げて、基礎代謝をあげてくれる働きがあると研究で明らかになってきてるんです!

効能と増やし方、
そして朝食にオススメのレシピをご紹介してみますー✨

▼文字起こししましたので、レシピよければこちらでもご覧いただけます(^^)
https://note.com/araiguma_yuchi/n/n461f7aeee2a3


食育イベントで仕入れてきた情報です🙆‍♀️
ご参考になれば...!

ご意見、ご感想などありましたら
コメントやいいねをいただけると嬉しいです(^^)


-------

【あらゆちのかんたんプロフィール】
3歳と0歳の子どもと仲良し旦那さんと暮らしてます。管理栄養士であり、大学卒業後、ノリで畑違いのベンチャー企業へ就職し、現在はWEBディレクター・マーケターとして仕事をしています(^^)
直感とノリで動くフッ軽タイプだが、その一方で冷静にマーケティング戦略を練るのが大好き。
栄養学やレシピを勉強するのが大好きで、時短レシピをひたすら研究中。
今年のテーマは「ありのままに生きる」こと。日々の暮らしや気付きを発信していきます。

-------

◆noteで記事も執筆中です♪
https://note.com/araiguma_yuchi

-------


#食育 #食のはなし
#タンサ脂肪酸 #短鎖脂肪酸
#大腸 #善玉菌 #食物繊維 #朝食 #レシピ
#朝ごはん #メニュー #基礎代謝up #内臓脂肪を減らす #免疫力up
#ワーママ #管理栄養士

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/657212ad7376b3f93646ff95
00:05
こんにちは、あらゆちです。私は3歳と0歳のママで、管理栄養士系WEBディレクター・マーケッターとしてお仕事をしているものです。
今回は食のお話、現在注目、体脂肪を減らしたり基礎代謝を高めたりすると言われている
タンサ脂肪酸についてのお話と、そのレシピをお話ししたいなーって思っています。
今話題のスーパー物質と言われている、タンサ脂肪酸ってご存知ですか?
タンサのタンサっていうのは、短い鎖と書いてタンサの脂肪酸なんですけども、これはビフィズ菌などの善玉菌が植物繊維とかの餌を食べることで、お腹の大腸で作られる物質なんですね。
このタンサ脂肪酸って何がいいのかっていうと、体脂肪を減らしたり基礎代謝を高めたりする抗肥満作用があったり、持久力を高めたりする作用、腸内の悪玉菌を抑える作用、ウイルスから体を守る作用とか、様々な効能があるというふうに明らかになってきているということで、今ちょっと話題になっているスーパー物質なんだそうです。
ちなみに、善玉菌で有名なところでいくと、このビフィズ菌と乳酸菌っていう言葉もよくお聞きされるかなと思うんですが、これの違いは何かと言いますと、働く場所が違うと言われているんですね。
腸内で活躍することは一緒なんですけども、乳酸菌は小腸で活躍して、主に乳酸を作ると言われています。
そして今回のビフィズ菌、こちらは大腸で活躍するもので、主に乳酸と作酸を作ると言われています。
脂肪を減らしてくれるって言われたらね、大人の私たちとしては、まさに目から鱗というか、嬉しいところかなって思いますし、
あとは基礎代謝を高めるし、ウイルス病原菌からも体を守ると言われたらね、大人だけじゃなくて子供にとっても良さそうだなって思いますよね。
この炭素脂肪酸を増やすには、ビフィズ菌などの善玉菌を増やすのと合わせて、エサになる食物繊維を取ることが大切って言われています。
食物繊維の中でも特に水溶性の食物繊維がおすすめと言われてまして、水溶性と言われるとアボガドとかオクラ、ヤマイモといった粘りっ気のあるものだったり、キウイとか海藻なんかが多いと言われています。
ということで、今回この調べた炭素脂肪酸の増やすおすすめのレシピをご紹介したいと思います。
で、これ作った感想もご紹介しようかなーって思います。
03:00
で、えーと今回のはですね、オートミールパンケーキっていうものをご紹介したいなーって思います。
作り方はめちゃくちゃ簡単で、まずね、オートミール50gと豆乳、無調整豆乳150mlを合わせて600Wの電子レンジで2分くらい加熱します。
加熱して粗熱が取れたところに、卵を1つ、砂糖大さじ1、ベーキングパウダー小さじ1、お塩ちょっとだけ入れて混ぜ合わせてから、フライパンでホットケーキを焼くように弱火で焼いていきます。
パンケーキって言ってるんですけど、グルテンフリーなんですね。
そしてこのオートミールに食物繊維がたくさん含まれていますし、卵、完全食品と言われている卵でね、タンパク質のビタミンもしっかり摂取できるし、豆乳ですね、大豆製品も摂ることができます。
そしてこれだけでは食物繊維だけなんで、ここにヨーグルトをかけていただくというところがポイントになります。
さらにですね、食物繊維を増やすことになると、ここにキウイの果物を入れてみるのもおすすめです。
我が家も朝ごはんにこちら作ってみたんですけれども、まずパンケーキっていう言葉を聞くだけで、うちの娘はめちゃくちゃテンションが上がって嬉しがっていたんですが、さらにヨーグルトも食べれて、キウイも食べれて、すごくハッピーでいてくれたのと、
あと、主人も食べたんですけども、グレーテンフリーだし、小麦粉で作ったパンケーキよりもこっちの方が好き、食べやすくて美味しいっていうふうに言っていました。
0歳の現在離乳食後期にあたる息子もですね、パクパク食べてくれました。
レシピでは砂糖大さじ1とご紹介させてもらったんですが、うちはちょっとまだ離乳食の息子がいるので、この砂糖はね、小さじ1ぐらいにちょっと控えめにしました。
それでもよく噛んでたらオートミールって甘みが出てくる気がするので美味しかったですね。
なかなか平日の朝になると忙しくて、こうやって作るのって難しいかなって思うんですけど、
例えば土日とかの朝に、ちょっといいモーニング作ろうかなーっていう時にホットケーキミックスに卵、牛乳混ぜるだけに比べたら少し手間は一工程増えるんですけども、電子レンジチンを1回だけ増やせば作れるので、これおすすめです。
私個人の感想としてはですね、子供がとにかく喜んで食べてくれるのが嬉しかったですし、
主人もね、美味しいって言ってくれるのでやっぱり嬉しいですね。
個人的にはこれ食べれば食物繊維も取れるし、乳酸菌もゲットできるし、炭酸脂肪酸を増やすこともできるきっかけができたということで、自分やるやんって思いましたね。
06:01
せっかくご飯作るんだったら、これで健康になれる、家族の健康を守れるぞって思えるような、自己肯定感の上がる料理を作れるとハッピーになれるなーって思います。
よかったらこういうレシピは試してみてはいかがでしょうか。
今日は話題のスーパー物質炭酸脂肪酸のお話とそのレシピで作ってみた感想をまとめてみました。
本日もサイムゴまでお聞き下さりありがとうございました。
06:37

Comments

Scroll