1. あらゆちルーム| WEBマーケ・管理栄養士
  2. 乾物・身体の水分を取り除くレ..
2024-07-17 11:02

乾物・身体の水分を取り除くレシピ♪切り干し大根を使った2品

湿気の多い日の不調は、身体に溜まった水分の場合があるかも!?
乾物である切り干し大根を使ったレシピで、よかったら体調整えてみてください(^^)

途中、子どもの声・犬の鳴き声入りまくりですみません😂

もしよかったらご意見・ご感想下さいーっ♪
反応いただけたら嬉しいです☺️

▼文字起こししたレシピはnoteをご覧ください!
https://note.com/araiguma_yuchi/n/n05d042835370

▼梅雨時期の不調をリケジョが生化学×栄養学の観点で解説
https://stand.fm/episodes/668c85c66834e7fcef9287bc

▼身体に溜まった水分をうま〜く出してくれる食材を解説!
https://stand.fm/episodes/668defa7261b8d6bf865e176


-------

【あらゆちのかんたんプロフィール】
3歳と1歳の子どもと仲良し旦那さんと暮らしてます。管理栄養士であり、大学卒業後、ノリで畑違いのベンチャー企業へ就職し、現在はWEBディレクター・マーケターとして仕事をしています(^^)
直感とノリで動くフッ軽タイプだが、その一方で冷静にマーケティング戦略を練るのが大好き。
栄養学やレシピを勉強するのが大好きで、時短レシピをひたすら研究中。
今年のテーマは「ありのままに生きる」こと。日々の暮らしや気付きを発信していきます。

-------

◆noteで記事も執筆中です♪
https://note.com/araiguma_yuchi

-------





#身体の水分を出す #東洋医学 #薬膳
#乾物 #切り干し大根 #卵焼き #サラダ
#管理栄養士 #レシピ #身体の調子を整える
#ワーママ #2児ママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/657212ad7376b3f93646ff95
00:05
こんにちは、あらゆちです。私は3歳と1歳の子育てをしながら、管理栄養士兼WEBディレクターとしてお仕事をしているものです。
今日の放送では、ちょっとこの前放送した、梅雨時期の不調、身体に水分が溜まるからというところだったんですけど、
それを不調を改善するために、身体の水分を排出するといいよ、というお話をさせていただきまして、
それの食材としては、東洋医学の観点でいくと、乾物というお話をさせていただきました。
そこで、その乾物を使った料理というところですね、レシピをちょっとご紹介しようかなって思います。
このチャンネルでは、ありのまま生きることを目標にしている私が、日々の気づきや途中経過の思い、
そして、管理栄養士やWEBディレクターとしてのお仕事で学んだプチ情報なんかをご紹介したいなと思っています。
では早速レシピなんですけど、一つ目が、切り干し大根の台湾風厚焼きです。
前回の放送で、ちこさんが、息子さん1歳の子がカレー以外の時、おかずを食べてくれなくなって困ってるというコメントをいただいたんですけども、
あー、イヤホン取られちゃった。
ちっちゃいお子ちゃんでも食べてくれるようなレシピなんかないかなと思って検討したものです。
卵焼きって、なんか小さい子めっちゃ食べてくれるような気がしてるんですけど、皆さんどうでしょうか。
レシピなんですけども、20cmくらいのフライパンに出来上がる、オープンオムレツみたいな感じの大きさだった場合なんですけども、
卵4個、切り干し大根乾燥したものが20g、味付けは塩とごま油だけ、
あとは中にネギと桜エビを入れてるとちょっと風味が出て美味しいかなって思います。
桜エビも一応貫物になりますよね。
タンパク質ゲットできるし、いいかなって思います。カルシウムも多いからね。
子供さんにとってはちょうどいいんちゃうかなって思います。
作り方は、切り干し大根を水でちょっと洗っておいて、味付けを切った上で、もみ洗いをして10分くらい浸しておいて、味付けを切ってください。
あー、おーちょ、またイヤホン取られちゃった。
あとはそれを食べやすい大きさですね。
うちとかやったら1歳なので、食べやすい1cmくらいかな、1cmよりもちょっと短めくらいの幅で切ります。
それをボウルに入れて、塩とごま油、小さじ3分の1、指でつばんだらちょっとポンって入れるくらいですね。
ごま油小さじ1入れて絡めます。
ネギは1、2mmくらい細かい感じにみじん切りして入れますね。これ1分の2本くらい。
03:06
あとは別のところで卵を溶きほぐしておいてください。
具材を炒めていくんですけれども、小さめのフライパンにごま油をちょっと入れてからネギと桜エビを広げて、そのまま1分くらい焼いちゃいます。
その後に切り干し大根を入れて2分くらい炒めて、最後に溶き卵を加えて焼きます。
じっくり蓋をして焼いていただいて、ひっくり返して両面焼いたら完成って感じですね。
厚焼き卵、スペイン風で言ったらオープンオムレツっていうんですかね。そんな感じになります。
切り干し大根を水に戻してするのがめんどくさいなって思うので、私の場合は耐熱皿に切り干し大根を入れて、お水をちょっと加えて電子レンジでチンしちゃって、時短水戻ししています。
あとは作ってすぐ食べへんかったら、卵に入ってる水分とか食材に入ってる水分が切り干し大根を吸ってくれるから、ある程度食べられるぐらいまで戻る気がしてるんで、
そんなに気をつけて水戻す必要ないんじゃないかなというのが私のご提案です。
続いてご紹介するのはちょっと年齢層上に上がるかな、大人向きになるんですけれども、ダブル大根サラダです。
これはですね、切り干し大根って甘物じゃないですか、私個人的には生のお野菜食べたいくてですね、甘物がいいと言われていてもやっぱりちょっと生が欲しくてですね、
ダブルで、大根なんだけど乾燥している切り干し大根と生の大根両方混ぜちゃったダブルサラダっていうのをご提案します。
どうするのかということなんですけど、切り干し大根20g、大根100g、乾燥したわかめですね、大さじ2ぐらい、キャベツ、いりごまが食材です。
調味料なんですけど、お酢大さじ1、塩麹大さじ2分の1、ごま油2分の1、醤油大さじ2分の1、これを混ぜておいて、切り干し大根とわかめは水で戻しておく。
さっき言ったのと同じ通り、戻すのがめんどくさいので、切り干し大根もわかめも耐熱容器にぶっこんで、水入れてから電子レンジでチンして、時短水戻しをしちゃいます。
汁気を切って、熱が熱くなっているので冷やしてください。
06:02
大根とキャベツは千切りにします。
大きいボウルに大根、キャベツ、切り干し大根、わかめ全部入れまして、一番最初に作った調味料ですね、酢、塩麹、ごま油、醤油を混ぜた調味料を入れていただいて、和えたら完成です。
最後はいりごまをかけると、見た目がよくなるかなというふうに思います。
こんなサラダいかがでしょうか。
キャベツは紫キャベツとかにしたら見た目もよくなるんですが、紫キャベツってあんま売ってないのと値段が高いんでね、私は普通のキャベツにしております。
切り干し大根のプチ情報をお伝えしようかなと思うんですけれども、同じ大根は大根でも乾燥した切り干し大根になると栄養価ってアップするんですね。
これは単純に普通の大根だったら全体の90%くらいが水分になっているので、水分がなくなった分栄養が凝縮するということですね。
グラム単位での栄養が凝縮しているから栄養価が高いという感じですね。
あとは天日干しすることで紫外線当たったら放送が働くので一部の栄養素が高まるというところがあるので、結果的に切り干し大根は生の大根よりも栄養価が高いよというふうに言われています。
ちなみに生の大根と比較したらカルシウムが20倍です。鉄分も30倍。ビタミンB1、B2も約10倍。食物繊維と不要性食物繊維も20倍ぐらい増えるということなので、グラム単位で比較したらということなんですけれどもね。
なので切り干し大根おすすめしております。
あ、お目が当たっちゃった。大丈夫。
という感じのレシピになります。
ちなみに我が家は前の放送でもご紹介したんですけれども、生の大根よりは切り干し大根の方が子供たちが食べてくれます。
上の娘とかは、昔は好き嫌いとかなかったんですけど、やっぱり時価が出てきてね、食べ物の好き嫌いっていうかな、あんまり気に乗りしなくなってきてしまいまして、色が薄いものに関しては。
なんですけど、なんかね、切り干し大根は食べてくれます。
多分味がぎゅっと濃縮されてるから、味がしっかりする方がいいかなっていうふうに思いますね。
大根ってやっぱり水々しい。水分90%なのでね、水々しいからっていうのとシャキシャキ感かな。
水っぽさがあんまり得意じゃなさそうな感じなんですけど、お子さんによりますよね。
09:06
お子さんによるんですが、もしよかったら先ほどお伝えしたように、生の大根と比較すると栄養素をアップしてますんで、成長期のお子さんにもいいんじゃないかなっていうふうに思います。
もちろん大人にとってもね、必要なものがいっぱい凝縮されてるかなと思うので、もしよかったら作ってみてください。
後ほど私のノートの方にこのレシピを文字を少ししてアップしようと思います。
概要欄にリンク貼っておきますので、もし気になった方はよかったら作ってみてください。
という感じでした。
今日は息子がとっても機嫌が良くて、これ多分ハイテンションすぎて、これハイテンションすぎるか多分眠たいんかな。
眠たいんやと思うんですけど、めっちゃテンション高いですね。声めっちゃ入ってる。
回る椅子、私のパソコンのところに置いてある回る椅子をくるくる回して遊んでます。
楽しいね、これね。くるくる回るの子供めっちゃ好きじゃないですか。
息子今1歳なんで、後半年もすれば時価が出てくるんですよね。
この一番可愛い時期も後半年かと思うとね、今を満喫したいなって思います。
最後ちょこっと余談でした。
もし作った方とか、このレシピ聞いて思われた方いらっしゃいましたら、またご感想とかご意見ください。
もし、私も調べながら、嘘つけないんでね、ちゃんと調べて発信しているつもりなんですけれども、
万が一間違ってるよとかあったら、またご指摘いただけると嬉しいです。
今日も最後までお聞きくださりありがとうございました。
11:02

コメント

スクロール