伊藤由美子のCozy Space
spotify apple_podcasts amazon_music youtube

伊藤由美子のCozy Space

Yumiko Ito 228 Episodes
伊藤由美子
真野由紀雄
川瀬恵
村崎マリア
蒲 久美子

一級建築士、そしてライフコーチでもある伊藤由美子が「居心地の良さとは?」というテーマで¨自分を生きている人¨をインタビューする番組。毎週日曜日に新エピソード配信中♪「自分にとっての居心地の良さ」を聴いて感じて、あなたの「ちょうどいい」場所を見つけてもらうためのラジオです。

・・・・・

※奇数月は愛知北FMの放送をアーカイブ配信。偶数月はマンスリーゲストを迎えてPodcast番組のみで視聴いただけるインタビューを配信しています。

〇 愛知北FM
第1・第3月曜日13:00~13:30
同番組名で
『伊藤由美子のCozy Space』生放送中
https://842fm.jp/?page_id=4566

◉番組Facebookページ
https://www.facebook.com/yumiko.cozyspace

◉愛知北FM『伊藤由美子のCozy Space』
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@fmcozyspace2950

番組内のBGMは著作権フリー音源使用。
愛知北FMでの番組エンディングテーマは作詞・作曲者の著作利用許諾をいただいています。セルフレーベルより発表。

https://podcasters.spotify.com/pod/show/yumiko.ito
第87回「人との出会いとつながり~出会いの必然性~」一級建築士:伊藤由美子(番外編)

第87回「人との出会いとつながり~出会いの必然性~」一級建築士:伊藤由美子(番外編)

May 29, 2022 20:40 伊藤由美子

▶︎2022年5月 は、この番組ナビゲーターの 伊藤由美子がインタビューを受けています。 (第84回〜第87回までの全4回) 一級建築士 伊藤由美子 ▶︎今回の内容 00:54 北川八郎先生のお話会 05:09 つながりを感じられる小冊子    『光のこみち』 08:21 人との出会いとつながり 12:03 今、一番インタビューしたい人 13:53 人生で一番大切な人との出会い 17:20 北川先生の声を届けたい人 ◉北川八郎先生Podcast番組 『人生を変える出会い』 https://manganjigama.jp/BF09.html ◉小冊子『光のこみち』申し込みフォーム https://forms.gle/Xp5LoiDsA2gfBMno8 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉インタビュアー 中江公大(なかえきみひろ)プロフィール 鹿児島出身、横浜在住。 12年勤めた大手製造会社を退職後、 31歳でニュージーランドに ワーキングホリデーへ。 会社員時代は転勤族だったこともあり、 生涯引っ越し回数は20回以上。 帰国後は、幼少期から 「人の話を聞くことが好き」 ということを活かして 現在は『INTERVIEW | YOHEI HAYAKAWA』 『石田衣良 大人の放課後ラジオ』など、 長時間のインタビュー/ラジオ番組の 撮影・編集・運営を担当。 移動の多い人生で出会った国内外で 活躍する人の魅力や話を、 多くの人に伝えられるよう 「心に聴く」をテーマに 映像・音声クリエーターとして活動中。 ✅ https://linktr.ee/kimihiro_n ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉ 伊藤由美子 プロフィール 愛知県在住。 夫と息子の3人暮らし。 キッチンメーカーの設計、大手住宅メーカーの インテリアコーディネーターを経て、 工務店で木造住宅の設計・監理を行う。 家づくりに関わって25年以上。 設計、コーディネートに関わった 物件数300棟近く。 現在は一級建築士として 設計事務所を開設し独立。 2014年からは 「居心地の良い場」とはをテーマに、 住宅業界だけに留まらず、SNSやサイトで 発信したり様々なイベントを開催。 2019年メンター中のメンターである アラン・コーエン氏からコーチングを学ぶ。 2020年7月から、 愛知北FMのナビゲーターを開始。 文字だけでなく、話すこと、 インタビューすることで「居心地の良い場」を 伝えていく活動を行っている。 ●一級建築士事務所 代表 ●アラン・コーエン認定 ホリスティックライフコーチ ✅https://linktr.ee/yumiko.ito ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2758/

第86回「住宅は一生に一度の買い物のはずなのに…」一級建築士:伊藤由美子(後編)

第86回「住宅は一生に一度の買い物のはずなのに…」一級建築士:伊藤由美子(後編)

May 22, 2022 19:53 伊藤由美子

▶︎2022年5月 は、この番組ナビゲーターの 伊藤由美子がインタビューを受けています。 (第84回〜第87回までの全4回) 一級建築士 伊藤由美子 ▶︎今回の内容 00:48 アポ取りはラブレター 04:32 幼少期の経験 06:06 ポッドキャストを始めて得られたもの 07:00 ふだん関わっている建築物 08:19 住宅は一生に一度の買い物のはずなのに… 10:53 家づくりが上手くいく人 12:25 これから作っていきたい場 15:31 伊藤由美子の居心地の良い場とは? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉インタビュアー 中江公大(なかえきみひろ)プロフィール 鹿児島出身、横浜在住。 12年勤めた大手製造会社を退職後、 31歳でニュージーランドに ワーキングホリデーへ。 会社員時代は転勤族だったこともあり、 生涯引っ越し回数は20回以上。 帰国後は、幼少期から 「人の話を聞くことが好き」 ということを活かして 現在は『INTERVIEW | YOHEI HAYAKAWA』 『石田衣良 大人の放課後ラジオ』など、 長時間のインタビュー/ラジオ番組の 撮影・編集・運営を担当。 移動の多い人生で出会った国内外で 活躍する人の魅力や話を、 多くの人に伝えられるよう 「心に聴く」をテーマに 映像・音声クリエーターとして活動中。 ✅ https://linktr.ee/kimihiro_n ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉ 伊藤由美子 プロフィール 愛知県在住。 夫と息子の3人暮らし。 キッチンメーカーの設計、大手住宅メーカーの インテリアコーディネーターを経て、 工務店で木造住宅の設計・監理を行う。 家づくりに関わって25年以上。 設計、コーディネートに関わった 物件数300棟近く。 現在は一級建築士として 設計事務所を開設し独立。 2014年からは 「居心地の良い場」とはをテーマに、 住宅業界だけに留まらず、SNSやサイトで 発信したり様々なイベントを開催。 2019年メンター中のメンターである アラン・コーエン氏からコーチングを学ぶ。 2020年7月から、 愛知北FMのナビゲーターを開始。 文字だけでなく、話すこと、 インタビューすることで「居心地の良い場」を 伝えていく活動を行っている。 ●一級建築士事務所 代表 ●アラン・コーエン認定 ホリスティックライフコーチ ✅https://linktr.ee/yumiko.ito ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2749/

第85回「やりたいことと家庭とのバランスは?」一級建築士:伊藤由美子(中編)

第85回「やりたいことと家庭とのバランスは?」一級建築士:伊藤由美子(中編)

May 15, 2022 16:30 伊藤由美子

▶︎2022年5月 は、この番組ナビゲーターの 伊藤由美子がインタビューを受けています。 (第84回〜第87回までの全4回) ▶︎今回の内容 00:45 建築士になった経緯 01:48 働き詰めで鬱になった経験 04:06 やりたいことと家庭のバランス 06:52 仕事で感じる一番の喜び 11:32 インタビューのときに意識していること ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉インタビュアー 中江公大(なかえきみひろ)プロフィール 鹿児島出身、横浜在住。 12年勤めた大手製造会社を退職後、 31歳でニュージーランドに ワーキングホリデーへ。 会社員時代は転勤族だったこともあり、 生涯引っ越し回数は20回以上。 帰国後は、幼少期から 「人の話を聞くことが好き」 ということを活かして 現在は『INTERVIEW | YOHEI HAYAKAWA』 『石田衣良 大人の放課後ラジオ』など、 長時間のインタビュー/ラジオ番組の 撮影・編集・運営を担当。 移動の多い人生で出会った国内外で 活躍する人の魅力や話を、 多くの人に伝えられるよう 「心に聴く」をテーマに 映像・音声クリエーターとして活動中。 ✅ https://linktr.ee/kimihiro_n ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉ 伊藤由美子  プロフィール 愛知県在住。 夫と息子の3人暮らし。 キッチンメーカーの設計、大手住宅メーカーの インテリアコーディネーターを経て、 工務店で木造住宅の設計・監理を行う。 家づくりに関わって25年以上。 設計、コーディネートに関わった 物件数300棟近く。 現在は一級建築士として 設計事務所を開設し独立。 2014年からは 「居心地の良い場」とはをテーマに、 住宅業界だけに留まらず、SNSやサイトで 発信したり様々なイベントを開催。 2019年メンター中のメンターである アラン・コーエン氏からコーチングを学ぶ。 2020年7月から、 愛知北FMのナビゲーターを開始。 文字だけでなく、話すこと、 インタビューすることで「居心地の良い場」を 伝えていく活動を行っている。 ●一級建築士事務所 代表 ●アラン・コーエン認定 ホリスティックライフコーチ ✅https://linktr.ee/yumiko.ito ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2733/

第84回「Podcast番組を始めようと思ったキッカケと、 その先にあるもの」一級建築士:伊藤由美子(前編)

第84回「Podcast番組を始めようと思ったキッカケと、 その先にあるもの」一級建築士:伊藤由美子(前編)

May 8, 2022 19:38 伊藤由美子

▶︎2022年5月 は、この番組ナビゲーターの 伊藤由美子がインタビューされてしまいます。 (第84回〜第87回までの全4回) 一級建築士 伊藤由美子 ▶︎今回の内容 02:44 ポッドキャストを初めて感じる変化 04:05 番組作りで苦労したこと 04:45 毎週配信を続けられている要因 05:43 Podcastの先にあるもの 07:08 Podcastとの出会い 08:44 聞くことへの興味 09:45 Podcastを始めようと思ったキッカケ 11:03 紹介したくなるひと 13:03 編集を任せようと思った経緯 15:15 番組制作の学び方 16:25 実は苦手。人へのお願いごと ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉インタビュアー 中江公大(なかえきみひろ)プロフィール 鹿児島出身、横浜在住。 12年勤めた大手製造会社を退職後、 31歳でニュージーランドにワーキングホリデーへ。 会社員時代は転勤族だったこともあり、 生涯引っ越し回数は20回以上。 帰国後は、幼少期から 「人の話を聞くことが好き」ということを活かして、 現在は『INTERVIEW | YOHEI HAYAKAWA』 『石田衣良 大人の放課後ラジオ』など、 長時間のインタビュー/ラジオ番組の 撮影・編集・運営を担当。 移動の多い人生で出会った 国内外で活躍する人の魅力や話を、 多くの人に伝えられるよう「心に聴く」を テーマに映像・音声クリエーターとして活動中。 ✅ https://linktr.ee/kimihiro_n ◉ 伊藤由美子 プロフィール 愛知県在住。 夫と息子の3人暮らし。 キッチンメーカーの設計、大手住宅メーカーの インテリアコーディネーターを経て、 工務店で木造住宅の設計・監理を行う。 家づくりに関わって25年以上、 設計、コーディネートに関わった物件数300棟近く。 現在は一級建築士として設計事務所を開設し独立。 2014年からは「居心地の良い場」とはをテーマに、 住宅業界だけに留まらず、様々なイベントを開催。 2019年からメンター中のメンターである アラン・コーエン氏からコーチングを学ぶ。 2020年7月から、愛知北FMのナビゲーターを開始。 文字だけでなく、話すこと、インタビューすることで 「居心地の良い場」を伝えていく活動を行っている。 ●一級建築士事務所 代表 ●アラン・コーエン認定ホリスティックライフコーチ ✅https://linktr.ee/yumiko.ito ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉番組Instagram 『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2723/

第83回「原点を知ることによっての底力」絵本作家:ふじもとのりこ さん(後編)

第83回「原点を知ることによっての底力」絵本作家:ふじもとのりこ さん(後編)

May 1, 2022 29:49 伊藤由美子

▶︎2022年4月のマンスリーゲスト (第80回〜第83回までの全4回) 絵本作家の ふじもと のりこ さん ▶︎今回の内容 01:18 幼少期のこと 05:07 神仏水墨画絵師としても活動 12:01 神話、民話の絵本を描きたい 13:42「日本昔ばなし」を観ていた世代 と観てない世代 15:20 水墨画の歴史 17:09 神話、民話を学ぶこと 19:30 自分達の原点を知る底力 22:48 大麻飾り職人としての顔 25:24 ふじもとさんにとっての 「居心地の良い場」とは 「今、必要な人に届きますように✨」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉ふじもと のりこ さん プロフィール 兵庫県神戸市生まれ。明石市在住。 京都市立芸術大学日本画専攻を卒業。 神戸市社会福祉協議会児童館に 26年勤務した後、LUNLUN工房を立ち上げ 色鉛筆画教室や造形講師をつとめるなど活動中。 2021年10月「ねんねんころりん」 2022年2月「いっこでも にくまん」 が発売され、今までに 絵本7冊、英語版1冊、工作本1冊を 世に送り出している。 近年は、絵本作家だけに留まらず 「神仏水墨画絵師」として絵も描いている。 ◉ふじもと のりこ ブログ https://ameblo.jp/lunlun-koubou ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace/ ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2715/

第82回「絵本の絵は、実物そのものを描いていない」絵本作家:ふじもとのりこ さん(中編2)

第82回「絵本の絵は、実物そのものを描いていない」絵本作家:ふじもとのりこ さん(中編2)

Apr 24, 2022 22:31 伊藤由美子

▶︎2022年4月のマンスリーゲスト (第80回〜第83回までの全4回) 絵本作家の ふじもと のりこ さん ▶︎今回の内容 01:15 温かく読み聞かせ     してもらってた子供たち 04:37 その物そのままは描いていない 08:21 芸大受験と 教員採用試験で面接官との喧嘩 18:38 児童館での勤めが楽しすぎる毎日 「今、必要な人に届きますように✨」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉ふじもと のりこ さん プロフィール 兵庫県神戸市生まれ。明石市在住。 京都市立芸術大学日本画専攻を卒業。 神戸市社会福祉協議会児童館に 26年勤務した後、LUNLUN工房を立ち上げ 色鉛筆画教室や造形講師をつとめるなど活動中。 2021年10月「ねんねんころりん」 2022年2月「いっこでも にくまん」 が発売され、今までに 絵本7冊、英語版1冊、工作本1冊を 世に送り出している。 近年は、絵本作家だけに留まらず 「神仏水墨画絵師」として絵も描いている。 ◉ふじもと のりこ ブログ https://ameblo.jp/lunlun-koubou ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉番組Instagram 『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace/ ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2705/

第81回「その人の思いを絵本に注ぎ込んで下さってる」絵本作家:ふじもとのりこ さん(中編1)

第81回「その人の思いを絵本に注ぎ込んで下さってる」絵本作家:ふじもとのりこ さん(中編1)

Apr 17, 2022 22:29 伊藤由美子

▶︎2022年4月のマンスリーゲスト (第80回〜第83回までの全4回) 絵本作家の ふじもと のりこ さん ▶︎今回の内容 1:30 絵本のジンクス 3:45 ご縁は人には造れない 5:06 絵本「ケーキになあれ!」の原画と ケーキ屋くるみやさん 09:27 今までに出版された絵本たち 10:57 食べ物を描いた絵本が多いのは? 13:05 「ねんねんころりん」が絵本になるまで 15:50 「ねんねんころりん」原画展 18:52 絵というのは「器」 「今、必要な人に届きますように✨」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉ふじもと のりこ さん プロフィール 兵庫県神戸市生まれ。明石市在住。 京都市立芸術大学日本画専攻を卒業。 神戸市社会福祉協議会児童館に 26年勤務した後、LUNLUN工房を立ち上げ 色鉛筆画教室や造形講師をつとめるなど活動中。 2021年10月「ねんねんころりん」 2022年2月「いっこでも にくまん」 が発売され、今までに 絵本7冊、英語版1冊、工作本1冊を 世に送り出している。 近年は、絵本作家だけに留まらず 「神仏水墨画絵師」として絵も描いている。 ◉ふじもと のりこ ブログ https://ameblo.jp/lunlun-koubou ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace/ ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2697/

第80回「絵本で言葉を育てたい 〜26年間の児童館での経験より〜」絵本作家:ふじもとのりこ さん(前編)

第80回「絵本で言葉を育てたい 〜26年間の児童館での経験より〜」絵本作家:ふじもとのりこ さん(前編)

Apr 10, 2022 29:57 伊藤由美子

▶︎2022年4月のマンスリーゲスト (第80回〜第83回までの全4回) 絵本作家の ふじもと のりこ さん ▶︎今回の内容 00:28 絵本作家として世に出るまで 03:47 児童館での仕事「言葉の問題」 08:30 家庭環境の悪い子供たち 10:01 絵本「おかおになあれ!」 13:10 コミュニケーション絵本 16:10 色鉛筆で絵本を描く 17:57 絵本はチーム戦 「今、必要な人に届きますように✨」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉ふじもと のりこ さん プロフィール 兵庫県神戸市生まれ。明石市在住。 京都市立芸術大学日本画専攻を卒業。 神戸市社会福祉協議会児童館に 26年勤務した後、LUNLUN工房を立ち上げ 色鉛筆画教室や造形講師をつとめるなど活動中。 2021年10月「ねんねんころりん」 2022年2月「いっこでも にくまん」 が発売され、今までに 絵本7冊、英語版1冊、工作本1冊を 世に送り出している。 近年は、絵本作家だけに留まらず 「神仏水墨画絵師」として絵も描いている。 ◉ふじもと のりこ ブログ https://ameblo.jp/lunlun-koubou ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace/ ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2690/

第79回「あなたにとって、居心地の良い場はどんな場ですか?③」

第79回「あなたにとって、居心地の良い場はどんな場ですか?③」

Apr 3, 2022 22:13 伊藤由美子

▶︎今回の内容【目次】 ゲストの方に必ず聴いている質問 「あなたにとって、居心地の良い場は?」 のインタビュー部分のダイジェスト版 ◉2021年8月ゲスト(第44回〜第47回) ラジオパーソナリティ:カスタード坂口さん ・カスタード坂口 Twitter https://twitter.com/k92563937 ◉2021年9月ゲスト(第49回~第52回) 看取り士:白瀧貴美子さん ・日本看取り士会 看取りステーション なごやかあいちホームページ https://www.mitorishi-nagoya.com/ ◉2021年10月ゲスト(第54回~第57回) 心とお金の専門家¨自分マネタイズプランナー¨ 福永順さん ・心とお金と身体の健康研究所キラテン ホームページ https://kiraten.com/ ◉2021年11月ゲスト(第58回~第61回) 会社経営者&気学初心者応援団長 高橋督人(まさと)さん ・易と気学で人生設計!?Facebookグループ https://www.facebook.com/ekitokigaku/ ◉2022年1月ゲスト(第67回~第70回) 筆人(ふでんちゅ):小川光喜さん ・小川光喜 ホームページ https://mitsuki-ogawa.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉番組Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace/ ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2679/

第78回「今までの¨自分に無いキーワード¨を持つこと」美容師:野田拡見さん(後編)

第78回「今までの¨自分に無いキーワード¨を持つこと」美容師:野田拡見さん(後編)

Mar 27, 2022 26:15 伊藤由美子

▶︎2022年3月のマンスリーゲスト (第75回〜第78回までの全4回) 美容師¨のだねぇ¨こと 野田拡見(ひろみ)さん ▶︎今回の内容【目次】 01:00 私にとっての旅とは 03:15 チャレンジしてる意識はない 03:57 演奏だけでなく魅せ方 05:14 毎朝「水浴び」!?水浴びでの変化とは 18:08 自分に無いキーワードを持つ 21:40 楽しいことは自分で創れる について、お話していただいています。 「今、必要な人に届きますように✨」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉野田拡見(のだ・ひろみ)さん プロフィール 愛知県生まれ。 美容室WEPのオーナースタイリスト。 ヘアデザイナー30年以上のキャリアを持つ。 ヘアスタイルは、もちろんのこと その人の持ち味を活かすゴール設定を決め ¨美のプロデューサー¨として日々、活動。 近年は、ミラノコレクション、 パリコレクションに参画。 ラジオ・テレビ等のメディアでも活躍中。 ◉野田拡見さん ホームページ https://www.wep-hair.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace/ ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2664/

第77回「これだ!と思った時、 次々と道筋がイメージ出来ていく」美容師:野田拡見さん(中編2)

第77回「これだ!と思った時、 次々と道筋がイメージ出来ていく」美容師:野田拡見さん(中編2)

Mar 20, 2022 27:15 伊藤由美子

▶︎2022年3月のマンスリーゲスト (第75回〜第78回までの全4回) 美容師¨のだねぇ¨こと野田拡見(ひろみ)さん ▶︎今回の内容【目次】 0:54 ビジネスパートナーの 御主人との会話は? 6:33 夫婦は十人十色 ] フィフティ:フィフティ 8:42 御主人から相談される事は? 11:29 結婚は修行!? 13:15 のだねぇ、〇〇始めるよ! 14:10 キター!ニューヨークで… 道筋をイメージ 15:53 70才じゃなく半年後、LIVE予定!? 17:12 やる!という宣言 19:36 自分の中に無いワード 23:10 ニューのだねぇに感化される!? 「今、必要な人に届きますように✨」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉野田拡見(のだ・ひろみ)さん プロフィール 愛知県生まれ。 美容室WEPのオーナースタイリスト。 ヘアデザイナー30年以上のキャリアを持つ。 ヘアスタイルは、もちろんのこと その人の持ち味を活かすゴール設定を決め ¨美のプロデューサー¨として日々、活動。 近年は、ミラノコレクション、 パリコレクションに参画。 ラジオ・テレビ等のメディアでも活躍中。 ◉野田拡見さん ホームページ https://www.wep-hair.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉番組Instagramアカウントつくりました! フォローしていただけたら嬉しいです♪ Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace/ ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2655/

第76回「髪型が綺麗になることは当たり前。プラスアルファのお客様との約束」美容師:野田拡見さん(中編1)

第76回「髪型が綺麗になることは当たり前。プラスアルファのお客様との約束」美容師:野田拡見さん(中編1)

Mar 13, 2022 18:30 伊藤由美子

▶︎2022年3月のマンスリーゲスト (第75回〜第78回までの全4回) 美容師¨のだねぇ¨こと野田拡見(ひろみ)さん ▶︎今回の内容 ✅ コンビニ店員と〇〇した方がイイ ✅ 「覚えてもらう」ことが自分の仕事 ✅ 元々、地味で、実は真面目!? ✅ 美容師の仕事の面白さとは? ✅ その人のゴール設定 ✅ 髪型が綺麗になることは当たり前 プラスアルファのお客様との約束事 ✅ 朝から夜中まで実践報告会 ✅ 髪だけでなく、日頃の行動から ✅ お客様とのマンツーマン倶楽部 について、お話していただいています。 「今、必要な人に届きますように✨」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉野田拡見(のだ・ひろみ)さん プロフィール 愛知県生まれ。 美容室WEPのオーナースタイリスト。 ヘアデザイナー30年以上のキャリアを持つ。 ヘアスタイルは、もちろんのこと その人の持ち味を活かすゴール設定を決め ¨美のプロデューサー¨として日々、活動。 近年は、ミラノコレクション、 パリコレクションに参画。 ラジオ・テレビ等のメディアでも活躍中。 ◉野田拡見さん ホームページ https://www.wep-hair.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2648/

第75回「 "まさかの自分"へのチャレンジ 〜M-1に出場した美容師が見えたものとは〜」美容師:野田拡見さん(前編)

第75回「 "まさかの自分"へのチャレンジ 〜M-1に出場した美容師が見えたものとは〜」美容師:野田拡見さん(前編)

Mar 6, 2022 30:10 伊藤由美子

▶︎2022年3月のマンスリーゲスト (第75回〜第78回までの全4回) 美容師¨のだねぇ¨こと野田拡見(ひろみ)さん 2回目のインタビューです。 前回は、この番組の第1回〜第4回に登場! 『前回のインタビューから約1年半で 実際に行動していった先に見えたものは?」 ▶︎今回の内容 ✅「M-1に出る!」と決めてからラクになる ✅ 失敗することって考えなかった ✅ 1本筋切れちゃってる!? ✅ M-1に出場宣言したら、相方が直ぐに決まる ✅ キャラクター分析 ✅ 初めてのネタ合わせは、まさかの…!! ✅ 作り込みすぎないことが勝敗を決める ✅ 経験してことの無いワクワク ✅ 「勝たなきゃ意味ないんです!」 ✅ お笑いに対するリスペクト ✅ M-1、名古屋第一次予選170組 ✅ 普通が面白い!普段が面白い! ✅ このままで良いんだ!そのままで良いんだよ! ✅ 自己肯定感が最初から高い人は居ない ✅ どんな人のどんな人生でもドラマになる ✅ コンビニに行くだけでもドラマティック ✅ M-1に出てしまったからこそ、本業の美容師を もっと!ちゃんと!キッチリやらなきゃ ✅ まさか自分が!というところに チャレンジした先に新しい自分が出てくる ✅ ハッピーな「まさか!!!」 ✅ ダイナマイト爆発🔥 ✅ 新しい自分に出会える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉野田拡見(のだ・ひろみ)さん プロフィール 愛知県生まれ。 美容室WEPのオーナースタイリスト。 ヘアデザイナー30年以上のキャリアを持つ。 ヘアスタイルは、もちろんのこと その人の持ち味を活かすゴール設定を決め ¨美のプロデューサー¨として日々、活動。 近年は、ミラノコレクション、 パリコレクションに参画。 ラジオ・テレビ等のメディアでも活躍中。 ◉野田拡見さん ホームページ https://www.wep-hair.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2629/

第74回「メディア・SNSで自ら発信していくこと」ラッキーマン:若山陽一郎さん・美容師:野田拡見さん(後編)

第74回「メディア・SNSで自ら発信していくこと」ラッキーマン:若山陽一郎さん・美容師:野田拡見さん(後編)

Feb 27, 2022 26:25 伊藤由美子

▶︎2022年2月のマンスリーゲスト (第71回〜第74回までの全4回) 【ラッキーマン】の著者 ¨わっかん¨こと若山陽一郎さん そして、わっかんさんを紹介してくださった 美容師¨のだねぇ¨こと野田拡見さん と今回は前回に引き続き、 3人の対談、後編をお届けします。 ▶︎今回の内容 『メディア・SNSで自ら発信していくことについて』 《後編》 ✅「もし発信してなかったら…?」 ✅ わっかんが、オバチャンたちに人気がある秘密 ✅ 発信してない人へのアドバイス ✅ のだねぇの丸ごとサービス ✅ 体当たり!?のインタビュー ✅ わっかんのラッキーマンから繋がってる? 全ては、わっかんのおかげ!? ✅ わっかん聞き上手。でもホントに聴いてる? ✅ 発信したゆえの、苦しさ ✅ のだねぇ、ある朝、服を脱ぐ ✅ お店のスタッフから何も言われないツラさ ✅ 「ママ気持ちの悪い写真アップしてたよね」 ✅ 脱いじゃえ!脱いじゃえ! ✅ さらけ出したい願望 ✅ ちょっと頑張らないといけないところに チャレンジすること ✅ わっかん、滝に打たれて開眼! ✅ チヤホヤされたい! ✅ 自分を出してけ!メディアに育ててもらった ✅ 変人紹介インタビュー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉若山陽一郎さん リットリンク https://lit.link/wakkan ◉野田拡見さん ホームページ https://www.wep-hair.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2615/ ◉番組Instagramアカウントつくりました! フォローしていただけたら嬉しいです♪ Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace/

第73回「メディア・SNSで自ら発信していくこと」ラッキーマン:若山陽一郎さん・美容師:野田拡見さん(前編)

第73回「メディア・SNSで自ら発信していくこと」ラッキーマン:若山陽一郎さん・美容師:野田拡見さん(前編)

Feb 20, 2022 30:12 伊藤由美子

▶︎2022年2月のマンスリーゲスト (第71回〜第74回までの全4回) 【ラッキーマン】の著者 ¨わっかん¨こと若山陽一郎さん そして、わっかんさんを紹介してくださった 美容師¨のだねぇ¨こと野田拡見さん と今回は3人の対談の前編をお届けします。 ▶︎今回の内容 『メディア・SNSで 自ら発信していくことについて』 《前編》 ✅ まだ1割しか出せてない!!! ✅ 発信していく媒体によっての使い分け ✅ わっかんの「ダンスとケツ」が見たかった! ✅ Instagramでのダンス投稿 ✅ 「発信グセ」がついた7年間 ✅ 発信し始めた理由は、あてつけ、自慢 ✅ 「これも私だから」と開き直る ✅ 前は自信ないけど、後ろは自信ある! ✅ 若山オケツファンクラブ結成!? ✅ 「自撮り」が仕事へ繋がっている ✅ 「カッコイイ!」とみんなが騙されてる ✅ 「綺麗に書く」ということを捨てた ✅ 書くことが無いという悩みが解決した日 ✅ わっかんと踊ったダンスがクセに! ✅ 尖らないように生きてきた!? ✅ アカデミー賞でレッドカーペット!? ✅ 自分のキャラクターって? ✅ みんな本業で発信してると疲れる!? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉若山陽一郎さん リットリンク https://lit.link/wakkan ◉野田拡見さん ホームページ https://www.wep-hair.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2601/ ◉番組Instagramアカウントつくりました! フォローしていただけたら嬉しいです♪ Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace/

第72回「出逢いによって人生が変わる。自分が足跡つけていく」ラッキーマン:若山陽一郎さん(後編)

第72回「出逢いによって人生が変わる。自分が足跡つけていく」ラッキーマン:若山陽一郎さん(後編)

Feb 13, 2022 25:25 伊藤由美子

▶︎2022年2月のマンスリーゲスト (第71回〜第74回までの全4回) 【ラッキーマン】 ¨わっかん¨こと若山陽一郎さん 番組では、2回目のインタビューです。 前回は、第19回〜第22回に登場! 「次世代リサイクルショップオーナー」 としての顔を持つ、 わっかんさんにお話を伺いましたが、 会社経営以外にも様々な活動をされて いらっしゃいます。 『前回のインタビューから一年間で わっかんさんに、起こった出来事とは?』 インタビューは前編・後編に分けて配信します ▶︎今回の内容 【 後編 】 ✅ あげまん(あげMAN)講座について ✅ 出演したかったTV番組 「アナザースカイ」が終了したけど… ✅ 「予祝」の効果 ✅ オンラインサロン『meet by chance』 ✅ 出逢いによって人生が変わる ✅ 自分が足跡をつけていくこと ✅ 天命追求型『今を丁寧に生きる』 ✅ 『ラッキーマン』の本を映画化へ向けて ✅ チャレンジし続ける姿を見せていく ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉若山陽一郎さん プロフィール 株式会社和愛グループ 代表取締役 岐阜県生まれ。 学生時代に各地のダンスコンテストで優勝し、 TRFのバックダンサーに抜擢され上京するが、 挫折し帰郷。 ある経営者との出会いをきっかけに 起業するもうまくいかず、多額な借金をつくる。 一念発起し、不用品回収業で再度起業。 若さと元気を売りに、"真心"を込めたサービスで、 「口コミ満足度」「スタッフ対応満足度」 「価格満足度」でNo.1を獲得。 その後、世界一周一人旅を敢行。15か国を周る。 "新しい命を吹き込む"というコンセプトで 次世代のリサイクルショップ 「RE-SQUARE BANUL」をオープン。 全国から人が集まる話題の店となる。 様々な経験を活かし、400回を超える 講演活動を行う。 なかでも「あげまん(MAN)講座」が 口コミで広がり、総勢3,000名もが受講する 人気講座となっている。 カンボジアのクチャウ村 学校建設ボランティアにも尽力。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉次世代のリサイクルショップ 『RE-SQUARE BANUL』 ホームページ https://banul-official.com/ ◉若山陽一郎さん自叙伝 『ラッキーマン 〜何者でもない僕が、何者かになる物語〜』 https://www.amazon.co.jp/dp/4828207163/ref=cm_sw_r_cp_api_i_2R7S54DDGQ9THCWWTCMY ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2597/ ▶番組新アカウントつくりました! フォローしていただけたら嬉しいです♪ ◉Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace/

第71回「 一年間で自分を取り巻く環境が大きく変わる〜サッカー選手に憧れてた少年が大人になって同じチームでサッカーをしているよう〜」ラッキーマン:若山陽一郎さん(前編)

第71回「 一年間で自分を取り巻く環境が大きく変わる〜サッカー選手に憧れてた少年が大人になって同じチームでサッカーをしているよう〜」ラッキーマン:若山陽一郎さん(前編)

Feb 6, 2022 22:31 伊藤由美子

▶︎2022年2月のマンスリーゲスト (第71回〜第74回までの全4回) 【ラッキーマン】 ¨わっかん¨こと若山陽一郎さん 番組では、2回目のインタビューです。 前回は、第19回〜第22回に登場! 「次世代リサイクルショップオーナー」 としての顔を持つ、 わっかんさんにお話を伺いましたが、 会社経営以外にも様々な活動をされて いらっしゃいます。 『前回のインタビューから一年間で わっかんさんに、起こった出来事とは?』 インタビューは前編・後編に分けて配信します ▶︎今回の内容 ✅ 自叙伝『ラッキーマン』が台湾でも出版 ✅人生ストーリーが「奇跡体験アンビリバボー」 で取り上げられる ✅ clubhouseでの人との出会いと環境の変化 ✅ 影響力について ✅ 自分がやることと、人に任せること ✅ 全ての活動が繋がっている ✅ 人疲れしない状況とは? ✅ 偽っていた過去の自分 ✅ 今、一番楽しいことは? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉若山陽一郎さん プロフィール 株式会社和愛グループ 代表取締役 岐阜県生まれ。 学生時代に各地のダンスコンテストで優勝し、 TRFのバックダンサーに抜擢され上京するが、 挫折し帰郷。 ある経営者との出会いをきっかけに 起業するもうまくいかず、多額な借金をつくる。 一念発起し、不用品回収業で再度起業。 若さと元気を売りに、"真心"を込めたサービスで、 「口コミ満足度」「スタッフ対応満足度」 「価格満足度」でNo.1を獲得。 その後、世界一周一人旅を敢行。15か国を周る。 "新しい命を吹き込む"というコンセプトで 次世代のリサイクルショップ 「RE-SQUARE BANUL」をオープン。 全国から人が集まる話題の店となる。 様々な経験を活かし、400回を超える 講演活動を行う。 なかでも「あげまん(MAN)講座」が 口コミで広がり、総勢3,000名もが受講する 人気講座となっている。 カンボジアのクチャウ村 学校建設ボランティアにも尽力。 ◉次世代のリサイクルショップ 『RE-SQUARE BANUL』 ホームページ https://banul-official.com/ ◉若山陽一郎さん自叙伝 『ラッキーマン 〜何者でもない僕が、何者かになる物語〜』 https://www.amazon.co.jp/dp/4828207163/ref=cm_sw_r_cp_api_i_2R7S54DDGQ9THCWWTCMY ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2573/ ▶番組新アカウントつくりました! フォローしていただけたら嬉しいです♪ ◉Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace/

 第70回「男同士の場は、どんな話にも馬鹿な話の横にある」筆人:小川光喜さん(後編)

第70回「男同士の場は、どんな話にも馬鹿な話の横にある」筆人:小川光喜さん(後編)

Jan 30, 2022 20:00 伊藤由美子

▶︎2022年1月のマンスリーゲスト (第67回〜第70回までの全4回) ¨書¨の作品と生き方で 人にポジティブなエネルギーを渡している 筆人(ふでんちゅ)の 小川 光喜(おがわ みつき)さん ▶︎今回の内容 ✅ 「言葉」一つ一つが気になる ✅ 言葉の選択が素敵な人 ✅ 「耳情報」に敏感 ✅ 光喜さんにとって「居心地の良い場とは?」 ✅ 男同士で呑んでるのが好き ✅ どんな話にも馬鹿な話の横にある ✅ その人にとって「ポジティブな瞬間であろう」 ✅ 「カッコいい!」の定義とは ✅ 僕の命の使い方 ✅ 後は、天任せ ✅ 「う◯こ、食う?」 「う◯こは、食わないでしょ!」 ◉注:この回は、食事中には お聴きにならないでください😆 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉小川光喜さん プロフィール 1977年4月28日滋賀県生まれ。 10歳の時、テレビで観た「棟方志功」を 子供ながらにカッコイイと感じる。 その後、送る年賀状は版画になり、 この体験が創作活動の原点となっている。 2007年9月9日、 『あなたを見て言葉を書く』という看板を掲げ、 名古屋駅に座った時から14年。 今までに、約50,000人以上の人に 「作品と生き方でポジティブなエネルギー」 を渡し続け、 2018年パリ、2019年ロンドン、2020年スイス 2021年ニューヨークで作品展示され 海外からの高い評価も得ている。 ◉『小川光喜』公式サイト https://mitsuki-ogawa.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2561/ ▶2022年1月から番組新アカウントつくりました! フォローしていただけたら嬉しいです♪ ◉Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』 https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace/

第69回「"人生あっという間"と言うのだから"嫌なこと、つまらないこと、面白くないこと"をやってる暇は無い!」筆人:小川光喜さん(中編2)

第69回「"人生あっという間"と言うのだから"嫌なこと、つまらないこと、面白くないこと"をやってる暇は無い!」筆人:小川光喜さん(中編2)

Jan 23, 2022 24:15 伊藤由美子

▶︎2022年1月のマンスリーゲスト (第67回〜第70回までの全4回) ¨書¨の作品と生き方で 人にポジティブなエネルギーを渡している 筆人(ふでんちゅ)の 小川 光喜(おがわ みつき)さん ▶︎今回の内容 ✅ 出てきたものに抗わない ✅ 5万人以上に言葉を送る中で、 テクニックに走った時もあった ✅ 一度も書を習ったことがない。我流。 ✅ 「上手にやろう」という執着を手放す ✅ 自分の心地良い方に筆を使う ✅ 2018年パリ、2019年ロンドン、 2020年スイス、2021年ニューヨークで 作品が展示される ✅ ロンドンの展示会で偉いオッサンに メッチャ褒められる ✅ ヨーロッパをドサ周りする予定 ✅ だいたいの失敗はネタに出来る ✅ 「人生あっという間」と言うのだから 「嫌なこと、つまらないこと、面白くないこと」 をやってる暇は無い! ✅ライスワーク→ライクワーク→ライフワーク →ライトワーク ✅ 卑弥呼みたいな人が付けてくれた 「光喜」という名前 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉小川光喜さん プロフィール 1977年4月28日滋賀県生まれ。 10歳の時、テレビで観た「棟方志功」を 子供ながらにカッコイイと感じる。 その後、送る年賀状は版画になり、 この体験が創作活動の原点となっている。 2007年9月9日、 『あなたを見て言葉を書く』という看板を掲げ、 名古屋駅に座った時から14年。 今までに、約50,000人以上の人に 「作品と生き方でポジティブなエネルギー」 を渡し続けている。 2018年パリ、2019年ロンドン、2020年スイス 2021年ニューヨークで作品展示され 海外からの高い評価も得ている。 ◉『小川光喜』公式サイト https://mitsuki-ogawa.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2554/

第68回「仕事を授かった”これをやれ!”と言われてるとしか思えない」筆人:小川光喜さん(中編1)

第68回「仕事を授かった”これをやれ!”と言われてるとしか思えない」筆人:小川光喜さん(中編1)

Jan 14, 2022 28:45 伊藤由美子

▶︎2022年1月のマンスリーゲスト (第67回〜第70回までの全4回) ¨書¨の作品と生き方で 人にポジティブなエネルギーを渡している 筆人(ふでんちゅ)の 小川 光喜(おがわ みつき)さん ▶︎今回の内容 ✅ 「導かれた感がある」「仕事を授かった」 ✅ 「これをやれ!」って言われているような 出来事が起こる ✅ 自分は凄くは無い。でも運はイイ ✅ 親孝行したいこともあり、 本名の光喜(みつき)で活動 ✅ 素敵なことを発信していこう ✅ ポツンとした人に自分から話しかけて行こう ✅ 相手に気を遣せないように、気が遣える ✅ ご縁は大事にしてきたが、まだ「茶帯」 ✅ 縁を繋ぐというより「縁を育む」 ✅ 思春期の頃の親への反発 ✅ 「王道に歯向かいたい」 「スタイルには拘りたい」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉小川光喜さん プロフィール 1977年4月28日滋賀県生まれ。 10歳の時、テレビで観た「棟方志功」を 子供ながらにカッコイイと感じる。 その後、送る年賀状は版画になり、 この体験が創作活動の原点となっている。 2007年9月9日、 『あなたを見て言葉を書く』という看板を掲げ、 名古屋駅に座った時から14年。 今までに、約50,000人以上の人に 「作品と生き方でポジティブなエネルギー」 を渡し続けている。 2018年パリ、2019年ロンドン、2020年スイス 2021年ニューヨークで作品展示され 海外からの高い評価も得ている。 ◉『小川光喜』公式サイト https://mitsuki-ogawa.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら ◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』 https://yumiko0321.com/2531/

近藤淳也のアンノウンラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ

株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

Kimi's Travel Interview

Kimi's Travel Interview

みなさん、こんにちは。 映像・音声クリエイターのKimiです。 このPodcastでは、 ぼくが旅先で出会った 「クリエイターやアーティスト」の方の声を お届けしています。 作品からは見えてこない つくり手たちのリアルな声を聞くことで、 「あなたの創造性をより豊かにする」ヒントをお届けします。 https://www.youtube.com/@tanpopokobo

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

jkondoの朝の散歩

jkondoの朝の散歩

ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

星野俊二の未来が変わる働き方

星野俊二の未来が変わる働き方

世界で親しまれるオーダーメイドの婦人靴「HOSHINO」のトップとして海外を奔走。公認会計士として年商100億円企業のコンサルティングも手がける星野俊二が「未来が変わる働き方」をお伝えします。 独立、起業、経営、海外移住……番組ではリスナーのみなさまからのご相談にもお答えします。 ご相談フォーム: https://forms.gle/HNt8ecESveZ9wot78