1. 伊藤由美子のCozy Space
  2. 第70回「男同士の場は、どん..
2022-01-30 20:00

第70回「男同士の場は、どんな話にも馬鹿な話の横にある」筆人:小川光喜さん(後編)

▶︎2022年1月のマンスリーゲスト

(第67回〜第70回までの全4回)

¨書¨の作品と生き方で

人にポジティブなエネルギーを渡している

筆人(ふでんちゅ)

小川 光喜(おがわ みつき)さん

▶︎今回の内容

✅ 「言葉」一つ一つが気になる

✅  言葉の選択が素敵な人

✅  「耳情報」に敏感

✅  光喜さんにとって「居心地の良い場とは?」

✅  男同士で呑んでるのが好き

✅  どんな話にも馬鹿な話の横にある

✅  その人にとって「ポジティブな瞬間であろう」

✅  「カッコいい!」の定義とは

✅  僕の命の使い方

✅  後は、天任せ

✅  「う◯こ、食う?」

「う◯こは、食わないでしょ!」

◉注:この回は、食事中には

お聴きにならないでください😆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小川光喜さん プロフィール

1977年4月28日滋賀県生まれ。

10歳の時、テレビで観た「棟方志功」を

子供ながらにカッコイイと感じる。

その後、送る年賀状は版画になり、

この体験が創作活動の原点となっている。

2007年9月9日、

『あなたを見て言葉を書く』という看板を掲げ、

名古屋駅に座った時から14年。

今までに、約50,000人以上の人に

「作品と生き方でポジティブなエネルギー」

を渡し続け、

2018年パリ、2019年ロンドン、2020年スイス

2021年ニューヨークで作品展示され

海外からの高い評価も得ている。

◉『小川光喜』公式サイト

https://mitsuki-ogawa.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▶今回のちょっとだけ詳しい内容はこちら

◉伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』

https://yumiko0321.com/2561/

▶2022年1月から番組新アカウントつくりました!

フォローしていただけたら嬉しいです♪

◉Instagram『建築士 伊藤由美子のCozy Space』

https://www.instagram.com/yumiko.ito_cozyspace/

00:11
こんにちは、番組ナビゲーターの伊藤由美子です。
建築士、伊藤由美子のCozy Spaceへようこそ。
Cozy Spaceとは、日本語に訳すと、居心地の良い空間という意味になります。
この番組では、居心地の良い場、空間とは何かということをテーマに、
あなたらしくいられる、ちょうどいい場所を見つけるためのラジオ番組です。
毎回素敵な方々にインタビューさせていただき、
ついつい夢中になってしまうことや、個性を生かして自由に生きること、
そして日々気持ちよくいられるヒントなどをお伝えしていけたらと思っています。
建築士、伊藤由美子のCozy Space第70回、2022年1月のマンシュリーゲストは、
布伝厨の小川美月さんです。
今まで一度も書を学んだことがなく、思いのままに筆を用いて文字を描き、
作品と一家手でポジティブなエネルギーを届ける活動をしていらっしゃいます。
小川美月さんへの最後のインタビュー、4回目は、
美月さんにとって居心地の良い場についてお話ししていただいています。
それでは早速、小川美月さんのインタビューをお聞きください。
言葉っていうのをいつも描いてるわけじゃないですか。
言葉に対する一つ一つのものって結構考えたりします?意味合いとか。
考えますよ。
昔からそれっていうのは結構大事にしてるんですか?言葉自体。
大事…いや、気になるんじゃないですかね。でもよくないですか。
青っぽいけど誰が青って決めたんだろうとか。
確かにより青っぽいな、この色の名前はと思うんですけど。
誰が決めたんだろう、青って。
空とかも。空っぽいと、確かに。
誰かが最初に、今空って言われてるもののことを空と命名したわけじゃないですか。
そうですね。
誰が嫌いなんだろうなって思ったりしたことないですか。
ちらっとはあるけど、そんなに日常的にはないかな。
結構思うので。
一個一個立ち止まるんですね。
今は特にそうですよね。言葉が…
03:04
そういうことを言いたい時に、この表現を使うのが素敵みたいな。
自分が発信する上でね、やっぱり大事だしね。
そうですね。
書も発信なわけじゃないですか。
なおかつさっきのSNSとかで発信するのもそうじゃないですか。
言葉で発信してるから。
独自の時に好きなタイプは?とか聞かれる時あるじゃないですか。
言葉の選択が素敵な人みたいな。
みたいな素敵なこと言ってましたね。
それはちょっとさ、なんか…
でもそれは変わってないんじゃないですか。
変わってないですけど、
まあでもどっちかというと人に…
女性とかじゃなくて人に思いますよ、それは。
女性限定じゃなくてね。
はい。
さっきも抗うって言葉が出ましたけど、
誰かが言ってたんですよ。
やっぱさ、なんとか抗えんじゃんみたいな。
抗うって言いな。
俺も抗うって言いな。
でも私もそれあるな。
昔の言葉は綺麗ですよ。
とこしえとか。
ああ、そうだね。
確かに本当に。
今の逆にすごい若い子たちの言葉が意味が分からなくて、
ついてきれてない。
ついてこうと思ってないですけど。
年取ったのか分からないですよね。
入ってこないけど全然。
あの、川のせせらぎっていう。
ああ、いいね。
川のせせらぎ。
川のせせらぎ。
川のせせらぎっていう。
はあ?と思いません?
もうなんかその、
何かそのせせらぎという表現。
確かにせせらいでいると。
美しいよね。
せせらいでいるよ。
せせらいでいるけどこの状況見て誰だ!
せせらぐっていうことを思いついた奴は。
くっそ!みたいな。
すごすぎてくっそだよね。
くっそ!そんな俺思いつけないみたいな。
そういうのを勘違いに感じますよ。
たぶんそうですね、耳情報に敏感なのかな。
耳情報なんだ。
目で見る視覚情報より耳情報の方が敏感?
耳情報の方がきっと敏感。
そうなんだ。
もちろん視覚が一番人間は7割、8割弱でしょ。
もちろん視覚が一番インパクトのある情報として入ってくると思うんですけど、
聴覚は一般の人よりも多分あると思います。
なおかつポッドキャストとかラジオって音しかないじゃないですか。
これ本当に嘘つけないんですよね。
なるほど。
反応が。
私が適当な反応をすると嘘くさくなるんですよ。
ご自分で聞き直して?
本当そうです。基本的にそういうことはしないんですけど。
自然な反応しかしてないんですけどもちろん。
その方が例えばいろんなお仕事の思いを語るとそのエネルギー乗ってくるんですよね。
06:04
やっぱりね。
音ってすごい侮れないなと思って。
そうですね。
視覚情報だと見た目でごまかせる系とかあるじゃないですか。
現職来て元気そうに見せるとか。
でも声って本当にそれだけの世界しかないから嘘つけないなと思って。
そこが面白いなと思ってるんですよね。
そうですね。
それを感じ取ってくれるんですよ。聞いてる方が。
へー、なるほどね。
あの人言ってること嘘じゃないよねみたいなことを書いてきてくれたりする。
へー。
今日三月さんが話したこと嘘はないと思うんですよ。全然。
誰かこれを聞いてたら好きって思う人がいないですかね。
奥さんいるし。奥さんいるし。
ときめくわみたいな。
でもいると思いますよ。
まあね、100万人に1人くらい。
なんでそこで落とす。
すみません。なんかいろいろお話ししていただきましたが、
最後に、この番組名が建築士伊藤由美子の工事スペースっていう名前なんですよ。
工事スペースって居心地のいい場っていうような意味合いがあるんですけど、
三月さんにとって居心地のいい場って何ですかって聞かれたらどう答えられますか。
えー。
なんすかそのプロフェッショナルみたいな。
プロフェッショナルとはみたいな。
一応これはお聞きしようと思って。
居心地のいい場所とは。
場。まあ、場。
だからいろんな解釈ができるんですよね。
抽象的なものなので。
まあでも、心地いい人と居る場はだいたい心地いいですもんね。
まあそうですね。
どっちかというと人主導かな。
ああ、なるほどね。やっぱり人が、人とそこで何かをしてるとかそういうことじゃない。
いるだけでもいいの?
そうですね。僕もおっさんなんで、この年になるとっていうのもおかしいですけど、
昔からもそうですけど、男同士で飲んでるのが一番好きなんですよ。
あー。
私ごめんなさい。女だからなんでも言えないですけど。
男同士で飲んでるとこの心地よさってどこにあるんです?
なんていうんだろう。くだらなさじゃないですか。
そうなのかなって思っちゃった。
あの、バカな話がし続けれるとかそういうこと?
どんな話もバカな話の隣にあるって感じですかね。
肩苦しくないって感じ?
例えば経営者の子とかと、昔からの友達が経営者になったりして、
難しい話になっても、なんでお前バカなの難しく言いやがって。
みたいな感じで、すぐバカな話になるし。
あー、そういうことね。
すごいバカな話が近いと思うんですよね。
おー、面白いなあ。
うん。
バカな話が近いっていいよね。
そうですね。バカはそうですね。
なんでそういうネガティブな意味なんだろうと思うぐらいですけど、バカとかホント。
真面目とかの方がどっちかというとネガティブな印象になっちゃうけど。
09:05
そうかもしれない。
あの、発信するじゃないですか、SNSとかって。
あれってやっぱり、わざと真面目っぽく書く時もあるんですよ。
でもちょっと砕けて書いた方が、向こうがコミュニケーション取りやすいんですよね。
なんかその今言う、真面目っていうよりもちょっと砕けた、
なんていうかな、バカなアホなことを言ったりとかするのって、
やっぱり人をプラスの空気に待ち込めるっていうね。
取り付くことが大事ですね。
そうそうそうそう。
なんかこう、そうだね。
そういうことですよね、だから言ったらもうホントに。
でもなんかリラックスさせてもらえるような雰囲気出してくれますね、いつもね多分。
まあでもそれは多分、訓練の賜というかね、意識してきたからなところが。
最初の頃に話していただいたね。
だと思うんですけど、わからないですけど、そんなの。
だと思うんですけどね、やっぱこう、その人にとっては、
ポジティブな瞬間であろうみたいな。
なんか今俺かっこいいこと言ったなみたいな。
かっこいいこと言っちゃう、どういうことかっこいいこと言ったなって思っとるわけですね。
でもかっこいいな俺って言いたくないですよ、いつも。
かっこいいな俺、いや、このかっこいいの定義、
俺はね、堂々とかっこ悪いのがかっこいいんですよ。
分かる分かる分かる。私ごめんなさい、勝手にかっこいい定義ちょっと近いんですけど。
そうなんですよ、なんかその、なんていうんですか、
俺をね、見たのは、かっこ悪くない、かっこよくないですよ、これがあんまり。
社に構えた感じの。
社に構えた感じの。
社に構えた感じの。
かっこ悪くない、かっこよくないですよ、これがあんまり。
社に構えた感じの。
社に構えた、なんて言えばいいんですかね、なんて言えばいいかこれすごくよく言いにくいんですけど、
なんて言えばいいんですかね、ベタ!
分かります?ベタなんですよね。
なんかその、カチッとスーツを着こなして、
革靴の音を響かせながらコツコツコツと歩いてきて、
左腕の手首が腕時計が高そうなやつが。
高そうなやつが。
みたいなね。
寒いだろ、こっちに来いよ、みたいな。
のが、もうベタすぎても。
寒いだろ、こっちに来いよ。
ワインが美味しい薄暗いところに女性がエスカレーターして、
ああ、この男知ってるんですか、素敵。
いやいや、そんなの。
冗談の何も言ってどうぞみたいな感じで。
ワイングラス片手回ししながらとか。
まろびがあるよね、まろびがある。
12:01
みたいなのが、コントだったらできるんですよ。
そういう。
コントだったら。
無理っすもん、素が、それで。
無理だと思う。
それがあんまかっこよくないんですよね。
三つ木定義だとね。
そうなんですよ。
分かるけどね、私もちょっとそっちの定義が違います。
それはちょっとね、もうなんか本当に、
高級、今日ちょっと高級イタリアンレストランに行こうと思うんだけど、
大丈夫かな、みたいな。
え、そんな私大丈夫かしら、つってサイズレアに行くみたいな。
ことはやりたいんですよ。
そういうことね。
その、ついてきた女の人も、
あ、サイズレアねっていうのが面白がれる人だったらいいんですよ。
そうですね、本当にワイン頼んであるでしょ、やっぱサイズレア。
まろびがあるねって言いたいですね。
まろびが違うね。
そういうのはいいんですけど、
そうなんですよ。
そうだね、これもまあかっこいい定義も人によって違うからね。
三つ木定義で行くと、そこに行くのね。
そうなんですよ。
あれこれ居心地いいわっていうところがだんだん発生してきますけど、
はい。
まあ人とリラックス。
そうですね、はい。
まあとにかく、
ポジティブなエネルギーを届け続けるっていうのは、
その作品と生き方で。
これが今回の僕の命の使い方になるので、
今世でのね。
そうです。これが命の使い方だから、
うわ、今ごめんなさい。
それの命の使い方だから、めっちゃかっこよかったんですよ。
そうでしょ、やっぱり。
まあ多分俺のタッチ広瀬みたいに。
タッチ?ごめんごめんごめん。
タッチ広瀬とは見えなかったんですけど、
いやいや、めっちゃかっこよかった、今本当に。
だからそれをまあやるだけなんですよ。
だからそれは。
またまたまたその、やるだけっていうのがまたかっこいいじゃないですか。
そうでしょ。
これどんな締めになっちゃったの?
だからもう、あとは天任せなんですよ。
そうだね。
だからバズるのか、
その本当に、そのなんか、
愛田光雄さんみたいな感じで本当に
たくさんの方から認知されるようになるのか、
その本当に一部だけで終わるのか、
あとその100年で終わるのか、
100年で続くのかみたいなのは、
そうです。もう天任せなんで。
作品になったらその先までね、
自分が死んでからも続く、
それ残り続けるってこともあるもんね。
そうです。
200年後の中学生が俺のこのカレンダーの言葉とかで、
泣いてるかもしれない。
うわーって思ってくれるかもしれないでしょ。
ロマンがありますよ、だからそこはね。
めちゃくちゃあるね、ちょっと。
これ初感なのかな?
そんな簡単なんですよ。
いいね。
いいっすよ。
みんなやればいいのにどうにも。
賞じゃなくてもいいでしょ?
自分がこれだっていうの。
そうですね。
確かにね。
あるんですよ、僕も。
相談されたり、
15:00
なんて言うんですか、
相談、なんて言うんですか。
ホームページにもなんか、
相談受け付けてましたよね。
受け付けてましたね。
でも、なんかあるんですよ、
悩みを聞こうみたいな時があったんですよ。
ラジオみたいなやつで。
ラジオね、ポッドキャストじゃないです。
忘れちゃいましたけど。
僕は呼ばれて行っただけだから。
ラジオ番組でそういうコーナーがあった。
そういう質問が来て、
それに対して3人でこうじゃねえみたいな。
悩み解決みたいなことをされてた。
そうです。
結構来ると仕事が辞めたいんですけど、
人間関係とかどうこうとか、
ちょっと言いづらいんですけど。
それで、
もちろん、
グレー。
白でも黒でもないと。
グレーだみたいなところの方が多いことは、
重々承知だけど、
そういう番組として分かりやすくするためっていうのもあるけど、
僕はもう明確に、
色で喋って、色っていうか、
断定してっていうか、
極論で喋ってたんですよ。
白と黒で喋らんと、
なりたていかんなと思って。
っていうのもあるけど、
実際にそういうところを思ってるのもあるんですけど、
いやいや、やめる一択じゃん、そんなの。
相談してるってことはやめたいってことだからね。
いつも言ってたら、
うんこ食わんでしょ?みたいな。
うんこ食う?って言ったら、
うんこ食う?って言って、
目の前で相談されても思うんですけど、
うんこ食う?って食わないです。
なんで?食いたくないからなの?そうです。
めちゃくちゃわかりやすいね、それ。
そうだよね?って言って。
俺もうんこ食わんもん。
なんでかって言うと、食いたくないから。
でも、なに?
うんこ食いたくないけど、うんこ食ってるんですよ。
はぁ?それは食いたくないとは言わん。って言って。
だってうんこは食わんでしょ?って言って。
絶対食わんじゃん、うんこは。って言って。
すごい連発したね。
これピーって入れないけどさ、全部。
明確だよね、それ。
やりたくないことをやってるって言って、
うんこ食ってるけど、やりたくないことだけだったらやらんからね、マジで。
うんこ食わんから、だって。
絶対あるんだね。
まぁでも、これもまぁ悪くはないとか、
まぁまぁ、うんまぁ、うんまぁね、みたいな。
っていうのがあるんだよな。
それでまぁそこにね、悩み相談してきてるわけじゃない。
うんまぁ、うんまぁでね。
そうです。
うんこは食わないんだよ。
どうしよう、これタイトルそれかな?
そうですね、うんこは食わない。
どうしよう、それ出す?
いやでも本当にその質問は本当に明確。
分かりやすい。
っていうか気持ちいいわ。
分かりやすくて。
もうなんかごめんなさい、ずっと喋り続けそうなので。
そうですね、もうそろそろ終わりにしようと思います。
18:04
でもちょっとまぁまぁね、用語も同じ用語が連発しましたけど最後。
これはまぁ食事中に聞いてる方でも大変です。
そうだね、ちょっとね、書いておきます案内に。
これは食事中にはお聞きにならないでくださいっていう風に紹介文を書かせていただこうと思います。
はい、今日は色々お話ししていただいてありがとうございました。
いやもうこちらこそありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
第67回から第70回まで不伝授の小川光さんにご登場していただきました。
この番組をまた聞きたいなと思っていただいた方は音声アプリの購読ボタンやフォローボタンをポチッと押していただくと毎週日曜日に配信されたものがスムーズに聞けますのでご登録よろしくお願いします。
今回配信した詳細については私のホームページにも掲載しています。
こちらの番組の詳細にURLを掲載しておきますのでホームページも良かったら見に来てくださいね。
建築士伊藤忌子でも検索できます。
それでは次回もお楽しみに。伊藤忌子でした。
20:00

コメント

スクロール