一級建築士、そしてライフコーチでもある伊藤由美子が「居心地の良さとは?」というテーマで¨自分を生きている人¨をインタビューする番組。毎週日曜日に新エピソード配信中♪「自分にとっての居心地の良さ」を聴いて感じて、あなたの「ちょうどいい」場所を見つけてもらうためのラジオです。
・・・・・
※奇数月は愛知北FMの放送をアーカイブ配信。偶数月はマンスリーゲストを迎えてPodcast番組のみで視聴いただけるインタビューを配信しています。
〇 愛知北FM
第1・第3月曜日13:00~13:30
同番組名で
『伊藤由美子のCozy Space』生放送中
https://842fm.jp/?page_id=4566
◉番組Facebookページ
https://www.facebook.com/yumiko.cozyspace
◉愛知北FM『伊藤由美子のCozy Space』
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@fmcozyspace2950
番組内のBGMは著作権フリー音源使用。
愛知北FMでの番組エンディングテーマは作詞・作曲者の著作利用許諾をいただいています。セルフレーベルより発表。
第167回「お互いをリスペクトし合うライヴ・セッション」JAZZピアニスト:平光広太郎さん(中編1)
▶️2023年12月マンスリーゲスト 『JAZZピアニスト』平光広太郎さん ▶️今回の内容(目次) 01:50 10年前にオルガンを始めたきっかけ 05:30 JAZZピアニストとしての一面 08:48 子ども時代にハマっていたこと 12:34 曲のアレンジ/解釈について 17:16 決まっていない曲を演奏する怖さはある? 19:00 8月のライヴ・セッションのこと ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✅平光広太郎さん プロフィール 愛知郡東郷町出身。幼少のころよりクラシックピアノを始め、岐阜大学New Stars Jazz Orchestra、Liebe Parzeに所属したことをきっかけにジャズピアノに転向する。水野修平氏に師事。2009年から本格的に演奏活動を開始。『金沢ジャズストリート2012コンペティション』にてグランプリを受賞。韓国仁川プラットフォームジャズデイ、中国南京国際ジャズフェスティバル等、海外での演奏経験を持つ。また近年、ジャズオルガニストとしても活動し、演奏の幅を広げている。これまでに自己のグループを率い4枚のCDをリリース。2017、2018年に立て続けに発表した”The Trio Vol.1&2”はDISK UNION JAZZ TOKYO weekly chart6位にランクインする等、高評を博している。自己の活動の他にも様々なミュージシャンのサポートやセッション等、名古屋を中心に活動を続けており、2015年からはジャズフェスティバル「ジャズコネクションイン名古屋」を主催し、地域のジャズ文化振興に尽力している。 →平光広太郎オフィシャルサイト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30(生放送) →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第166回「工学部出身のピアニストがJAZZに目覚めた理由とは」JAZZピアニスト:平光広太郎さん(前編)
▶️2023年12月マンスリーゲスト 『JAZZピアニスト』平光広太郎さん ▶️今回の内容(目次) 00:00 平光広太郎さんとの出会い 04:43 平光さんにとってピアノとは? 06:45 ピアノを始めたきっかけ 09:10 JAZZピアニストの特徴 10:05 学生時代なりたかった職業 12:05 JAZZと出会った大学時代 14:20 JAZZに目覚めた理由 16:35 オルガニストとしての一面 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✅平光広太郎さん プロフィール 愛知郡東郷町出身。幼少のころよりクラシックピアノを始め、岐阜大学New Stars Jazz Orchestra、Liebe Parzeに所属したことをきっかけにジャズピアノに転向する。水野修平氏に師事。2009年から本格的に演奏活動を開始。『金沢ジャズストリート2012コンペティション』にてグランプリを受賞。韓国仁川プラットフォームジャズデイ、中国南京国際ジャズフェスティバル等、海外での演奏経験を持つ。また近年、ジャズオルガニストとしても活動し、演奏の幅を広げている。これまでに自己のグループを率い4枚のCDをリリース。2017、2018年に立て続けに発表した”The Trio Vol.1&2”はDISK UNION JAZZ TOKYO weekly chart6位にランクインする等、高評を博している。自己の活動の他にも様々なミュージシャンのサポートやセッション等、名古屋を中心に活動を続けており、2015年からはジャズフェスティバル「ジャズコネクションイン名古屋」を主催し、地域のジャズ文化振興に尽力している。 →平光広太郎オフィシャルサイト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて第1・第3月曜日 13:00~13:30(生放送) →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第165回「大人気『王様戦隊キングオージャー』の アートデザインを手掛けるイラストレーターの発想術」和ポップイラストレーター:NORIMA.さん【愛知北FM 第29回放送】
【愛知北FM 第29回放送内容】 🟢ゲスト:NORIMA.さん (和ポップイラストレーター) →NORIMA.ポータルサイト ⭕️NORIMA.さんへのインタビュー ✅ 和ポップイラストレーターとしての活動 ✅ 発想の楽しみ ✅ 和洋を組み淡えるオリジナリティ ✅ 『王様戦隊キングオージャー』の 衣装抜擢の裏話 ✅ 広告の仕事について ✅ ダンスの先生の仕事について ⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」 → 協賛『バタフライブルワリー』 ⭕️「2人のはるか」(エンディングテーマ) by 小山卓治 →小山卓治オフィシャルサイト ※小山卓治さんには 楽曲著作利用許諾をいただいています。 セルフレーベルより発表。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉NORIMA.(ノリマ)さんプロフィール デザイン会社勤務時代、朝から朝まで働かされたブラック企業で網膜剥離になり、片目失明から入院し復帰。2006年、グラフィックデザイナーとして独立。ブラック企業時代 のデザインの技術力と圧倒的な メンタル のおかげ で仕事も徐々に増え25年以上の実績となるものの、2020年コロナ禍に仕事がほぼなくなり、イラストを描き始める。和ポップをテーマに、和柄の繊細さとアメリカのグラフィティのようなポップでカラフルなイラストを AdobeIllustrator で制作。 2022年、中京テレビ主催 出現画廊 名駅アート賞受賞。2023年、Luxemburg Art Prize 芸術功労証書 授与。そして現在、テレビ朝日「王様戦隊キングオージャー」のトウフ国の衣裳・アートデザイン イラストが採用されている。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 ◉NORIMA.さんゲスト回放送の模様は →番組YouTubeチャンネルへ
第164回「人が好きだから 美味しい料理で喜んでもらいたい。 いつも自然に居られる人達との時間を楽しみたい」バーガーカフェMAHALO店長:Sawako Clineさん【愛知北FM 第28回放送】
【愛知北FM 第28回放送内容】 🟢ゲスト:Sawako Cline(サワコ・クライン)さん (『バーガーカフェ MAHALO』店長) ※バーガーカフェMAHALOは諸事情により、10月末に閉店となりましたがSawako Cline(サワコ・クライン)さんは、これからも皆さんに、どこかで美味しい料理を提供していくと思います。Sawakoさんの今後のご活躍をお祈りしてます。 ⭕️Sawako Cline(サワコ・クライン)さん へのインタビュー ✅ 料理をすることとは ✅ 好きな料理を仕事にすること ✅ アメリカ生活の良いところ ✅ 日本生活の良いところ ✅ 人間関係で大切にしていること ✅ 飲食と人以外で好きなこと ⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」 →協賛『バタフライブルワリー』 ⭕️ 放送で流れた曲「2人のはるか」 (エンディングテーマ)by 小山卓治 →小山卓治オフィシャルサイト ※小山卓治さんには 楽曲著作利用許諾をいただいています。 セルフレーベルより発表。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉Sawako Cline(サワコ・クライン)さん プロフィール 愛知県春日井市出身。2000年4月、アメリカ人の御主人と3人お子さんと共にアメリカのミシガン州移住。色々と有りほぼ母子家庭のような生活に。2004年、一軒のレストランを任されることがキッカケとなり、料理でテレビ出演。その頃からケータリングやクッキングクラスなどのオファーが次々に来るように。2005年、Come to my Table という名前で起業し、2008年から2012年、大学のカフェテリアでお寿司のランチを提供して新聞にも取り上げられるほど好評を得ている。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第163回「コロナ禍で起きた変化。新しいことを始める人たちの想いを描く」イラストレーター:甲斐英子さん【愛知北FM 第27回放送】
【愛知北FM 第27回放送内容】 🟢ゲスト:甲斐英子【 Eiko Kai 】さん (イラストレーター) ⭕️甲斐英子さんへのインタビュー ✅ イラストレーターとしての活動 ✅ ターニングポイント ✅ お店について ✅ ご主人で音楽空間 ond°(オンド)の オーナー甲斐明俊さんについて ✅ 今、興味のあること ⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」 →協賛『バタフライブルワリー』 ⭕️ 放送で流れた曲「2人のはるか」 (エンディングテーマ)by 小山卓治 →小山卓治オフィシャルサイト ※小山卓治さんには 楽曲著作利用許諾をいただいています。 セルフレーベルより発表。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉甲斐英子【 Eiko Kai 】さんプロフィール 愛知県出身。名古屋市内の広告制作会社に5年間勤務後、1998年からフリーのイラストレーターとして広告やパッケージ、ロゴデザインなどイラストをメインにデザイン制作。今までに名古屋高島屋の新聞広告やポスターそして、三越、積水ハイムや三菱地所などのイラストも多く手掛けてる。今年2023年6月には名古屋での「eiko Kai illustration logo展」を開催。 → Eiko・Kai Facebookページ →Instagram ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第162回「JAZZ LIVEの魅力を最大限引き出すために意識していること」JAZZピアニスト:平光広太郎さん【愛知北FM第26回放送】
【愛知北FM 第26回放送内容】 🟢ゲスト:平光広太郎さん (JAZZピアニスト) ⭕️平光広太郎さんへのインタビュー ✅ ピアニストとしての活動 ✅ クラシックピアノと JAZZピアノのそれぞれの良さは? ✅ 名古屋芸術大学のピアノ講師としての活動 ✅ 趣味のBMXについて ⭕️オリジナル曲 生演奏披露 『まだ知らぬ街』by 平光広太郎 ⭕️ 平光さん実行委員長を務める 『JAZZ Connection in NAGOYA 』 ※今年の開催は終了しましたが 2024年9月28日(土)開催決定 ⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」 →協賛『バタフライブルワリー』 ⭕️ 放送で流れた曲「2人のはるか」 (エンディングテーマ) by 小山卓治 →小山卓治オフィシャルサイト ※小山卓治さんには 楽曲著作利用許諾をいただいています。 セルフレーベルより発表。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉平光広太郎さんプロフィール 愛知郡東郷町出身。幼少のころよりクラシックピアノを始め、岐阜大学New Stars Jazz Orchestra、Liebe Parzeに所属したことをきっかけにジャズピアノに転向する。水野修平氏に師事。2009年から本格的に演奏活動を開始。『金沢ジャズストリート2012コンペティション』にてグランプリを受賞。韓国仁川プラットフォームジャズデイ、中国南京国際ジャズフェスティバル等、海外での演奏経験を持つ。また近年、ジャズオルガニストとしても活動し、演奏の幅を広げている。これまでに自己のグループを率い4枚のCDをリリース。2017、2018年に立て続けに発表した”The Trio Vol.1&2”はDISK UNION JAZZ TOKYO weekly chart6位にランクインする等、高評を博している。自己の活動の他にも様々なミュージシャンのサポートやセッション等、名古屋を中心に活動を続けており、2015年からはジャズフェスティバル「ジャズコネクションイン名古屋」を主催し、地域のジャズ文化振興に尽力している。 →平光広太郎オフィシャルサイト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第161回「 1人の女性として、人として戻ることが出来る空間の大切さ」オペラ歌手:翠千賀さん(後編)
▶️2023年10月マンスリーゲスト 『オペラ歌手』翠千賀(みどり ちか)さん ▶️今回の内容(目次) 01:47 翠千賀さんにとって居心地の良い場とは? 06:00 健全な心身を保つ気持ちの切り替え方 12:04 人と会うことで人生は変わる 16:10 今後の展望 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✅(株)オフィスコットン Official Web Site →翠千賀オフィシャルインフォメーション ✅ 翠千賀さん こだわりの ワイン・蜂蜜・オリーブオイルを扱う Cuore Verde(クォーレ ヴェルデ) →オンラインショップ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第160回「自然の恵みと生産者の愛情がこもったものを届けたい〜ワイン輸入会社社長としての活動〜」オペラ歌手:翠千賀さん(中編2)
▶️2023年10月マンスリーゲスト 『オペラ歌手』翠千賀(みどり ちか)さん ▶️今回の内容(目次) 01:48 人の話には人生を変える力がある 03:30 ワイン輸入会社の社長としての活動 06:02 体に良い食品を摂ることが大切な理由 13:32 地球環境の変化に対して今できること 17:11 良質なワインの効用 20:55 オーガニックと自然派の違い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✅ 翠千賀さん こだわりのワイン・蜂蜜・オリーブオイルを扱う →Cuore Verde(クォーレ ヴェルデ) オンラインショップ ✅(株)オフィスコットン Official Web Site →翠千賀オフィシャルインフォメーション ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第159回「オペラ歌手は¨声を楽しむ¨声楽家〜だから私は色んな歌を歌っていきたい〜」オペラ歌手:翠千賀さん(中編1)
▶️2023年10月マンスリーゲスト 『オペラ歌手』翠千賀(みどり ちか)さん ▶️今回の内容(目次) 01:59 声を整えると人生が変わる 04:33 若い人たちへの期待と向き合い方 07:05 イタリア・ミラノでの留学経験 10:22 日本に帰ってきた意味 16:52 曲に関わる人たちの想いを乗せて歌う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉翠 千賀(みどり ちか)さん プロフィール 東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。イタリア・ミラノ音楽院 プロフェッショナルコース留学。イタリア留学中には、ミラノにて 「ラ・ボエーム」のミゼッタ役、 アルクアート城でルイージ・イリッカ 記念式典に招聘されるほか、 ミラノ市主催のコンサートに出演。帰国後、当時の新国立劇場 音楽監督トーマス・ノボラツスキー氏に認められ、新国立劇場にて、「ザザ」の主役(日本初演)、 瀬戸内寂聴氏書き下ろしオペラ「ジークフリートの冒険」ラインの乙女、ワルキューレ役、「スペーストゥーランドット」トゥーランドット役などを演じる。二期会オペラでは「蝶々夫人」 ケート役でデビュー。 その後宮本亜門氏演出 「フィガロの結婚」ケルビーノ、「地獄のオルフェ」ヴィーナス、「メリーウィドー」シルヴィアーヌを演じる。東京室内歌劇場では「魔笛」侍女Ⅱ、「コジ・ファン・トゥッテ」ドラペッラ、「マノンの肖像」(日本初演)ではジャンを演じ いずれも高い評価を得る。東京オペラプロデュース主催、新国立劇場公演では「ラ・フィアンマ」・日本初演のエウドッシア、同劇場 2014年10月公演「戯れ事の饗宴」・日本初演のジネーヴラ、同16年10月「クリゼリディス」・日本初演の クリゼリディス。その他、これまでにベートーヴェン交響曲第9番ソプラノソロ、 ペルコレージ「スターバト・マーテル」ソプラノソロ、ベートーヴェン合唱幻想曲ソプラノⅡソロなどを歌った。 メディアでは朝日新聞上で称賛されたほか、モーストリークラッシック、音楽の友等に掲載され、テレビ朝日 「題名のない音楽会」にも数回出演した。二期会会員。 2015年から、テレビ東京「THE カラオケ★バトル」に挑戦。番組から「高音オペラ魔女」と呼ばれ活躍中。年間チャンピオン、トップ7 に輝く。2017年3月8日「燿宴」(徳間ジャパン)よりCD デビューを果たす。2016年8月、宮本亜門氏演出のミュージカル「狸御殿」(新橋演舞場)で十六夜姫に抜擢され、悪役に挑戦し好評を得る。新国立劇場でオペラ「ビバ・ラマンマ」「エトワール」に主演。ソロコンサート「夜宴」を展開している。 (株)オフィスコットン Official Web Site →翠千賀オフィシャルインフォメーション ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第158回「苦しくて、歌を辞めようと思った 〜 支えられた、送られて来た手紙 〜」オペラ歌手:翠千賀さん(前編)
▶️2023年10月マンスリーゲスト 『オペラ歌手』翠千賀(みどり ちか)さん ▶️今回の内容(目次) 02:26 翠千賀さんとの出会い 09:05 オペラ歌手を目指したキッカケ 14:00 大好きな歌を仕事にすること 17:28 歌と音楽の力 18:25 辞めたいと思った時に救われた出来事 23:22 6匹の猫たちとの生活 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉翠 千賀(みどり ちか)さん プロフィール 東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。イタリア・ミラノ音楽院 プロフェッショナルコース留学。イタリア留学中には、ミラノにて 「ラ・ボエーム」のミゼッタ役、 アルクアート城でルイージ・イリッカ 記念式典に招聘されるほか、 ミラノ市主催のコンサートに出演。帰国後、当時の新国立劇場 音楽監督トーマス・ノボラツスキー氏に認められ、新国立劇場にて、「ザザ」の主役(日本初演)、 瀬戸内寂聴氏書き下ろしオペラ「ジークフリートの冒険」ラインの乙女、ワルキューレ役、「スペーストゥーランドット」トゥーランドット役などを演じる。二期会オペラでは「蝶々夫人」 ケート役でデビュー。 その後宮本亜門氏演出 「フィガロの結婚」ケルビーノ、「地獄のオルフェ」ヴィーナス、「メリーウィドー」シルヴィアーヌを演じる。東京室内歌劇場では「魔笛」侍女Ⅱ、「コジ・ファン・トゥッテ」ドラペッラ、「マノンの肖像」(日本初演)ではジャンを演じ いずれも高い評価を得る。東京オペラプロデュース主催、新国立劇場公演では「ラ・フィアンマ」・日本初演のエウドッシア、同劇場 2014年10月公演「戯れ事の饗宴」・日本初演のジネーヴラ、同16年10月「クリゼリディス」・日本初演の クリゼリディス。その他、これまでにベートーヴェン交響曲第9番ソプラノソロ、 ペルコレージ「スターバト・マーテル」ソプラノソロ、ベートーヴェン合唱幻想曲ソプラノⅡソロなどを歌った。 メディアでは朝日新聞上で称賛されたほか、モーストリークラッシック、音楽の友等に掲載され、テレビ朝日 「題名のない音楽会」にも数回出演した。二期会会員。 2015年から、テレビ東京「THE カラオケ★バトル」に挑戦。番組から「高音オペラ魔女」と呼ばれ活躍中。年間チャンピオン、トップ7 に輝く。2017年3月8日「燿宴」(徳間ジャパン)よりCD デビューを果たす。2016年8月、宮本亜門氏演出のミュージカル「狸御殿」(新橋演舞場)で十六夜姫に抜擢され、悪役に挑戦し好評を得る。新国立劇場でオペラ「ビバ・ラマンマ」「エトワール」に主演。ソロコンサート「夜宴」を展開している。 (株)オフィスコットン Official Web Site →翠千賀オフィシャルインフォメーション ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第157回「番組初めての公開収録③ 〜小山卓治TALK& LIVE〜2023.04.16より」
今年デビュー40周年を迎えたシンガーソングライター小山卓治さんを迎えて2023年4月16日、番組初めての公開収録『小山卓治TALK & LIVE』を開催!7月末にニューヨークのラジオ『New York LUNA FM』用に編集したLIVEの一部の模様をお届けします。 スペシャルゲスト:サックスプレイヤー 三輪一登さん ◉今回の内容(第157回)目次(楽曲名) ・ばあちゃん ごめんね ・こわれた自転車(with 三輪一登) ・PALADISE ALLEY(with 三輪一登) ・もうすぐ ※作詞・作曲者、小山卓治さんより 楽曲著作利用許諾をいただいています。 ✅小山卓治オフィシャルサイト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✅ 小山卓治さん インタビュー配信中 第140回「必死に曲作りしていたデビュー前の日々 〜デビュー前後の曲の変化について〜」 第141回「"LIVEで伝わらない曲”は伝わらない」 第142回「”帰ってきたな”と感じられる幸せな場所」 第143回「番組初めての公開収録① 〜小山卓治TALK& LIVE〜2023.04.16より」 第144回「番組初めての公開収録② 〜小山卓治TALK& LIVE〜2023.04.16より」 ・ 第108回「¨尾崎豊¨に向けて書いた曲。〜人に向けた刃は、必ず自分に返ってくる〜」【愛知北FM第4回放送】 第139回「情熱の源泉!40年続けるLIVEでの¨心のコミュニケーション”」【愛知北FM第17回放送】 第155回「戦いを止めるのは¨力¨じゃない。¨一人一人の小さな愛¨が大きなチカラとなる」【愛知北FM第24回放送】 ✅ 三輪一登さん インタビュー配信中 第123回「人生の大きな出会い¨衝撃だったサックスの音色¨」 第124回「矢沢永吉さんコンサート出演秘話とラジオパーソナリティになるまで」 第125回「夢の現実化を加速させる方法〜鉄道と音楽。そしてBOSS 矢沢永吉〜」 第126回「自分が一番出せる場所。それは¨ステージ¨」 ・ 第136回「たとえ辛いことがあったとしても、その後+プラスのとんでもない喜びが必ずやってくるから」【愛知北FM第14回放送】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FM放送 第1・第3月曜日 13:00~13:30生放送 →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第156回「この星のエブリバディをアゲアゲENJOY!歌って踊って スマイリング&Happyに♪」アフロー星からやって来た:アフ朗くん【愛知北FM第25回放送】
【愛知北FM 第25回放送内容】 🟢ゲスト:アフ朗くん (アフロー星からやって来た) ⭕️アフ朗くんへのインタビュー ✅ アフ朗くんの生態に迫る! ✅ アフ朗くんはRyoさんじゃないか?疑惑 ✅ アフ朗くん最近のマイブーム ⭕️ LIVE情報※アフ朗くんゲスト出演 🟣『Ryo クリスマスナイト』 ✅2023年12月23日(土) 開場18:30 開演19:00 会場:Logic Nagoya(ロジックナゴヤ) 愛知県名古屋市中区栄3-13-31 プリンセスガーデンホテル 2F ⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」 →協賛『バタフライブルワリー』 ⭕️ 放送で流れた曲 「Dancing オールナイト Summer」 by アフ朗くん 「アフローボンバーヘッド」 by アフ朗くん ※作詞・作曲者 Ryoさんには 楽曲著作利用許諾をいただいています。 「2人のはるか」(エンディングテーマ) by 小山卓治 →小山卓治オフィシャルサイト ※小山卓治さんには 楽曲著作利用許諾をいただいています。 セルフレーベルより発表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第155回「戦いを止めるのは”力”じゃない。 ”一人一人の小さな愛”が大きなチカラとなる」シンガーソングライター:小山卓治さん【愛知北FM第24回放送】
【愛知北FM第24回放送内容】 🟢ゲスト:小山卓治さん (シンガーソングライター) ⭕️小山卓治さんへのインタビュー 「楽曲制作について」 ✅ ロンドンで作られた『光のオルガン』 ✅ ニューヨークで生まれた楽曲『種の歌』 ✅ 2023年に韓国で制作した新曲について ⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」 →協賛『バタフライブルワリー』 ⭕️ 放送で流れた曲 ※弾き語り披露 「光のオルガン」by 小山卓治 「種の歌」by 小山卓治 ・・・ 「2人のはるか」(エンディングテーマ) by 小山卓治 ※小山卓治さんには楽曲著作利用許諾を いただいています。セルフレーベルより発表。 → 小山卓治オフィシャルサイト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FM放送 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →YouTubeチャンネル
第154回「そんなに焦らないで1人で悩まないで、コーヒーでも飲んで ”ひとやすみ”しようよ~♪」音楽空間ond°オーナー:甲斐明俊さん【愛知北FM第23回放送】
【愛知北FM 第23回放送内容】 🟢ゲスト:甲斐明俊さん 『音楽空間ond°』オーナー ⭕️甲斐明俊さんへのインタビュー ✅ 毎月開催の「飛び入り演奏会!!」 ✅ ジャズセッションについて ✅ パワフルな講師陣 ✅ 「温楽家」としての活動 ✅ 音楽療法とは? ✅ 甲斐さんを支える多様な趣味 ⭕️甲斐明俊さんオリジナル曲 『ひとやすみ』弾き語り披露 ※甲斐明俊さんには楽曲著作利用許諾を いただいています。 ⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」 協賛→『バタフライブルワリー』 ⭕️ 放送で流れた曲「2人のはるか」 (エンディングテーマ)by 小山卓治 →小山卓治オフィシャルサイト ※小山卓治さんには楽曲著作利用許諾を いただいています。セルフレーベルより発表。 ⭕️音楽空間ond° →ホームページ →Instagram →Facebookページ ・・・・・・・・・・ ◉愛知北FM放送 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →YouTubeチャンネル
第153回「メンバー全員ドクターのメタルバンド。現役医師がアルバムデビューするまで」まのウィメンズクリニック 院長:真野由紀雄さん【愛知北FM第22回放送】
【愛知北FM 第22回放送内容】 🟢ゲスト:真野由紀雄さん 『まのウィメンズクリニック』院長 ⭕️真野由紀雄さんへのインタビュー ✅ 出産との立ち会いで大切にしていること ✅ ヘビメタをはじめた理由 ✅ 2011年結成のドクターズメタルバンドの活動 ✅ 1st album『Heavy Metal Doctors』について ✅ ドリーム・シアターの影響で始めた6弦ベース ✅ 人生の楽しみが増える趣味 ⭕️真野さん6弦ベース演奏披露 無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード ※著作権フリークラシック曲 ⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」 →協賛『バタフライブルワリー』 のクラフトビールを掛けて 「あっち向いてホイ!」 ⭕️ 放送で流れた曲「2人のはるか」 (エンディングテーマ) by 小山卓治 →小山卓治オフィシャルサイト ※小山卓治さんには 楽曲著作利用許諾をいただいています。 セルフレーベルより発表。 ・・・・・・・・・・ ◉真野由紀雄さん プロフィール 1976年生まれ。愛知医科大学、名古屋大学大学院卒業。豊橋市民病院、名古屋大学医学部付属病院での勤務を経て、2015年愛知県春日井市に「まのウィメンズクリニック」を開院。産婦人科医そして院長として日々、出産のサポートをしている。医師4人によるメタルバンドAMUSIEのベース担当としても活動。2023年6月14日にプロデュース、作詞・作曲も手掛けたデビューアルバムの「HEAVY METAL DOCTORS」を発表 → AMUSIEオフィシャルページ → AMUSIE YouTubeチャンネル ・・・・・・・・・・ ◉愛知北FM放送 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 ◉愛知北FM放送 『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第152回「好きな音楽の音を浴びたい!」まのウィメンズクリニック 院長:真野由紀雄さん(後編)
▶️2023年8月マンスリーゲスト 『まのウィメンズクリニック』院長 真野由紀雄さん ▶️今回の内容(目次) 01:50 今後の目標は? 05:23 アップデートできそうなこと 09:44 真野由紀雄さんにとって、 居心地の良い場とは? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉真野由紀雄さん プロフィール 1976年生まれ。愛知医科大学、名古屋大学大学院卒業。豊橋市民病院、名古屋大学医学部付属病院での勤務を経て、2015年愛知県春日井市に「まのウィメンズクリニック」を開院。産婦人科医そして院長として日々、出産のサポートをしている。医師4人によるメタルバンドAMUSIEのベース担当としても活動。2023年6月14日にプロデュース、作詞・作曲も手掛けたデビューアルバムの「HEAVY METAL DOCTORS」を発表 ✅ AMUSIEオフィシャルページ ✅ AMUSIE YouTubeチャンネル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第151回「医師、そしてバンド活動の共通点とは?」まのウィメンズクリニック 院長:真野由紀雄さん(中編2)
▶️2023年8月マンスリーゲスト 『まのウィメンズクリニック』院長 真野由紀雄さん ▶️今回の内容(目次) 01:51 医師とバンド活動の共通点 05:16 プロデューサーとしての役割 07:15 リーダーとしての役割 09:34 世界のフレドリック・ノルドストロームにMIXとマスタリングを依頼した背景 14:44 2023年6月14日発売の1stアルバム 『Heavy Metal Doctors』の反響 16:15 9月と10月にLIVE開催決定! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉真野由紀雄さん プロフィール 1976年生まれ。愛知医科大学、名古屋大学大学院卒業。豊橋市民病院、名古屋大学医学部付属病院での勤務を経て、2015年愛知県春日井市に「まのウィメンズクリニック」を開院。産婦人科医そして院長として日々、出産のサポートをしている。医師4人によるメタルバンドAMUSIEのベース担当としても活動。2023年6月14日にプロデュース、作詞・作曲も手掛けたデビューアルバムの「HEAVY METAL DOCTORS」を発表 ✅ AMUSIEオフィシャルページ ✅ AMUSIE YouTubeチャンネル ✅アルバム『Heavy Metal Doctors』 Amazonページ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第150回「ヘビメタが響き渡る学会の会場”高音発声の研究”」まのウィメンズクリニック 院長:真野由紀雄さん(中編1)
▶️2023年8月マンスリーゲスト 『まのウィメンズクリニック』院長 真野由紀雄さん ▶️今回の内容(目次) 01:54 アルバム制作にこめた想い 05:19『Heavy Metal Doctors』のタイトルについて 06:35 バンド名『AMUSIE』の意味 07:36 バンド結成のルーツとメンバーとの出会い 17:27 作詞作曲のテーマは「医療的な生命」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉真野由紀雄さん プロフィール 1976年生まれ。名古屋大学大学院卒業。豊橋市民病院、名古屋大学医学部付属病院での勤務を経て、2015年愛知県春日井市に「まのウィメンズクリニック」を開院。産婦人科医そして院長として日々、出産のサポートをしている。医師4人によるメタルバンドAMUSIEのベース担当としても活動。2023年6月14日にプロデュース、作詞・作曲も手掛けたデビューアルバムの「HEAVY METAL DOCTORS」を発表 → AMUSIEオフィシャルページ → AMUSIE YouTubeチャンネル →アルバム『Heavy Metal Doctors』Amazonページ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第149回「ヘヴィメタルバンドでフルアルバムを発表した理由とは?」まのウィメンズクリニック 院長:真野由紀雄さん(前編)
▶️2023年8月マンスリーゲスト 『まのウィメンズクリニック』院長 真野由紀雄さん ▶️今回の内容(目次) 02:20 医師を志したきっかけ 05:27 産婦人科医を選んだ理由 06:34 父親の印象 09:26 病院に対するこだわり 12:14 仕事のやりがい 15:00 メンバー全員医師のベビメタバンド活動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉真野由紀雄さん プロフィール 1976年生まれ。名古屋大学大学院卒業。豊橋市民病院、名古屋大学医学部付属病院での勤務を経て、2015年愛知県春日井市に「まのウィメンズクリニック」を開院。産婦人科医そして院長として日々、出産のサポートをしている。医師4人によるメタルバンドAMUSIEのベース担当としても活動。2023年6月14日にプロデュース、作詞・作曲も手掛けたデビューアルバムの「HEAVY METAL DOCTORS」を発表 →『まのウィメンズクリニック』HP → AMUSIEオフィシャルページ → AMUSIE YouTubeチャンネル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 →番組YouTubeチャンネル
第148回「”好きなことをする”と人生が変わる。人々の心と体が健康になる お手伝いをしていきたい」榊珈琲オーナー:川瀬 恵さん【愛知北FM第21回放送】
【愛知北FM 第21回放送内容】 🟢ゲスト:川瀬 恵さん (『榊珈琲』オーナー) ⭕️日本初上陸の「グリーンコーヒー」が 飲めるお店『榊珈琲』 場所:愛知県名古屋市中区栄三丁目3番1号 Maruei Galleria1階 プリンセス大通沿い 営業時間:11時〜21時 定休日-元日 →榊珈琲HP ⭕️川瀬恵さん占い鑑定予約はこちらから →「榊珈琲」Instagram ⭕️川瀬恵さんへのインタビュー ✅ グリーンコーヒーとは? ✅ お客さまの層 ✅ 1年前に『榊珈琲』をオープンした理由 ✅ 占い師としての活動 ✅ 人生の分かれ道の人と魂々出逢う ✅ 好きなことをやると人生が変わる ⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」 →協賛『バタフライブルワリー』 ⭕️ 放送で流れた曲「2人のはるか」 (エンディングテーマ) by 小山卓治 →小山卓治オフィシャルサイト ※小山卓治さんには楽曲著作利用許諾を いただいています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 🟢川瀬 恵さん プロフィール 愛知県小牧市出身。名古屋の丸栄百貨店跡地に出来た、マルエイガレリアで昨年2022年3月31日より「榊珈琲」をオープン。アメリカでは既に当たり前に飲まれている、日本初上陸のグリーンコーヒーが飲めるお店。そして、榊珈琲オーナーだけでなく、9年前に亡くなられた占い師の叔母さまの跡を継ぎ、占い師としても活動。今までに5000人以上の鑑定。多くの方の心と身体が健康になるお手伝いをしている。 ・・・・・・・・・・・・・・・ ◉愛知北FMにて 第1・第3月曜日13:00~13:30 →『伊藤由美子のCozy Space』 ◉愛知北FM『伊藤由美子のCozy Space』 →YouTubeチャンネル
こちらもおすすめ
星野俊二の未来が変わる働き方
世界で親しまれるオーダーメイドの婦人靴「HOSHINO」のトップとして海外を奔走。公認会計士として年商100億円企業のコンサルティングも手がける星野俊二が「未来が変わる働き方」をお伝えします。 独立、起業、経営、海外移住……番組ではリスナーのみなさまからのご相談にもお答えします。 ご相談フォーム: https://forms.gle/HNt8ecESveZ9wot78
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
Kimi's Travel Interview
みなさん、こんにちは。 映像・音声クリエイターのKimiです。 このPodcastでは、 ぼくが旅先で出会った 「クリエイターやアーティスト」の方の声を お届けしています。 作品からは見えてこない つくり手たちのリアルな声を聞くことで、 「あなたの創造性をより豊かにする」ヒントをお届けします。 https://www.youtube.com/@tanpopokobo
LIFE UPDATE │ YOHEI HAYAKAWA
各界のトップランナーやその道のプロフェッショナル、時代を映す市井の人々…… プロインタビュアー早川洋平が、国内外の分野を超えるインタビューを通じて「人生をアップデートする人と世界」をお届けします。 http://bit.ly/yohaya