00:06
どうもリハテツです。心と身体のケアカフェへようこそ。
このラジオでは心と身体が楽になる、そんなお話をしていきます。
はい、ということで今日はパパの笑顔を取り戻す
子どもと楽しむながら運動テクニック5選というお話をしていきます。
皆さん、子育て中のパパにとって、日々の生活の中でなかなか運動する時間を取るのは難しいと思います。
仕事と家事の両立で精一杯。
でもね、30代になってきて体値が落ちてきて、僕もそうなんですけど、やっぱり太りやすくなるというね、一番最悪なパターンなんですけど。
でもね、なかなか運動する時間が取れないという方もいるかなと思います。
特に僕はうつで今給食中なんですけれども、時間は多分皆さんよりあるかなと思うんですけど、
言ってもそれでも子どもがいるときは、なかなか運動する時間を取れなかったりしたりするので、
うまくいく方法がないかなと思って、いろいろ試していく中で、子どもと一緒にできる運動があるなと思ったので、今回ご紹介したいと思います。
最初にざっと説明すると、1つ目はお掃除ダンス。
2つ目はお片付けスクワット。
3つ目は抱っこでウォーキング。
4つ目はゴロゴロストレッチ。
5つ目は階段登り競争です。
それでは一つずつ紹介していきます。
1つ目はですね、お掃除ダンスということで、掃除をするときですね、音楽をかけながら掃除をするということです。
そういう掃除機とかクイックワイパーとかでもいいです。
そういったものでリズムに合わせて体を動かしながら掃除をすると比較的楽しくできるかなと思います。
そもそも掃除自体、消費カロリーは家事の中では大きいものになりますので、運動負荷的にもかなりいいものになります。
さらにそこにダンスを取り入れてもっと動いちゃおうというところで、非常に簡単にできるかなと思いますし、家族で楽しめるかなと思います。
03:03
2つ目ですね、お片付けスクワットということで、おもちゃの片付けをするとき、結構小さいお子さんだとおもちゃ散乱しますよね。
うちもそうなんですけど、4歳の子供なので、すごい遊び散らかしてものすごいことになっているときがあるんですけど、その中で一緒に片付けをするというとき。
やっぱり腰を守るためにも低い姿勢で片付けるといいですね。
そこでしゃがむときの動作をあざとスクワットするようにやるというと、比較的運動ができるながら運動になるかなと思います。
もちろん、腰を守るという意味でも大切な意味になりますし、足の筋肉を鍛えるスクワットになって一石二鳥になります。
3つ目はですね、抱っこでウォーキングということで、子供を抱っこしながら歩き回っていきます。
そうすると自分の体重以外に子供の体重がプラスされるので、とても良い運動になります。
もし可能である、安全が配慮できるのであれば、僕のジェットコースターごっこみたいな感じで、
ちょっと小走りでダダダダッと走ったりすると、比較的に子供は喜んでくれて、
そうすると大人には良い運動になりますので、これも良い運動になるかなと思います。
4つ目はですね、ゴロゴロストレッチです。
子供と一緒にゴロゴロ横になりながら、手と足をグーッと伸ばしたりとかして、
ゴロゴロゴロゴロって感じでやっていきます。
何でもいいです。体が自然と伸びるところを意識して、一緒に真似してみたいな感じでやると、
親子でストレッチができて、親子の関わりということで、
さらに大きくしてほしいというものが、幸せホルモンも出たりとかして、
非常にこれも良いものになるかなと思います。
5つ目はですね、階段登り競争ということで、階段のあるお家の方限定になっちゃうんですけれども、
子供と一緒に階段の登り降りを楽しみます。
要を挑んで、どっちが早く登って降りてこられるかっていう競争をする。
階段の登り降りって結構運動負荷としては高いので、
かなり運動不足のパパさんでも十分効果的な運動になるかと思います。
大体子供ってこういう競争系は好きで、
06:02
よく何回もやらされるので、結構ヘトヘトになるかなと思います。
そこは良い流れ運動だと思ってやってみてください。
これらの流れ運動、本当に特別な準備も必要なく、
日常生活の中で自然に取り入れられるものかなと思います。
本当にこれだけで十分消費カロリーは高いものが多いかなと思います。
なので、どれか一つから始めてみたいとか、
ちょっと負荷量を調整してみたいとかするのが良いかなと思います。
本当に運動不足の方だと結構きついトレーニングかなと思いますので、
そのあたりは無理せず自分のペースでやってみてください。
はい、ということでこのような心と体が楽になるお話を平日毎日配信しています。
もしこの放送が良かったなと思った方は、
いいねを、そしてチャンネルのフォローをよろしくお願いします。
それでは最後までお聞きいただきありがとうございました。