【1日1%の習慣で好循環に変わる】
毎週火曜日と木曜日
朝6時から10分程度の
聴くヨガLIVEを行なっています😊
ゆったり深呼吸しながら身体を伸ばして、
最後にヨガ哲学のお話も交えながら
一日をスタートします!😊
初心者の方も大歓迎!
家事をしながら深呼吸だけの参加や
ヨガ哲学の話だけ聞きに来るなど
耳からのヨガは沢山の楽しみ方があります♪
普段は4歳7歳の子供を育てながら
週休2日未満で病院で働く30代ワーママ👩🏻
家事・育児・仕事・健康
すべてが悪循環
↓
そこから好循環へ✨
✔️音声配信2022年9月から400回以上
✔️朝活習慣3年以上
✔️ヨガで5kgダイエット
元々根っからのズボラ。
そんな私が忙しいなかでも、1日1%(15分)を積み重ねることで
少しずつ好循環で回るように🔄
発信を通して、
身体・心・人との繋がりも好循環にするぞー
という思いで配信中☕️
【Instagramアカウント】
暮らし術を発信していきます😊
https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx
【資格】
ヨガRYT200資格(2024年7月)
漢方生薬認定やくざいし
\こんなことを発信してます/
✔️読書やVoicyでの日々の気付きや学び
✔️子育てのリアルな悩み
✔️今後の発信やキャリアの模索の過程
✔️ヨガ哲学から得たウェルネスを手に入れるための思考
\自己紹介/
🌼7歳娘と4歳の息子
🌼都内の賃貸暮らし
🌼ミニマル・シンプルライフが好き
🌼趣味→音声配信(Voicy,スタエフ)、ヨガ、音楽、藤井風、スキンケア
【反響の多かった配信はこちら】
#380 学童に通い始めた1週間。最後泣いてます
https://stand.fm/episodes/660df3666b59600beeace5cf
お気軽にフォロー・コメントお待ちしてます😊
楽天ROOMもお気に入りアイテムを載せてます
https://room.rakuten.co.jp/room_9558ce8bd7/items
LISTEN
https://listen.style/p/kaiho?snCJsSJp
#かいほの好循環ラジオ
#ワーママ
【新年】真似っこして、やりたい事を口に出してみた!
【お知らせ】 聴くヨガは1月7日からスタートします! 今月は三日月のポーズを行います🌙 https://www.hotyoga-caldo.com/home/pose014.php 【現在100日間チャレンジ中!】 ハッシュタグ#100日間チャレンジ でどなたでも参加可能です🥰 その説明の配信はこちらです https://stand.fm/episodes/676b474b9f5bdca233b0c337 今回の配信のきっかけになった あっこさんの配信はこちら https://stand.fm/episodes/677769726f4d3381697397f4 おいのっこりーさんの配信はこちら https://stand.fm/episodes/6778fb497d24c191f30ecd59 暮らしに関するInstagramはこちら https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx #ワーママ #新年の抱負 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
【2024年の感謝】私の周囲5人の平均は確実に変化している
2024年、繋がってくださった方、 いいねやフォロー、聴いてくださった方、 聴くヨガに参加していただいた皆さん、 そして100日間チャレンジに参加頂いている皆さん、 本当にありがとうございました!😍💓💓 2025年もよろしくお願いします♡ 良いお年をお迎えください🥰 #2024年 #2025年 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
かいほの聴くヨガLIVE(今年1年ありがとうございました!)
【お知らせ】 年明けは1月7日火曜日 からスタートします! (来月のポーズはコミュニティ欄でお知らせします💦) 今月のポーズ ①ハッピーベイビーのポーズ https://soelu.com/articles/?p=12941 ②花輪のポーズ https://yogajournal.jp/pose/28 足首が曲がりづらい、痛いと感じる方は↓こちらでも ③ブッダのポーズ https://manabiba.tv/column/pose/%E3%83%96%E3%83%83%E3%83%80%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA/ ご自身のできるポーズで無理なくやりましょう😊 今日の小話は 09:50 〜「今年一年の感謝」です。 すごくすごく嬉しいレター、そしてご参加いただくみなさん、アーカイブをお聴きの皆さんのおかげで 続けることができています🥹 暮らし、掃除に関するInstagramもやっています https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 【1日1%(15分)の習慣で好循環に変わる】 こちらのチャンネルでは 毎週火曜日と木曜日 朝6時から10分程度の 聴くヨガLIVEを行なっています😊 ゆったり深呼吸しながら身体を伸ばして、 最後にヨガ哲学のお話も交えながら 一日をスタートします!😊 初心者の方も大歓迎! 家事をしながら深呼吸だけの参加や ヨガ哲学の話だけ聞きに来るなど 耳からのヨガは沢山の楽しみ方があります♪ アーカイブ参加でもリアル参加でもOK! 皆さんのヨガ習慣のお供にしていただけると 嬉しいです。 聴くヨガに込めた想いの配信はこちら 「聴くヨガLIVE、定例開催のお知らせ」 https://stand.fm/episodes/66b55fc3de5a03c51e07f6af 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 #聴くヨガLIVE #ヨガ #ヨガ哲学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
【明日から】私たちの100日間チャレンジ(ハッシュタグで誰でも参加◎)
⚠️本編訂正⚠️ ハッシュタグ100日チャレンジだと、すでに沢山使われていたので 「#100日間チャレンジ」で お願いします🙏🙏🙏 12月26日の一粒万倍日からスタートする 私たちの100日間チャレンジ! 続々と決意表明をしてくれている同期が♡ キョン子さんの100日間チャレンジ https://stand.fm/episodes/67651612403bf16236b4746e さとさんの100日間チャレンジ https://stand.fm/episodes/6769041ac0ddbf7e9515ba51 メンバーシップじゃない方も、 ハッシュタグ「#100日間チャレンジ」で 参加可能です🥰 みんなで支える、みんなで叶える 私たちのチャレンジをぜひ見守ってもらえると嬉しいです😍 #100日間チャレンジ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
かいほの聴くヨガLIVE(スノードームから考えるヨガ哲学)
【お知らせ】 今年の聴くヨガは12月26日木曜日 が最後、 年明けは1月7日火曜日 からスタートします! 今月のポーズ ①ハッピーベイビーのポーズ https://soelu.com/articles/?p=12941 ②花輪のポーズ https://yogajournal.jp/pose/28 足首が曲がりづらい、痛いと感じる方は↓こちらでも ③ブッダのポーズ https://manabiba.tv/column/pose/%E3%83%96%E3%83%83%E3%83%80%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA/ ご自身のできるポーズで無理なくやりましょう😊 今日の小話は 10:05 〜「スノードームから考えるヨガ哲学」です。 暮らし、掃除に関するInstagramもやっています https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 【1日1%(15分)の習慣で好循環に変わる】 こちらのチャンネルでは 毎週火曜日と木曜日 朝6時から10分程度の 聴くヨガLIVEを行なっています😊 ゆったり深呼吸しながら身体を伸ばして、 最後にヨガ哲学のお話も交えながら 一日をスタートします!😊 初心者の方も大歓迎! 家事をしながら深呼吸だけの参加や ヨガ哲学の話だけ聞きに来るなど 耳からのヨガは沢山の楽しみ方があります♪ アーカイブ参加でもリアル参加でもOK! 皆さんのヨガ習慣のお供にしていただけると 嬉しいです。 聴くヨガに込めた想いの配信はこちら 「聴くヨガLIVE、定例開催のお知らせ」 https://stand.fm/episodes/66b55fc3de5a03c51e07f6af 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 #聴くヨガLIVE #ヨガ #ヨガ哲学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
明日の朝はAmazonOEMかなさんと対談します!
12月20日朝8:30から Amazon OEMかなさんと対談します! (お知らせ遅くなってすみません💦) かなさんのチャンネルにお邪魔します♡ https://stand.fm/channels/65c42a990a4a74f98f418bbe お時間ある方、ぜひ遊びに来てくださいね☺️💕 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
かいほの聴くヨガLIVE(コントロール権とヨガ)
【お知らせ】 今年の聴くヨガは12月26日木曜日 が最後、 年明けは1月7日火曜日 からスタートします! 今月のポーズ ①ハッピーベイビーのポーズ https://soelu.com/articles/?p=12941 ②花輪のポーズ https://yogajournal.jp/pose/28 足首が曲がりづらい、痛いと感じる方は↓こちらでも ③ブッダのポーズ https://manabiba.tv/column/pose/%E3%83%96%E3%83%83%E3%83%80%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA/ ご自身のできるポーズで無理なくやりましょう😊 今日の小話は 11:50 〜「コントロール権とヨガ」です。 すごくすごく嬉しいレター、そしてご参加いただくみなさん、アーカイブをお聴きの皆さんのおかげで 続けることができています🥹 暮らし、掃除に関するInstagramもやっています https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 【1日1%(15分)の習慣で好循環に変わる】 こちらのチャンネルでは 毎週火曜日と木曜日 朝6時から10分程度の 聴くヨガLIVEを行なっています😊 ゆったり深呼吸しながら身体を伸ばして、 最後にヨガ哲学のお話も交えながら 一日をスタートします!😊 初心者の方も大歓迎! 家事をしながら深呼吸だけの参加や ヨガ哲学の話だけ聞きに来るなど 耳からのヨガは沢山の楽しみ方があります♪ アーカイブ参加でもリアル参加でもOK! 皆さんのヨガ習慣のお供にしていただけると 嬉しいです。 聴くヨガに込めた想いの配信はこちら 「聴くヨガLIVE、定例開催のお知らせ」 https://stand.fm/episodes/66b55fc3de5a03c51e07f6af 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 #聴くヨガLIVE #ヨガ #ヨガ哲学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
【お知らせ】明日火曜の聴くヨガお休みします
体調不良のため12月17日火曜日の聴くヨガはおやすみします。 無理してやることもできたのですが、 身体の声を聞く事を伝えたい私が、無理をするのは違うなぁと思ったので、潔くお休みします。 木曜日は今のところやる予定です! 申し訳ございません🥹 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
皆頑張ってるけど、方向性が違うだけ
表面上に見えているものと見えていないもの 現実世界とオンライン 一人一人の発するエネルギーはみんな同じ! と朝、 夫のつくった研修資料を見て感じたことを話してみました☺️ 影の存在に気づける自分でありたいなぁ #ワーママ #発信 #子育て --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
かいほの聴くヨガライブ(レター紹介とヨガをやる意味)
今月のポーズ ①ハッピーベイビーのポーズ https://soelu.com/articles/?p=12941 ②花輪のポーズ https://yogajournal.jp/pose/28 足首が曲がりづらい、痛いと感じる方は↓こちらでも ③ブッダのポーズ https://manabiba.tv/column/pose/%E3%83%96%E3%83%83%E3%83%80%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA/ ご自身のできるポーズで無理なくやりましょう😊 今日の小話は 11:53 〜「レター紹介とヨガをやる意味」です。 すごくすごく嬉しいレター、そしてご参加いただくみなさん、アーカイブをお聴きの皆さんのおかげで 続けることができています🥹 暮らし、掃除に関するInstagramもやっています https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 【1日1%(15分)の習慣で好循環に変わる】 こちらのチャンネルでは 毎週火曜日と木曜日 朝6時から10分程度の 聴くヨガLIVEを行なっています😊 ゆったり深呼吸しながら身体を伸ばして、 最後にヨガ哲学のお話も交えながら 一日をスタートします!😊 初心者の方も大歓迎! 家事をしながら深呼吸だけの参加や ヨガ哲学の話だけ聞きに来るなど 耳からのヨガは沢山の楽しみ方があります♪ アーカイブ参加でもリアル参加でもOK! 皆さんのヨガ習慣のお供にしていただけると 嬉しいです。 聴くヨガに込めた想いの配信はこちら 「聴くヨガLIVE、定例開催のお知らせ」 https://stand.fm/episodes/66b55fc3de5a03c51e07f6af 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 #聴くヨガLIVE #ヨガ #ヨガ哲学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
かいほの聴くヨガLIVE(自分のための時間、人のための時間)
今月のポーズ ①ハッピーベイビーのポーズ https://soelu.com/articles/?p=12941 ②花輪のポーズ https://yogajournal.jp/pose/28 足首が曲がりづらい、痛いと感じる方は↓こちらでも ③ブッダのポーズ https://manabiba.tv/column/pose/%E3%83%96%E3%83%83%E3%83%80%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA/ ご自身のできるポーズで無理なくやりましょう😊 今日の小話は 11:55 〜「自分のための時間、他人のための時間」です☺️ 暮らし、掃除に関するInstagramもやっています https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 【1日1%(15分)の習慣で好循環に変わる】 こちらのチャンネルでは 毎週火曜日と木曜日 朝6時から10分程度の 聴くヨガLIVEを行なっています😊 ゆったり深呼吸しながら身体を伸ばして、 最後にヨガ哲学のお話も交えながら 一日をスタートします!😊 初心者の方も大歓迎! 家事をしながら深呼吸だけの参加や ヨガ哲学の話だけ聞きに来るなど 耳からのヨガは沢山の楽しみ方があります♪ アーカイブ参加でもリアル参加でもOK! 皆さんのヨガ習慣のお供にしていただけると 嬉しいです。 聴くヨガに込めた想いの配信はこちら 「聴くヨガLIVE、定例開催のお知らせ」 https://stand.fm/episodes/66b55fc3de5a03c51e07f6af 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 #聴くヨガLIVE #ヨガ #ヨガ哲学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
かいほの聴くヨガLIVE(勘違いの魔法)
今月のポーズ ①ハッピーベイビーのポーズ https://soelu.com/articles/?p=12941 ②花輪のポーズ https://yogajournal.jp/pose/28 足首が硬め、痛いと感じる方は バスタオルやブランケットをカカトの下に置くと 軽減になるので、ご活用ください😊 今日の小話は 13:00 〜「人生は運よりも実力よりも勘違いさせる力で決まっている」です☺️ 暮らし、掃除に関するInstagramもやっています https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 【1日1%(15分)の習慣で好循環に変わる】 こちらのチャンネルでは 毎週火曜日と木曜日 朝6時から10分程度の 聴くヨガLIVEを行なっています😊 ゆったり深呼吸しながら身体を伸ばして、 最後にヨガ哲学のお話も交えながら 一日をスタートします!😊 初心者の方も大歓迎! 家事をしながら深呼吸だけの参加や ヨガ哲学の話だけ聞きに来るなど 耳からのヨガは沢山の楽しみ方があります♪ アーカイブ参加でもリアル参加でもOK! 皆さんのヨガ習慣のお供にしていただけると 嬉しいです。 聴くヨガに込めた想いの配信はこちら 「聴くヨガLIVE、定例開催のお知らせ」 https://stand.fm/episodes/66b55fc3de5a03c51e07f6af 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 #聴くヨガLIVE #ヨガ #ヨガ哲学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
かいほの聴くヨガLIVE(風の時代に完全移行!3つのやるべきこと)
今月のポーズ ①ハッピーベイビーのポーズ https://soelu.com/articles/?p=12941 ②花輪のポーズ https://yogajournal.jp/pose/28 足首が硬め、痛いと感じる方は バスタオルやブランケットをカカトの下に置くと 軽減になるので、ご活用ください😊 今日の小話は 13:10 〜「風の時代にやってはいけないこと、やるべきこと」です☺️ 話すきっかけになった 旅好きのやすさんの配信はこちら 「風の時代〜自由族と不自由族」 https://stand.fm/episodes/674ba51bbaf947aedc7baf9e 本田健さんのYouTubeはこちら 風の時代にやっておくべき3つのこと https://youtu.be/HUfZWlhTLuo?si=UJoQ_2YKKUhb-4FM 暮らし、掃除に関するInstagramもやっています https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 【1日1%(15分)の習慣で好循環に変わる】 こちらのチャンネルでは 毎週火曜日と木曜日 朝6時から10分程度の 聴くヨガLIVEを行なっています😊 ゆったり深呼吸しながら身体を伸ばして、 最後にヨガ哲学のお話も交えながら 一日をスタートします!😊 初心者の方も大歓迎! 家事をしながら深呼吸だけの参加や ヨガ哲学の話だけ聞きに来るなど 耳からのヨガは沢山の楽しみ方があります♪ アーカイブ参加でもリアル参加でもOK! 皆さんのヨガ習慣のお供にしていただけると 嬉しいです。 聴くヨガに込めた想いの配信はこちら 「聴くヨガLIVE、定例開催のお知らせ」 https://stand.fm/episodes/66b55fc3de5a03c51e07f6af 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 #聴くヨガLIVE #ヨガ #ヨガ哲学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
かいほの聴くヨガLIVE(来月のポーズと私と夫の体質)
今月のポーズ 「かんぬきのポーズ」(パリガーサナ)です。 https://ymcschool.jp/blog/kannuki-pose/ 「半円のポーズ」(アルダマンダラアーサナ) https://flareplus.com/73396 バスタオルやブランケットを膝の下に敷くと 膝が痛くなくできるので、ご活用ください😊 今日の話は 「来月のポーズと私と夫の体質」です☺️ 来月のポーズ ①ハッピーベイビー https://soelu.com/articles/?p=12941 ②花輪のポーズ https://soelu.com/articles/?p=2487 初めての方でも行えるよう、 丁寧に説明していくので安心してご参加ください🥰 暮らし、掃除に関するInstagramもやっています https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx #聴くヨガLIVE #ヨガ #ヨガ哲学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
スタエフはVoicyを超えるかもしれない
Voicyフェス、みなさんは今年買いましたか? 毎年購入して、血眼になりながら 対談を聴きあさっていたはずの私でしたが、 今年は興味が薄れてしまいました。 それよりスタエフの魅力が上回っているなぁと感じています。 病み上がりにも関わらず、すごく幸福感を感じている昼下がり。 思っていることをツラツラと話しています☺️ かいほの暮らしのInstagram https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx #ワーママ #ワーママの日常 #Voicy --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
かいほの聴くヨガLIVE(呼吸 吸う・吐くはどっちが先?)
今朝は「カパラバディ呼吸法」というのをやりました。 今日のお話に通じる呼吸法で、浄化法の一つです☺️ 参考リンクも載せます☺️ https://yogajournal.jp/pose/98 今月のポーズ 「かんぬきのポーズ」(パリガーサナ)です。 https://ymcschool.jp/blog/kannuki-pose/ 「半円のポーズ」(アルダマンダラアーサナ) https://flareplus.com/73396 バスタオルやブランケットを膝の下に敷くと 膝が痛くなくできるので、ご活用ください😊 今日の話は 「呼吸。吸うのと吐くのはどっちが先?吐く」です☺️ 暮らし、掃除に関するInstagramもやっています https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx #聴くヨガLIVE #ヨガ #ヨガ哲学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
かいほの聴くヨガLIVE(嘘をやめると発言が事実になる)
今月のポーズ 「かんぬきのポーズ」(パリガーサナ)です。 https://ymcschool.jp/blog/kannuki-pose/ 「半円のポーズ」(アルダマンダラアーサナ) https://flareplus.com/73396 バスタオルやブランケットを膝の下に敷くと 膝が痛くなくできるので、ご活用ください😊 今日の話は 「サティヤ嘘をやめると発言が事実になる」です☺️ 暮らし、掃除に関するInstagramもやっています https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx #聴くヨガLIVE #ヨガ #ヨガ哲学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
【12/6開始メンバーシップ】皆で支える、皆で叶える100日間
12月6日から4ヶ月間 期間限定メンバーシップ開始します☺️ 【100日間チャレンジ】 12月26日スタート(一粒万倍日と最強開運日が重なる日) 4月5日まで の100日間のストーリーです。 週休2日未満のワーママ会社員から卒業すべく 月5万円を目標に稼いでいきたい! その試行錯誤と私の頭の中、 そして現在有料のInstagram講座に入って学んでいる内容 (さらに有名インフルエンサーさんの別の有料教材を購入もしてます) をすべて開示していきます! 教えるというより 100日間を伴走してくれる皆さん は同期のような存在として、 仕事の悩みの相談をし合ったり 時に子育てや夫婦関係のことを話したり 少しクローズドな場所だからこそ、支え合える同期として 進みたいです♡ 参加してくれる方の楽しみ方は自由✨ ①一緒に目標を設定して一緒に走る ②見守り隊 ③アドバイザー ④フリーダム など😊💓 月額300円で週3回配信 了承が得られれば、私の通常配信内でチャンネル紹介などもさせてもらえたら嬉しいです✨ お待ちしています♪ 10月に開設したかいほのInstagram https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
かいほの聴くヨガLIVE(タパス苦行)
今月のポーズ 「かんぬきのポーズ」(パリガーサナ)です。 https://ymcschool.jp/blog/kannuki-pose/ 「半円のポーズ」(アルダマンダラアーサナ) https://flareplus.com/73396 バスタオルやブランケットを膝の下に敷くと 膝が痛くなくできるので、ご活用ください😊 今日の話は 「タパス苦行」です☺️ 暮らし、掃除に関するInstagramもやっています https://www.instagram.com/kaiho_kurashi/profilecard/?igsh=b2ZrdnA5czFmYnRx #聴くヨガLIVE #ヨガ #ヨガ哲学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
かいほの聴くヨガLIVE(アーユルヴェーダ体質別16時間空腹ダイエット)
「かんぬきのポーズ」(パリガーサナ)です。 https://ymcschool.jp/blog/kannuki-pose/ 「半円のポーズ」(アルダマンダラアーサナ) https://flareplus.com/73396 バスタオルやブランケットを膝の下に敷くと 膝が痛くなくできるので、ご活用ください😊 今日の話は 「アーユルヴェーダで考える体質別16時間空腹ダイエット」です☺️ この考え方が全てではないので、一つの意見として捉えていただければと思います😊 アーユルヴェーダ体質診断サイトも貼ります↓ (以前、いずみすみれさんがシェアしてくださったサイト) https://spaceylon.co.jp/user_data/doshacheck/check.php #聴くヨガLIVE #ヨガ #ヨガ哲学 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
こちらもおすすめ
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。