00:04
はい、バーニング大家のアウトプット読書術
本日の一冊は、男の子4人絶叫系育児
今宵あなたは恐怖現場の目撃者となる?
こちらの一冊を紹介させていただきます。
著者はゆきママさん
男の子4人育児の真っ只中現役パワフルお母さん
はい、こちらでございます。
ゆきママさんのことを知ったのはですね
スタイフの発信者仲間の山猿さんつながりからなんですね。
こちらの本を今年2024年の1月に発刊されたということで
ぜひこれは読んでみたいと思って購入させていただきました。
ゆきママさんご自身もスタイフの発信はされているんですけど
もともとはノートで40万ページビュー
トータル7000コメント待望の書籍化ということでね
出版に至られたということで
いやーとにかくね
放送もお聞き聞かせていただいたことあるんですが
底抜けに明るい
いや明るいんですよ
もうね人間性がね出てる
好き
もうこれねあの紹介させていただきます早速ね
アラフォーママさんでいらっしゃって
男の子4人ですよ
まず超平和主義者の心が強い長男くんが11歳
そして天真爛漫で優しい次男くんが9歳
天才肌の自由人で7歳の3男くん
パワー系の愛されキャラ5歳の4男くん
この4人ですね
全員数字奇数なんですよね年齢が
11、9、7、5ということで
そして見た目は大人
頭脳は子供
コナンくんの逆ですね
遊びの天才の旦那さんの6人家族の
絶叫系育児
いいタイトルですね
皆さんもうね
あのどうですか
お父さんお母さん世代子育て奮闘されてる方は
もう共感の嵐じゃないかなと思うんですよ
うちの妻もね言ってましたよ
子供3人できると思って良かったけど
今ね7歳と3歳と0歳ですよ
家のインスタグラムとかも上げてますけど
自分の好きな家具に囲まれて
ゆるっとふわっとおしゃれな
ママさんになるなーって思っていたのが
いやーなんでこうなった
理想像通りにはいかないわけですよ
もうそれがね
うちの妻と一緒に読んでます
読ませていただいてるんですよね
早速いくつかのエピソードを紹介させてください
一つ目最初に書かれてるエピソードなんですけど
これいいこと言ってはるなと
まずここでグッと掴まれました
転ぶからやめなさいって言いたくない
これね僕もよく言いますけど
03:02
子供たちにとってはね
この遊びも全て挑戦だったり
なんていうのかな
危ないこともやりたがるんですけど
親ってそれを止めたがるじゃないですか
でもこれね矛盾してる部分があるんですよ
子供たちには挑戦をしていってほしい
失敗を恐れないでほしいって言うんですよ
言うんだけど
いざ親が止めてる場面って多々あるよねって
いうことに気づかされるんです
子供って急な坂道好きじゃないですか
このゆきままさんのお子さん4人もね
例外じゃないわけですよ
走り回るんですよ
だーって走るんですよ
これ上り坂じゃないですよ
下り坂ですよ
もうやばいやばいってなるじゃないですか
いやこけるこけるやめなさいって
言いたがるんですけど
これ待てよと冷静に考えて
子供の大事な経験
子供の大事な経験を取り上げて
転ばせないことよりも
転んだとしても
そこから学ぶことの方がとてつもなく大きいでしょって
確かになですよ
失敗から学ぶことそれを恐れるなですよ
失敗をすることを事前に親が止めちゃったら
その経験できないわけですよね
確かに
これね
親の覚悟が足りてないだけじゃないですか
っていう問題提起されるわけですよ
だからね
転ぶから走るのやめなさい
じゃなくて
坂道を甘く見るな
集中して臨め
声かけるならこっちじゃね
っていうとこ
はー男前
ゆきままさん男前なんて
これね言っていきたいなって思いました
2つ目のエピソード
パパにはこうやって声をかけてもらいたい
いうところね
これねまたお子さんお餅の
お母さんお父さんはもうありますよ
長男くんが7歳の時に
お腹と耳が痛いって言い出して
小児科とか地美科に
はしごをしたことがあると
で当然ね旦那さんはお仕事行かれてるんで
5歳3歳1歳のお子さんたちをもうね
ほっとくわけにいかないですから
一緒に連れて行きますよ
想像できます?
とんでもないでしょ
子供たちさんにいてたらね
まぁ4人ですよ
長男くんはおとなしくしてるとしても
静かにーとか走らないで
物壊さないで
もうそのソファーからジャンプしてもやめなさい
10分間が10時間ぐらいに感じる
この感覚わかるわーですよね
僕なんかよりほんとにね
いつもつき添ってるお母さんの方が
もう絶対感じるわけですよ
でこれがね小児科だったら
まだしもね周りもそうですし
先生方看護師さんの皆さんも
理解してくれてるんですよ
だけど
自備科はそうはいかないんですよ
同じように走らないでー
静かにー
言ってても
もう周りのイライラが見えてくる
挙句に受付のおばちゃんが
あんた母親でしょ
なんとかしなさいよ
06:02
どん底突き落とされますよね
この一言言われたら
もうでもそんなんでもうすいませんすいませんって
もう謝り倒して
やっと薬もらえてほっとして
ぐったり自宅
ここで質問です
仕事終わって帰ってきたね旦那さん
どんな風に皆さんだったら声をかけますか
第一声ですよ
1へーそうなんだ
2子供は大丈夫なの
3まあまあ大変だったね
まあまあお疲れ様
まあ1は論外
へーそうなんだ
人ごとかってなりますね
まあでも2番ね
子供のことを心配する
まあこれも当然ですよね
なんですけど
3番これ言ってください
皆さん旦那さん世の男たちよ
まあまあ大変だったね
ですよね
子育てっても
お母さん
ここがね一番結局両方やるんですよ
2人で一緒に育てるんですけども
時間がもう必然的にね
お母さんの方が長い時間一緒に過ごすんです
そこをねぎらってあげてください
この一言大事なんです
これね普段自分の夫への態度は
もうすべて棚にあげてね
もうこの感謝言ってくださったことに
ありがとうって
そう思えるわけです
だから感謝の気持ち忘れないでください
そして3つ目のエピソード
旦那さんの取扱説明書
こんなこともね話されてます
これでも世の中の奥さん方に言っちゃったら
どうなんかな
悩む悩むな
でもこれしかないんじゃない
もう私の中ではこれが答え
もういいや言っちゃおう
男の人たちもこれどうですか
聞かせてくださいご意見を
言います旦那の取説
世の奥様方
旦那さんのこと
褒めてる?
褒めて褒めて褒めて褒めまくれ
もうとりあえず褒めとけ
褒めたら何でもええんですよ
言うことをねおっしゃってるんですよね
男って漫画好きやったり
アニメが好きやったりね
子供と一緒にポケモン見たりとか
戦隊もの見たり
ゲームセンター行ったら
子供そっちの家でゲーム
もうずっと課金しまくって
ごめんもう一回もう一回
もう一回やるわみたいな
子供が飽きた向こう行こ
ごめんもう一回だけ
アホな
純粋なん純粋すぎんか
いやその通りやなって思うんです
もう見た目は大人ですよ
でもほんとね頭脳は子供なんです
世の男性ってみんなそうなの
何かいいことしたから褒められる
っていうのじゃ遅い
褒めてあげてください
まず褒めるから気持ち良くなるんです
せやろ
俺ってできるやろ
どや
この感じなるんですよね
世の男性はもう純粋なんです
純粋ほんとにそこなんですね
その辺を心得てらっしゃる皆さん
世の旦那さんに最大級のリスペクト
09:02
っていう風におっしゃってますね
もうねいろんなエピソード
もうたくさん書いてある
もう紹介しきれない
全部言いたい
トイレ掃除とかもね
男だらけな
右見ても左見ても
うち男ばっかり
汚ななんでこうなん
座ってやれって言わない
私の優しさを何だと思ってるんですか
あなたたちはっていうこととかも
いろんなねままともとのやり取りとかも
全部ね言いたいんですけども
一言です
もう好き
ゆきままさんの考え方
大好きです
表紙のねこの言葉が
全部表してるんですよ
大丈夫だ
全部まとめて笑い飛ばしてやる
これですよね
スカッとするんで
いろんな感情渦巻いてるんですけども
親御さんの皆さん
ぜひともこの一冊ね
読んでいただいて
笑い飛ばしてスカッとしましょう
というわけで
本日は男の子4人絶叫系育児
ゆきままさんの一冊を紹介させていただきました
さあというわけで
明日もワクワクと楽しく元気にいきましょう
それではまた明日