1. 心理学×マーケティングで自由に生きるお手伝い
  2. 集客・マーケティングって何?..
2023-07-15 12:08

集客・マーケティングって何?【ハンドメイド作家】物販

マーケティングとか集客ってワードはよく聞くと思うけど

具体的になあに?ってお話だよ。


ーーーーーーー




真面目なだけで

なーんのとりえもないと思っていた

ただの主婦が



真面目さを活かして

ハンドメイド作家デビューをした結果



ハンドメイド集客塾を開き

講師のための講師集客塾を開き

サロンオーナーのマーケティングを

するようになったので



そのノウハウ・方法を話すラジオ。


サマリー

今回はマーケティングについての話です。具体的には、SNS集客やインスタグラムの有効性についてお話しします。インスタグラムは写真が綺麗なので、視覚的に情報を受け取ることが得意な人にはぴったりです。また、有名人にプロモーションしてもらうことも効果的です。さらに、自分の商品の良さをブランディングし、売り込む戦略もとても重要です。

インスタグラムの有効性と集客方法
豊かくの心の底から豊かになるコツ。今回はですね、前回言ってたマーケティングっていうところで、
思いとかね、ブランドがあったって正直マーケティングできなきゃ売れないわけですよね、現実的な話をすると。
で、このマーケティングが苦手だから売れないとか、ブランディングが苦手だから売れないっていう人がほぼほぼ。
なので、具体的な収益化をするために必要なことっていうところの具体的なSNS集客ですね。
マーケット集客の話はちょっと前にしたので、インスタかな。物販だったらやっぱりインスタと相性がいいので、
インスタグラム集客のやり方っていうところをお伝えできればと思いますので、お楽しみに。
で、そもそもね、なんでインスタグラムが集客、物販と相性がいいのかっていう話をしとくと、
これ別にあれですよ、マーケット集客する、マーケットで売りたい人は別に最悪しなくてもOKですよ。
でもやっぱりやった方がね、効果が出るのが早いというか、売れる速度がものすごい早いので、
やっていただける方はね、やっていただいた方がいいかなと思いますけれども。
まずね、インスタが何で向いてるかっていうところのそもそものの話をすると、
メラビアンの法則を言いましたよね、何個か前に。
あれでね、人っていうのは視覚優位、聴覚優位、体感覚優位の3つがありますよっていう話がホンマのメラビアンなんですけれども、
視覚優位ってどういう人かって言ったら、ビジュアル。写真がめちゃくちゃ綺麗。
簡単に言ったらね、写真がめちゃくちゃ綺麗だったら物を買うタイプ。
聴覚優位っていうのが機能面とかコンセプトとか文章を読んで物を買うタイプ。
体感覚優位っていうのが日本人に一番多いんですけれども、体感覚は実際に自分が使ったらどうなるかっていうベネフィットが分かったら買うタイプ。
分かったら買うタイプっていうこの3つに分けられてて、それぞれですね。
だから写真見て買うタイプっていうのはやっぱインスタグラムに多いわけじゃないですか。
インスタって写真の文化だから。
で、ライティング。文章を読んで買うタイプっていうのは、そもそも文章が読むのが好きな人っていうのはツイッターとかブログとかノートとかに多いわけですよね。文章を読むのが得意だから。
で、体感覚っていうのはどっちにも属することが多いんですけども、買った使用感とか自分が使った感じが分かる方っていうので、レビューを見て買う人とかっていうのがそうなんですけども、インスタグラムに多いんじゃないかな。
着画があるとわかりやすいじゃないですか。インスタグラムに多いんじゃないかなってだから言われてます。
で、聴覚優位っていうところも最近インスタグラムって文字入れ投稿できるようになったじゃないですか。
なのでどの視覚優位聴覚優位体感覚優位どれでもタゲットとして存在してタゲットとして購入していただくことができるのがインスタグラムになるので、インスタグラムが主客に今一番向いているツールだよっていうふうにもてはやされてるわけですよ。
で、それに代答するのが次TikTokとかYouTubeはもう遅いかなって感じもするんですけども。
インフルエンサーマーケティング
今度はその写真だけじゃ飽きたらず、やっぱ体感覚優位なので実際につけてる感覚っていうのがわかんないと買いづらいから、今度動いてる方が買いづらいやん。買いやすいやんってことになっていくんですね、どんどん。
最終的にライブが一番買いやすいよねってライブから買う人が増えていくって言われてるんですけども、今はまだそのインスタからTikTokの移行期かなっていう感じ。
なのでインスタグラムをやっとくのが一番、物販としては手堅いかな。TikTokもやっとくといいですけどね。
手堅いかな、みたいな感じにはなってるので、じゃあインスタグラムで言ったらどういう風な戦略でやっていけばいいのかっていうと、これは3タイプあります。
で、うちの講座で教えてる、一応全部教えてるんですけども、まず一つ目がですね、お客様の口コミというかゴリゴリ推し系の集客ですね。
だから、この商品すごくいいから買ってよみたいな感じで、自分から集客活動をしていけるようなタイプ。ゴリゴリ集客女子って私は言うんですけども、自分の商品を売り込むのが全然苦手じゃないタイプの方。
に関しては、そうやって自分からフォロー活していって、自分からこの商品素敵ですね、友達になりましょうよみたいな感じで友達になっていって、売り込むっていうタイプの方がまず一つ。
で、二つ目が、権威のある人に商品をプロモーションしてもらうっていう、ちょっと前にすごく流行ってましたよね。インフルエンサーに宣伝してもらって、商品買ってもらう。化粧品とか、女子だからかな私、広告でよく化粧品でインフルエンサーに使ってもらってすごく効果があったんですみたいな広告を見るんですけども、
そういう広告ね、やっぱり有名人、芸能人が愛用とか、そういうのあるじゃないですか。○○女子愛用みたいな。ああいうのって知らんけど、この人誰か知らんけどとりあえず有名人使ってるんやったらって言って買う人多いですよね。
なので、そういう感じで、権威のある人に自分の商品を紹介してもらって、だからヒカキンさんとかがビトンを買ったって紹介したから、すごいビトンが売れたんですよね。だからぐっちぃがドラえもんとコラボして、この子供で行こうって言って多分失敗したんじゃないかなみたいな感じで、そういう戦略もあるわけですよ。
だから有名人に自分の商品をプロモーションしてもらって売るっていう戦略っていうのが2つ目。3つ目が自分の商品の良さ、だからブランディングをすごくして売り込まなくても売れるような戦略っていうのを整えるっていうこの3つがあるんじゃないかなっていうふうに私は思ってて、私の物販でやったのは2番と3番。
で、公私業の方とかっていうのにお勧めするのは3番。2番もお勧めするけど3番の方が比率が高いっていう感じ。物販は2番を結構お勧めして3番もやったらいいよねっていう感じ。ちょっと比率のバランスが違うんですけども、そんな感じでね。
ブランディングと戦略
やっぱりフォロワー数が多い人に自分の商品を送って、その人に商品紹介してもらうとものすごく認知されるじゃないですか。だから、例えば私の先生もこれ言ってたんですけども、例えば今流行りの女子って誰かわからへんな。
私の世代だったら石原さとみさん。インスタをやってればその人に一声ちょっとかけてみる。で、その人がもし、もしですよ、いいよって引き受けてくれて自分の商品に宣伝してくれたら、石原さとみさんをフォローしてくれている何万人いるかわかんないですけど100万人ぐらいの人が見るかもしれない。
で、さとみに憧れている女子はもしかしたら私のページまで飛んできてくれて買われるかもしれないですよね。なので、ちょこちょこちょこちょこフォロー活したりハッシュタグ検索入会してたりっていうそういうことをするよりは、やっぱそういう有名人。
まあ、そのさとみがやるってなったら事務所通さなきゃいけないから何百万とかかかるんやと思うんですけども、個人のインフルエンサーになりたいとか駆け出しみたいな人たちっていうのは結構安価でやってくれたり無料でやってくれたりっていうことをしてくださる方もいるので、そういう方にお願いしてやっていただくってことをするとすごく収益化がしやすいというか認知が一気にバーンって広がるので
広告回すよりもやっぱり評価効果は高くなる。最近ちょっと落ちてきてますけどね、飽きたっていう感じで。なのでそのやる人はね、やりたいんだったらほんまに早めにやったほうがいいかなとは思いますけれども、そういう集客方法もありますよっていう感じ。
で、3つ目のブランディングとか戦略っていうのは正直今までずっと言ってきた内容ですよ。だからそのライバル立ち立ちして売り欲しくなるように文章を書いて、写真撮って、あと載せとくだけ。
で、やっぱりそれをするためには検索キーワードっていうのも大事だし、お客さんの悩みっていうのを考えるっていうのももちろんすごく大事な要素になってくるので、そこらへんもしっかりやりましょうねみたいなところになってくるんですけども、ここまで聞いてくださった皆さんなんとなくやり方わかっていただけるんじゃないかなと思いますので
で、その3タイプがあるっていうのと、やっぱハッシュタグっていうところとかリールっていうところは新規が入ってくるところなので、インスタグラムで言ったら新規が入ってくるのはハッシュタグリールなので、ストーリーズでやることっていうのはファン、信頼構築っていうステップになるんですよ。
なので、こんな商品作りましたとか、そういうなんか面白くない投稿じゃなくて、この商品っていうのはねと、うちの娘がクローバーが欲しいって言ってて、クローバーのアクセサリー探したけどないって言われたからクローバーのアクセサリー作ってみたとか、
ただあげるにしても、ほんまにただあげるだけじゃなくて、エピソードをプラスアルファーして投稿内容作ってあげるとか、そういうことをねやってあげるとより作品に深みが出て、この人好きっていうファン化っていうのが実現されるので、自分のストーリーをね、なるべく惜しみなく投稿してあげるってことをね、ぜひやっていただくといいかなと思います。
で、そんな感じでですね、集客っていうところで言うと3タイプあるっていうところと、それぞれインスタグラムも新規が入ってくる。ファン化する。だからインスタライブとかストーリーズっていうのはフォロワーにしか見られないわけですよね。
で、ハッシュタグとリールっていうのは新規がバンバン入ってくるわけですよね。なのでそれぞれのそのシステムを生かして、じゃあここでは何したらいいのか、ここでは何したらいいのかって具体的なステップを考えてやっていただくっていうのがまあいいかなと思いますので、これもね具体的な話はまた多分していけると思いますので、またお楽しみにっていう感じですね。
一応今日はこんな感じで終わっていきたいと思います。で、次回はですね、具体的なターゲットに合わせた作品の制作の仕方とか、販売プロジェクトの提案っていうところで、成功例ね何パターンか紹介しましたけども、例えばレジン作家さんだったらじゃあ私だったらこうするとか、なんかね皆さんにいろんな質問をいただける方が私も答えやすいので
次回はですね、そういうこの場合どうしたらいいのかとか、そういう質問いただければアドバイスするみたいな、そういう回にしていきたいと思いますので、質問疑問ある方とか、私のはどう売ってたらいいんですかみたいなのがあったら、本当に気軽にコメントを入れていただけると嬉しいです。では次回もお楽しみに。今日はありがとうございました。失礼致します。
12:08

コメント

スクロール