2024-05-22 10:33

#68 子育ては大事な◯◯づくり

子育てはその子の土台を作ってあげることだと思っています。これを考えるとつくづく親って責任重大だなと感じます。

-------------------------
母になっても自分の人生を大事に、をモットーに生きるママが育休中の自分アップデートを目標に、その過程や日々の気づきなどをお話ししています!3歳息子👦&0歳娘👶のエコな子育てを推進中。

【こんな方に聞いてほしい&オススメ】
・ママでも自分を人生を大事にしたい!
・「母親なんだからxxすべき」に違和感を感じる
・多様な生き方を模索している
・子どもだけじゃなく自分の成長も大事!
・他では聞けない出産育児にまつわる知っ🉐情報を手っ取り早く知りたい
・産育休中のママさん
・省エネ育児したいワーキングペアレント

【その他】
note▶︎ https://note.com/yoshiecosodate

#ワーママ
#子育て
#育児
#エコな子育て
#エコ育て
#省エネ育児
#育休中アップデート
#自分軸で生きる
#産育休ママとつながりたい
#ルーティン
#習慣づくり
#思い出づくり
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd
00:05
みなさんこんにちは、よしこです。このチャンネルでは、考え方や行動が普通のママとはちょっと違う普通じゃない方の私が、育休中アップデートを目指す過程や日々の出来事、子育てについてお話をしています。
母親になっても自分の人生を生きるママを増やしたい、応援したいと思いながら発信しています。
はい、ということで今日もですね、じゃない方ママの好きに生きてもいいじゃないということで早速始めていきたいと思います。
ちょっと昨日からですね、冒頭のご挨拶をまた少し変えたんですけれども、ちょっとねこれを変えてて、ふと気づいたんですけど、っていうかそれをやるまで気づいてたかったんですけど
あの今まで喋ってた冒頭の挨拶、日本語がおかしすぎて、もうね全然気づいてなくて知らずに喋ってたんですけど恥ずかしいと思って
なんかあのこのチャンネルではって言ってんのに最後になんとかなんとかチャンネルですって言ってて
いやもう普通におかしいじゃん日本語って思ってなんか自分でツッコミ入れちゃったんですけど
っていうのを皆さんにお聞かせしてしまっていたっていうなんとも恥ずかしい感じだったんですけれども
それも含めてね改めてご挨拶変えましたので今後はしばらくこれを使おうかなと思います。
はい、で今日はですね、昨日の放送でも少し触れたんですけれども
子育ては〇〇作りというお話をしたいと思います。
はい、でこれはですね私が普段子供とね向き合っていて色々やっている中でふと思ったことなんですけれども
実は〇〇作りの〇〇の部分は2つあるんですね。
1つは昨日も触れた通りなんですけれども習慣作りだと思っています。
子供が小さいうちというか赤ちゃんの時はね本当にあまり意識はないでしょうけれども
だんだんやっぱり2歳3歳とかね自分でできることも増えてきてやるようになってくると
毎日のルーティーンをこなしていくっていうのもやっぱり子育ての大事な要素の一つになってくるかなというふうに思うんですよね。
例えば朝起きて一番最初にすることはこれとか、着替えの時にこうするとかね、保育園から帰ってきたら最初に手を洗うとか
場合によってはねお家によってはお風呂も入っちゃうみたいなところもあると思うんですけど
いずれにせよいろんな習慣、そのお家の習慣を作っていくっていうことかなっていうふうにすごく思っています。
これをふと思った時っていうのがですね本当に何でもないことなんですけども
例えば本当にすごい些細なことですけど
03:01
お風呂に入って使った時のバスタオルを洗うサイクルとかってそのお家によって多分違うじゃないですか
毎日洗うっていうね、毎日取り替えるっていうところもあれば
1週間は同じタオルを使うみたいなお家もあったりして、そういうのも全然違うじゃないですか
あと歯を磨くタイミング、朝食を食べる前に磨く人もいれば食べた後に磨く人もいるしとか
いろいろあると思うんですよね
だけどやっぱりそういうのってその習慣じゃないですか
習慣ってずっとね、小さい時から身についていることだと思うし
自分がその育った環境でこういうふうにしていたっていうのが土台になっていることだと思うので
そういう意味でね、子育てって習慣を作っていくことなんだなっていうのをね
なんかものすごい実感したんですよね
あとは例えば夜とね、寝る前に絵本を読むっていうのもね、習慣の一つだと思いますし
お家の場合はそういうふうになっているんですけれども
どういうふうにして寝るとかね、なんかそういうルーティーン的なものっていうのはね
やっぱり習慣として作っていくものなんだなっていうふうに思いましたね
それってやっぱり親がインプットしていくものだと思うので
なんかこう、子育てって習慣づくりなんだっていうのはね
自分でこう思った時に結構しっくりきたんですよね
なのでどういう習慣を子供につけたいかっていうところを考えると
いろいろこうね、やりたいこととかこういうふうにしたいなっていう
その子育てのイメージができてくるっていうのもね
あるかなっていうふうにすごく思っています
2つ目は、これはねきっと皆さんあるかなと思いますけれども
思い出づくりですね
やっぱり子供とどんなところに出かけたとか、どんなことをしたっていう
もうその一個一個が全部思い出になるじゃないですか
写真にね、貯めていって見返して、この時こうしてたなとかね
最初のうちはやっぱり親がメインの思い出ですけれども
でもやっぱり子供がどんどん育っていく中で
子供の中にも記憶として残っていく思い出ってたくさんあると思いますので
そういうのをいかにたくさん作ってあげられるかっていうのが
子育てだなっていうふうにも思っています
実はこの2つ目の思い出づくりって
1番目の習慣づくりと結構リンクしてるなっていうふうに思っているんですよね
っていうのも、やっぱり習慣で身についたことが
そのまま思い出になっていくっていうことって結構あると思うんですよね
例えば私がその1つね、これを思い至ったエピソードがあるんですけど
選挙の日に投票に行ってそのまま家族で外食をするっていうのが
なんかこう、うちの決まりみたいになってますっていうご家庭がね
06:01
結構多かったりするんですよね
っていうのを聞いて
あ、それも習慣づくりと思い出づくりだなってすごく思ったんですよね
やっぱりその選挙の日はみんなで投票に行って外食をするって
それもなんか1つの習慣じゃないですか
こういう時はこういうふうにするっていう
決まりごとを作っていることだと思うんですけど
で、それってじゃあ大人になった時にどうかっていうと
その子供の思い出になるんじゃないかなと思うんですよね
それこそ選挙の日とかが来たら
小さい時ってみんなで選挙行ってご飯食べてたなーみたいなことを思い出すわけですよね
だからこの習慣づくりと思い出づくりって結構リンクしてるなーって思うんですよね
例えばさっき言った絵本の読み聞かせ
夜寝る前に絵本を読むっていう習慣に関しても
習慣としてもそうだし
後々やっぱり振り返った時に
小さい時寝る前に絵本読んでたなーみたいな思い出になりますよね
そう考えると何気ないことでも
これがこの子の習慣になっていくんだっていうことを考えると
結構責任重大だなーっていうふうに思うこともあるし
あとは本当に何気なく日々過ぎていってしまうこともあるんですけど
こういう一つ一つももしかすると記憶に残って
思い出として蘇っていくことにもなるのかなーっていうふうに思うと
大事にしようっていう思いも出てくるし
全部が全部は覚えてないかもしれないけど
自分も含めてこういうことやったなーとか
ああいうことあったなーみたいなことを後々話せるっていうのはね
すごく家族の大事な時間
大事な記憶になっていくっていうふうに思うんですよね
ってなるとやっぱり一個一個大事にしようっていう思いもあるし
本当にその場その場だとどんどん過ぎていっちゃうし
意識しないとめんどくさいなーとか
やっぱりちょっと出かけるの遅くだなーみたいな時もあるんですけど
一個でも多く思い出作ろうみたいな感じで思うと
ちょっとしたお出かけもすごく楽しめたりとか
これも記憶に刻まれていくんだなーっていうふうに思うとね
なんかこうちょっとやる気になったりとか
そういうこともあるなーっていうのがね
私自身は結構あったので
そういうことを思い返しながら育児していきたいなーっていうふうに思っています
なんかね自分も振り返ると子供の時こうだったなーとか
ああいうことしてたなーとか
うちの習慣ってこんなのがあったよなーみたいなことをね
思い出すことすごく多いし
それを思い出して子供に話すっていうこともあったりするし
夫婦関係のコミュニケーションでも
うちはこうだったよとか
うちそういうのなかったなーとか
あったりすると思うので
09:01
なんかねこうそういうのを将来
子供が自分と同じようにやるんだなーって思うと
なんか考え深いところもありますよね
習慣作りに関してはね
その中に結構価値観とかっていうものもね
入ってくると思うんですよね
やっぱりこうルーティーンとか
こういうふうにするっていうのを決めるのって
そのお家とか
その親の価値観で決まっていくものでもあると思うんですよね
言い換えるとね
その習慣作りって土台作りでもあるなーっていうふうに思うんですよね
今はねすごく小さい子供っていう感じですけど
やっぱり一人の人間って考えた時に
一人の人間の習慣とか土台を作ってるって思うと
やっぱりねものすごい親って責任重大だなーっていう感じがしますよね
はいということでね
今日は私が育児をしている中で感じた
子育てってこういうことだなーっていう風に感じた
まるまる作りということで
習慣作りと思い出作りというお話をさせていただきました
皆さんも何かそういうエピソードがあったら
ぜひ教えていただければなと思います
はいということで
今日も最後まで聞いていただきありがとうございます
また次回の放送でお会いしましょう
お疲れ様でした
10:33

コメント

スクロール