トラブルの始まりと気づき
こんばんは、わーままのエリィです。今日はですね、4月のいろんな出来事を通して、私が感じたことについてお話をしたいと思います。
このチャンネルでは、40代時短勤務で働くわーままが、バイオリズムと向き合い、生き方、働き方を変えていく過程や、その中での学び、気づきを配信しています。
同じく、疲れたわーままさんや、働き方に悩む女性の方にメッセージを届けています。
よろしければ、ぜひ聞いてください。
えっとですね、4月はですね、あ、3月末ぐらいかな、どうなんだろう。
なんかすごく、あの、私はですね、トラブルが、トラブルって言うほどじゃない、あ、でもトラブルって言うほどか。
そう、トラブル続き。結構ね、今までと逆、逆のことって言ったらいいのかな。今までなかったようなトラブルが続きました。
で、なんか、人間関係だったり、あとそうそう、あとはね、ちょっと買い物をしようとして、買い物詐欺みたいなのにあったりして、
なんかちょっと、あの、自分の興味が湧いたところに収集心が働いて、こう、なんていうのかな。
動こうとすると、なんかストップがかかるような、そんなね、あの出来事が続いて、結構精神的にもダメージを受けてたんですけど、
そんな時にね、たまたま福本晴さんが開運ツアーのライブをしていて、
でね、あのふと、あの、私去年開運ツアーに参加したので、
自己投資と人間関係の変化
あ、そういえばあれから1年経ったんだなっていうことに、なんか少しね、気づいたんですよね。
で、私去年、あの、はるさんとかりんさんを、いがらしかりんさんを知ったばっかりの時に、
まあ本当に、あの、得意の爆速力でファンになって、で開運ツアーの募集がちょうど始まった時だったので、
それもほぼ、ほぼというかね、ですね、直感で本当に行きたいと思って、
で、申し込んだんですよね。なんか滑り込みぐらいな感じで、あの、申し込めたんですけど、
あれからですね、私の人生はよく考えたら、すごく変化してるなと思って、
私はですね、その半年ぐらい前から自己投資を始めていたんですけど、
その半年間っていうのは結構、なんか足掻いて、もがいてたっていうか、なんか、
特に、何をしてもあんまりこう変わる感じはそこまでないというか、
学ぶこと自体はもちろん楽しんでたんですけど、学びでやっぱ終わってたのかな、今思えば。
っていうふうに、そういう状態だったんですよね。
だけど、あの、開運ツアーに参加した時に、本当、何ていうのかな、
あの、まだまだ、あの、何ていうのかな、まだまだその、私のことを知らない中で、
春さんが、すごく温かく迎えてくれて、対等に接してくれて、
どんな質問でも包み込むような感じでね、太陽のように。
どんな質問でも、笑顔で答えてくれて、
一方で、かりんさんは、個別コンサルみたいなのをしてくれて、
私のその発信とかを全部ね、読んでくださってて、
で、何ていうのかな、すごく、お気にあげじゃないけど、
ちょっとした課題を私に置いていってくれたんですね、あの時。
で、私はそこから半年ぐらいは、またしばらくお二人の発信を聞きながら、
だけど、講座は他の人の講座を受けながら過ごしてたんですけど、
すごくやっぱり、開運ツアーの、開運ツアーに参加したことっていうのが結局すごく、
私の中で何か、ターニングポイントみたいになってて、
結局その後、茨城かりんさんの講座に入って、
で、今は福本春さんのアカデミーにも入って、
お二人とまだ、縁がつながっている状態で、
しかもなんか、前よりもお二人のことを、勝手ながら知っているような、
そういう存在になってるんですよね。
なんか、それってすごい縁だなと思って。
で、そのかりんさんの独立パーティーの時には、
これもまた朝昼さんとも知り合うとか、初めて朝昼さんを見たきっかけでもあるんですけど、
なんか素敵な人が、また一人増えたじゃないけど、
で、ファンビジの中でも素敵な人しかいなかった状態なんですけど、
その自己投資を始めたって、私がその変わりたいから、
周りの5人を変えようと思った時に、
私の中でその周りの5人を設定したんですよね。
その時に、そのSNSの起業家さんも入ってたんですけど、
やっぱりその周りの5人、自分の中で周りの5人にするためには、
配信を聞いたりするしかないというか、配信を聞いたり講座を受講したりだけしか、
それしか方法がなかったので、なるべくその時間を取るようにしてたんですけど、
その朝昼さんとかかりんさんとか、
その朝昼さんとかかりんさんとか、
くもたはるさんに関しては、なんか、
なんていうのかな、もうちょっとだけ、なんていうのかな、
あの、SNSの人っていう存在ではなくなっているような気がして、
勝手に私の中で、ちょっとそのリアル、リアルって言ったらいいのかな、
リアルとの境界線が少しなくなってるんですよね。
うん、なんか、うん、
その4月のね、いろんな出来事で、結構私はその、なんていうのかな、
騙されない、騙されちゃダメだなぁとか、
なんていうのかな、今の自分の人間関係は、
実はすごく恵まれてたものだったんだなっていうのに、気づかされたんですよね。
うん、なんか、すごく素敵な起業家さんとかは、世の中に多分たくさんいるんですが、
そう、だけどそこからまた、なんていうのかな、
その素敵な人たちが、そのおかげで、
自分の発信とか、自分の副業の、副業もなんかこうどんどん広がっていって、
さらにその、なんていうのかな、そのままずっと縁が繋がっているっていうのは、
なんかそういう存在の起業家さんっていうのは、
ただの素敵な起業家さんじゃないというか、
すごく貴重な素敵な起業家さんだなっていうふうに、
気づいたんですよね。
で、私が、4月のいろんな出来事で、なんか結構考えさせられるなと思って、
それをこうポロポロとね、そうそう考えさせられるなと思ったので、
そういう言葉をポロポロ出してた時に、朝昼さんがランチに、ランチ誘ってくれたりとか、
かりんさんがちょっと話聞いてくれたりとか、
そういうことを気遣いをしてくださって、
なんか、私はなんかその、なんていうんだろう、こんなすごい人たちに、
が、なんかその優しくしてくれるじゃないけど、
こんなすごい人たちが、なんとかその私の悩みを解決しようと話を聞いてくれたこと自体が、
これはすごいことだなというか、
なんていうのかな、
すごく感謝どころじゃないというかね、
うまく言えないんですけど、
本当にそのリアルでの、リアルに存在する、
その憧れの周りの5人になりつつあるなっていうふうに感じたんですよね。
なんかその最近会社もフリーデスクになってるし、
在宅もね取り入れてはいるので、
会社行っても結構ね、私誰でも話さず帰る時も多くて、
話す時もあるけど話さない時もあるみたいな感じ。
特に同じ部署の人とかは、そうですね、
いる、今日来てるかどうかちょっとよくわかんないみたいな感じなんですよね。
でも一方でなんかこうセミナーとかはめっちゃ行ってるから、
なんか、また朝広さんと会ったとか、
またファンビジの時の千秋さんと、また千秋さんと会ったとか、
そんな感じで結構そのSNS界隈の人と会うことの方が多いし、
会話をしてるんですよね。
トラブルからの学び
しかも結構その悩み時とかがこう副業にも関わることだったりしてるので、
それをわかってくれるのってやっぱりその、
ビジネスをしてる人だなっていうのにやっぱ、
気づいて。
でそれを先行く人が、
それがすごくその、なんていうのかな、先行く人がくれる言葉って本当にやっぱり、
本当にいいアドバイスになるし、聞いてもらえる人がいるっていうのはすごくありがたいことだなと思って。
なんか私がそのこけて、つまづいてこけて、立ち上がれなくなる前に手を差し伸べてくれるっていうか。
そういう人に出会えた、そういう先行く人に出会えたっていうのは、私は本当になんかこう、
すごい良いご縁だったなっていうふうに思えたんですよね。
4月のそのいろんなトラブルが、
私にそういう気づきを与えてくれて、
なので、なんかまだ言えないんですけど、
なんか推し活動としていろんな講座を受けたいなとかは、
なんかいろいろ思ってたんですけど、
それをなんか、やめようじゃないけど、私は今いる人の
そばにいた方がいいっていうか、
多分それがなんか自分の幸せな道?自分が幸せに、
ビジネス、副業していく上で、自分の幸せは多分ここにあるなっていうふうに気づいたんですよね。
だからなんか、結構情報のシャットダウンを始めたというか。
あれ?これ見るのをやめるって言ったらいいのかな?
いろんなコンビニティにはもちろん入ってはいるんですけど、
もうなんていうのかな、新しいのを探すのはやめようじゃないけど、
なんかここにいたいなというふうに思うようになった。
それが一番いい気がするなって、
なんかその自分のことをわかってくれる人とか、
自分の強みを理解してくれる人のもとで、
頑張ることが一番自分の良くなる近道なんだなって。
その環境にもっと感謝をしてやっていきたいなっていうふうに思いました。
なのでその4月のいろんなトラブルは、
なんかそういう気づきを私に与えてくれて、
なので、
今日初めてアフタヌーティーのお茶会をした時に来てくださった、
ジュエリーのお店のオーナーさんのところに行ってきたんですけど、
その人も本当にすごく愛情深い人で、
なんとか上手く言えないんですけど、
いろいろやりたいことがまた出てきて、
でもなんていうのかな、
この今自分が出会えた人たちのところで、
頑張りたいなじゃないけど、頑張ろうって思いましたね。
すごくトラブルが続いてたので、
朝昼さんにもステージアップする前兆だよっていうふうに教えてもらったんですけど、
ジュエリーのお店のオーナーさんにもやっぱり同じことを言われて、
自分ではただトラブルにあってるから必死なんですけどね、
すごく必死なんですけど、
それを意味があるものとして捉えて、
エンジンにして、
エンジンにして、来月というか今月か、
今月から走っていきたいなというふうに思いました。
ちょっと途切れ途切れになっちゃったんですけど、
トラブル続きだった私が気づいたこととしてお話しさせていただきました。
聞いていただいてありがとうございました。