1. オタママさんといっしょ
  2. #191私とラジオ from Radiotalk
2023-09-16 10:46

#191私とラジオ from Radiotalk

私のラジオ(音声コンテンツ)の楽しみ方とか出会いとかを語りました️

#夢野ニワトリのひとりトーク
#ひとり語
#202309にわとり
#収録の日2309
00:00
はい、みなさんこんにちは。この番組は、ポンコと言われたまま、夢野にわとりの日々を思ったことを話したり、娘のひよこちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオになります。
本日は、2023年9月の16日ということで、収録の日の収録を撮っておりますが、実はですね、収録しているのは前日の15日でございます。
収録の日ということで、毎月16日を収録の日として盛り上げていこうという形で、皆さんの収録を楽しんでいる方の、より収録している人とのつながりとか、いろんな方の収録を聞けるようにということで、
そういう企画を立てていただいて、毎月今のところ参加しているんですけれども、16日って休みなんですよね、大体。私がいつも収録しているのって平日なんです。先日、仕事帰りに収録をしているので、
今月も休みかって感じですね。16日平日になることあるんですかね、この先。いや、あると思うんですけれども。ということで、この番組でいつも最初に笑顔をつくって、とりあえず形からでもハッピーに筋肉を動かせば、おのずつメンタルもついてくるということで、笑顔をつくっておりますので、良ければ皆さんも一緒に笑顔をつくっていきましょう。
せーの、にこ!ということで始めていきたいと思います。今日はちょっと何話そうかなって思って、せっかく収録の日だし、私とラジオっていう感じで喋っていこうかなと思います。このラジオトーク、音声配信ですかね、を含めた話なんですけれども、ラジオトークの他にもいろいろありますよね、ポッドキャストとか、スタンドFMとか、いろいろあります。
あるじゃないですか、音声コンテンツを聞くやつ。今んとこ私はラジオトークとボイシーをよく聞いております。でもボイシーとラジオトークの違いっていうのは、ラジオトークは結構一般の方の個人ブログっていう感じで、ボイシーはどっちかというとニュースをメインとした媒体なので、選ばれた専門家とかそういう方が、
その専門というか、そういった自分の得意分野に関しての発信をしていくという形になってきますね。あとは、ポッドキャストもちょっと前までは聞いてましたね。最近あんまり聞いてなかったんですけど、今日はポッドキャストのコテンラジオを聞いてたりしてました。
なので、その時の気分によって使い分けしてるなという感じで、元気な時というか、知識力を高めたいみたいな、向上心が強い時は、毎日聞いてるんですけど、フォローした方のボイシーとかは、傾向としてメンタルが強い時というか、向上心が高い時はボイシー系の方が聞きたいなって思うし、
03:17
なんかね、今ちょっとメンタルがね、9月あんまり強くないので、そういう時はね、ゆるっとした日常とかのお話を聞けるラジオトークが向いてるっていうか、聞きたいなーっていうことを聞く頻度が高くなるっていう感じですね。
なので、最近はラジオトーク側だったんですけど、久しぶりに今日はポッドキャストをつけて聞いてみました。なんかなんとなくね、世の中情報があふれてるじゃないですか。いろいろキャッチしたいなと思いつつも、全部キャッチできないなっていう、そんな気持ちでございます。
なんか、最新のね、今のトレンドっていうか、なんかこれからのね、新しいこととかの情報を得たいなとか、あとは何だろうな、日本と世界の比較じゃないですけど、なんかそういう番組ないかなって思って、なんかやっぱり日本でいると、日本の中の感覚でしかないので、なんかいろんな国のそういう感覚っていうか、
やっぱり見え方と見方とか、なんかそういうね、簡単に言えばランキングみたいなやつがないかなって思って、その国のいいところ、逆にいいところだけじゃなくて、やっぱり悪いところもね、必ずどこでもあると思うんですよ。日本嫌だなって思うけど、実は良かったり、でもやっぱり良くない。他の国と比べたらかなり劣ってるところもあるだろうし、っていうので、なんかそういうのをね、
比較したいなーって思って、そういうラジオ番組を探してました。でもなんかピンとくるものがなくて、結局コテンラジオを聞いてる。ポッドキャストでそういうのないかなって、探そうと思ったんですけど、なんかいまいちカテゴリーいろいろあるけど、
隙間時間に見てただけなので、あれなんですけど、そういう番組があったら教えてください。そんな感じでやっているんですけども、もうちょっとね、昔話というか、どんな感じでラジオを聞いてたかなっていう話をね、昔はどんなラジオを聞いてたみたいな話をしていきたいと思います。
もともとね、ラジオっていうのを聞いたのが正直ね、ニコニコ動画とかネットが普及したあたりから、一人暮らしですね。その前から若干ね、ドラマCGとかそういうのを聞くタイプだったんですよ。
中高生時代かな。大学生で一人暮らししてから、ラジオ系の番組を聞く感じでしたね。メインに聞いてたのは、結構アニメ系の声優のラジオですね。私はね、ディアガールストーリー、小野大輔と神谷裕之の、逆かもしれない。神谷裕之と小野大輔のディアガールストーリーズっていうのをね、聞いた。
06:12
あとはね、神谷裕之はSZBH、さよなら絶望放送か。あれが多分一番大きいかなって思いますね。最初の入りとしては。そのあたりもね、結構聞いてたっていうか、正直ニコニコ動画に上がってたのを聞いてた。だからなんか文化放送でリアタイでは聞いてないっていうね。
だからね、なんだろうな、ラジオの感覚なんですけど、音とかは結構リアタイで聞く意味があるみたいなね。結構ラジオってリアルタイムでやってるものも多いですよね。だからそういうのをね、聞いてた感覚があるんですけど、私的にはもう収録されているのを好きな時間に聞くっていうのがラジオのわりと聞き方だなと思ってて。
もうその頃にはニコニコ動画のあれじゃなくて、温泉とか、もうすでにネット上でいつでも聞けるラジオっていうのが出てたんですよね。なので、作業BGMとか作業中に結構それを聞くことが多かったなって思って。
学生時代は一人の時間を超えてよく聞いてたかな。特にバイト、家でできるバイトをしてたんで、パソコン使って。バイト中とかはね、結構すごい聞いてたなって感じですね。
で、それがね、巡り巡ってというか、その一時期聞かなかったんですけど、ラジオトークあたりに出会って、その間にPodcast聞いてたのかな。
で、ラジオトークをしばらく聞いて、ボイシーも聞いてっていう形になって、またここ2年くらいでラジオに帰ってきた感じというか、さらに前よりも音声コンテンツをよく聞くようになりましたね。
あとやっぱり音声コンテンツ、作業しながら聞けるっていう意味で強いなって思って、オーディオブックじゃないけど、Kindleで買った本をSiriの読み上げで読んでもらうっていうのをよくやってます。
あとそうそう、ゲームとかもね、シナリオ系のゲーム、ソシャゲとかね、あれもフルボイスだとドラマCDみたいに聞けるんですよね。なのでそういうので結構、見ながらって結構あれなので、目で見ずにやるコンテンツありがたいなって思ってます。
最近ね、ラジオトークのボイシーなんですけど、ボイシーではね、ラジオドラマみたいなの、ボイスドラマみたいなのが始まってて、一個結構短いのを何回かに分けて聞けるっていうのも始まって、なんかね、やっぱメンタルが弱ってるときってなんかね、コンテンツを摂取したいんだけど、でも目疲れるしなーっていうので、それをちょいちょい見たりするんですけど、
09:05
短くてサクッといけるのはいいんですけど、逆に短すぎて物足りないっていうか。それはね、何だろう、続きはね、1日待てば聞けるみたいな、そういうやつなんで、なんかちょっとね、やっぱ限りが悪いというか、1話完結なら結構いいんですけど、なんかそういうところがあって。
でもなんか、ポッドキャスト久しぶりに開いたら、なんかドラマみたいなの忘れたけど、なんか項目があるので、なんかそういうのでラジオドラマ聞けるのかな、とかちょっと思ったりしております。
いやー、ということでね、私とラジオ、ラジオっていうか音声コンテンツ全般ですね、の話は今日はさせていただきました。
あと最近ね、YouTubeとかにも多分そういうラジオ系というか、音声をなんか、結構私がね、A3っていう作品を追ってて、A3もね、YouTubeでラジオをやっているんですよ。
まあそのね、声だけのコンテンツをYouTubeに上げるっていう形で見られるんですけど、全然ね、やっていただけるだけでスーパーありがたいんですけど、YouTubeって完全にね、動画なんでパケット的なね、あれが重いんですよね。
ラジオのいいところって、軽い、データが軽いっていうのがあるので、できればね、そういうのでも流してほしいなーなんて思いますね。どんどんね、YouTubeでラジオをやるっていう方向よりも、ラジオもYouTubeで稽古で流すけど、ラジオ配信コンテンツでできれば流してほしいなーなんて思っておる今日この頃でございます。
はい、そんな形で聞いていただきありがとうございました。またねー。
10:46

コメント

スクロール