EP35-2:「エルゴプラクシー」とか「SSSS.GRIDMAN」とか

Jan 13, 2021 kohei

年末年始に見たものをとりとめもなく

EP35-1:「バック・アロウ」#1 パンツに解釈の余地はあるか

Jan 10, 2021 kohei

パンツアニメ/マッチョイムズ谷口監督/脳が揺さぶられるSW風メカニックデザイン/バインドワッパ―の詰め合わせギフト/1話のおさらい/中島節にくらう/スクライド~グレンラガン~キルラキルの象徴/ヒロインの扱い/ブライハイトの設定/グリッドマン/今回も「フォントはそれでいいのか」/これからの展望

EP34-2:2021年冬アニメ/金貸しトーーーーク(年末編)

Dec 30, 2020 kohei

ダイナゼノン/必修科目スレイヤーズ/SDガンダムワールド/ゾンビランドサガ/○○、××不倫/お金を貸したら記憶がなくなる/カマタク/被害者を責める風潮(怒)/さみしいM-1/36歳のデートファッションと4℃/PICO/最近カワイイ/〆は24JAPAN/よいお年を!

EP34-1:「スクライド」20周年記念鑑賞会

Dec 28, 2020 kohei

2020年に喰らうスクライド/クーガー兄貴が良いよね/スイカの謎/アイキャッチのフォント/命を削ってデッキチェアを支度するクーガー兄貴/静かに熱くなる表現/ビフ君を刻む/我々は何を見せられていたのかピンチクラッシャー/激熱、突き上げた拳/カズマ派か?劉鳳派か?/突然のアマゾンズ/男の子の意地/どんどん無能感が漂ってくる水守さん、どうした/漫画版ありなのか/世界三大兄貴/だからバック・アロウに備えよ

EP33-2:「キルラキル」で消し炭になったまま「スクライド」へ

Dec 24, 2020 kohei

讃え足りない/酒井ミキオ/meg rock/アムドライバーはボトルマンに近い/単身赴任は寂しい/ひとり身に馴染むグリッドマン/我々のスニーカー文庫/洋SFも掘れ/疲れたよ…/この番組はバック・アロウ応援番組にトランスフォームしていく/24JAPAN応援番組としての挫折/ED「東京快晴摂氏零度」

EP33-1:「キルラキル」激アツ鑑賞会場

Dec 21, 2020 kohei

キッカケは蟇郡センパイ/合言葉は「バック・アロウに備えよ」/中島かずき×TRIGGER/中島かずき×谷口悟朗/口ぐせは「スクライドを見ろ」/ココがアツい/全然かっこよくないけどカッコイイ/圧縮と誇張/オーディオコメンタリー沼/気持ちだけで喋っている/メカニックデザイン山根さん/ED「東京快晴摂氏零度」

EP32:「 天元突破グレンラガン」鑑賞会場

Dec 15, 2020 kohei

口上/俺の信じるお前を信じろ/カミナというキャラクター/スケールの大きさに笑う/なかなか2010年代にいけない/おもちゃ屋さんにいるのかな?/デジタルvs手描き/題字/キタンのあの曲/ヴィラルのあれは激熱ですね/マクロスは沼/またエウレカセブンサッカー回の話/次はスクライド/しんどい無限のリヴァイアス/ドイツ語が受け付けないガンダム/割れちゃったガイナックス/知らないID-0/合言葉はバック・アロウに備えよ/キルラキルを見る/無量大数です!/ブータは何だったんだ/シモンのサングラス/ゲッターフォロー/履修範囲が無量大数/今週の小室圭さん(Aさんの気持ちになって泣く)

31-2:まだまだ「交響詩篇エウレカセブン」

Dec 9, 2020 kohei

まだまだエウレカセブン/青春のアドベンチャーだった/名優藤原啓治/アムドライバーってなんだよ?/

EP31-1:「交響詩篇エウレカセブン」の本質は39話だ! ウワ―――――ッ!!

Dec 6, 2020 kohei

欲張りセットだエウレカセブン/レントンとおしり探偵との符合/仏教で読み解けエウレカセブン/有限会社サーストン工業と法律改正/佐藤大さんに注目して読み解く音楽ネタ/パチスロ化は抗えない/エンドレス39話/エウレカ―!!!!/穿った見方はやめられない

EP30-3:チグハグエウレカセブン/今年の福岡ソフトバンクホークス/SDガンダムBB戦士について

Dec 1, 2020 kohei

FLOWとスーパーカーの食い合わせ/今年のソフトバンクホークスにあった「多幸感」/BB戦士も詳しいのな、タケシよ