2022-06-16 09:04

#19 ママが体調不良!その時どうする?私の反省

育児が疲れる理由と、体調不良のときの反省についてお話ししています。 #育児 #風邪
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6216f60462fdf0d800323b94
00:06
こんにちは、採用の仕事を重視して13年、営業の管理職をしているワーキングマザーのわかまろと申します。
このスタイフを取り始めて2週間、今日経ちまして、ほぼ毎日収録できていたんですけれども、この2日間ですね、ちょっと間が空いてしまいました。
なんでかというと、私、数年ぶりくらいに風邪をひいてしまいまして、熱はないんですけれども、激しい頭痛と倦怠感と寒気に戦っておりまして、
それでその仕事と育児・家事をこなすのにも、手一杯で収録をする余裕がなく倒れていたという感じです。
で、体調を崩してみて改めて思うのは、育児ってもう本当に大変な仕事ですよね。
もううちは1人しかいないのと、まあまだ2歳なので、おそらくよそのお母さんたちに比べたらまだ全然大変ではない方なんだろうなと思いつつ、もう全部投げ出したいぐらいの気持ちでした、この2日間は。
一方、仕事とか家事とかはですね、辛いことは辛いんですけども、自分のペースでできるんですよね。
なのでちょっと休憩時間、仕事であれば少し空いた時間空いてる時にちょっと体を休めてみたりとか、
あとはメンバーからの相談っていうのも、こっちが特にテンション上げずとも、体を動かせば何かしら対応ができるっていう感じで、
やっぱり育児の大変さっていうのは、家事とか仕事とかとなんか種類が違うなっていうのを改めて思いました。
で、私正直ですね、健康の時でも仕事とか家事よりも断然育児が疲れるんですよね。
で、これ何でかなって思ったら、育児って自分のペースでできない、相手に合わせる。
で、相手のですね、相手って娘ですけども、娘をいい状態に導くために結構こっちがもう全部を抑圧して、
感情なりやりたいことを抑圧して対応しているような気になるので、そこがすごく苦しいなと思ったりします。
で、これ調べたら感情労働って言うんですよね。
あのー、ご存知の方も多いかなと思うんですけども、労働には頭脳労働、頭を使う労働と、あと肉体労働ですね。
肉体労働は、例えば大工、ものづくり大工さんの人だかとか、よく街中で見かけるかなと思いますけど、
03:06
と、もう一つあの感情労働っていうのがあるんですよね。
感情労働っていうのは何かっていうと、
相手のですね、精神を特別な状態に導くために、
特別な状態ってなんだよって感じなんですけど、
自分の感情とかをですね、入圧したり抑圧したりすることを仕事とする、精神と感情の協調が必要な労働っていう風に言われてるんですね。
要はその相手のご機嫌な状態をですね、保つために自分を抑えつけるけれども、精神とその感情の協調を上手くこなして行う仕事っていうことなんですよね。
例えば保育士さん、うちが毎日お世話になっている保育士さんとか、あと看護師さんとか、介護に従事されていらっしゃる方とかもこの感情労働に含まれるっていう風に言われています。
でですね、感情労働っていうのは向き不向きがあるらしいんですよね。
で、向かない場合っていうのは、自分の感情をですね、もう抑圧しすぎると鬱病とかの発症リスクがあるので、仕事を変えた方がいいよくらいまで言われるものだったそうです。
私たち子供がいますので、毎日この感情労働をしているんですよね。
かつ、肉体労働でもありますよね。保育っていうのは、子育てっても肉体労働でもありますし、一部いろんな情報を活用して動いていかなきゃいけないのが頭脳労働でもあるなーっていうふうには思っています。
で、ちょっと話がそれたんですけども、そんなこんなで自分が体調が悪い時ほどの時の育児ほど辛いものはないなぁと思いながら過ごしていたんですけれども、
その中での私の反省とやっておけばよかったことを今日はお話をしたいなと思っております。
まずやっておけばよかったことなんですけども、2つありまして、1個が体調が悪いことを低く見積もらないということですね。
どういうことかというと、今回私数年ぶりにちょっとおかしいなっていう感じになったものの、まあどうせ大丈夫でしょっていう感じですね。
特に何も調整せず、自分が全部やるっていう前提で、育児の分担も家事の分担も仕事の分担も特に何も調整せず、その体調悪い日を始めてしまったんですね。
で、これがもう大きな間違いで、大丈夫でしょって思ってたけども予想以上に体は辛くなる、そして動けなくなる。
06:05
そうなった時には、もうその分担する気力すら残ってないっていう感じで、すごく辛かったです。
なので、次回からはもうちょっとでもこれおかしいなって思ったら、早めに夫にヘルプを求めて、育児、例えば朝の分とか夜の分は分担してほしいって言うとか、
早めに親を、親って言ってもそんなに近くに住んでるわけではないんですけども、とかシッターさんを召喚するとか、仕事の部分で元気なうちに調整ができるミーティングとかは全部ずらしてしまうとか、そういうことをやればよかったなっていうふうに思っています。
で、あともう一つがですね、調整できなかった中でもまだまだ減らせるものがあったはずなのに、全部やりこなしてしまったっていう反省があります。
どういうことかっていうと、今回ですね、夕方のお世話、娘のお世話すごく大変だったけれども、何を思ってか、ご飯をですね、手を抜いたり、お風呂に入らせないっていうのがなんか嫌だったんですよね。
何でかは自分でもわかりません。ちょっとここは自分でも分解する必要があるなと思ってるんですが。
でも別に1日ぐらいね、ご飯コンビニのお弁当を食べさせたっていいでしょうし、1日ぐらいお風呂に入ったって死なないので、自分の体調優先でそういうの全然やめて、もうさっさと寝ればよかったなっていうふうに今思っています。
はい、いかがだったでしたでしょうか。今日はですね、私が久しぶりに体調を崩したことから、育児って疲れるよね。
感情労働かつ肉体労働なのですごく疲れますよねっていうお話から、やっておけばよかったこと。
反省を2点。1つが、体調悪いことは低くにつまらない。早めにヘルプを出せるようにしておくということと、
あともう一つが、必要最低限しかやらなくてよかったのになっていう、必要以上のことをやらないっていうことをお話をさせていただきました。
もう本当に母親がどうにかなるだけで、もう大変なことになりますよね。
これもちょっと体制としてどうにかしたいなというふうには思っていますが、
皆さんのご家庭では、お母さん、もしくはお父さん、体調悪い時、お子さんのお世話とかどうされてますでしょうか。
何かお知恵がある方はコメントで教えていただければ幸いです。
それでは今日も最後までお聞きいただきありがとうございました。
09:04

コメント

スクロール