1. 双子ママのごきげん♬漢方ラジオ
  2. 生き方や人生を商品にしたら、..
2024-02-13 20:40

生き方や人生を商品にしたら、育児の息抜きが仕事になった

仕事の疲れは遊びで癒すのが普通だったけど
育児の疲れを仕事で癒せるようになった話。
完全なエコシステム…!




🌸お知らせ

ワンコインセミナーやります!

自分史上最高の春を迎えるための
おうちご飯&メンタルアップセミナー!

外はまだまだ寒いですが、少しずつ春の気配を感じてきましたね!

春という季節は、心がとってもワクワクしますが
その一方で、自律神経系やメンタルの不調が出て来やすい季節でもあります。

新生活や新学期、新年度などイベントがたくさんの春。

自分を取り巻く環境がガラッと変わることによる
変化のストレスの影響受けやすいのも、この季節の特徴です。

そんな春を自分史上最高の状態で迎えるためには
まだ肌寒い今のうちに対策をしておくことがとても重要です!

今回は、おうちで簡単にできるレシピ、セルフケアの紹介や、マインドセットの持ち方
イライラ、モヤモヤしたときに劇的に使えるストレッチを一緒にやっていきます


おうちごはんのレシピは
薬剤師ママと管理栄養士ママが本気で考えて作りました。

忙しくても、体に良いものを作りたい!
そんなあなたにぴったりのレシピです!

心も体も、そして食べ物もゆるく取り入れて、自分史上「最高の春」を一緒に迎えませんか?

まもなく先行案内をいたしますので、ぜひ公式LINEに登録してお待ちください!

これを読んでいるあなたにお会いできるのを楽しみにしています!

ご登録はコチラからどうぞ!


https://lin.ee/GOs5c5i




𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣


わだきなこのstand.fmに遊びに来てくださり、ありがとうございました!


きなことLINEでお友達になりませんか?


不調で悩む毎日にさようなら!
笑顔で楽しく毎日過ごしたいあなたを
私、わだきなこが応援いたします!

お問い合わせやご連絡、ご相談など
私と直接やりとりできます!

不調で悩む毎日にさようなら!
笑顔で楽しく毎日過ごしたいあなたを
私、わだきなこが応援いたします!


私と直接メッセージをやりとりできるので、
表ではできない相談も是非!

私と一番仲良くなれるメディアです!


🌱登録してくれた方には
公式LINE限定プレゼント🎁

\ 今の特典はこれ! /
①いつものごはんで作れちゃう!
不器用主婦でもそれなりに出来る!
いつもの献立で薬膳レシピ9選🍳


②今日からできる!誰でもできる!
かんたん薬膳セミナーの動画アーカイブ


おかげさまで登録者さんからご好評いただいております🎵



🌱他にも、こんなことを配信します

・公式LINE限定🎵身体と心のお悩み相談企画
・今なにが必要?不調のトレンド先取り予防
・色から分かるココロの状態コラム

などなど…


なんとなく不調をスッキリさせたい方や、
自分の価値観を知って、人生振り切るぐらい楽しみたい方はぜひ登録してください😊


\ ポチッと追加してくれたら嬉しいです🎵 /
https://lin.ee/GOs5c5i

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

わだきなこのSNS

✏︎note
https://note.com/wada_kinako

✔︎双子の母ちゃんが作る、毎日の薬膳ごはん
✔︎音声発信した内容を深く掘り下げた話

などなど

✏︎X(旧Twitter)
https://twitter.com/wada_kinako

ふたご育児のリアル
漢方のカジュアルな取り入れ方
からだ美人になる姿勢の話を呟いてます。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:05
みなさんこんにちは、きなこです。今日はですね、自分の生き方をコンテンツにして売ってみたら、育児の息抜きが仕事になったという話をしようと思います。
私はフリーランスの今のところ、大富豪地?大富豪地なのかな?ちょっとね、肩書きどうしようかなっていうところではあるんですけれども、
相談する人、漢方の理論を使って、相談者さんのね、もやもやとかね、なんとなく不調とかね、病院ではわかんないもやもやとか、なんとなく不調をね、お話を通して、お話を釣りにして解決する人をお仕事にしています。
最近ではね、発信のお手伝いをね、お仕事にもさせていただいてますので、この配信ではそんななんとなく不調を解決する暮らしでのことだったり、
あとは情報発信を通してお仕事をする上でのセットとか、コツとか、そういったのをお話ししています。よかったら最後まで聞いてください。よろしくお願いします。
はい、ということで今日はちょっとお仕事寄りのお話をね、しようかなと思ってるんですけれども、自分の生き方を発信を仕事にしてみたら、それが育児の息抜きになったというお話なんですけれども、
皆さんね、これを聞いている方はどうでしょう?お仕事をされてて、大変じゃないですか?仕事って正直ね、疲れるしね。やりたくないこともね、しなきゃいけないし、やっぱりただいまーって帰ってきたら、
お疲れたー、スタバ行きてー、みたいな感じになるじゃないですか。私だけかな。なんかもうめっちゃ疲れた日とかさ、もうダークモカチップフラペチーノの便利いけるんちゃうかっていうぐらい多分、
すごい疲れると思うんですよね。それだけじゃなくて、お仕事といえばですよ。私と同じ世代で子育てをされている皆様、本当にお疲れ様です。
自分でコントロールできない怪獣たちをね、人間ですよ。人間を育てるという仕事、この命を育てるという仕事は、やっぱり本当に一番尊くて大切なお仕事なんだなぁと、改めて思います。
なんか自分がやっててもそうやし、クライアントさんや自分のテラピストの師匠さんとかにもね、言われたんですよね。命を扱うという仕事をしていると、確かにそうだと。
なんかこうね、あんまりこう日本では、他の国はちょっとわかんないけれども、お母さんの仕事ってなんかもう当然みたいな感じ。
だいたい今ね、お母さんが多いと思うんですけどね。子供を産み育てるっていうのが、なんか普通みたいな感覚。しかもそれに対して給料が発生しないから、それに対して労働という感覚がね、あんまり芽生ないというか、浸透してないとあると思うんですけど、確かにこれも仕事なんですよ。
【佐藤】そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、
03:17
そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そうなんですよね、そう
あると思うんですけどそんな中でじゃあ 仕事プラスアルファーこの子育て育児
いうところのこのダブルフラストレーションというのは本当にあの世の中の親御さんたち めっちゃくちゃに頑張ってあると思うんですね
であのそんな中でこれはね後々なんか気づいた感覚なんですけれども 子育てをしながら自分の場合はね
あの過去の放送でも言ったんですけどフリーランスとして今ね 活動をさせてもらってますで
実際にフリーランスの仕事をせざるを得なくなったっていうのがね まあ実際は保育園はねうからないしね双子だしね
お金もどうしようかなみたいな現実的なところでみんなが笑顔になるためにこの このあの働き方を選ばざるを得なかったっていう部分が正直でかいんですけど
まあその上でですよあの私の今の仕事っていうのは一応相談業ですよね言語化をする ならなんかあの
チングだったりあの漢方カウンセリングだったりとかね そういうのを使って目の前の方の悩み苦しまれる方を私が今
持ち得るものでもじゃあコーチングするのかといった別にコーチングだけが商品では なくてですね
あの自分がこれまで生きてきた経験だとか漢方の理論もそうですよね 私は漢方だとか姿勢を整えることで自分の人生を変えてきたので自分の人生の
経験を 商品にしたりあとは今ですね
今この瞬間この双子ちゃんの育児をしながらもなるべく自分の機嫌を自分でとって とにかくご機嫌に楽しく自分の人生を楽しむことを諦めずに振り切るぐらいね
せっかくね授かったこの犬ね しっかり自分の人生を楽しむことも諦めずに生きるっていうこの今現在のこの姿
経験だけじゃなくてねこの今の生き方そのものをあの 余すことなく公開して情報発信を通してそれを売るっていうのを商品にしてみたらですね
なんかあのこれ自体が すごく自分の中では
なんていうのかな人のため自分の生き方を売ること自体が私の中ですごく幸福度を 満たすことなんですよ
06:04
だからあの今まで会社員として働いてた時って正直嫌なこともたくさんありました あのストレスも抱えます
だけれどもあの私が今やっていることは自分で仕事を作るのがあの なんて言ったらいいのかな
メインの仕事なので基本的に自分がやって良かったこと そして自分がやりたいことお客様のためにね
自分の使命を持ってやらさる感覚がない状態って言ったらいいのかな 自分がやりたいことをやって喜ばれるってもうこれ以上の報酬はないわけですよ
もうそれで言うと承認欲求ゴリゴリ満たされるんですよ ありがとうって自分がやりたいことをやってたらあの自分で自分の期限をね
取るとって私は人に伝えるのが好きやし得意やし であのありがたいことに今までねあの仕事を通してこのお話
ということを通して人々を元気にありがたいことになったっていうふうにね すごい言われることが多かったんですね
だからこれを私こり好きやしいくらでも人の話聞けるし でその人があのなんとなくね思ってはいたけど
特に出しきれなかったもやもやとかそういうのを言語化を一緒にお手伝いすること とかねなんか結構得意だったんですよね
だからそれをして自分の好きで得意なことを生かしてでそれを仕事にしてるからもう なんかすごい
お金も発生するしその仕事というものがなんかいわゆる世間一般で認知される仕事 じゃないんですよね
なんか自分の趣味みたいな なんか前の職場でもあの社長はあのほんまに仕事っていうよりずっと何か遊んでる
感覚っていうふうに以前言って貼ったんですけど まさに何かその通りで前のねあの
止めさせてもらってた野球部もそれに近い感覚ではあったんですけどね すごい車風がねやっぱりそういう感覚な労働的に動くね
スタッフさんがすごく多くてまたそれをね教養してくれる車風をね あの社長さんが作ってくれてたのであのそれプラスアルファ
あのどうしてもそれでもやっぱり会社の中やからそれで自分のじゃあやりたいことを 全部
自分の思い通りに社長やってください だからあのそれにかかる経費だしてくださってこれは違うじゃないですかねそれがしたかったらやっぱ
自分でね あの責任も持って自分でじゃあ事業を越しなさいよっていう話になってくるんですけど
それは別に厳しいことでも何でもなくてやってごらんっていう話 じゃあやってみようかということでフリーなんで働かざるを得なくなったって
とこがきっかけではあるんですがもともとね あの自分の好きで得意なことでなおかつ人に喜ばれることこの3つが掛け合わさる
とねあの結局仕事って奪われると思うんですよね 受け取ってくれる人がのお悩みを解決ね
するっていうのがねやっぱりお仕事の基本かなと思いますので それをねしていくと例えば私は育児自体ももちろん嫌いではないんですけど
09:05
冒頭にもお話ししたようにやっぱり疲れるのは疲れますよね 息抜き欲しいですよね
こうずっと同じね家の中で a 豚子を育ててるとねは音ペアとなかなかね でかけるのもあの本当はしょっちゅうね児童館とか連れて行ってあげたいんですけど
準備とかいろんなその他の音テマを考えたらね もうほんとにねなかなかうまいこといかなくてこっちの中でずっとね
育児をしていると本当に時間が溶けて夜になってたみたいなことも多いのでいかに この中でですねそれでも今ある環境で子供たちとの時間も確保しつつ自分の親が笑顔でいられる
環境を作るか私があの一番のこの理念に掲げているご機嫌にいるため私たち親がご機嫌 に生きるためにはっていうのはやっぱり自分で自分の機嫌を取る時間っていうのを作らないといけ
ないんですよねそうなった時にあの 普通にしたくない仕事をするとそれ自体も結構ストレスになるし
で子育てもね子供のことは可愛いし大好きだけどやっぱりしんどいし疲れるしくなったら どこでストレスを発散するかというと結構消費活動になると思うんです
私はそれはすごく有益だしそのためにみんな働いてるからね大事なことだと思うんです けど
そこを逆にその遊びと仕事をあの 彦太郎のアポペンじゃないけどがっちゃんこさせてみてその自分の好きなことで苦にならない
ことでそれをお金になんか変えるみたいなことを仕事にするとその育児の息抜きが仕事 になるので私の今の24時間ってあのこの間ちょっとまたね書き出してみて気づいたんです
けど子育てが仕事しかしてないんですよね であの
よくあの友達とかにもようやるわとまだちゃん そんな子育てしながらそんなフリーで働くなんてしかも育児復帰前からね
妊娠中から何ならあの不病として仕事としてやるなんてほんまようやるわっていうんです けど違うんですよ逆なんですよね
あの子育てだけに集中してるとあの自分が持たなかったんですよ 私にとってあの好きなこと発信活動とか自分の好きなオタク的なこの趣味
沼ってることを使って人の役に立つことっていうのは私の中では最高のご褒美 なんですよ
それがお金にあのなんなら変わらへんかなっていうことでこの もちろんねあのうまいこといかなくて頭悩ますこともあるんだけどそれですらもね
何かゲームプレイしてる感覚なんですよねやっぱちょっとね基本的にゲーム能なんで そういうのをやってる感覚があるから
なんか息抜きにもちろんリアルなゲームもしますけれども この間はねゼルダの伝説ちょっとね久々にやってたんですけどね最近ちょっと積み上げが
多すぎてあのスーパーマリオワンダーもねちょっとやりたいんですけどなかなかね 進んでなくてねそんな中でねあの旦那くんが新しくねあのゼルダの伝説の音
12:07
昔なんだけどねなんだったっけあれ あのスカイウォードソードのあの hd リマスター版っていうねあの
何の話やってるんですけどもう一個の新しいねえっと 奴に何なら日本ぐらいかななんかちょっと買おうかなとか言ってなんかもうね積み上げ
多すぎてもうやばい幸せみたいな感じなんですけどそれは置いといて で何だっけ
そうそうだからゲームをなんかプレイしている感覚になるんですよねなんか なんかでもこれねコーチのアミちゃんに向いたらめっちゃわかるって言われて
だからなんか 好きなんですよやらされ感がなくて好きなことを組み立ててやっていって
ネタイズするゲームを楽しむみたいな だから詰まったときはもちろん公約法も考えるしねうん
だけれどもだから育児に100パー注力してないからこそこの仕事がゲームに置き換わっ てるからめっちゃなんか自分の生き抜きになってるんですよね
であのそれでまたしかも喜ばれるでしょう人にんであのありがとうって言われてありがとう って言われて多分気悪い人間いないと思うんですよね
ありがとうって言われて嬉しいしそこでお金もクライアントさんたちからね いただいて発生してでそれをやっぱりね
私とクライアントさんだけの秘密とかももちろん個人情報とかはねあるけれども それをやっぱりたくさんの人にねより知ってもらいたいということでそれをまた私は発信が
やっぱり大好きなのでそれをまた言語化して あのお届けしてっていう風にするとあの私とクライアントさん間だけのやり取りだったものが
あのちょっと世界が広がってね同じような悩みを持っている方のまた解決になったり とかしてあの個別でね
dm とかいただくわけなんですよ私だったら今公式ラインで結構あの 今リアルでちょいちょいやり取りさせてもらっての何人ぐらいかな
10人前後ぐらいなんですけれどもあの最近こんなことがあってみたいなこともこうやり取り させてもらってるんですね
でそういうのをしていくうちに関係性もどんどん深まってきている感じがするし それであのありがとうって言ってもらうのがめっちゃ嬉しいんですよね
であなるほどこういうふうに消化させたらいいやって言うとその情報発信そのものも やっぱり楽しくなってくるからこんなこんななんか
エコなシステムあるって最近思って えっすいませんだから
なんかめっちゃすごい充実しててなんか育児やってるのに なんかここまで体力回らんわという気持ちもめっちゃわかるんですよだって育って
それぐらい大変だからねもう本当に時間がない なんて言い訳にするなよみたいな厳しい方もいますけどマジで時間ないからね
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 何とかして年出しないとね自分の時間をもうあの
鉄壁のガードでボラントとってますからね私らの時間もいくらでもぬるんぬるんの もうなんかもうゼラチン受けたゼラチンぐらい溶けるからさ
今のが正しかったかわからへんけどそのぐらい溶けるからやっぱりこの自分の時間を いかに支出するかっていうのはすごい大事やと思うし
15:01
これがあの自分のなんか好きなことでなおかつお金の発生するとフリーの仕事 っていうのと育児をサンドイッチしていったらいい感じにねこのリフレッシュになってて
なんか仕事も頑張ってるし育児も頑張ってるしなんか両方頑張ってるなんて言われて いやだ嬉しいありがとうみたいな
こうねすごいエコシステムが完成するんですよね うーんってなんかこれってすごい発見やなぁって言われながら
こう自分の今年のなんか1年間直近の1年間を振り返ってみて思ったら ちょうどね自分の端の大先輩のお話アナウンスさんもこの間ツイートでねそんなことを
おっしゃっててあの仕事が何子育てしかしてないって いやほんまそれなって思って
あの言葉借りたらほんまそれなオブザイヤーですよね ほんまそれなオブザイヤー2024年も2月獲得しちゃってねこの後どうしようかなって感じなんですけれども
本当に何か こんなエコなあのそれでお金が発生するから自分のそう欲を仕事で満たせるって
いうそれの極みがやっぱりこの自分でお仕事を作っていくっていうことのあの 何かなやりがいいって言ったらいいのかな
に繋がってくるなぁと感覚的にねやっぱこの1年過ごしてみて改めて思いましたね うーん
だからあの それがねお金につながるかつながらないかもしくはつなげたいかそこまではいいっていうのは
もちろん個人の価値観だと思うんですけれどももしこれを聞いている方で育児でね 忙しいとか物理的に忙しいとか
だけれどもやっぱりこうね少ない時間の中からやっぱ年出して自分で仕事をして作って 誰かにねこの私の経験を使って喜んでいただきたいっていうね方がもし
いらっしゃればですねぜひこの仕事を通してね あの人に喜んでいただくこの感覚っていうのはね
最高なものだしすごくエコシステムだと思うのでぜひねあの発信活動ね あんまりなんていうのかな
コンツネ過ぎずにねありのままのあなたを出してもらってあの喜んでもらう人と出会う ことをぜひね続けてもらえたらなぁと思います
うーんやっぱりね楽しむことに敵うものはないですからね やっぱりそこでもあの私もねゲームしててほら行き詰まった
攻略本とか見ますけどやっぱりこの人生の音リアル人生ゲームでもやっぱりこう 悩み苦しむこととかもね
あると思うのでそういう時はねお一人で抱えすぎずにね 企業仲間さんがいたらそういう方に相談してみるだとか自分よりちょっと先輩のね
方に相談してみるとかありとあらゆるね攻略法はいくらでもね 逆に言ったらゲームより選択肢無限なんでねリアル人生ゲームね
なのでねあのぜひあのね限りあるあのプレイ時間がね 無限ではないこのリアル人生ゲームをね
楽しんで すごくエコシステムな人生を私と一緒に楽しんでもらえたらなぁなんて思います
18:06
ということでね今日はあの育児をね自分の生き方を売るのお仕事にしてみたら 育児のね
息抜きの仕事になった話っていうのを出していただきました この方法ではですねこんな感じで私の考え方だったりまあお仕事
ねあのなんて言ったらいいのかな発信のコツとかね オーマイドセットのお話とかあとは漢方のね
暮らしで使える漢方の理論を使って毎日をご機嫌にするヒントをお伝えしていますので また聞いてやってもいいぞって思った方はぜひぽちっとねいいね
だったりフォローしていただけるととても励みになります 今後ともねこんな配信頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします
は乾燥したいかんやつ乾燥しちゃったわー縮んじゃった 今ねあの洗濯物ねとか見ながらね
やってたんですけどお気に入りの付近がねあるんですけどこれあの これ完全に予断なんですけどね
これならの音かやの付近なんですねならはすごくあの カヤ朝な朝のねあの有名な産地でしてこの60ガーゼみたいなものでね
すごく耐久性もあって使い勝手のいい付近がね1枚300円とかでね すっごく長持ちするんでめちゃくちゃコスパの良くてなおかつね
なんかもう使い心地最高かよみたいなやつが売ってるんですけどいかんせん乾燥機はね やっぱり縮んじゃうからねダメなんですよ
私ね昨日突っ込んじゃったなぁこれ あっはぁ
いきなり開けたての音を下したてのやつだったんですけどねやっちまいましたね こういう時もねあのほらもうね積んでしまった出来事はね
戻ってきませんからあの 昔はこんなんでもね運動も最悪やも今日終わったみたいな感じだったんです
けど 終わったことをね食いていてもしょうがないので
まあいっかということで まあまあこんなこともあるよね次コーナーらへんためにはどうしたらいいかなというふう
のね 考えて期限をとっていきます
春先ねちょっとイラッとしやすいきつつ 自立神経荒ぶりがちな季節なんでみなさん
あまり自分のことを知らずにいつもよりも自分に優しく なるようにすることを心がけてもらったらと思います
ということでな子でしたらどうしたのそんなに泣いてよう お待たせ洗濯物畳終わったわよ
あー同時だ aaa を持っ
大どしたん いやベッジャーなん
ねうんここを脱出しようと思います 今は気仲でしかーまたねー
20:40

コメント

スクロール