00:04
ママが自分を取り戻すラジオ。このラジオでは子育て真っ最中の私が、子育てを通して自分を見つめ直す方法や、母親として過ごす中での気付きや学びをシェアしていきます。
こんにちは、すぎべです。 連日お伝えしております無料のライブセミナーがですね、いよいよ今日22日日本時間12時30分が最終日となっております。
本当1日目2日目たくさんの方が来てくださって、そしてね、行きたかったんだけども、用事がお仕事が、学校行事がっていう方だったりとか、来たんだけれども
お迎えに行かないといけないから最後まで見れないっていうのね メッセージをいただきまして
最終日22日の12時半、ライブセミナー最終日が始まる時間までの期間限定なんですけれども、1日目2日目の動画をアーカイブで
LINEの公式アカウントから配信しております。 時間がもうそんなにないんですけれども、ちょっと倍速でも聞くことができるので、ぜひチェックしていただきたいなと思ってます。
私のおすすめは1.5倍速ぐらいかな。 喋るのね私遅いので1.5倍ぐらいでちょうどいいかなと自分で思ったりしてます。
19、20、21日が空いて22日の今日が最終日なんですけれども、21日1日空いていた日私はですね、
長女の小学校の参観日に行ってました。 この4月から小学3年生になった長女なんですけども、
コロナ禍で参観が本当に少なかったんですよ。 だから本当にね数えるほどしか参観日もまだ行ったことがないんですけども、
どんな様子かなと思って行ってみたら、教室の一番後ろの一番窓側のこの角の端の後ろの席だったんですよね。
見てたらね、なんか不思議な動きをしているしずっと動いているしね。 動くから消しゴムも何回も落ちるし定規も何回も落ちるしね。
話聞いてんのかなぁという感じだったんですけど、まあまあ遠くから見てもね可愛かったし元気そうにしてたし、
まあいいかと思って帰ってきました。どんな感想やって感じですけど。
長女、勉強自体は嫌いではない方なんですよね。 学ぶということは嫌いではない方で。
そんな長女はまあどうなるかわからないですけど、中学受験をしたいと最近言ってるんですね。
ビリギャルの映画を見てから、 中学受験というよりもそのビリギャルになりたいっていう思いがすごく強くて、
03:03
そのビリギャルのね、さやかさんっていう主人公の方は、 中学校が私立の中学校なんですよ。
だからビリギャルみたいに私も私立の中学校に行くっていう風に今言ってて、 受験する受験すると今ね言っているので本当にするなら応援はしてあげたいなぁと思っているんですけども、
その手始めとして最近あの子供新聞を撮り始めたんですね。 ちょっと試してみてるんですけど読売子供新聞と毎日子供新聞っていうのをどっちがいいか
比べて撮ってます。 読売子供新聞は毎週木曜日に週1回届いて、毎日子供新聞っていうのは毎日届くんですね。
毎日届くんだけどちょっと量が少ない感じ。 でそれをね帰ってきて見たり、なんか朝ごはん食べながら見ていたりとかして。
結構その新聞がきっかけで家族の会話が広がったりだとか、 お兄ちゃんとよく喧嘩してるんですけど、お兄ちゃんともその新聞がきっかけですごく
内容の濃い話をしてたりするので、 新聞いいなぁと改めて思ってるんですけど、今日はねなんか円高円安の記事を見つけてそれを切り抜いてノートに貼ってまとめたりとかしてて、
めっちゃいいやんと思ってます。 だからまあ定規を落として消しゴムを落として変な動きしてたけどまあいいかと思ったりしている私です。
そんなことでですね今日のテーマなんですけども、今日は改めて私が発信する理由と思いっていうのをお話ししたいなと思ってます。
なんでこれをお話ししようかなと思ったかというと、そのライブのセミナーでね、 リスナーの方とコメントでリアルタイムで交流をすることが今回初めてできて、
こんなにも私のポッドキャストを聞いてくださっている方が本当にいるんだなっていうことを再実感したんですよ。
早よ気づけという感じなんですけど。数字では再生回数とかが出てるんだけど、やっぱりこうやってコメントが来たりだとかメッセージをもらうっていうことで、
改めて実感、本当に聞いてくれてる人いるんだなっていうのをその都度その都度感じるわけなんですね。
youtube のライブではリアルタイムでコメントでやり取りして交流することができたから、すごく私も嬉しくて、
私の毎日喋り散らかしている言葉が、 日本のそして世界のどこかにねいらっしゃるリスナーさんのもとに
06:00
届いてるんだなということが本当に嬉しくて、そうなると、そうなってくるとね私の思いも、
夏苦しい思いも溢れてくるわけなんですよ。 だからちょっとこう改めてそんなお話をしたいなと思います。
私が発信している理由っていうのはやっぱりね本当にあの お母さんのため、もう本当にお母さんのため
っていう感じです。このキッズファミリーチャンネル、 子育て系のチャンネルっていうのは子供目線、子供のためにっていう内容がこれまで多かったような気がしていて、
最近お母さんのための発信されている方もたくさんねいらっしゃるんですけど、 でも私がお兄ちゃんお姉ちゃんを育てていた頃っていうのはそのお母さんのための何かっていうところには
たどり着けなかったんですよね。 育児書とかを読んだりとかしても、やっぱり子供のためにはお母さんはこうした方がいいんですよ
とか、子供はこう感じてるんだからお母さんこうしてくださいよっていう、 子供のためなんだからお母さんは
こうあるべきよねっていうようなスタンスのものが本当に多かったんですよね。 だから私は
どうにかこうにかお母さんのためのお母さんの心に寄り添えるような発信だったり 何かサービスだったりを形にしたいなって思いはどうしたらいいかわからないけどその
思いっていうのは そのねお兄ちゃんお姉ちゃんの子育てに苦しんでいるその
苦しんでいる家中にいる時から結構思っていたんですよね。 どうにかこうにかして
お母さんってこんなに苦しむべきじゃないからって思ってたんですよ。 だからどうやったらこれ伝えられるのかなぁみたいなふうに
思ってたんですよね 当時私は頑張っても頑張っても私はまだ足りない足りないというふうに思っていて
もっと頑張らないといけない。もっと子供のために自分を犠牲にしないといけないみたいな感じで 頑張って頑張って頑張って
それこそ勉強もそうだけど学ぶこともそうだけど めちゃくちゃ体しんどいのに
下の子をね抱っこひもして上の子ベビーカー乗せて毎日公園行くとか
めちゃくちゃイライラしてるのにとにかく早起きおやつはあんまりこの添加物の入っていないもので
テレビはよくよくよく見せなくてみたいな感じで
先生だったり保育士さんだったり発達しにしさんだったりに言われたことをとにかく頑張って頑張って頑張って頑張って必死に
守ろうとやり遂げようとしてたわけなんですよねもちろんその努力は 何ていうのが必要な努力だったとは思うんですよ
09:07
でもね やっぱりしんどくってそれって
これはその保健師さん発達しにさん保健の先生っていうのが悪いっていうことを言いたいん じゃなくって私がもう0100
白か黒に振り切ってしまいすぎていたから自分で自分を苦しめていたわけなんですけどね でも
もし私みたいに頑張りすぎてしまっている お母さん自分のキャパを超えて頑張りすぎてしまっている
なのに足りない足りないと思って今日もまた頑張っているお母さんとか そうでなくてもなんていうのかな本当は子供たち可愛いと思ってるのに
可愛がることができない素直に可愛がることができないとかイライラしたくないのに イライラしちゃうとか
なんか本当はすごくあの なんていうか大好きでというか一緒にいたい一生それ添い遂げたいと思って
結婚した旦那さんなのにもう本当にも視界に貼るだけでイライラするとかね 本当はもっともっと穏やかに幸せに家族で過ごしたいのに
誰も悪くないのにそうやってイライラしたり悲しい思いをしたり なんか孤独な思いをしているお母さんたち
が 苦しんでいる
そう苦しんでるお母さんたちが本当に減るべきだと思ってるんですよね絶対的にお母さん は救われるべき
救われてほしいなって思うんですよなぜなら毎日頑張っているから
そう だからねお母さんが救われること苦しむお母さんが減ること
お母さんが幸せになることっていうのがもちろんお母さんのためではあるんだけど 結果的にそれって子供が救われることになると思うんですよね
回り回ると思うんですよ だから
私は本当にお母さんを サポートしたいっていう気持ちがめちゃくちゃ強くて
で よくねなんでそんな
知らないお母さんのためにそんなに強い思いが持てるのかとか なんでそんなに
なんていうのかなぁ 続けられるのかみたいなこの発信もそうなんですけど
っていうことを言われることがあって私もともと継続とか全然できない人なんです よね
全くできないんですよ本当になんかモーニングノートとかも始めようかなと思ったんです けど3日も続かず2日で終わったりとか
家でオンラインのヨガしようかなと思ってもそれも2日で終わりましたねそう とか
3日坊主にもならないぐらい本当に継続ができない人なんだけど ポッドキャストはなんだかんだ1年続いているのはねやっぱりその
12:07
お母さんが救われて欲しいって思いがめちゃくちゃ強くって その思いって本当は
どこから来ているのかというと正直ね本当に正直なことを話すと 過去の自分を救いたいんですよね
過去の苦しかった自分自身を救ってあげたい これって本当に
自己中なことかもしれなくって結局私って自分のことしか考えてないのかもしれない なって思うんですけど
でもその過去苦しかった自分を 救ってあげたいという思いで私がこうやって話すことで今実際に苦しんでいる
お母さんがちょっとでも気持ちが楽になったりだとか気づくことがあったりだとか なんかこのポッドキャスト聞いたら私大丈夫かもって
思えるみたいなことを1秒でも思ってくれるのであれば 私がこう発信をしている意味はあるのかなと自分で思っているわけなんですね
きっとね私すごく感情移入しやすいタイプだから 苦しんでいるお母さんたちとかを見ると
過去の自分と重ね合わせてしまうんですよね これ私子供と自分を重ね合わせたらあかんとか
他人のねことと自分を 私が思っているように他人も思っていると思ったらダメやとか
めちゃくちゃこのポッドキャストで話しているくせに なんかわかるんですよね実際にこのスーパーとかで見るお母さんたちもそうだけど
あのお母さん きっと
本当にいろいろ限界であんなきつい言葉子供たちにかけたいわけじゃない あんなきつい態度を子供たちに本当は取りたいわけじゃないでも
もうそれしかできないっていう状況に追い込まれてるんやろうなわかるみたいな感じで 過去のね苦しかった自分とこう重ね合わせてしまうんですよね
だからその今苦しんでいるお母さんたちだったりとか 何かこの今モヤモヤしている状況から脱出したいなって思ってお母さんに何かこう手を差し伸べる
ことできっとその重ね合わせている過去の自分自身も救っていることに っていうふうに私がこう考えてるんかなーっていうのを思ったりしているわけなんですよ
だから この発信も
継続できているしそのお母さんたちが救われてほしい 苦しむお母さんが減ってほしいって思いもずっと強いままで残っているのかなって
自分自身でねちょっとこう振り返って思っているわけなんですね
15:01
私はその救われるっていうことお母さんたちが救われるっていう意味は もちろんその正しい情報だったりとか
育児の知識だったりっていうのも 必要だと思うんですよ何もこうね知らない
状態でそれこそなんてのミルクの飲ませ方とか離乳食の作り方やり方とか 言葉のかけ方とか何も知らない状態で育てするのは不安だから
そこの正しい情報知識っていうのも必要だと思います でもそれだけじゃないよなって思っていて
そう その正論とか正しい情報っていうのは
なんというか私たちもお母さんも人間だから それがわかっていてもできないことって日常茶飯事なんですよね
しかもこう 言葉も通じなかったりだとか
なかなかこちらが言っている通りに大人同士のように意思疎通できなかったりだとか する子供が相手だから
その正論っていうのがなかなか子育てには通用しない場合が多いなぁと思うわけなんですね
知ってるのにできない状態って本当に辛くて 知ってしまっているが故に
本当はあんまり感情的に怒ったらダメみたいなことをね 知ってしまったらもし自分がイライラしてちょっと感情的に怒ってしまっちゃったりなんかしたらね
ほんまはあかんのに言ってもうととか ほんまはあかんのにすごいきつくしてしまった
しかも私も30何歳なのにこんな1歳とか2歳のちっちゃい子にこんな子供みたいな態度をとってしまったとかね
もう自分を責めるっていう方向になってしまいがちなんですよ でもお母さんが自分を責めても本当にもう1ミリもいいことなくって本当に負のループに
入っていくだけだからだから私は正論知識情報 正しい情報っていうのも必要だけどでもやっぱりそれだけじゃなくて
お母さんに寄り添う存在みたいな失敗してもいいんだよ 間違ってもいいんだよっていう寄り添う存在っていうのが私も欲しかったし
必要だなって思うんですよ 一家に1台ぐらい必要だなと思うんですよ寄り添ってくれる慰めてくれる
お母さんに寄り添う存在っていうのがね
私自身はねその 自分で言いますけど寄り添いの達人やと思っているわけなんですね
急に何の話って感じですけど
私めちゃくちゃ器用貧乏で 何でも卒なくなんとなくできるんですよなんとなく何でもできる
18:07
球技以外は ボールが出てきたら無理なんですけど球技以外は何でもなんとなくできるなぁっていう
ような人生をこれまで送ってきてでも何も引い出ているものないなぁとずっと思って たんですねだからこう自分のことをずっと探してきたというか
だから自己分析が好きみたいなところもあるんですけど 自分探しをねずっとしているタイプだったんですけど
でもやっと見つけた私の引い出ているところっていうのがあってそれは 共感力と寄り添い続けられることっていうことなんですよね
これはあの ママのオンラインのコミュニティのメンバーの方々にもすごく言ってもらっていて
なんで離れてるのにわかるんですかとかなんでそんなにも私の気持ちがわかるんですか とかなんでそんなに言語化してくれるんですかみたいなね
ことを言っていただくことが多くてこれは思い返せば結構 中学校ぐらいから友達に言われてたなと
思ったんですよ で私は見つけたなと
私って気持ちに寄り添ったりだとかその気持ちを言語化したりだとか 共感するっていう力がもしかしたら引い出てるのかもしれないなということに気づきました
だから私ができること 私だからできることっていうのはやっぱりその
私自身が体験したこと体感したことっていうのをこうやって発信したりだとか コミュニティ内で
タイミングを見計らっていろんな私の体験だったり 体感したこと経験したことっていうのをお話しすることで
そうやって今苦しんでいる負のループに入っちゃっている人に寄り添い続けることができるの かなっていうのを自分で思っています
私本も最近すごく読んだりしてるし座学と呼ばれる学ぶということもすごく好きなんだ けど
でも私はやっぱり伝えたいなぁと思うのは私自身が体験したこと体感したことだけを
このねオンラインの コミュニティのメンバーの皆さんにもそうだし
この podcast でもそうなんですけど やっぱりそこがベース私の体験体感っていうところをベースにしていろんなことをお話し
したいなと思っているし そこがやっぱりベースになると結局正論になっちゃったりだとか
私がこうちょっと苦しめられてしまったような情報に お母さんたちに寄り添えない情報になってしまうなっていうのを
21:04
思っているのでねだから頭だけでっかちに ならないように日々いろんなことを感じて考えていきたいなってこれからもね
思ったりしているわけなんですねそう 私は
何かしらの資格があるわけではなくってそれこそ なんか保育士の免許も保育士の免許をね近々ちょっと取ってみようかなとか思って
ますけど保育士の免許があるわけでもないし 教師の
教論のね 免許があるわけでもないし何かこうカウンセラー的な免許資格があるわけでもないん
ですね本当は運転免許ぐらい運転も下手ですけど 何もこう肩書きだったり資格がない私なんですけど
私だからできること私だから話せることっていうのがあるなんていうのは今は思っ てるんですね
発信を始める前だとか発信を始めてすぐの頃って何も資格がない私が子育てのことを 語っていいのかなとか心のあり方みたいなことを
公共の電波を使って話していいのかなみたいなことをすごく考えていたし そこでちょっと悩んでいた時期もあったんですけど
でもその肩書きがない私だからこそできることっていうのはやっぱりそのお兄ちゃんお姉 ちゃんがちっちゃい時にたくさん苦しんでたくさん悩んできて
そしてそこでたくさん学び続けてきた
でいる情報もいらない情報も今は本当にこう膨大な知識が私の中には知識とともに 経験っていうのが残っているわけなんですね
そこから私自身がこれ必要だなっていう情報だけを今残して末っ子を 一からね育てているわけなんですけども
末っ子をこの5年6年経って私の考え方が大きく変わってから末っ子を育てていることで 私自身の変化にも気づけるしやっぱり
この考え方っていうのはお母さんたちが楽になるものなんだなっていうのを改めて 感じながら末っ子と一緒にこう過ごしているわけなんですよね
だから 領域の経験もあるし
年子のねあの子育てワンオペの子育てで本当にあの気狂いそうになって もう寝不足すぎて抱っこしながらそのままバーンって倒れたこととかもあるし
なんかもうストレス抱えすぎて救急車で運ばれたこととかもあるしね これは辛かったんだよっていう話を言いたんじゃなくって悲劇のヒロインぶりたいわけではなくって
本当に 本当にたくさん長男長女には経験させてもらったし学ばせてもらったから
24:05
そのね経験だったら知識だったりっていうのを私だけでこう持っておくのは 勿体ないなと思うしこれが必要な方が世の中にいるのであればそれをね分けることで
一人でも子育てがちょっとでも楽になったりちょっとでも自分のことが 好きかないいかな自分って言って思えるお母さんが増えてくれたり
お母さんになって良かったかもなって 思ってもらえるような人が増えてほしいなと思っているので
私はこうやって発信をし続けているわけなんですね よくね杉部さんも子育て真っ最中で忙しいだろうから
メッセージ送るのちょっと気が引けるんですけどって言ってもらったりとか 杉部さんもゆっくりたまには休んで
ゆっくりしてくださいねっていうような言葉とか本当に温かい言葉をね リスナーさんからたくさんもらうわけなんですよねそう
だけど私は結構ここであのしゃべり散らかすことでストレス発散してたりとか しゃべり散らかしたものを聞いてもらってしかもそれに対してメッセージをもらうことで
毎日本当に元気をもらっているわけなんですねそうで さっきも
インスタの dm をいただきまして本当に温かい言葉をいただいてね この言葉だけでほんまに私50エピソードぐらい余裕でいけるのみたいな
風に言ってたんですけど本当にそれぐらい いつもあのありがとうございますっていう言葉を私はかけてもらうんですけど
私こそありがとうございますって思っているしリスナーさんの方々だったり メッセージをくださる方に私はもう本当にもうこれ信じてもらえる
もう本当に支えられているので
本間ですこれは本間に本間にそう なのでね改めて感謝の気持ちも伝えたいなと思って今日はこの私が発信する理由と思い
っていうお話をさせていただきました
ちょっとね厚苦しい 感じになりまして
今日も 30分ほどしゃべりました最後まで聞いていただきまして本当にありがとうございます
実はですね最終日22日 12時半からの最終日のライブセミナーの後に
年に1度多くて2度しか できないであろう
ママのオンラインコミュニティハローミーママの
募集を お知らせをいたします
何名の何名もの方からちょっとコミュニティ興味あるんですけどとか募集はいつ なんですかっていう言葉をいただいていてねそうそれも本当に嬉しかったんですがなかなか
27:11
やっぱり私もあの
子育てだったりだとかいろいろ ありますですねどうしてもちょっと年に1回か2回しか
募集はできないなと思っていてねそれが22日 ライブのセミナー最終日そのセミナーが終わってからそのお知らせだったりその
詳しいお話っていうのをさせていただく予定なので ぜひぜひ
リアルタイムで見ていただきたいなと思っております 今のところ最終日に関してはアーカイブを残さない予定録画を残さない予定なので
ぜひね見に来ていただきたいなと思ってます はいということで今日も最後まで聞いていただきまして本当にありがとうございますそしていつも聞いて
くださっている方は本当に本当にありがとうございます ぜひね何か感じたことを気づいたこと
などなどありましたらコメント ラインの公式アカウントからコメントをねいただけたら本当に私は喜びますのでぜひ
ねお待ちしております はいということで今日も素敵な1日になることを願っております