1. 双子母ちゃんのごきげんラジオ
  2. 【くらしの薬膳】冬の不調に!..
2023-12-15 14:25

【くらしの薬膳】冬の不調に!ぶり大根の薬膳的な効能って?

Twitterスペースの再録です😊

お昼休みごろ〜ゆるゆる薬膳スペースやってます!
良かったらTwitterから遊びにきてね!


#ぶり大根 #おうちごはん #ワーママ #薬膳 #貧血 #冷え性 #不眠 #子育て

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

📢おしらせ
【公式LINE はじめました!】
きなことお友達になりませんか?

不調で悩む毎日にさようなら!
笑顔で楽しく毎日過ごしたいあなたを
私、わだきなこが応援いたします!

🌱登録してくれた方には
公式LINE限定プレゼント🎁

\ 今の特典はこれ! /
いつものごはんで作れちゃう!
不器用主婦でも出来る、薬膳めしレシピ🍳
→現在製作中!!完成したらプレゼントするので登録しといてくれると嬉しいです🎵



🌱他にも、こんなことを配信します

・公式LINE限定🎵身体と心のお悩み相談企画
・今なにが必要?不調のトレンド先取り予防
・色から分かるココロの状態コラム

などなど…


なんとなく不調をスッキリさせたい方や、
自分の価値観を知って、人生振り切るぐらい楽しみたい方はぜひ登録してください😊


\ ポチッと追加してくれたら嬉しいです🎵 /
https://lin.ee/GOs5c5i

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

わだきなこのSNS

✏︎note
https://note.com/wada_kinako

双子のママが作る、毎日の薬膳ごはん
音声発信した内容を深く掘り下げた話

✏︎X(旧Twitter)
https://twitter.com/wada_kinako

ふたご育児のリアル
漢方のカジュアルな取り入れ方
からだ美人になる姿勢の話を呟いてます。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:00
ということで、今日のですね、はい、基本、今日はね、ぜひ、体の不調をね、とる動作をしながら聞いていただきたいなということで、先ほどですね、私、うちの母の施術をしておりまして、もうね、双子をね、仕事してる間、面倒を見てくれてるので、すごく体がバッキバキだったんですよね。
で、あの、施術をする前に、私、姿勢をね、チェックしてから必ず施術に入るんですけれども、やっぱり日頃、スマホとかPCだとかね、毎日の家事、育児、介護で必ず凝るであろう筋肉があると思うので、そこをね、ほぐしながらお時間ある方はね、両手がね、空いてるよっていう方はしてもらえたらなと、そうですね、思います。
一緒に付き合ってくれる?母ちゃんのラジオに。
はい、えーと、ちょっとね、時々息子くんの叫び声が入るかもしれませんが、ご容赦ください。
はい、えーと、その、揉んでほしい場所っていうのは、鎖骨の下部分、デコルテ部分ですね。ここになります。
ここがね、あの、キューとね、凝り固まって固くなってしまうと、筋肉って使えば使うほど短く固く太くなる性質があるので、
つまり、ここがデコルテ周りが短く太く固くなってしまうと、巻き方の完成です。
つまり、猫背さんの完成になってしまうんですね。
なので、冬って、ただでさえ外に出ると寒って言って、体を丸めるじゃないですか。
だからね、あの、普段肩こりを感じない方でも、やっぱりこの冬の季節というのは、体が寒さから身を守るために、キュッと丸く丸い姿勢ができやすい季節になっているので、
このデコルテの下、鎖骨の下ですね、えー、凝りやすくなっていると思うので、えー、お手手を用意してもらって、えーとね、
中指と薬指、ここを、えー、デコルテにブスッと、えー、垂直にさせてもらって、えー、右に、左に、えー、ちょっと、えー、ぐりぐりとほぐしてみてください。
キーッと固いところがね、あると思うので、ここをね、ほぐしながらね、ぜひ、あの、今日の放送を聞いてもらえたらと思います。
で、放送がね、終わる頃には、なんとなくね、デコルテ周りがすっきりしてるんじゃないかなと思いますので、ぜひ試してみてくださいね。
はい、ということで、デコルテをほぐします。
しながら、えー、放送を聞いてください。
はい、えー、今日はですね、冬の不調にブリ大根ということで、昨日ですね、私のお家では、ブリ大根ならぬひらまさ大根というのをね、作ったんですけれども、
皆さん、ひらまさって知ってますかね?なんかね、逃げ恥の、あの、旦那さんですか?って思ったんですけど、
あの、ひらまさっていうね、白身魚がね、えー、ありまして、ブリは赤身になるのかな?
だから、まあ、ちょっと似て非なるものなんですけれども、結構ね、ひらまさ大根を模したら、これはこれで美味しかったです。
で、今日は、あの、ブリ大根の方でね、あの、薬膳の解説をね、していきたいと思いますが、どうですか?ブリ、皆さんの近所のスーパーでは、売り始めてますかね?
03:05
うちのスーパーでもね、あの、割と、うん、あの、並び始めて、あの、冬のね、魚だなっていうふうに思うんですけれども、
この、えー、魚介類全般のまずね、薬膳的な解説をすると、あの、結構ね、魚介類は、ジン、あの、冬にね、弱りやすい、あの、臓器があるんですけどね、この冬に、
ハーフーン、そうやな、冬にハーフーンってなりやすい、あの、ジンが、うーん、そうそうそう、そうなの、ジンが弱りやすいのよ、冬は。
ここをね、元気にしてくれる、あの、ものが、海産物には割とね、あの、多いかなというふうに思うんですけれども、
えーと、それだけじゃなくって、その特徴としてね、まあ、体を冷やしてしまうような、あの、食べ物も中には存在するんですけど、
なんとですね、えー、このブリというのは、体を温めてくれる食べ物なんですね。
で、まあ、前提として薬膳って、この、
私らがご飯をパクパクしたときに、あの、体を、そいつは温めるのか、それとも冷やすのか、体の余分な熱を取るのかっていうふうにね、
えー、もしくは何もしない、平成っていうやつもあるんですけど、えー、温めるのか、えー、冷やすのかっていうのをね、考えて、あの、食べるといいよっていうのがあるんですけど、
ブリっていうのはね、この冬に弱りやすいジンっていう部分を、あの、元気にするだけじゃなくって、温めてくれるんで、めちゃくちゃすごいいいですよね。
で、ここの、あの、
ブリっていう部分の、えーとね、食べるときに、なんだ?
あ、なんだ?ドドドドドドドドドドドドド、噛まれた。
私は歯がためじゃないよ。
うん。うん、違った?そうなんです?違うんですよ。これ皮膚っていうね。痛いやろ?
えーと、そう、で、えーと、あの話したっけ?そうそうそう、皆さんにね、そう、推したかったのがね、あのー、薬膳って、その、ご飯を食べたときに先、元気、ジンを元気にするって言ったけど、その、温めるのか冷やすのかだけじゃなくって、
で、体の特にどの部分の働きを元気にしてくれるのかっていうのがあるんですけど、これがね、ジンだけじゃなくて、肝っていう部分と胃腸の担当の肥っていう部分を元気にしてくれるので、肝と肥とジンの3つを元気にしてくれるんですよ。
これが個人的にめっちゃいいなって思って、なんでかっていうと、ジンっていう部分はさっき言った、冬に弱りやすい、冷えに弱い臓器なんですけど、そこを元気にして温めてくれるだけでもね、なかなか私らからしたらありがたいのに、特に女性の方ってやっぱり繊細さんも多いし、自律神経がね、やっぱり乱れやすいところがあると思うんですけど、ここを調節する肝っていう部分ですね、ここをすごく元気にしてくれるっていうのもあるんですよ。
それだけじゃなくて、胃腸の働きも整えてくれるので、体にいいものを摂りたいけど、なかなか消化吸収ができなくて、どういう食べ物を摂っていいかわからへんなっていう方も、胃腸を元気にしつつ補ってくれるっていうのがね、個人的にはめちゃめちゃ熱いなと思うんですね。
で、ブリ大根ってほら、揚げ物とかじゃなくて煮物やから、胃腸の負担もかかりにくいんですよね。
06:03
で、その合わせている大根さんの話もしたいんですけど、この大根っていうのは、消化酵素。
消化酵素が含まれている食べ物、豊富なので、結構ね、普段から消化にね、胃腸の調子に自信がないなって方に、ぜひ摂っていただきたい食材なので、このブリと大根が手をつないでね、煮物という形でね、君臨するっていうのはね、私的にはだいぶ最強やなっていうふうに思ってます。
で、薬膳って、どこに効くのとか、体温めるの冷やすのとかだけじゃなくて、その中でも特に技みたいな、ポケモンでいう、何やろ。
あの、ピカチュウやったら電気ショックとか、10万ボルトとかあると思うんですけど、それぞれ食材がね、持ってる技があるんですよ。
で、その、あの、この例えて伝わるかな。
そのね、あの、ブリが持ってる技なんですけど、まず気を補うことができますね、体力、気力ね。
で、プラスアルファ、血を補う、補血って言うんですけど、なので、普段から乾燥肌の人とか、あとは、あの、コロコロ便秘ちゃんとか、それだけじゃなくって、
あとね、冬の、あの、気温の冷えで、メンタルがちょっと不安によりがちだなとか、あと夜のね、深い眠りにちょっと自信がないよっていう方とかにもいいですね。
で、プラスアルファ、体に潤いをつけてくれるんですよ。
ジーンって言うんですけど、インっていうものを、あの、体にしっかりつけてくれる食べ物ですね。
で、最終的に、あの、胃腸も補ってくれるので、ご飯、消化吸収にね、自信がない方でも、あの、安心してとってもらえる食材と。
いうところがあって、もう、なんかね、個人的にめっちゃ強いんちゃう?って思うんですよね。
なんかもう、あの、ポケモンだったら絶対にね、6匹のうちのパーティーに入れときたいなぁ、みたいな。
冬場は入れときたいなぁ、みたいな感じの、えー、ブリですね。
で、このブリ大根。で、煮物、かつブリと大根っていう、このタッグがね、最強かなぁと思います。
このね、技を、えー、ヤカゼンの面白いのはね、そういう、なんか、どこに効くのー?とか、温めるのー?とか、
プラスアルファ、どういう技を繰り出すの?
っていうところをね、えー、こう、どんどん掛け算をしていくとですね、
どういう不調に使えるかっていうところまでね、あのー、応用することができるんですけど、
じゃあ、きなこ分かったから、あの、つまり、どういう時に食うたらええねん?
っていう時があると思うんですけど、ま、つまり、そうですね、この作用をまとめると、
やっぱ疲れてる人かなぁ、あのー、だんだん気温も下がってきて、体力がね、やっぱり消耗してきて、
息が浅くなっちゃってる人とか、あとは、眠りにやっぱり自信がない人とか、
あとはね、考えがちょっとまとまらなかったり、目のかすみがね、えー、普段から気になってるけど、
この乾燥する冬の季節で余計疲れてきたわー、っていう方とか、は、すごくおすすめですね。
なので、ぜひぜひ、あのー、胃腸の弱い方の、あのー、体力補充っていうのにも使えますので、
えー、よかったら、ぜひ、あの、このブリ大根をね、えー、また、ご家庭のね、あのー、メインにしてもらえたらなぁと思います。
09:05
船、あ、そうやんね、船、船、えー、そうですね。
どうでしたか?今日の母ちゃんの放送。
うーん、まあまあやなやな。
うーん、そうですか。うーん。
君は、まだちょっと早いかな、ブリ大根な。もうちょっと大きなったら食べような。
えー、今日はそんな感じでね、あの、ブリ大根のお話ね、えー、させてもらいました。
えー、コメントを読ませてもらいますね。
あ、ごてまま、いらっしゃいませ。えー、今日は我が家はブリてりなんだな、ということで。
あ、ブリてりもいいよね。うんうん、いいいい。
しっかりとね、ご飯の進む味なので、ご飯の、
気持ちだけ、ははは、注意してもらえたらと思います。
あ、奈美さん、こんにちは。ありがとうございます。
来てくれてたんですね。
あ、皆さん、集まってくれて嬉しいです。ありがとうございます。
えー、今日の放送いかがだったでしょうか。
もしね、あのー、疲れてるなーとか、胃腸がね、最近消化吸収がしんどいなーっていう方は、
ぜひ、あの、ブリ大根、もしくはブリてりをね、ははは、やってもらえたらと思います。
ここに味噌汁合わせたら、もう最強ちゃうかなーと思って。
なんか、豆腐とか入れたら。
木野さん、こんにちは。
えーと、あ、薬学生さんなんですね。
えー、あ、薬学生さんで、中医学と薬膳勉強中。
あ、そうなんだ、初めましてかな。
直接お話するのは初めてかもしれない。
えー、すごい、中医学の素晴らしさにも、薬学生の時点で出会ってるって、かなりすごいで、
なんか、他の方よりも、なんか、一歩進んでる感じがすごいですね。
いや、めっちゃ、うん、あの、楽しいですよ。
あの、沼、沼の世界へようこそ。
ははは。
あの、その時にもっと勉強していけばよかったなーって思いましたわ。
なんかね、このね、全然、ごめんなさいね、関係ないんだけど。
なんか、この30代超えてきて、集まったりするんですよ。
その、薬学の友達とね。
で、集まった時に、あの、やっぱり、もちろん西洋医学も大事やし、
それが、あの、メインで、あの、医療、日本の医療っていうのは支えられてるのは間違いないんだけど、
どうしてもね、やっぱり、検査値の、に現れない、なんとなく不調っていう、えー、不調に、自分自身もやし、患者さんがね、やっぱ、ブチッとね、
打ち当たるんですよね。
うん、そうやね。
で、そうなった時に、やっぱり、あの、この東洋医学っていうのを、やっぱり、自分ごとに感じ始めるのが30超えてから。
で、あの、自分がもっとあの時、あの、大学ってね、やっぱり、東洋医学の研究室とかあるので、
第一人者で、そういうのを研究されてる先生とかがいらっしゃるし、
直接そういう教授の方にね、お話聞きに行けるチャンスがめちゃめちゃ転がってるのに、
もうね、あの時の私たちって言ったら、目の前の定期テストをね、
ははは。
クリアすることしか考えてなくて、
まあ、それはそれで楽しかったんだけど、
まあ、あの時、もっとちゃんと東洋医学の研究室でね、
先生たちとね、触れ合っとけばよかったとか、
薬草園とか行っとけばよかったって、
めっちゃ今、みんなね、
ほんまやっとけばよかったよなーって、
ね、今やっぱ大人になって、
こう、やっぱり、それぞれ家庭とかがあると、
気楽に研究室にね、
みんなそれぞれ散ったしね、
12:01
あの、場所もね、
引っ越したし、行けるかって言われたら行かれへん環境もあるから、
いやー、もしね、
図書館もほら、専門書がいっぱいありますから、
薬学部にはね、
あの、面白い沼れる本がいっぱいあると思うので、
ぜひね、楽しみながら、東洋医学勉強してくださいね。
あんまりね、勉強と思わずにね、
あの、自分ならどうするかなーとかね、
あの、友達の成立直してあげたいとかね、
そんなんでもめっちゃ使えるんでね、
やってみてくださいね。
いやー、嬉しい。ありがとうございます。
あ、奈美さん、今からお買い物行くので、
プリ買ってきやす。あ、行ってらっしゃいませ。
ははは。
いやー、皆さん、ありがとうございました。
えー、いかがだったでしょうか。
今日はね、冬の不調に、
ブリ大根、後半ちょっと熱くなった、
薬学生時代に後悔したことっていうことを、
お話しさせてもらいました。
この、後悔したことだけで、また別で、
ね、あの、放送一本撮れそうやから、
また話そうかな。
あんときやっとけよかった後悔みたいなね。
な、そうやな、あーやな。
ちょっともう、よだれすごいんやけど。
えー、ということでね、
今日もブリ大根を放送さしてもらいました。
あー、あ、あ、あ、あ、あ、
そうやな、離乳食の時間ですね。
はい、痛いです、痛いです。
痛い、痛い、それ皮膚、皮膚。
痛覚通ってんねん、そこ。
はい、ということでね、えーと、
こんな感じで、またお昼にね、
えー、皆さんの暮らしにちょっとだけ、
あの、役立つような、
薬膳や、注意学の知恵を、
お伝えさせていただきますので、
よかったら、また遊びに来てください。
で、それぞれの詳しい話を、
掘り下げた、えー、ことだったり、
あとは、
もうちょっとメンタルによった話とかは、
えー、別のね、媒体にはなりますが、
noteや、Stand FMっていうラジオの方でも、
えー、詳しくお話してますので、
えー、気になるわーって方は、
もしよかったら、またリンクを貼ってますので、
遊びに来てくれると幸いです。
で、今日の放送アーカイブを、
また別で、Stand FMでも残しますので、
えー、気になる方は、
ぜひ遊びに来てください。
痛いですー、痛覚。
ふふふっ。
えー、ということで、えー、
今日はこの辺で、失礼したいと思いまーす。
みんな、デコルテマッサージしてねー。
絶対凝ってるからー。
デコルテ美人になってねー。
えー、ということで、失礼しまーす。
ありがとうございましたー。
ほな、またねー。
素敵なお昼休みをー。
終わり。
14:25

コメント

スクロール